■テンプレート
プラットフォーム:
プロバイダー:
通信回線の種類:
通信回線の速度:
発生日時:
発生頻度:
キャラクター名:
キャラクターの種族:
(2)
Support Tracker; Forum Top: 不具合報告 and child forums
■テンプレート
プラットフォーム:
プロバイダー:
通信回線の種類:
通信回線の速度:
発生日時:
発生頻度:
キャラクター名:
キャラクターの種族:
■テンプレートの使用例
スレッド名:スロウの効果を受けている場合、バックハンドブローが発動しない
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:DTI
通信回線の種類:FTTH
通信回線の速度:12M以上
発生日時:2011年2月5日 20:40頃
発生頻度:一回だけ発生
キャラクター名:Ffxitaro
■投稿時のフォーマットについて
不具合報告を行う際には、以下に記載のテンプレートを使用し必要な情報をより多く記載してください。
スレッド名:
どのような問題が起こっているか、簡単な概要
プラットフォーム:
ご利用されているプラットフォームを記載してください (“PlayStation2”、Windows、Xbox 360)
プロバイダー:
ここは、不具合以外の以下の内容と思われる報告を移動する場です。
メンテナンスに関連した内容
障害、混雑時に発生した内容
個別の環境に起因すると思われる内容
その他、不具合報告ではないと思われる内容
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、同様の報告がされている不具合報告を移動する場です。不具合報告を行う場合は、同様の不具合案件が報告されていないかどうかを確認した上でご報告いただけますようお願いいたします。こちらのカテゴリに移動した報告は、調査/検証は行なわれません。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、ご報告があった不具合がゲームの仕様であった場合に移動する場です。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、修正された不具合報告を移動する場です。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、調査により不具合を確認した不具合報告や、検証が終わり修正の予定がある不具合報告を移動する場です。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、ご報告があった手順で調査/検証したが、同様の不具合を再現することができず、確認できなかった場合に報告を移動する場です。なお、ご報告いただいた不具合は今後も継続的に検証していきます。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、調査に必要な情報が不足しており、調査/検証が行なえない不具合報告を移動する場です。
ここへ移動後も問題が継続している場合には、恐れ入りますが、テンプレートを使用したうえで、あらためて『不具合報告』から新規にご報告くださいますようお願いいたします。
ここは、調査に必要な情報がそろっている不具合報告を移動する場です。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
ここは、ご報告いただいた不具合のうち、自己解決やテスター同士で解決した不具合報告を移動する場です。
ご報告いただいた不具合の流れについては『こちら』をご参照ください。
このフォーラムは、ファイナルファンタジーXIをプレイ中にゲーム内で発見した不具合を報告する場です。ファイナルファンタジーXIをよりよい環境でプレイしていただくために、情報提供のご協力をお願いします。
...
こんにちは。
内容を確認いたしましたところ、ご記載の症状から、ご利用の機器やネットワークなどの挙動で発生する
ものではないと思われるため、テクニカルサポートから不具合報告へスレッドを移動いたしました。
よろしくお願いいたします。
掲題の件では、皆様にご心配をおかけし申し訳ございません。
先日お知らせいたしました弊社サーバーへの攻撃による影響についての続報をご報告申し上げます。
こちらについて本日お知らせが掲載されました。
弊社サーバーへの攻撃および対処について(5/18)
発生経緯や影響範囲など、詳細は上記URLよりお知らせをご覧いただきますようお願い申し上げます。
...
primel さん、こんにちは。
この度はご報告ならびに調査への情報提供にご協力いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただきましたとおり、弊社にて症状が確認でき、開発チームにて対処が開始されておりますので、
不具合報告カテゴリへスレッドを移動いたしました。
ご案内可能な情報がございましたら、引き続きこちらのスレッドにてお知らせいたしますので、...
こんばんは。JING さん
お時間をいただきましたが、調査結果をご報告いたします。
お問い合わせいただいた症状の発生原因は、弊社サーバーへの攻撃に起因するものと確認されました。
セキュリティトークン自体のセキュリティを破られたものではありませんが、セキュリティトークンの機能を一時停止する機能へ攻撃を受け、その結果発生しました。
...
こんにちは。
こちらの症状についてですが、弊社にて症状を確認できました。
現在開発チームにて修正に向けた作業を行なっております。
いつ頃、という修正時期のご案内は明確に行なえませんが、対処を開始しておりますのでご安心ください。
スクリーンショットをご提供くださった皆様、パソコン環境の詳細をお知らせくださった皆様、ご協力誠にありがとうございました。
こんにちは。
JING さん、この度はインフォメーションセンターより適切なご案内が行なえておらず誠に申し訳ございません。
ご質問いただいた内容には、可能な限りお答えするよう指導しておりますが、あらためて、皆様に適切なご案内が行なえるよう、厳しく指導を行なってまいります。
ご記載いただいているセキュリティトークンの状況につきましては、弊社にて引き続き調査を行なっております。
...
こんにちは。
スクリーンショットをご提供いただいている皆様、症状についての情報をお寄せくださっている皆様、
これまでご投稿いただいた情報を含め、症状やご利用環境について詳しくお知らせいただき誠にありがとうございます。
いただいている情報をもとに引き続き確認を行なってまいります。
...
こんにちは。テクニカルサポート担当Mecruulです。
ご案内が遅くなり申し訳ございません。
「熱波の際にノイズのようなものが入る」というご申告について、再度弊社でも確認を行ないました。
Windows版は、初期から熱波のエフェクトが砂塵の砂嵐と似ているエフェクトではあるのですが、
仕様の範囲内であり、不具合ではありませんでした。...
こんにちは。ご確認ありがとうございます。
以下にご質問を引用してご案内いたします。
現時点ではお客様のご利用環境もすべて同一ではなく、ご使用のドライバソフトウェアバージョンなども
不明であるため、現時点では、「これが原因ではない」とは判断する材料が少ない状態です。
そのため、改善する可能性がある対策のひとつとして、最新版もしくは正常に動作することを確認している...
こんにちは。
ゲームマスターよりご案内いたしました調査結果をもとに、テクニカルサポートより、
お試しいただきたい対策をご案内いたします。
プレイ中に画面にノイズが入ったり、描画が正常ではない場合には、その処理を行なっている
グラフィックカードの動作に問題が発生しているか、お使いのプレイ端末内のファイル破損が考えられます。
...
こんにちは。こちらのスレッドは不具合報告へと移動いたしました。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
フォーラムのご利用ありがとうございます。
お手続きが完了したにもかかわらずワールド移転に失敗してしまった場合には、
ポストや競売所にアイテムが残っていないことをご確認の上、GMコールでお問い合わせいただくか、
スクウェア・エニックス サポートセンターへご利用のスクウェア・エニックス アカウントでログインし、...
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |