Page 7 of 49 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 483
  1. #61
    Player NHK's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    433
    Character
    Mii
    World
    Odin
    Main Class
    RNG Lv 99
    空気のように感じるかどうかはともかく、他のプレイヤーが居てそれが楽しかったり、また嫌な言い方だけど邪魔だと思ったり、そういう人と人との関係があるのがMMOの醍醐味であるかなーってちょっと思うな。
    パーティ組んで戦闘してるときに、近すぎるとぶつかるから適度に離れよう・・・みたいな無意識の心遣いみたいなのを感じるとうれしいときもあるしね。
    (24)

  2. #62
    Player KamoKamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    174
    Character
    Cheenutz
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRG Lv 99
    コンフィグなどで当たり判定の「有り」「無し」を選択できるようにしたら「有った方が良い人」も「無い方が良い人」もどちらも納得できるのではないでしょうか?
    (18)
    Last edited by KamoKamo; 06-21-2012 at 01:26 AM. Reason: 脱字があったので

  3. #63
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    ナイズル島のスレッドのほうで「ワープ直後の引っ掛かりが…」ってずっと前から書き込んであったのに…ずいぶん反応遅いですね…ようやくですか…

    もう少し早く反応してほしいのですが…(この件に係らずです)
    (9)

  4. 06-21-2012 03:59 AM
    Reason
    消しておきます

  5. #64
    Player fippo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    104
    Character
    Fippo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    人がいる感は欲しい、これは分かります。
    でも動けなくなってしまうのは不便です。
    なので、衝突したら止まってしまうのではなく、移動速度がちょっと遅くなるようにするのはどうでしょうか?
    (5)

  6. #65
    Player wootan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by KamoKamo View Post
    コンフィグなどで当たり判定の「有り」「無し」を選択できるようにしたら「有った方が良い人」も「無い方が良い人」もどちらも納得できるのではないでしょうか?
    いいね押しました
    大賛成です
    PCだと不具合レベルで動けなくなるのでコンフィグで切れるなら絶対切りますw
    PCを感じたい人はONしてれば良い訳だしね
    (7)

  7. #66
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    >PC同士が衝突することで不便な点があるというご意見ついては把握しました。

    こ、これまで把握してなかったんか Σ( ̄▽ ̄)

    (い、いやいや軽い冗談よ。さすがにキャラ同士ぶつかることで不便な状況があるのを
    今日まで一切知らなかった、とは思わないし)

    ・・・気を取り直して。
    えーと、コリジョン(これ最近は一般的に使って通じる単語なのかねえ?)判定は
    見た目通りにひっかかってくれるので、サーバーではなくクライアント処理と思われます。
    (サーバーだと遅延があるので、モンハンのパーティプレーで、何もない場所で
    獲物の剥ぎ取りしてる仲間のごとく、見た目と位置がずれるはず。
    まあモンハンの位置ずれの原因は多分遅延以外だろうけど)

    てことはクライアントで無視すればPC同士もNPC相手も判定は消せるはずで、
    つまりローカルのコンフィグで「キャラクター同士の接触」の項目を作れるはず。

    要するに、数個前の提案に賛成。スイッチ追加希望。

    だいたい今だってキャラクタ同士が重複不可能にはなってない。
    その気になったらミスラの股間にだって潜り込めるんだし・・・。
    (まあこのスイッチが付いたらもっと潜りやすくなるか。ってオイ待て)
    (6)

  8. #67
    Player
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    181
    キャラ同士の衝突判定があるのはリアリティじゃなくて情緒だと思う。リアリティのために利便性を棄てるのは抵抗があるけど、情緒は残したい。というのがわたしの気持ち。あと、戦闘中いい位置をとる前ために数人が重なっている場面を想像して、なんだかな~とも思った。エリアチェンジないしワープしてきたら一定距離移動するまで、無敵(すり抜けれる)でいいんじゃないでしょうか?
    (15)

  9. #68
    Player nagatuma's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    143
    Character
    Tatuzin
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 5
    エリア移動、ワープ移動直後は移動開始するまで衝突判定なしに加えて、

    放置バザー対策に、一定時間移動なし(30分以上の長時間を想定)だった場合
    移動不可になるモーション中(例)/sit など

    も衝突判定なしになるようになるといいなと思う。

    このスレタイで衝突判定ありのままで良い人は積極的には見に来ない。

    公式に反応が無ければ、見ることも無いスレなので、
    大半は、とにかく便利なら良いという利便性重視派。
    判定全廃には反対だが、モグ出入り口やバザー密集地など、
    込み合う場所の衝突判定はなんとかしてほしい改善要望派。
    さすがに全面的にこのままでいいよという人は少数派でしょう。

    やってる人が慣れてしまえば不便なだけなのかもしれない。
    だがしかし、初めてやるような人には、こんなことかもしれないが、
    ある種のリアリティを感じてたはず、少なくとも自分はそうでした。
    徐々に修正よりは、一気にここまでやってくれればうれしいので、
    運営側も考慮してくれると助かります。
    (7)

  10. #69
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648

    というかPC版の衝突判定がおかしくないですか?

    PC版だけキャラの衝突判定が厳しいというか
    厳密に判定しすぎているような気がするんですよね。

    PS2版でやってたときは同じ座標に何人重なっていても
    スティックを倒し続けてたら割とすぐに抜けられた記憶があります。
    しかしPC版に乗り換えてからものすごく抜けにくくなりました。

    同じ場所に例えば5人がいた場合、真っ正直に5人分抜けるまでの時間
    スティックを倒さないと通り抜けられないという印象なんですよね。
    PS2版だとこういう場合は
    1人分か2人分かそれくらいの短時間でさくっと抜けられていたはずです。

    この辺は描画やらなにやらの違いからくるものなのかもしれませんが、
    PC版に乗り換えて不便になったな~と思う点です。
    あまり問題に思わない人っていうのは主にPS2版でやってる人じゃないかな?
    (9)

  11. #70
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    てかPC版は三国テレポ石(って言い方で判るよね?)の階段登るときに引っかかったり、
    ホルトトの三色魔導師エリア手前の円形の浅い段差が登れなかったりと、対地コリジョンにも
    何らかの差というか不備を感じる。
    (12)

Page 7 of 49 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast