どうも、性格が悪いらしい者です。
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、フジトさんですか、フォーラムの投稿はすべて見ているとおっしゃいましたよね。
フォーラムの投稿は、すべて開発に届いている、というのが、大前提にあるはずです。
おそらく初心者の初投稿向けとはいえ、公式な発言としては配慮が欠けていると思います。...
(8)
Type: Posts; User: fbpo
どうも、性格が悪いらしい者です。
覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、フジトさんですか、フォーラムの投稿はすべて見ているとおっしゃいましたよね。
フォーラムの投稿は、すべて開発に届いている、というのが、大前提にあるはずです。
おそらく初心者の初投稿向けとはいえ、公式な発言としては配慮が欠けていると思います。...
ブラックリストやミュートは、プレイヤー間の対立を促していると思います。
ここはプレイヤーに任せる部分ではなく、スクエニ側が采配するところと思います。
ーーー
伏字判定も訳が分からないような状態なので、がんばってください。
話に上がったタリア基準でとりあえず考えるなら、5部位で命中約+50=+1ILで、レベル上げで1あがる相当という位置づけを想像します。
一式揃える労力がレベルを1上げる労力に相応しいのかは分かりませんが。
また、仮に現オデシー装備が、現SU3・ダイバー装備に届かないていないひと向けの設計であるなら、セグメントの入手からパーティ戦まで、ハードルが高いように思います。...
odinでは、20時~24時くらいだと待ちが20とか超えます。
すすむのもなんか遅い。
ジェイルの入り口を別にするとか、ともかく対処がいると思います。
オデシーだけではないですが、突入待ちなり人数揃い待ちなり、同時間帯のアクティブなプレイヤーが占有され、
混雑回避で他のコンテンツをするにも支障をきたしていると思います。...
アタッカーが全力出しても盾役からターゲットが剥がれない(or剥がれる前に倒せる)現状では、低ヘイトがメリットにならない、っていうのが狩問題なのでは。
パーティメンバーのヘイトコントロール能力を、ということなら、それはシーフの、一応ウリの能力かと思います。
召喚の方でほかジョブを喰う能力を付与するのは・・・と書いていらっしゃった気がするのですが、これはそういうことになるのでは。
どうも!ついでに書いときます!
★アシストチャンネルの説明エミネンスを受けるようアナウンスがされるようになったことで感じたこと。
現状かなりしつこい印象を受けますが、良く言えば開発側の熱意というかやる気というか、「やらせよう」という強い意図を感じます。
さて。
「ルールを守らせること関連」についても、これと同等の熱意というかやる気を示してもいいのではないかと思います。...
どうも!書きたいことはほかにもありますが気になったので!
開発へお伝えしますね?
ほかは伝えてないってことですか?
AMANトローブ:マーズオーブ にて。
本日のバージョンアップ後に進入。木箱3を開けてからの金箱を開けて退出したところ、報酬が2個でした。
これは不具合ですか。
オムレツサンド、バスっぽくはないレシピでしたね。ところで、
フォーラムの目的って何ですか(・ω・)?
・・・イイネ!
投擲1枠すら惜しいカバンの空き状況。というか使いたいとき収納を探すのが面倒なくらいの出番の無さ。
グラ見るためにロンフォのウサギに投げてみたくらいっていう。
別件で、現実のお金等のチカラで得やすくなるシステムがあるのがMMOだという主張がされて、それにも同程度の賛同がされてましたね。
RME系ex/rare素材も宅配可におねがいしまーす。
さて。ボナンザ武器のレビューをお願いしたく。(・ω・)
(こっちを書きに来た
えーっと、それ、ついこのあいだおたくらと同じLSつけてたひとにされましたよ。
それを手段だと思ってやること自体がハランスメントかと思います。
そのあたりの分別はリアルだろうがネットだろうが要ると思います。
ネットが無秩序なものといった考えは、過去の価値観かと思います。
ジェイルは無理に中でジョブチェンジせず1戦ずつすればいいコンテンツですか?
1章は特に変更なしのようであった。混みがすごい。
セグメントはボス削りでごっそりはいるかもしれませんしねえ。
とりあえず着替えが大変そうってとこじゃないですか。
今の段階でポイントが貯まってるのも出すジョブの準備できるのも固定でやってる層くらいしか無理ですし。
人脈コンテンツに肯定的な方が多いみたいだから、希望に沿った感じじゃないんですかね。
メンバー1 ナ剣忍
2 狩獣 ほか近接ジョブ
3 コか ほか近接ジョブ
4 踊黒青
5 詩風召
6 白学赤
いつものひとでいつもどおりのような。
テキストじゃない方に1度出したジョブはつかえないって条件がかいてたんですね。
じゃあ、
盾 ナ剣忍
アタッカー いろいろから2
支援 コ赤風詩 踊召
回復 白学赤 踊召
盾無しのアタッカー3もありえますね。
支援が少なめだからけっこう75上限の時みたいなまったりした戦闘になるかもしれない。
要は全員18ジョブ以上が99なら特に迷うことなく、
盾 剣ナから1
前 いろいろから2
支援 コ風詩
回復 白
編成的にいつもとかわらんのでは。
単ジョブ特化の倉庫キャラをぶちこめないだけで。そのあたりはさして支障ないのでは。
(当然申し合わせで被りが無いジョブ3ずつ99でもいいでしょうが、まずそういうことはしないですよね。)
そこはほかの方含め何度も書かれていますが、要望を受けてどうするかを開発が考えればいいと思います。
プレイヤー側が具体的なアイデアを出す必要は、基本的にはないし、
これまでの開発の動きからすると、具体的な意見を出したら、それは採用しない可能性もありますね。
そこについては私の印象とは違いがあります。
レリックなどが緩和されたのは、落ち目になってからではないと思います。...
謹賀新年 祈疫病退散
たしかに削除されるということは、すくなくとも検閲側にとってはフォーラムに貢献していないからということなので、投稿者は省みるところはあるということでしょう。
しかし、削除されていなければフォーラムに貢献しているということでもないと思います。
あなたの周りの、この人たちにも同じこと言ってみては?...
物理の通常攻撃しか受けないコンテンツなんて、あってアンバスケードくらいなので、このあたりを基準に考えすぎたのでは。
普通の場面でなら、オハンでいいというか、魔法ダメージがきついからイージスでなんて感じで、プリュウェンがどうたらというとこから視点が離れていたとこなんですが、...
問題にされるのは、必須化しているものがあるからだと思います。
イオニックで言うと、今のところ楽器でしょうね。
替えがききそうなメインウェポンとは論点は同じくならない気がします。
スペック的にはマルシュアスでなくても足りる場面であっても、プレイヤー側の実情としては、マルシュアスは必須化しています。
その繰り返しなのだからイオニック、その他、が前例に倣うことを否定する材料にはならないんではないかと思います。
RME、全て、もとは大人数コンテンツで、現在はソロ化してますよね。これをどうみれば許容しないと思えるんでしょうか。
こういった緩和案は、あくまで例示であって、こういう要望を見て、どう実現するかは開発側が考えるところだと思います。...
/yell で足りるということではないかと思います。
昔から。大人数LSに入っていないと「ぼっち」と揶揄されるくらいLS加入圧力がありますが、
いっそのこと、/yellを。固定の第1LS、公式リンクパールとしてしまうというのは、どうでしょう。
開始した時点で、必ずLSに所属しているようにするわけです。
...
![]() |
© 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |