Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 41
  1. #21
    Player Tonkotyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    128
    Character
    Mrdo
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 62
    最近の緩和の要求には行き過ぎな物が増えてきていると私は感じます。
    自分のほしいアイテムが手に入りにくいので簡単にしろとかソロで手に入れれるようにしろとか。
    確かに必ず数人いないと通過できない扉などは、クエストやミッションにかかわるので、
    人の減ってきている現状では必要な緩和だと思いますが、
    アイテムや装備品についてはそれほど緩和の必要は無いと思っています。
    むしろ、IL装備などの登場で過去のNM品などはソロでも取れるようになりかなり緩和されていると思います。

    現在、新たに始めてる人にとっては、武器はエミネンスで適正レベルのものは手に入るようになりましたし、
    防具についても普通にフィールドでレベル上げしていれば茶箱からそれなりの防具は出てきます。
    60以降の防具について、競売所には出ていませんが、過去のカンパニエopsなどをすれば、
    戦わなくても戦績はたまるし、階級も上がっていきます。その戦績で交換すれば済む話だと思います。
    (実際私はそうしました。)
    リアルの時間がかかるという意見もありますが、ゲームをしていること自体時間を使っているのですから、
    特に問題はないでしょう。
    (12)

  2. #22
    Player
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    46
    いや、でも人口が多かった頃は問題のなかったギミックが、
    今ではゲーム進行の妨げになることが多くなっている――というのが、
    今回の議論の要点なのではないでしょうか?

    それに、スレ主さんの気持ちは、
    同じように最近新キャラで始めた人ではないと分かりにくいのではないかな。
    わたしも1年前ほど前に新キャラでリスタートしたのですが、
    普通に1キャラでプレイしててはなかなかクリアできないことが多くて困りました。
    わたしの場合は限界3を突破するのに獣人拠点の深部に行く必要があり、
    それには『飛空挺ミッション』をクリアする必要がありました。

    ①しかし、そのためにはミッション『星読み』の三色魔道士の門を越えねばならない。
    ②無理なので、トライマライ経由で行くことにする。
    ③そのためには、スターマイトのクエを受けなければならない。
    ④そのためには、リボンクエをクリアする必要がある。
    ⑤そのためには、古墳の扉を超えなければならない。

    と冗談のような状況に陥って難儀したことがあります(笑)。
    1キャラで普通にプレイしていると、
    いつのまにか『しばりプレイ』のような状況になってしまうのが、
    今の問題なんじゃないかな~? と思う次第です。

    またシャウトすればいいじゃん――と仰る方もいますが、
    同様の目的を持つ人をシャウトで募集するのと、
    単純にお手伝いさんをシャウトで募集するのでは、
    抵抗感に差が出るのは仕方ないことかとも思います。
    実際に、単純なお手伝いさん募集のシャウトってあんまり聞きませんしね。
    (13)

  3. #23
    Player Intersepter's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    72
    何をそんなに否定されてるんでしょうかね、IL119装備をソロで取らせろとか言うならまだしもその半分にも満たない55~60前後の装備、取れるようにしても良いのではないかと思うのですが(開発さんが大変云々は客であるユーザー側が言う事ではなく無理なら開発がそう言えば良いだけでしょうし)業者対策なら既に言われてる方の通り店売りで9ギルぐらいにしておけば良いのではないでしょうか、かつてズヴァ城の武器がそうなったように。倒せる云々はおいても沸かせられるようにして欲しいってだけのようですし
    (15)

  4. #24
    Player Sedoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    766
    Character
    Seldin
    World
    Bahamut
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Intersepter View Post
    何をそんなに否定されてるんでしょうかね、IL119装備をソロで取らせろとか言うならまだしもその半分にも満たない55~60前後の装備、取れるようにしても良いのではないかと思うのですが(開発さんが大変云々は客であるユーザー側が言う事ではなく無理なら開発がそう言えば良いだけでしょうし)業者対策なら既に言われてる方の通り店売りで9ギルぐらいにしておけば良いのではないでしょうか、かつてズヴァ城の武器がそうなったように。倒せる云々はおいても沸かせられるようにして欲しいってだけのようですし
    MMOなんだから全部の装備を簡単に入手できる訳じゃないし、入手出来なくても構わないって考えでいるからかな。

    別に取れなくてもFFXI自体は支障なく遊べるようになってるわけで、
    それでもなお欲しいというのであれば、金を積むなり、フレに協力を仰ぐなりがんばってみるものだと思ってます。
    仮に、がんばれない、そこまでの価値はないと思うなら諦めるって選択肢もありますし。

    七罪だけでなく、今となっては性能の割りに妙に取りづらいアイテムってのが幾つもありますけど、(オートクレール、オプチハット、オポ王冠など)
    自分は、取得難易度や入手に至る経緯がそのアイテムの個性みたいなものだから、できれば触りたくないなって思ってます。
    (5)

  5. #25
    Player
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    46
    Quote Originally Posted by Sedoh View Post
    MMOなんだから全部の装備を簡単に入手できる訳じゃないし、入手出来なくても構わないって考えでいるからかな。

    別に取れなくてもFFXI自体は支障なく遊べるようになってるわけで、
    それでもなお欲しいというのであれば、金を積むなり、フレに協力を仰ぐなりがんばってみるものだと思ってます。
    仮に、がんばれない、そこまでの価値はないと思うなら諦めるって選択肢もありますし。

    七罪だけでなく、今となっては性能の割りに妙に取りづらいアイテムってのが幾つもありますけど、(オートクレール、オプチハット、オポ王冠など)
    自分は、取得難易度や入手に至る経緯がそのアイテムの個性みたいなものだから、できれば触りたくないなって思ってます。

    ただ問題なのは、あなたの言うアイテムの個性としての難易度が、
    時代の変遷と共に変化してしまっている点ではないでしょうか?
    ILの実装とレベルキャップの解放により、簡単になっているアイテムもあれば、
    逆に人口の減少とブームの終焉によって、
    相対的に難易度が上がってしまっているアイテムもあるわけで。

    人口が多く、七罪の希望者が多くいる状況での緩和要求は確かに甘えでしょうが、
    今の現状を考えると、七罪については後発の人に公平でない気もします。
    (9)
    Last edited by uousaou; 07-27-2014 at 03:32 AM.

  6. #26
    Player mako0079's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    123
    Character
    Mudskipper
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by Sedoh View Post
    七罪だけでなく、今となっては性能の割りに妙に取りづらいアイテムってのが幾つもありますけど、(オートクレール、オプチハット、オポ王冠など)
    自分は、取得難易度や入手に至る経緯がそのアイテムの個性みたいなものだから、できれば触りたくないなって思ってます。
    今回の件に関しては、例として出された3つはちょっと違うんじゃないかと思います。
    例の3つはIL以前からソロやペア程度で取得出来てたと思います。
    NMが戦いにくい、強い、合成スキルが必要、該当レベルで取れない等というのは置いといて

    7罪は人数が必要なので、試しにNM倒しに行ってみるかって状況にもならないんですよね。
    業者対策云々については売却価格を下げるなり、ドレッドバグのようにヴァナ1日1湧き程度しかできないなどのような対策で十分だとは思います。
    多人数が必要な大規模な仕掛けではあるから、それはそれでさくっと消してしまうのももったいないとは思ったりもしますが、旧コンテンツの緩和に進んでるわけですし、この付近もなんとかしてほしいなとは思います。
    (5)

  7. #27
    Player Tonkotyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    128
    Character
    Mrdo
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 62
    Quote Originally Posted by uousaou View Post
    いや、でも人口が多かった頃は問題のなかったギミックが、
    今ではゲーム進行の妨げになることが多くなっている――というのが、
    今回の議論の要点なのではないでしょうか?

    それに、スレ主さんの気持ちは、
    同じように最近新キャラで始めた人ではないと分かりにくいのではないかな。
    わたしも1年前ほど前に新キャラでリスタートしたのですが、
    普通に1キャラでプレイしててはなかなかクリアできないことが多くて困りました。
    わたしの場合は限界3を突破するのに獣人拠点の深部に行く必要があり、
    それには『飛空挺ミッション』をクリアする必要がありました。

    ①しかし、そのためにはミッション『星読み』の三色魔道士の門を越えねばならない。
    ②無理なので、トライマライ経由で行くことにする。
    ③そのためには、スターマイトのクエを受けなければならない。
    ④そのためには、リボンクエをクリアする必要がある。
    ⑤そのためには、古墳の扉を超えなければならない。

    と冗談のような状況に陥って難儀したことがあります(笑)。
    1キャラで普通にプレイしていると、
    いつのまにか『しばりプレイ』のような状況になってしまうのが、
    今の問題なんじゃないかな~? と思う次第です。

    またシャウトすればいいじゃん――と仰る方もいますが、
    同様の目的を持つ人をシャウトで募集するのと、
    単純にお手伝いさんをシャウトで募集するのでは、
    抵抗感に差が出るのは仕方ないことかとも思います。
    実際に、単純なお手伝いさん募集のシャウトってあんまり聞きませんしね。
    その扉のギミックは、述べられている通り、他のミッションやクエに深く関係しているので、
    実際、ソロでも開けられるように緩和されていますよね。
    7罪についてはそれ単独のクエストですし、アイテムの収集かクエコンプを狙うだけの話ですよね。
    なんでもソロでやらせろとか、簡単にしろって言うのはMMORPGでは違うんじゃないかと思います。
    そもそも1キャラソロプレイ自体が自分で『しばりプレイ』にしてませんか?
    (6)

  8. #28
    Player
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    46
    Quote Originally Posted by Tonkotyu View Post
    その扉のギミックは、述べられている通り、他のミッションやクエに深く関係しているので、
    実際、ソロでも開けられるように緩和されていますよね。
    7罪についてはそれ単独のクエストですし、アイテムの収集かクエコンプを狙うだけの話ですよね。
    なんでもソロでやらせろとか、簡単にしろって言うのはMMORPGでは違うんじゃないかと思います。
    そもそも1キャラソロプレイ自体が自分で『しばりプレイ』にしてませんか?
    現状ですと、1キャラソロプレイになってしまうのですよ。
    レベル75ぐらいまでは。
    それぐらい人がいないのです。
    (5)

  9. #29
    Player Tonkotyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    128
    Character
    Mrdo
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 62
    Quote Originally Posted by uousaou View Post
    現状ですと、1キャラソロプレイになってしまうのですよ。
    レベル75ぐらいまでは。
    それぐらい人がいないのです。
    そうではなく、それなら人のいるレベルまでそのクエを我慢すればいいのでは?
    七罪ってクリアしないとレベル上げれませんか?ミッションはクリアできませんか?
    その後に関連クエストはありますか?
    必要な緩和があるのは確かですが、七罪のクエの緩和は必要ないでしょう。
    なんでもソロでできないといけないという考え方はMMORPGにはあっていないといいたいのです。
    七罪のクエは明かりをつけることもクエの中身のひとつでしょ?
    それをつぶすということはただのNMとの戦闘でしかありません。
    そんなにクエストをつまらなくしていくことが本当に必要な緩和ですか?
    (5)

  10. #30
    Player
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    46
    Quote Originally Posted by Tonkotyu View Post
    そうではなく、それなら人のいるレベルまでそのクエを我慢すればいいのでは?
    七罪ってクリアしないとレベル上げれませんか?ミッションはクリアできませんか?
    その後に関連クエストはありますか?
    必要な緩和があるのは確かですが、七罪のクエの緩和は必要ないでしょう。
    なんでもソロでできないといけないという考え方はMMORPGにはあっていないといいたいのです。
    七罪のクエは明かりをつけることもクエの中身のひとつでしょ?
    それをつぶすということはただのNMとの戦闘でしかありません。
    そんなにクエストをつまらなくしていくことが本当に必要な緩和ですか?
    人のいるレベルと仰いますが、『人のいる』『人がいる』とはどういう意味でしょう?
    わたしは『人のいる』『人がいる』とは、
    『同じ目的を持った他のプレイヤーがいる』という意味だと考えます。
    (ですから、わたしの考えでは現状『人がいる』のはLV99だけです)
    七罪を目的としたプレイヤーが、今現在いるでしょうか?
    おそらくいないと思います。
    いるのは、『お手伝いを頼めるかもしれない人』です。
    今、『七罪をするからお手伝いして下さい』と気軽に頼めますか?
    頼みづらいと思う人が多いのではないでしょうか?
    『同じ目的を持った人を募集』するのとは違うからです。

    また、レベル帯ごとに好みの装備を集めるのは、
    FF11の醍醐味ではないでしょうか?
    今ファーストジョブで遊んでいる人(新キャラを作り直した人も)と、
    サポをあげている人では、目的も違えば、楽しみ方も違います。
    かつて人が多かった頃、レベル帯ごとに色々な装備を集めて楽しんでいた人が、
    今、同じように楽しもうとしている人に、
    『別にその装備とらなくてもレベルあげられるでしょ? ミッションクリアできるでしょ?』
    なんて言ってはいけないと思います。

    七罪の調整に反対している人は、今現在も七罪を遊んでいるのでしょうか?
    シャウトをして、お手伝いを頼んで、その上で七罪をクリアしているのでしょうか?
    もし、FF全盛期の自分の経験だけを元に反対しているのであれば、
    もう少しスレ主さんの置かれた立場を慮ってあげるべきではないでしょうか?
    (11)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast