Page 35 of 59 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast
Results 341 to 350 of 581
  1. #341
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    92
    Quote Originally Posted by K-1 View Post
    あなたは現在の仕様、開発が提示した事を全て好しとするのですか?それはディスカッションとは正反対の珍しい意見です。自覚しましょう。

    勘違いはやめて下さい。ここは2ちゃんではないのです。ディスカッションを目的とした公式ファーラムであり要望スレなのです。これが根本的に理解できていないのはあなたと言う事になります。
    賛成意見・・・「種族変更を可能にして欲しい」
    反対意見・・・「種族変更を実装しないで欲しい」
    どちらも同じ1意見だと思うのですが・・・

    要望に対して、それに賛成することも反対することもディスカッションです。
    反対意見はいらないなんて、それこそディスカッションではありません。
    (16)

  2. #342
    Player Yufie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    スレが少々荒れ傾向で一部熱くなっておられる方もいるようですので
    ここいらで開発側の方より今後種族・フェイスタイプ・性別変更サービスについて
    そういったサービスは実装予定無しor実装について検討中
    ぐらいはコメント頂きたいですね。

    個人的には髪型等の変更は遊び心としてあってもいいかな、とは思いますが
    種族・性別等を安易にコロコロと変更できるようなサービスの実装については反対です。

    ただキャラ作成の時適当に種族・性別を選んでしまって、いざプレイしてみたら
    他種族に目移りしてしまってどうしても自キャラに愛着が持てない、という気持ちも
    理解できますので、ある程度のコスト・リスク(費用として3000RM程度・1キャラにつき1回までを)を
    負う事での変更サービスはまぁあってもいいんじゃないかな、と思います。

    あと種族変更を希望される方ってざっくり別けると
    単純に現在の種族・性別が気に入らない、愛着が持てないので変更希望、という方と
    タルタルで前衛・盾ジョブをやるにはステータス的にハイエンドコンテンツでは相当厳しいので
    種族変更したいって方で2タイプあると思いますが、後者の方は安易に種族変更するより
    もっと別方面でアプローチをかけて問題解決を図ったほうがいいのではないでしょうか。
    (4)

  3. #343
    Player Bourbon's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    日ノ本
    Posts
    45
    Quote Originally Posted by K-1 View Post
    あなたは開発の方でしょうか?

    既存5種族も実際にありますよね。種族変更はもしかして凄く簡単?
    いや違いますが、某洋オフゲーのツールやMODをさわればそれなりに分かりますよ。
    その視点で言えばやろうと思えば別種族に変えるってのも可能なんですが、NPC相手で中身はそのままですからねぇ・・・。
    正直PC相手にやるとなると、顔変更程度以外触りたくないかも。オフゲーと違い他人様の物だからね。
    (1)

  4. #344
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    愛着のある名前、、は 鯖合併や移籍で安易にかえられたような、、これは別問題k
    ユーザー同士の争いもディスカッションも無意味ダナ
    決定権がないものどうしで 多数決できまるわけでもあるまいし、、
    ねじれてこじれれば 注目されて開発の目にもふれやすい、、くらいかw
    各種族のもっとも低い能力の底上げきーぼーうー
    ヒュムとか全部Dぽいが、、('_') このへんが なにあげてほしかった、、とか不満でるところか
    他の種族はまあいいんでないかい?差ちじまるのいや?
    (2)

  5. #345
    Player K-1's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    57
    Character
    Lielu
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Dhalmel View Post
    うーん・・どう言ったらいいものか・・・

    全て良しとするとか言ってないじゃないですか。私は「自分の行動に責任を持ちましょう」と言ってるだけですよ。
    反対意見の方を「無責任だ」と断じるのは違うんじゃないですか。


    別の方への返信で
    「他人の要望にすら否定するその姿勢を『勘違い』と断じているのです。 」
    とおっしゃってますが
    ディスカッションを目的としたフォーラムで賛成・反対のある討論は当然起こりうるものであり、
    反対意見を「勘違い」と一蹴している様は、とてもディスカッションとは正反対の珍しい立ち振る舞いです。
    そういったことも踏まえていろいろご自覚された方がいいんじゃないでしょうか。

    要望スレだろうが、考え方は十人十色です。賛成もあれは反対もあっていいと思ってます。
    「論破します」と息巻いておられるようですが、要望スレで反対意見を封殺しようとする行為そのものが
    無意味であるように思えます。
    あなたのは『反対意見』ではありません。明確な反対根拠を示して下さい。

    一度決めた自分のキャラ決定に責任を持ってそのままでいろ。というのは理不尽です。

    あなたの考えならば開発が一度実装したものの、間違いを認め後日修正するのも、それが良い修正如何を問わず全て否定するという事になります。よく考えて発言しましょう。
    (6)

  6. #346
    Player K-1's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    57
    Character
    Lielu
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Catalyst View Post
    賛成意見・・・「種族変更を可能にして欲しい」
    反対意見・・・「種族変更を実装しないで欲しい」
    どちらも同じ1意見だと思うのですが・・・

    要望に対して、それに賛成することも反対することもディスカッションです。
    反対意見はいらないなんて、それこそディスカッションではありません。
    まったく同感です。

    私が言っているのは、あらゆる仕様変更は物理的に可能。という前提で、要望は通る可能性がある。という事です。

    しかし一部の方は現在の仕様を受け入れ肯定し、それを後生大事に変更不可能なものと決め付けて意見を述べます。

    これは反対意見と言えるのでしょうか?言ってみれば『既存仕様不可避』論者。

    この『既存仕様不可避』論者とはディスカッションする余地がないと考えています。反対意見はいらないとは言っていません。反対意見は丁寧に論破します。
    (5)

  7. #347
    Player Bourbon's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    日ノ本
    Posts
    45
    転生システムがあるネトゲって何がありましたっけ?(ROぐらいしか知らないです;)
    ROは全初期化されLv1となる仕様。スキルポイント制RPGなんである程度処置されてるけど。
    でもROは種族っていうステータスがないから出来るんだと思う。(容姿は変化なしぽい)

    同じような事するのと新規キャラでやるのとそんなに変わらない気もするなぁ
    (1)

  8. #348
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    他のゲームにないからできるようにしないっていうのはちがうんじゃない?
    はじめてのことできんよw
    他のゲームにないことだし 要望もだすなと、、?
    (3)

  9. #349
    Player Bourbon's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    日ノ本
    Posts
    45
    Quote Originally Posted by Hekiru View Post
    他のゲームにないからできるようにしないっていうのはちがうんじゃない?
    はじめてのことできんよw
    他のゲームにないことだし 要望もだすなと、、?
    いやいや、要望するは自由だと思うよ。例としてあげた仕様をFFに合わせるとどうかなって感じでw
    ただ、種族が存在するFF11で前種族の経歴を残しつつ変えるってのは正直厳しいんじゃないかなーと私は思う
    (4)

  10. #350
    Player KAMPFER's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    139
    Quote Originally Posted by K-1 View Post
    『私の意見』に反対意見を述べる人を『勘違い』扱いしてる訳ではないですよ。

    ここは要望スレであり、他人の要望にすら否定するその姿勢を『勘違い』と断じているのです。

    それと、一種のコスチュームアイテムのほうが現実的に実装される可能性が高いとする根拠はなんなんでしょうか?プログラムが簡単ということですか?明確な根拠をご教授下さい。
    K-1さんの意見は種族変更賛成ですよね?なのに、私の意見に反対意見を述べる人を「勘違い」扱いしていない。私の要望に反対する人の姿勢を「勘違い」と言っている。こういう事ですよね?反対意見か反対姿勢かの違いで言葉の意味合いは同義だと思いますが。

    変身アイテムは既に実装されてるじゃありませんか。変身している時間は短いですけどね。その時間を調節するだけでしょうから、素人が考えても容易ではないのかなと推測しましたけどね。逆に言えばこれが出来ないのなら、グラのみならずステ-タスの差し替えもある種族変更は難しいんじゃないですかね?

    逆にお伺いしますがK-1さんが種族変更が出来るという技術的な根拠を教えて下さいって訊かれたら正確なお答えが出来ますか?K-1さんが言ってるのはそういう事ですよ。

    私が変身アイテムでもと提案したのは、まず実装済みのグラ変身のみでどの程度の反響・需要があるか開発側はある程度推し量れますよね?そこで作業に見合う利益が見込めれば種族変更の有料サ-ビスっては現実的に検討して頂けると思いますのでそういう提案したんですけどね。またユ-ザ-側も種族変更したけど失敗したって方も出てくるかもしれません。開発、ユ-ザ-共にお試し的な意味合いもあるんですよ。

    もう少し落ち着いて色んな方の色んな意見に耳を傾けた方が有益だと思いますよ。気に入らない意見ならスル-したらいいじゃないですか。K-1さんに取って都合のよい意見を纏めていけばいいと思いますよ。反対意見を述べる方を煽る様な書き込みは止めるべきです。
    (12)

Page 35 of 59 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 ... LastLast