時間かけるというのは、もう17年続いてるMMOだし当たり前なんですけども、
FF11はそれよりもコミュニケーションのが重要です。自分の希望を手伝ってくれる仲間はRMEAなんて比較にならない数倍強い宝物です。
もちろん手伝ってもらったら、手伝い返す必要はあります。完全ソロでしかやる気がないという特異な人以外は、どこかLSに入りましょう。...
(8)
Type: Posts; User: Hadaru
時間かけるというのは、もう17年続いてるMMOだし当たり前なんですけども、
FF11はそれよりもコミュニケーションのが重要です。自分の希望を手伝ってくれる仲間はRMEAなんて比較にならない数倍強い宝物です。
もちろん手伝ってもらったら、手伝い返す必要はあります。完全ソロでしかやる気がないという特異な人以外は、どこかLSに入りましょう。...
スレ主がイメージしてるのはもしかして、7年前にあった横浜ヴァナフェスですかね?
あれで「10周年記念ランダムディール」と題して1回500円でRMEを含むアイテムクーポンとグッズが出るガチャがありましたけど。
で、遠方にいる、交通費が捻出できない、そもそも仕事で参加できない。等々の人(俺もだけど)から凄い批判があったのを知らないのかな。...
75時代+99時代の凄く長い期間を非効率極まる、なるべくギル使わずに自力入手でマンダウとヴァジュラ作りました。
アドゥリンが実装され、イツィコーなどを始めIL119の当時のメインコンテンツとはいえ、ただのドロップ品が丹精込めて作ったレリミシより全てが強かった絶望感はきつかったですね。
さらに伝説的暴言「RMEは捨てないでくださいね」...
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |