Results 1 to 10 of 47

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    555
    ご意見ありがとうございます。
    レーティングの仕組みは導入を検討しているところです。

    このフォーラムの標準の機能で★1つ~5つによるスレッドを評価する仕組みがあったのですが、合算されてしまい内訳が見えなくなるという問題点があることから、そのままでの実装は見送っています。

    代わりに、このスレッドで語られている「イイネ!」に近いですが、賛成/反対の意思を示せて、双方の集計が表示できるタイプのレーティングの仕組みと搭載すべく、詳細を検討しています(現在のYouTubeの動画の評価に近いものを想像してもらえれば分かりやすいかもしれません)。

    評価の単位は今のところスレッド単位を想定しています。
    (そういう意味では、このスレの「イイネ!」とはちょっと別機能かもしれませんね)

    もしこのあたりについてもご意見があれば参考にさせていただいますので、引き続き思うところがあればお寄せください!
    (0)

    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  2. #2
    Player Jasmine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mitaka Tokyo Japan
    Posts
    159
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    評価の単位は今のところスレッド単位を想定しています。
    (そういう意味では、このスレの「イイネ!」とはちょっと別機能かもしれませんね)
    スレッド単位ですと、「A」 not「A」 を討論する場合(このスレだと「イイネ!」が必要か否か)に、
    「A」を評価してるのか not「A」を評価してるのか、それとも討論の流れを評価しているのかがわかりません。

    これでは評価自体に意味が無くなってしまうのではないでしょうか?

    スレッドに対する評価も重要かもしれませんが、その中のレス一つに目を見張るものがあったり賛同したい、
    そんな時の為の評価システムを期待してしまいます。
    (0)

  3. #3
    Player hagetaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Quote Originally Posted by Jasmine View Post
    スレッド単位ですと、「A」 not「A」 を討論する場合(このスレだと「イイネ!」が必要か否か)に、
    「A」を評価してるのか not「A」を評価してるのか、それとも討論の流れを評価しているのかがわかりません。

    これでは評価自体に意味が無くなってしまうのではないでしょうか?

    スレッドに対する評価も重要かもしれませんが、その中のレス一つに目を見張るものがあったり賛同したい、
    そんな時の為の評価システムを期待してしまいます。
    同感です。
    複数の対立する意見や異なる視点からの意見が雑多につまったスレッドほどレスポンスごとに
    イイネ!レーティングをつけて評価する意味が大きいと思います。
    (0)

  4. #4
    Player HoofVolley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    214
    上に同じくスレッド単位ではなく、レス1つずつに評価をつけられた方がいいと思います。
    スレッド単位はレスの評価の合計や集計なども表示出来てればいいのではないでしょうか。

    スレッド自体の始まりが批判などで始まっているのもあるので、誤解が生まれやすいかと思います。

    あとは賛成/反対だけでなくもう2種類くらい中間の評価の種類も欲しいです。
    (0)

  5. #5
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    戦士弱体スレみたいに一方的にスレ建て主が弱体!弱体!と言っているスレの中でも、こういった面で戦士が優遇され過ぎているから、こういった改善案はどうだろうかとかまとめている人もいます。
    しかし、スレッド全体だと評価しづらいものがあります。なんらかのサマリーがあって、それに対して良い、悪いの評価ができればベストなんでしょうけど、それもいったい誰がまとめるのかという問題もありますね。
    レスに/vote機能をつけて、そこに誰かがまとめを書き込む、それに対して1~5段階ぐらいの評価ができたらうれしいと思います。(大変そうですけど)
    (0)

  6. #6
    Player HoofVolley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    214
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    レスに/vote機能をつけて、そこに誰かがまとめを書き込む、それに対して1~5段階ぐらいの評価ができたらうれしいと思います。(大変そうですけど)
    案が出きったものはアンケートみたいなのをしたらまとまりそうですが、プレイヤーや投稿者がアンケートを作ると
    色々問題も出てきそうですね。

    逆に開発側が実装を検討しているものや、注目しているスレ、レスを見ているなら、案が色々出た所で
    開発側が問題ないものをかいつまんでから、投票出来るものを公式に出して貰えたらいいのではないでしょうか。
    (0)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648

    スレッド単位ではなくレス単位を希望

    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    評価の単位は今のところスレッド単位を想定しています。
    スレが伸びるほどレスは玉石混淆になっていくわけで、そうなるとスレッド単位の評価は大雑把過ぎるのでは…
    確かこのフォーラムの前身?である開発情報には似たような機能がついていたような気がします。
    今となってはもう見れないので確認できませんが、評価プラス意見のみ抽出とか、マイナス意見のみ非表示とかできませんでしたっけ?

    数百に及ぶレスがついているようなスレは、そういう抽出・非表示のような機能がないと、読むのも参加するのもつらいです。
    結果、スレの流れがつかみにくいため途中参加がしにくくなり、特定の人だけで議論が延々と続く、という事態も起こりやすくなってしまうのではないでしょうか。
    (0)