>>たしか今はDATAのかかりすぎ対策でWSは一度に八回攻撃までってなってるし
>>そういう上限つけてもいいかもしれませんね。
確かDATAは初段と2段目しか乗らないんでしたね。
それを流用してクリ判定はそこまでってするとかできるかも!?
問題はクリ補正で3段以上のWSが全部そのとばっちりを受けて弱体された!って事になるかも(つд・)
>>まぁ、たしかに灰燼アートマがアビリティとして独立してきたようなブラッドレイジもありますしねぇ
ブラッドレイジは所詮5分リキャの1分アビ。(戦士複数いれて回すと事実上もっと伸びますけどねw)
それにPTメンバーもWS時以外は恩恵受けれるのでまだマシだと思います。(クリWS持ちならWSも)
それより極悪っぽいのが「リストレント」だと思いますw
WS時のみ効果発揮とは言え、そのWSが他要因も合わさってとてつもないんで延び幅が半端ないと言う。
ジョブ板の戦士スレで検証がちょうどされてたのでリンク。
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11...1307049724/630
10分リキャ5分アビで、何もデメリット無しで、たぶん最終ダメージ値に+%という破格性能。
>>そういうのは基本性能を上げてくれと言うしかない・・・かな・・・
こう言うのをSTR補正にして威力上げやすくするべきだと思うんですよねw大車輪以下の防御カットらしいですし…。
>>まぁ、いずれにしても露骨に弱体するの今持ってる人やそれを目指してる人が
>>絶対嫌だろうし、なるべく他の人が歓迎する方法(私的には相対的な弱体)取れたらいいなぁ
既得権に関わってくると難しいですよね。でも、何らかの対策はして欲しいです。
Vスマも問題になるならレリミシWSと一緒の空鳴拳型WSにしちゃうとかw威力はお察しΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
>>あるいは、いっそクリティカルが全く通用しない敵を今後出すとか・・・
>>アビセアまではウッコ最強だったけどこいつらにはトアクリーバーだよねぇ^^
>>とか言えるような・・・
今ならラスリゾバーサクで攻撃力アホほど増えるから、トアクリの威力はかなりあるかと!問題は防御が脆くすぐ死ぬ事ですw
>>結局強い弱いも、全て需要があってこそ成り立つものですから
>>クリ補正WS自体が活躍出来ない状況が出れば、他のWSにも光が当たるかなぁ、なんて思いました。
VIT値がクリダメに影響するようにしますって公表されたときに、一時クリWS死亡とか言われましたがPC側のみだけになってますしね~。
調節かなり難しいんでしょう。
まだまだ95~99とキャップ解除があるんで、その時の追加能力等で調節されようとしてるのかもしれません。
開発者さんがどういう風に考えているかを少しでも公表されたら、流れが沈静化するだろうと思います。
是非お聞きしたいものです。