Page 35 of 36 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 LastLast
Results 341 to 350 of 398

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    今持っているクレジットカードが3Dセキュアに対応していないので最初はすごく焦ったのですが
    アカウント情報の操作、コンテンツIDの追加削除変更などが出来なくなるけど既存カードを
    そのまま使用できる事でひとまずホッっとしているところです。

    今後予定があるのかはわかりませんが課金コンテンツの追加(アビセアのようにメインとなるコンテンツ)があった場合
    恐らくですが私同様に3Dセキュアに対応していないカード使用者はそれを機に解約を検討すると思います。
    ※この為だけに新たにクレジットカード作りたくはないです流石に。。
    ※コンビニにオンラインゲームの為にWebMoney?買うってのも抵抗があります。


    海外のフォーラムを見てるとここ同様に凄い抗議と取れる内容のスレッドが活発のようで
    下手すると8月末で一気にユーザー減って事になるんじゃないかなと心配しています。
    ※各言語別フォーラムをササッと見たらドイツ版は…ユーザー要るの?ってくらい悲惨な状況に驚いたです。。


    気になったのが万が一、新課金コンテンツ追加があってそれを機に辞めることにした場合って移行して居なくても解約できるのかな… ちょろっと見た感じ移行していないと解約すら出来ないように見えたんですが。。
    (1)

  2. #2
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by ConPre View Post
    気になったのが万が一、新課金コンテンツ追加があってそれを機に辞めることにした場合って移行して居なくても解約できるのかな… ちょろっと見た感じ移行していないと解約すら出来ないように見えたんですが。。
    移行しなくてもPOL上でPOL自体の解約が出来ますよ。
    (1)

  3. #3
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    Quote Originally Posted by Luminous View Post
    移行しなくてもPOL上でPOL自体の解約が出来ますよ。
    POL上?と言うのは「こちらですか?
    PS2が壊れてPCに移行してからそもそもPlayOnlineのアカウント操作ってのがよくわからないのですが
    今はワンタイムパスワード導入のタイミングからだったかスクウェア・エニックスアカウントに移行している(じゃないと公式フォーラム書けないいんじゃなかったっけか)はずなので
    もうPOLとは一切関係がないと思っていましたが。。

    アカウント関連の情報を変更するにはスクウェア・エニックスアカウントの「URL」でしか出来ないんじゃないんですか?
    POLのサイト見てもアカウント関連がないというかログインそのものが無いですが。。
    んで、スクウェア・エニックスアカウントのURLでアカウント操作するには課金システムを移行しないと一切触れない状況=課金システム移行しないと解約すら出来ないのでは?と思った次第です。

    ----追記----
    たった今スクウェア・エニックスアカウントにログインして
    その中で「アカウント情報の変更」を選択すると各コンテンツの確認、や解約が可能っぽい(っぽいって言うのは実行したらほんとにいきなり切られそうで試せません…)のを確認しました。
    課金以外に関しては特に問題無いのかな…(8月末になっても?)うーん、何かわからない事だらけと言うか無駄にややこしい。。
    っていきなりスクウェア・エニックスアカウントがメンテナンスになってエラーってなんだろこれ…なんか不安多すぎww
    (0)
    Last edited by ConPre; 08-06-2011 at 01:38 AM.

  4. #4
    Player Art's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    677
    ConPreさんへ

    Windows版の場合は「プレイオンラインビューワー」に目的のアカウントでログイン後、その状態からアカウント管理を行い退会のみが選択できます。
    現在はFFを含むPOLアカウント関連の情報を確認・変更するにはスクウェアアカウントに移行することが必須になってしまっています。
    フォーラムが登場した頃に行った「スクウェアアカウントとPOLアカウントとの関連付け」とは別のものです。
    移行を行ってない状態でも、この「関連付け」を行っていればフォーラムへの書き込みはできます。

    自分はPS2での利用ですので「プレイオンラインビューワー」内での操作はわかりませんが、PS2上でのPOL操作とほぼ同一のはずです。
    現在、移行しているか否かにかかわらずPOL(プレイオンラインビューワー)上では「退会」のみが選択できます。
    退会は解約とほぼ同じような意味合いです。

    移行処理とは http://www.playonline.com/home/polshift/ これを行うことなので
    上記URLで作業を行っていない場合はアカウントに関する確認・変更(支払い方法やキャラクターの追加などその他の管理)は行えませんが
    クレジットでの支払いの場合、そのカードが有効な限り支払いは継続されます。

    これらの内容でお役に立てたでしょうか?ConPreさんの不安が解消されることを願っております。
    (0)

  5. #5
    Player ConPre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    115
    Quote Originally Posted by Art View Post
    これらの内容でお役に立てたでしょうか?ConPreさんの不安が解消されることを願っております。
    Artさん情報いろいろありがとうございました。

    そもそもスクウェア・エニックスアカウントへの移行画面自体がPOLって事に気が付いていませんでした。
    (だってどこにもPlayOnlineって文字書いていないし URLみてはじめて気が付いたです)
    勝手なイメージと言うか思い込みで、POL=青い背景か青が絡んでいる何かがあると思っていたのもあるかもしれません。。
    背景黒とかあのスタイルはすでにスクウェア・エニックスアカウントの内部と勘違いしそうです。。

    既存カードのまま課金方法を移行していなくても、解約はいつでも出来るってのがわかったのと
    移行しないとアカウント情報の変更が出来ない(そもそもこう言うことが合法的に許されるのか…)のがわかりました。


    恐らく今回の課金移行によるオマケアイテムもほんとにオマケみたいですし、わざわざ3Dセキュア対応クレジットにこの為だけに取得する人もあまりいないでしょうから、コンテンツの追加や変更が必要になる(課金クエストとか)が発生したときユーザーごっそり消えなくても良いように何らかの対応をスクウェア・エニックスさんにはお願いしたいですね。
    (1)

  6. #6
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    ◆スクウェア・エニックス Crystaチャージキャンペーン!
    7月22日~9月5日24時までの約1か月半、スクウェア・エニックス Crystaをチャージした方全員に、Crystaチャージ金額に応じてアバターアイテムをプレゼント!

    さっき来たメールの一文。
    こういうのを逆撫でって言うんじゃないですか?現金を兎に角、集めたいのかな??
    何か違うだろう・・・FFXIの現場のユーザーはこういうの嫌がる頃だろう・・・
    (1)

  7. #7
    Player blacksmith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    171
    Character
    Raipapa
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    こんばんわです。判らないことだらけなんですがコレについてコメントいただけるとたすかります。

    したのコレはスクエニアカウントをすでに持っている方の移行の画面のコピペです。


    2011年7月27日以降、移行手続きをしていただくと、スクウェア・エニックス アカウントのサービスとして、ファイナルファンタジーXIをご利用いただけます。

    移行後は、現在ご利用中のプレイオンラインならびにファイナルファンタジーXIは、プレイオンライン / ファイナルファンタジーXI サービスアカウントとしてスクウェア・エニックス アカウントに紐付きます。プレイオンライン会員資格は不要となりますが、既にお持ちのプレイオンラインIDは有効にお使いいただけます。

    移行後は、ファイナルファンタジーXIにログインする際には、スクウェア・エニックスIDとパスワード、及びプレイオンラインIDとパスワードが必要です。セキュリティトークンをご利用の場合は、毎ログイン時に入力する必要があります。

    ひとつのスクウェア・エニックス アカウントで、最大10個のプレイオンライン / ファイナルファンタジーXI サービスアカウントが契約できます。

    ファイナルファンタジーXIのキャラクターは、現在のコンテンツIDから、サービスアカウント上の「自動継続オプション」へと変更されます。コンテンツIDの解約、復活といった各種操作は、スクウェア・エニックス アカウントのオプション操作へと変更されます。

    プレイオンライン / ファイナルファンタジーXI サービスアカウントの利用料金は現在の1,280円/月(税込1,344円)から1,280円/30日(税込1,344円)へと変更されます。30日はオプションの開始日から起算されます。

    プレイオンライン / ファイナルファンタジーXI サービスアカウントの契約周期は30日となります。31日目に指定されたお支払方法にて決済ができなかった場合は、自動的にサービスが停止され利用できなくなりますので、ご注意ください。

    ファイナルファンタジーXIの利用料金は、スクウェア・エニックス アカウントに指定されたクレジットカード、またはスクウェア・エニックス Crystaでお支払い頂けます。

    ご利用料金についてはこちらをご確認ください。

    自動継続オプションには、契約周期に応じたサービス基本料金ならびにオプション利用料金がかかります。

    自動継続オプションのご利用料金は前払いです。

    オプション契約の取り消しや返金は受け付けておりません。

    自動継続中は選択されたお支払方法により、契約周期ごとに決済されます。

    追加で契約を行った自動継続オプションは、次回決済予定日までの日割料金が適応されます。
    *クレジットカードでお支払いいただいた場合、自動継続オプションごとの日割最小金額は100円となります。


    戻 る 次へ

    © 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    一番したのコレって、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    追加で契約を行った自動継続オプションは、次回決済予定日までの日割料金が適応されます。
    *クレジットカードでお支払いいただいた場合、自動継続オプションごとの日割最小金額は100円となります。

    結局どうゆうことなんですか?さっぱりわかりません;;
    (0)

  8. #8
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by blacksmith View Post
    追加で契約を行った自動継続オプションは、次回決済予定日までの日割料金が適応されます。
    *クレジットカードでお支払いいただいた場合、自動継続オプションごとの日割最小金額は100円となります。

    結局どうゆうことなんですか?さっぱりわかりません;;
    要は現状基本料金と1キャラの料金を払ってる状態だとします。
    そして30日間の途中で2キャラ目以降を追加又は復活した場合は2キャラ目の期限はその日から30日ではなく1キャラ目の期限と同じになってその日までの分を日割りで請求になるのです。
    ただしクレジットカードの場合は請求の最小金額は100円という事かな。
    (0)

  9. #9
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Type08-Ikkyu View Post
    何か違うだろう・・・FFXIの現場のユーザーはこういうの嫌がる頃だろう・・・
    メール見たけどスクウェア・エニックス メンバーズのアバターアイテムの話でFF11は関係無いんじゃない?
    (0)

  10. #10
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Luminous View Post
    メール見たけどスクウェア・エニックス メンバーズのアバターアイテムの話でFF11は関係無いんじゃない?
    メール見てないけど、さっそく迷惑フォルダにぶち込まれたのかな
    (0)

Page 35 of 36 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 LastLast