戦士にハラスメントってのは迷言ですねwわらえます
でも自分ではそんなつもりはないのであくまでバランス調整要望の一環として割り切ってください
30分20万クルオの件は ”物理的にも運営からの警告的にも”出せません と明言したにも関わらず
そこをいじってくる人がいるからです。実際3日のフォーラム利用停止受けましたし
あとブログとかを検索すれば20万クルオはいかなくとも15万クルオくらいのやりかたならもう出てますよ
それにさらに工夫を加えるかたちだと想像してもらえればと思います
>tanoshiiff11さん
前にも書きましたが、正直あなたが書き込むと進行が脱線されるんですよね。確実に。
なんせ話題をぶったぎるなら「見当違いな揚げ足取り」をし続ければいいだけですから。
で、それに必死に反論する態度こそがそれを永遠に続けさせる行為に他なりません。
本気でウッコ弱体したいなら黙って見てるだけで書き込まない。これが最善策だと思いますよ。
そもそも貴方のあまりに非現実的な極論もまともに話をしようと思っている人からすれば邪魔でしかありません。
話題逸らしの為のエサにしかなりませんからね。
というか、正直まともにウッコの調整に関して考える気も無いでしょ?
相手に餌を与える必死な演技だけで調整そのものの話はワスプだのファストだのの極論しかしない、つまり餌レスしか貴方は返していないので。
そんな貴方の行動を見る限り、ぶっちゃけ私には貴方が
「某所にスレが立ったので、こっちに火が飛ぶ前に自分の存在でタゲをそらして有耶無耶にしたい」
だけにしか見えないのですよね。
向こうでは比較的納得できる範囲であった
「ウッコの威力をレリミシの中では弱いメタトロン以下に」
をわざわざワスプだのファストだのという極論で突っ込み待ちにするのも要するにそういう事なんでしょ?
このレス自体が脱線そのものなので(よって返信は不要です)あまり強く言える立場ではないですが……
はっきり言いますね。邪魔だから黙ってろ。
Last edited by 7-phantom; 06-21-2011 at 12:16 PM.
エンピが量産されてる以上エコーズの調整はかなり緩和気味の方向でやってくると思う。
なんたってコインは劣化エンピな訳だからね。ウッコビクスマがないと攻略できないコンテンツ
なんてものはないでしょうけど戦モだすならウッコビクスマくらいは撃てて当たり前になるのは
間違いないんじゃないでしょうか。構成考える時にジョブ選別はしていいけど装備選別はして
はならないなんてことはありませんしね。フルピンクが手抜きとかいってるのと大差ないレベルで
ウッコ・ビクスマない戦モは手抜きと言われる日が来てもおかしくない。
Player
弱体を求めるのは最低でも今後あるであろうジョブ調整やレリミシ調整の結果がでてからでもいいじゃないでしょうか?
過去の事例を考えると強いと思ったら弱体ですまされた事がありすぎてそのようにウコンもと考えてしまうのでしょうが…
不遇と言われるジョブもこれから強化という調整をしていくものだと私は信じていますし。
不遇ジョブを何とかしたいと思うなら不遇ジョブの強化案を出すとかそういう方が健全ではじゃないでしょうか?
エンピ武器が強いことは開発サイドも認めてることですし。さすがにエンピ武器内でも差があることも当然わかってると思います。
ただ、今後レベルも解放されてまたいつものジョブばっかりかよ!!ってのが続いたら弱体を求めるしかなくなるかもしれませんが…
WSの要望です!!
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/297
Absolute-Virtueを簡単に倒されてしまっているみたいですが
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/337
アタッカー全体の基本ジョブバランスについて
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1329
弱体なしでの調整は反対
前衛の火力がありすぎて敵を瞬殺することがないように弱点を突くことを前提としたコンテンツが増えすぎてる
弱点はアビセアだけでいい はっきり言ってつまらない
現状アビセア外で飽和した火力はウコンバサラのみ
ウコンバサラ弱体は賛成
ウッコを下方修正する意見と、全体的に強化してバランスを取る意見。
前者は1つの事で済みますが、後者は全ジョブの調整により全体的に大味になる事が懸念されるので、
モンスターのLV再調整も余儀なくされる。
さて、開発側としてはどっちが楽でしょうかね。
すでに微調整すらしっかりと行えないほど体力の無い運営側を鑑みて。
私はどっちでもいいですけれどね。
仲間内にウッコ撃ち3人、秘撃ち2人いて、自分のエンピ素材取りの時は、ウッコ、ウッコ、秘、秘でバタバタと倒してくれる
そんな恩恵も授かりますし、でも普通に殴りたいと思うと、あっという間にザコが蒸発して
モヤモヤする気持ちもありますし、修正されてもされなくてもかまわないと思ってます。
スレタイなんですが、やたらにin公式とかつけちゃっていいのでしょうか?
スレ主さんの過去の書き込み見てるとただ周りを不愉快な気持ちにするのを楽しんでいるかのようにも思えます。
スレ主さんに本当に議論をしたいという気持ちがあるならばもう少し態度を改めるべきです。
今までのやりかたですと残念ですが典型的なかまってちゃんにしか見えません。
私個人の意見としてはオハンも十分反則なんですけどね・・・
同感ですね。
・・・こういう極論スレにレスをつけること自体、思惑通りに釣られているんでしょうけど。
「弱体でバランスを取ることはしない」という開発の方針はいいことだと思います。
自分のメインジョブで直接・間接弱体を被ってきた経験上、弱体調整のがっかり度はよくわかっているつもりですし。
とはいえアビセアの中も外も含めてウッコの強さがあまりに突出しているように感じている人は少なくないのではないでしょうか。
アレを基準に他ジョブの強化などしてもパワーインフレに拍車がかかるだけとしか思えませんし、そもそもそんな調整ができるのかという疑念も消えません。
ゆえに「ウッコは他とのバランスを考えて弱体もやむなし」と考えている人は私の周りにも沢山います。
もちろんエンピが氾濫している現在でもヴァナ全体で見ればエンピ持ちのほうが少ないですし、「ウコン持ち以外くるな」なんてことにはなならないでしょう・・・たぶん。
でも類は友を呼ぶと言いますし、ウコン持ち戦士の周りには他のエンピ持ちが集まるものです。
ウコンと他エンピ・レリミシとの差がありすぎて、弱点コンテンツでもなければ「殴りはウコンさんで、他支援で」って言われたりするわけです。
他ジョブでがんばってレリミシエンピつくってもね。
「削ることしか能がないアタッカー」は戦士だけじゃありませんし、近接アタッカーが必要な限られた場面でぶっちぎりの火力を持つジョブがいたら他ジョブの出番はありませんよね。
他の方も書いているように、ウッコの強さは戦士のアビ・特性・装備とのマッチングによるものだと思います。
ウコンなしでも強いのに、ウコンがその強さに拍車をかけ手が付けられない状態になっている。
クリWSの特性上ウッコも毎回4000ダメが出るわけではないですが、他のクリWSと比べるとはるかに安定して高ダメージを叩き出していますよね。
少なくともウッコのTPクリ修正値は見直しても良いのでは?
どっちみちブラッドレイジやローグスロールで短期決戦で戦士最強なのは変わらないでしょうし。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |