Page 15 of 39 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 388
  1. #141
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    検索をしてたぶん重複が無いと思うのですが、現在問い合わせにて確認している内容があります。
    今のホットな話題とは関連性が無いですが申し訳ない。
    (メールサポートが回答遅いのは周知なので、こちらに送付日時の記憶と共に。)

    ・スクウェア・エニックスIDの統合や集約の方法
    自分がたまたま該当するパターンなのかもしれませんが、
    アカウントを個別にスクウェア・エニックスIDを取得しトークンも2個使っています。
    AのアカウントとBのアカウントを別のIDで使っている為、月々の支払い(チャージ)先も個別になる状態に。
    一度関連付けしたアカウントは関連付けやリンクの解除不能との規約がありますが、これはCrysta課金を打ち出す前の規約。
    課金方法が強制で変わるのであればこの際統合しようと思い問い合わせを行いました。

    っと。

    返答が来るか、スルーされるのか、無理ですwwwと言われるのか色々な意味で楽しみです。
    (4)

  2. #142
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    Quote Originally Posted by Nagomu View Post
    VISAで対応中の各種カード
    http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardh...activate.shtml
    MASTERで対応中の各種カード
    http://www.mastercard.com/jp/persona...c_issuers.html
    #127の私のレス内にある
    3Dセキュア対応クレジットカード会社一覧にも載っておらず
    という一言でしたが、正にこのサイトです。
    割と大手企業発行のクレジットカードなのですが、3Dセキュア対応しているにもかかわらず、上記サイトに記載されていません(;´・ω・)

    ですので、よく分からないという方は、直接カード会社に問い合わせてみたほうがよいと思います。
    (1)

  3. #143
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんばんは

     私も其の状態にあります。1st用と2nd用と分けてスクエニ・アカウント登録したので、チャージするなら現行上は別々に。

     この辺も要望上、挙がってくると思うんですよね。
     「ご夫婦でも、別にしてください。」と案内してたサポセンの人も居ったと聞いたし。
     支払いが絡むなら一緒にしたいと思ったりしますよね、こういう場合どう返答が返って来るのだろうか?

     明日リハビリから帰ってきたらサポセンにかけてみるか。
     それ以前につながるのかサポセン・・・・。

     12月のPS2の時もつながらなかったしなぁ・・・・・。
    (3)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  4. #144
    Player unyotaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    千葉県
    Posts
    22
    Character
    Unyotaka
    World
    Fenrir
    Main Class
    PUP Lv 99
    これはスクエニのせいでは無いんですけど、3Dセキュアってのが謎ワードなんですね。
    3Dセキュアはシステムとしての名称で、実際のサービス名称は各カード発行会社によって異なるっぽいです。
    三井住友VISA、マスターではVpassという名前になっていました。
    (5)

  5. #145
    Player Monchy's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    23
    Character
    Clutch
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 31
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    セキュア自体は各社のweb上で手続きすればほとんどのカードが対応可になるはずです。
    (初期状態では対応していない事多し)

      ほとんど、、という部分には疑問を差し挟ませて頂きます。
    某家電量販店のクレジットカード(VISA)は
    3Dセキュアには対応していません。とはっきり書いてありました。
    手元に4枚ほどクレカがありますが、半々でした。
    セキュア対応か分からない場合は素直にカードの裏面のクレジット会社に
    電話した方がよさそうなのは確かです。
    (クレディセゾンは対応しているので、無印良品でも大丈夫だったのでしょう。
    独自のクレジット会社がその部門を担っている場合は結構きわどいです)

     まぁ、3Dセキュアの付いてるクレジットカードを持ってる人は
    わざわざクリスタ払いにする必要はないとは思いますが。
    端数を寄付してあげたい方は別ですが。

     PS2の人達に、フェードアウトして行ってもらいたいので、
    まずクレカも持ってない、パソコンで手続きも出来ない人を切り捨て、
    たび重なる不具合で切り捨て、とされているんじゃないか、と
    被害妄想を持つほど対応がひどいと思います。
    郵送とか、電話とかでも対応して欲しいです。

     プレイオンラインビューアーを残すなら、今までの機能を残して欲しいですが、
    きっと利便性向上(笑)にならないからダメなんでしょうね。
    (3)
    Last edited by Monchy; 06-27-2011 at 09:22 PM. Reason: 引用に失敗してしまったため

  6. #146
    Player Yasutaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    25
    私は端数が出るのがイヤでウェブマネーからクレジットカードに変えたクチですが、
    3Dセキュア対応のカードを持ってないのでまた端数との戦いになるんですね(;´д⊂)

    クリスタ支払いで出た端数を東日本大震災などの義援金に
    そのまま寄付できるシステムとかできませんかね。
    それなら受け入れられる方も多いのではないかと思いますが。

    あと、全ての手続きをプレイオンラインビューアー上で完結できるのは必須だと思います。
    プラスアルファとしてウェブ上でもできるのならアリですが。
    (5)
    Last edited by Yasutaka; 06-28-2011 at 12:51 AM.

  7. #147
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんばんは

     今確認したら、延長できないようになってますね。
     インフォメの一般情報にはいつもの「混雑が~」しか載ってませんでした。
     コンテンツIDからと手前のサービス&サポートどちらから行ってもダメですね。
     DEVTrackerからFAQを探して読んでみたところ、「移行期間が始まると更新できない」旨は書いてありましたが
     事前に止める旨の文言は見つけられませんでした。
     私もこのままだ7/31で契約終了になってしまいますな。
     ほんと、こういう事だけは早いんだからww。
     せめて移行期間中の8月一杯までは課金できないとダメだろう。

     これは明日は繋がるまで電話し続けないとなのかww。
    (3)
    Last edited by FortressMaximum; 06-28-2011 at 01:30 AM.
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  8. #148
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    ぼそっと本日(日付変わってますが月曜日ってことで)最後に

     スケジュールにしてもセキュアカードにしても、Webマネーの更新停止にしても
     本来はスクエニ側が前もって調べて公表すべきことで
     移行期間が始まってからすることじゃ無いでしょう。準備が出来て無い段階で発表してるとしか思えないですね。

     この辺、答えにくいかもしれませんが、きちんとお答えが欲しいですね、れっきとした立場の方からね。
     電話口なら「責任者出せ」の状況ですよww
     元サポセン従事者としてクレーマーにだけはなりたくなかったのにww。
    (9)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  9. #149
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    Quote Originally Posted by FortressMaximum View Post
     スケジュールにしてもセキュアカードにしても、Webマネーの更新停止にしても
     本来はスクエニ側が前もって調べて公表すべきことで
     移行期間が始まってからすることじゃ無いでしょう。準備が出来て無い段階で発表してるとしか思えないですね。

     この辺、答えにくいかもしれませんが、きちんとお答えが欲しいですね、れっきとした立場の方からね。
     電話口なら「責任者出せ」の状況ですよww
     元サポセン従事者としてクレーマーにだけはなりたくなかったのにww。
    ちょこちょこ更新を見守って今日までズルズルですが・・・期待はしちゃってたんですがね~。
    どうしてこうも後手が好きなのか。5月末には内部で動いてた話なのに。
    クレーマーにはなりたくないですが・・・
    都合の悪い(?)スレには無回答って体制が、無駄な不安と不信を生んでるのをそろそろ気が付いて欲しいよね;
    (11)

  10. 06-28-2011 09:04 AM
    Reason
     

  11. #150
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんにちは

     受付開始と同時に発信かけたのですが、もう回線が埋まってました。
     お待ちくださいのコールもなく。通話中の音だけ。

     追記
     お昼寝から戻って気が付いた、回線開放時間を少し遅らせられただけだと。
    (1)
    Last edited by FortressMaximum; 06-28-2011 at 06:40 PM.
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  12. 06-28-2011 11:14 AM
    Reason
    投稿に意味を見出せなくなった為

  13. 06-28-2011 11:57 AM
    Reason
    二重投稿になってしまったため

Page 15 of 39 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast