ついでに己の今までの発言を全部削除していかれたらいかがですか?より安全ですよ。
ついでに己の今までの発言を全部削除していかれたらいかがですか?より安全ですよ。
11年間8鯖育ち!!
フォーラム ウェルカムバックキャンペーンとかその内来るかもね(・ω・)
登録削除とかはあってもいいかもしれませんね。ベータ版だからないんでしょうか?
登録解除した場合はそのニックネームは利用できないようにしてもらわないといけないですね。
投稿削除はオプションであってもいいかもしれない。
いまのFF11フォーラムの利用条件を確認するとこのように書かれていました。
http://support.jp.square-enix.com/fa...83%A9%E3%83%A0スレッドの作成や、記事の投稿などを行うには、ファイナルファンタジーXIをご契約中のプレイオンラインIDをリンクさせた、スクウェア・エニックス アカウントにてログインしていただく必要があります。
ということですから厳密に退会したいなら、プレイオンラインもしくはFF11の契約解除が「退会」といった位置づけになるかもしれませんね。
FF11フォーラムは上記サービスに付随したひとつのオプションサービスと考えるのが自然ですね
新体制への移行手続きで「実キャラへの関連付けを行わないと今後利用できない」とあるのですから、そもそも移行手続きを
行わないでそのままフェードアウトしとけばいいんでないですか?なぜ「退会」という選択肢なんでしょうか。
今までの投稿履歴がそのままになっていても「関連付け」しない限り、実キャラと投稿を結びつけるものは何も無いのですから。
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
プログラムまたはシステムには、バグがありますそのバグにより新体制への移行手続きで「実キャラへの関連付けを行わないと今後利用できない」とあるのですから、そもそも移行手続きを
行わないでそのままフェードアウトしとけばいいんでないですか?なぜ「退会」という選択肢なんでしょうか。
今までの投稿履歴がそのままになっていても「関連付け」しない限り、実キャラと投稿を結びつけるものは何も無いのですから。
自分の望まないところでキャラ情報もしくは個人情報ががグにより勝手に関連付けられ
公開されたとなったらどうしますか?
必ず起こるとは限りませんが、起きないと断言できないですね。
だからこそ、正式版に移行する前に退会を希望します。
フォーラムにPC名が公開されるのはたしかにキモチワルイですけど、
倉庫キャラを関連付けさせちゃえば特に問題がない気もします。
他の方はどうかわかりませんが、私の言っている「今後他の情報が漏れる可能性がある」と言うのは、フォーラムの今後のバージョンアップの成り行き次第では、他の情報開示もありうるのではないかということです
例えば課金年数、所持キャラ数、合計レベル数など運営側がユーザー情報を開示しようと思えば、いくらでも出来てしまう為、フォーラムユーザーの要求次第では開示されるのではないかという事です
そうなった時にログアウトだけしてました、知らないうちに情報開示されてましたでは安心できませんので、退会させて欲しいのです
まあクレジットカード情報や住所氏名もスクエニアカウントにリンクされているデーターですが、よっぽどのことが無い限り漏洩しないでしょう
もしもすれば、また新聞に載るレベルの記事になり謝罪だけでは済まされなくなると思います
少し追記しておきます
倉庫キャラにすればいいとか、そういう線引きも個人的な物だと思います
メインキャラの名前まで出してもOKの方、フォーラム中のみの固定ハンドルで主張したい方、さまざまですよね
どのレベルまで許せるかと言うのも個人的な線引きによるものですので答えは出ません
どこでもそうなんですが、自分の価値観を押し付けあうのは、もう本当に勘弁してください
#2でも書きましたが、線引きの問題で揉め、粘着だの仮想敵だのを作るのはもうウンザリなんです
今までの発言を消したらどうでしょう?ですか
もしもキャラ名ハンドルで無い事を「自信が無いから」とか「荒らしたいから」と考えてらっしゃるなら、そういう人ばかりでない事を理解していただきたい
私はなにも自信が無くてヴァナ名キャラにしなかったり、ましてや荒らしてたわけじゃありませんので、退会したとしても今までの発言は残ったらいいなと思ってます
理由は既に#2にて述べているので割愛いたします
Last edited by HexaMan; 06-26-2011 at 11:35 AM.
入会できて、退会できないのはおかしいですよねw
ゲームアカウント、キャラクターが存在してないとログインできず、
こちらはゲームのオプション的な感じで自分は見てるので、
再入会に関してもペナルティいらないと思うんですが...。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |