Results 1 to 10 of 37

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by moshu View Post
    錬成のダメな点
    ・操作が全て既存のメニュー選択方式
    既存のメニューと垂れ流されるログウィンドウを見ながらのアクション操作では無理があります。
    これもとっつき難さの原因のひとつかなと思います。

    これについては錬成用のUIを用意しないとダメかなと思います。
    一つの画面に以下の情報が常に表示されるイメージで
    「内圧:nnn Pz/Im」
    「不純物率:xx %」
    「目標の属性値」
    「現在の属性値」
    「錬成ユニットの燃料」
    これらが燃料投入や錬成窯の操作で更新され表示されるようになれば操作性が良くなりそうですが。

    細かい数値に気を配りながら、短時間でアクションゲームという仕様は、それが好きな人には良いかもしれませんが
    「数字は装備品のヘイスト%の足し算もしたくない」という私にはムリゲーでした(>_<)

    [「一つの操作ごとに任意の時間、一時停止して、考える時間が使える」選択肢がある]くらいでないと、
    今の錬成はとてもとても…
    (3)
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  2. #2
    Player moshu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    294
    Character
    Himawary
    World
    Lakshmi
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    細かい数値に気を配りながら、短時間でアクションゲームという仕様は、それが好きな人には良いかもしれませんが
    「数字は装備品のヘイスト%の足し算もしたくない」という私にはムリゲーでした(>_<)

    [「一つの操作ごとに任意の時間、一時停止して、考える時間が使える」選択肢がある]くらいでないと、
    今の錬成はとてもとても…
    これだと合成とあまり変わらなくなってしまいますね。

    私もアクションゲームはそれほど好きではありませんが
    今の錬成はアクションゲームにすらなってないですから
    最低限のUIとメニューを用意してほしいです。

    さらにちょっとダメな点
    ・錬成中の燃料投入方法
    錬成中に燃料を補充する場合、一旦メニューを閉じてから燃料をトレードしないといけない
    トレードはマクロで何とかなりそうですが
    ソロでやっているとこの辺の時間ロストが致命的になります

    ・結界メンテナンスと圧力レバー操作の燃料消費量
    現状1回につき光/闇属性の燃料を6消費しますが低くしてほしい。
    結界メンテナンスは燃料が続く限り錬成時間を延ばすことができるので
    影響が大きいと思いますが1回で6は大きいかなと思います。

    ・テクニックの振り直しができない
    テクニックは誤差の範囲だとは思いますが
    明らかに使わないテクニック(「たたく」とか「燃えがら清掃」とか)に
    振っちゃったのは振りなおしたい
    (5)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by moshu View Post
    これだと合成とあまり変わらなくなってしまいますね。
    ん~、合成はスロットに素材セットしたらボタンぽん!だけなので、
    セットしたあと、完成させるまでに複雑な操作手順が必要になる、という点で、すでに錬成は合成とは大違いかと。

    私は手順そのものはあっても良いと思いますが、それをタイムアタックでやらせないでほしいのです。
    (5)
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  4. #4
    Player moshu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    294
    Character
    Himawary
    World
    Lakshmi
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    ん~、合成はスロットに素材セットしたらボタンぽん!だけなので、
    セットしたあと、完成させるまでに複雑な操作手順が必要になる、という点で、すでに錬成は合成とは大違いかと。

    私は手順そのものはあっても良いと思いますが、それをタイムアタックでやらせないでほしいのです。
    窯占有の時間制限がいらないってことですよね。
    それだと窯を無制限に占有するんでしょうか(それとも窯の占有するシステムさえ否定してますかね)
    時間無制限だと燃料がある限り燃料を投入し放題なので
    単に「属性値を一致させる操作するだけの合成」と変わりませんよね
    なにせ時間無制限なのですから、いつかは属性値と完全に一致させちゃいますよ。
    そして毎回、必ず会心の錬成がでまた失敗もなし。

    あとタイムアタックとか時間制限が厳しいといわれますが
    結界メンテナンス使えば光属性の燃料が続く限り半永久的に占有時間を延ばせます
    実際はガレーキッチンなど一部のアイテムを除いて
    何回かやれば結界メンテナンスを使わず、制限時間内に会心の錬成は出せます。
    完了後にHQができるかは運ですが
    (0)

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by moshu View Post
    窯占有の時間制限がいらないってことですよね。
    それだと窯を無制限に占有するんでしょうか(それとも窯の占有するシステムさえ否定してますかね)
    時間無制限だと燃料がある限り燃料を投入し放題なので
    単に「属性値を一致させる操作するだけの合成」と変わりませんよね
    なにせ時間無制限なのですから、いつかは属性値と完全に一致させちゃいますよ。
    そして毎回、必ず会心の錬成がでまた失敗もなし。

    あとタイムアタックとか時間制限が厳しいといわれますが
    結界メンテナンス使えば光属性の燃料が続く限り半永久的に占有時間を延ばせます
    実際はガレーキッチンなど一部のアイテムを除いて
    何回かやれば結界メンテナンスを使わず、制限時間内に会心の錬成は出せます。
    完了後にHQができるかは運ですが
    熟練の方から専門的な説明を頂いても、Lv5くらいで放り出した身としては、
    「そうなんですか、はぁ(>_<)」なのですが。
    ※燃料は高価なので、いくらなんでも無制限なんぞにはならないかと。

    占有が問題なら、街の錬成釜は今のまま占有タイムアタックで、
              携帯釜はHQなんぞ100%できなくていいので時間無制限で、ということなら?
             ※その上で、操作回数に10回までとか上限を設けるとか。
    (1)
    Last edited by agrepika; 12-04-2012 at 12:13 PM.
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  6. #6
    Player moshu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    294
    Character
    Himawary
    World
    Lakshmi
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    熟練の方から専門的な説明を頂いても、Lv5くらいで放り出した身としては、
    「そうなんですか、はぁ(>_<)」なのですが。
    ※燃料は高価なので、いくらなんでも無制限なんぞにはならないかと。

    占有が問題なら、街の錬成釜は今のまま占有タイムアタックで、
              携帯釜はHQなんぞ100%できなくていいので時間無制限で、ということなら?
             ※その上で、操作回数に10回までとか上限を設けるとか。
    専門的な説明というか敷設の窯の隣にいるNPCが説明してくれると思いますよ。
    その他にも外部Webサイトにいろいろ載ってますし。

    たしかにフュエルが自作できないと燃料の補充が厳しいのが現状です。
    クリスタルトレードの補充量がもう少し多くてもよさそうですね。
    燃料は錬金術合成スキル上限35で作れるのですが、
    燃料作成すらめんどくさいといわれるともうそれまでなんですが。

    結局のところ占有を無制限にすると今の合成と大して変わらないモノになるとおもいます
    (0)