(実装時から言ってる気もしますが)無理かもしれないけどシルククロークのフード部分取ったやつが欲しいです。
弓は飾りでも、せめてセミ・ラフィーナのコスプレくらいは許していただけたら、もうちょっとモチベーション上がりそう。
(4)
Type: Posts; User: Splayd
(実装時から言ってる気もしますが)無理かもしれないけどシルククロークのフード部分取ったやつが欲しいです。
弓は飾りでも、せめてセミ・ラフィーナのコスプレくらいは許していただけたら、もうちょっとモチベーション上がりそう。
プラットフォーム:Windows(10)
プロバイダー:So-net
通信回線の種類:光
発生日時:2012年3月1日 22:30頃
発生頻度:必ず。(再現度100%)
キャラクター名:Splayd、ほか5名
ワールド名:Leviathan
メインジョブ:狩人
サポートジョブ:無効
エリア名/マップ座標:ウォークオブエコーズ〔P1〕
まあ獣に言えるのは...
装備だけ実装されても、求められるコンテンツがないと意味が無いですね。
ギルの浪費でしかありません。
~~~~~~~
今回追加された新装備は入手難易度が極めて低いので、性能は妥当だと思います。
まだまだSu3やダイバージェンス装備にも価値があると思います。
ただそれらの装備を持ってない人の助けになるような中間補助的な装備だと受け止めています。...
実際アトーンメント3のV5以上ともなると、削り切れずに2戦目に突入ってことも結構出てきますのでその認識であってます。
ただセグメントの消費があまりにも莫大なため、パーティメンバー全員の同意を得られるかどうかですね。...
侍は極端にカットが積みにくいですね。普通に組んでも20%くらいしか盛れないと思います。
それでも火力がすさまじいものがあるのでシェオルCでのセグメントPTでは大活躍ですが(侍込みPTで90万ギル越え何度も見てますが)、白魔が反応するより早く侍が一人で爆死してることがよくありますね。異常に脆いです。
侍もサクパタ装備出来たらよかったと本当に思いますね。...
カラナックにも当てはまる事なんですが、耐性や反撃ギミック、ジョブ制限などで弱いジョブに無理やり出番作ればいいという単純な話ではないんですよね。
弱いジョブは弱いことに変わりはないので、プレイヤーからすると、普段の爽快感のあるバトルから一転して、弱いジョブでの長期戦・非効率的な戦い方を強制されるだけなので、面白くないと感じるプレイヤーも少なくないのです。
...
正直どうすれば狩人とコルセアを差別化できるか、難しい議論ではあるのですが。
コルセアの出番をなくすわけにもいかないし...。
もうとにかく提案しまくるしかないと見た。
■提案① 弓術に防御力ダウンのWSを実装する。...
ダイバージェンスに行けなかった勢としては非常にありがたい性能の装備が多いです。
Su5やジョブ首など、ダイバージェンスを基軸とした育成要素ばっかり実装されたので、しばらくまともに遊べなかった人、そういうものと縁がなかった人は特に楽しめると思います。(お金で装備だけ手に入っても遊ぶものがなかった。)
1日たった30分でギル、大量のジョブポが稼げ、ボスへの挑戦権も得られます。...
ベロシティはサポだと使用できないのでコルセアや侍に利用される心配はありません。
というか、それで気づいたんですが、むしろ狩人はサポで利用されるようなジョブになるべきだと思います。
サポで利用する価値すらないジョブっていうのも問題。
「コルセアは遠隔攻撃ができる。しかしサポ狩に限る。」
本来はこのくらいのバランスじゃないとおかしいわけで。
...
ジェールに狩人で参加してますが、使えるアビリティが極端に少ないなと思います。
具体的にはベロシティ1回、あとはダブルショットと乱れ撃ちの2種類のみです。
それ以外のアビリティは一切使わないし、使う必要がないコンテンツです。
...
テレンベルトは弱いというより、トゥルーショットの仕様の問題であると思います。
トゥルーショット+5自体は強いのですよ。
問題はトゥルーショットをやるようなゲームじゃないということです。
狩人スレで何度も過去に再三書いてきた通り、トゥルーショットを狙うってことは狩人の職務を放棄することに他なりません。
遠隔攻撃は火力の上では近接アタッカーに遠く及びません。...
とっても古いスレッドですが、やっと踊り子にも出番が巡ってくるコンテンツが来ました。
ワルツに関してですが、久々踊り子を使用してみて思う部分が多くあります。
まとめたつもりですが、細かい部分が多いため長文になります。
■「ワルツ回復量+」の上限(+50%)について。赤字は自分が使用する部位。
・ヤメラング +5%
・HOティアラ+3 +15%
・エトワールゴルゲ+2...
バグ修正とはいえ深夜のメンテご苦労様でした。
ジェールは今のところ様々な意見が出てますが、自分たちはサポ制限やジョブ制限含めて楽しめてます。...
自分もそんなにPCに詳しい方ではありませんが、バージョン情報が取得できない=パソコンがPOLの通信を許可していないように見えるので、セキュリティソフトが今までファイアウォールを担当していたのがアンインストールしたため、WindowsDefenderのファイアウォールが引き継いだ際に、POL.exeがアプリケーションの許可から外れてしまった可能性はないでしょうか?
...
個人的にはもうボナンザなんてやめてしまえと思っています。
自分の周りにもネットを見ても、ハッピーになれてる人はほとんどいない。
そりゃそうたい。9割の人は20万のミント味のクッキーを食べるイベントなんだから。
・常夏の腐肉汁 パトリック(リザード族)
基本にして最強。ジュノ上層のM&Pマートで200ギル買えるという低コストながら、核熱連携と衝撃、何ならファイアボールでMBもやっちゃうスーパー爬虫類。HP最大値がめちゃくちゃ低くてすぐ死ぬのがネック。オーソドックスすぎて器用貧乏。普段使いや初心者向き。ジョブポはこいつだけで問題ない。
・褐色の麦汁 博愛のアーサー(スラッグ族)...
自分も同じことを考えていました・・・が、無理に忍盾するよりアタッカーとして運用して、ナ剣戦あたりに盾やってもらうのが無難になりそうな気もしますね(笑)
...
うわあ、サポ無効か~~~ww
これはきついぞ・・・。
でも、人気ジョブしかできない人に「NO」を突き付けた開発の姿勢は評価しますよ。
ゲームバランスの話はこれからです。
ヒーラー枠で踊り子が復権か!って思うと面白そうですね。
(これでも復権しなかったらいよいよ踊り子にテコ入れが必要ですね。)
3連戦の間、6人のプレイヤーを変える事は出来ませんので、自ずと各プレイヤーが一番得意なジョブを出していくことになると思います。これはジョブ縛りの逆になるんじゃないかと期待。
...
もぎたてヴァナ・ディール(2021年1月8日放送予定回) ダイジェスト
おじさんトークめっちゃ楽しみにしてたので延期は残念ですが、松井さんも最後に書いてらっしゃる通り、ダイジェストの方が分かり易かった(笑) 大抵いつも「まとめ」が出るのに数日かかるので、人によって情報に時差が...。
あとすごい細かい話なんですが
射撃じゃなくて「弓術」または「両手弓」です。...
自分が考えているのは緩和ではなく「コンテンツの再活性」ですね。
パーティ前提のコンテンツを抱える以上はMMOの運営として、常には無理でも定期的に募集が成り立つようにする事は、ある程度義務が生じると思います。(これがあまりにもコンテンツとして古く、報酬があらゆる場面で必要ないとかなら話が別ですが。)
ギアスフェットNMがオワコン化してしまった理由は2つあります。...
これはURLをそのまま乗っけるというのは、RMT等の公式が認めてない行為を推奨するサイトへの誘導や、悪意のあるプログラムが走っているサイトへ直通される恐れもありますので、あまり推奨できないと思います。
...
もう今更だと思いますが、獣使いとからくり士は逆で良かったと思います。
からくり士はストリンガーで完全制御しているので、プレイヤーが思った通りのWSや魔法を意図したタイミングで確実に使用させることが出来る。細かく指示を出せる。
獣使いは意志を持ったモンスターを操っているので、モンスターがどんな行動をするかは予測不能。(ほんきだせのみ)...
ぶっ飛んだ意見だなと思いますが、全く気持ちがわからないわけでもないので擁護。
イオニックについて何もわかってない方の意見だと思うので、どう言えばいいのかわからないのかなと思ったり。
◆まずは仲間を集めやすくするような調整をしてはどうでしょうか。
T3~隠しNMは正直ドロップ品に魅力を感じられないので、新たな報酬や目標を追加したり。...
HeraldHenry<ボクの事を忘れないで欲しいカニー!
「魚醤油汁」をやふーでぐぐってください。
大抵おいしそうなお料理(死体)の写真が出てくるので心臓が弱い方は注意してください。
個人的に、置物フェイスで釣りスキルアップとかの方が喜ぶ人多いかな...と思ったりもします。
(おさかな運んでくれる)
まあフェイスも枠が無いという話ですが。
![]() |
© 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |