この際、種族とステータスを切り離せばいい。タルでガルカステータス持てるようにすれば種族変更しなくてもすむ。
反対派は単に良ステータスを他人に使わせたくないだけな人多そうだ。
この際、種族とステータスを切り離せばいい。タルでガルカステータス持てるようにすれば種族変更しなくてもすむ。
反対派は単に良ステータスを他人に使わせたくないだけな人多そうだ。
私もフェイスタイプや髪型やヘアカラーの変更に賛成です。
種族変更等ではないのですが、他種族等の戦闘モーションを自キャラで表現できるように欲しい。
ミスラなんか狩猟民族のせいか、戦闘モーションがカッコよく思えるのですよ。
モーションデータが増えるから実現は難しそうではありますが・・・、お願いしたいです。
自分はともかく周りの友達の姿が変わってしまうのは想像したくないので反対です。
でもSMLのサイズくらいは変更してもいいかなって思っちゃいます。
髪の色変更はあってもいいかな~と思ったりします
金、銀、黒、茶、ブロンド、白、赤、青など
今ある種族の髪の色+αくらいの数にして
髪型>髪の色>>>身長>>>>>>>種族・性別
簡単に変えられてもいいかなと思うのは、髪の色までが許容範囲かなぁ。
1年に一度程度なら、身長も不可ではないかな。
種族・性別は一キャラ一度だけのサービス程度の縛りを…
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
743さんの言い方がいいとは言わないけれども、
「反対派は単に良ステータスを他人に使わせたくないだけ」って言い切ってる以上、
743さんの反論が必要十分の要素を満たした反論になってしまいますね。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |