Search:

Type: Posts; User: Atchy

Search: Search took 0.01 seconds.

  1. 私もまさにこれを言いたかった!...

    私もまさにこれを言いたかった!
    他のジョブは暗黒にしても侍にしても竜騎士にしても何らかのアビを駆使して戦うという要素がジョブコンセプトだという私のイメージがありますが、戦士は凶戦士=バーサーカーのイメージで裸に近い軽装備ででっかい両手剣(斧じゃないのはベルセルクのイメージ)振り回すって感じです。...

    (2)
  2. 戦士のジョブコンセプトが大ダメージというのは本来のものから変質している現状に過ぎません。...

    戦士のジョブコンセプトが大ダメージというのは本来のものから変質している現状に過ぎません。
    後からいろいろな強化が行われた結果、いつの間にかアタッカーを追い越して万能型の戦士がアタッカー顔負けの火力を持つに至っています。...

    (8)
  3. 基本ジョブである戦士は基本を忠実に守り、特化したアビや飛び抜けた性能はない代わりに基本の部分で他の前...

    基本ジョブである戦士は基本を忠実に守り、特化したアビや飛び抜けた性能はない代わりに基本の部分で他の前衛にはない能力を発揮するというのが本来のジョブコンセプトであるべきです。...

    (10)
  4. 強力なアビに本来のデメリットを加算しつつ白2アカで何でも来いの状況を回避してバランスを取るには。.....

    強力なアビに本来のデメリットを加算しつつ白2アカで何でも来いの状況を回避してバランスを取るには。
    リタリやその他の強力な戦士固有アビの一部(弱体対象のアビ)の効果中は戦士はケアル等の他者からの回復は無効とかで良いのでは?
    自分で薬品飲むのはOKで。これだけで異常なノーリスクハイリターン(白2アカあるいは白フレ前提)は困難になるように思えます。...

    (28)
Results 1 to 4 of 4