PDA

View Full Version : 新ジョブの追加希望について



Koharubi
03-09-2011, 07:45 PM
こんにちは!初めてスレを立ち上げます。

みなさんは、今のFFXI でこういうジョブを追加してほしい!と思ったことは
ありませんか? ※既出でしたら、すみません。

私は、たとえば次のようなジョブがあると、FFXI の楽しさも広がるのかなと、思ってます:rolleyes:

 ・風水士 (FF タクティクスより)
 ・ケット・シー(FF7 より)or モーグリ(FF6 より)※きぐるみをきる感じ?
 ・呪術士 (過去のシリーズになし)※アンデッドをペットで呼べるジョブ
 ・機工士 (FF タクティクスより)※FF6 のエドガーのように、機械を武器として使える
 ・算術士 (FF タクティクスより)※レベルX ◎◎◎ などの算術系魔法を使える
 ・ものまね士(FF5、FF6、FF タクティクスより)

風水士は、特に追加してほしいです:o

Renene
03-09-2011, 07:54 PM
風水士は私も追加して欲しいです!
新コンテンツ、新エリアもいいけど新ジョブはもっとわくわくしますねw

Yzuriha
03-09-2011, 07:55 PM
風水士ぜひ追加してほしいです。
ついでに学者と一緒に専用武器追加してほしいです。
カテゴリーは鈍器扱いで片手棍とかでいいので見た目が本とベル!
それで戦ってモンスター殴りたい。

Nyan2k
03-09-2011, 07:58 PM
全てのジョブバランス問題を解決する1つの手法

「すっぴん」

の追加を希望します。このジョブが最終形態になるでしょう。

今までに習得してきたアビリティ・スキル・魔法などの各能力を
青魔法のように選択し、個人個人で好きなようにカスタマイズできる。
そこには戦士も暗黒も、白魔道士も赤魔道士も居ない。
バーサクが欲しければ付ければ良いし、ケアルⅥが欲しければ付ければ良い。
今まで培ってきた歴史をそのままフィードバックできる最終ジョブ。

最後のジョブ「すっぴん」実装しては如何でしょうか?

HoofVolley
03-09-2011, 08:01 PM
シナリオなしでもジョブだけの追加だけでもしてほしいですねー。
これ以上は役割がかぶるとか問題はありすぎますが。(アタッカー多すぎるetc

両手剣ジョブと弱体系ジョブと支援ジョブが1こずつ欲しい!

でももう追加はない方向な気がするので残念です。

Liner
03-09-2011, 09:15 PM
算術士はいらないかなあと・・・
FFTでもバランスブレイカーだったので・・・多分FFXIでもバランスブレイカーに・・・
FFXIだとさらに他ジョブとの兼ね合いもありますしね(´・ω・`)

おっと肝心なことを書いてなかった

ものまね士と風水士は欲しいですね~
あと設定上存在するであろう魔界幻士?とかも欲しいかなと
カンパニエには魔界幻士?のNPCでてきますしね('Д')
ちなみに陰陽師も設定上は存在してるらしいですよ(´・ω・`)

natumomon
03-09-2011, 10:39 PM
風水士は絶対に実装して欲しいです。
大きなベルを振り回すのとても楽しそうです!
ただ大地の割れ目が見えたりするエフェクトとか大掛かりなものを用意してほしいけど、
その辺がしょぼくなってしまいそうでちょっと心配です・・。

kenta
03-09-2011, 10:45 PM
新盾ジョブとして、重装歩兵とかどうでしょう
コンセプトはこんな感じで。

・両手武器と盾を同時に装備できる
・回復魔法は使えず、回避も低い
・素の防御力はナイトよりもさらに高く、ターゲットもとりやすい

>呪術師
ネクロマンサー系は私もみてみたいですね。
単純に今までのペットジョブの延長でも面白いと思いますw

veath
03-09-2011, 11:00 PM
時魔導師欲しい・・・w

Rucaris
03-09-2011, 11:55 PM
アイテム士とか・・・その場でアイテムを調合してストック アビで使用みたいな。

Hawkwood
03-14-2011, 01:07 AM
自分は風水師、薬師、陰陽師、ネクロマンサーなどがあると楽しいなと。

風水師
FFTの風水師のイメージ。天候及び地形に関連する術を相手にかける事ができる。
風水術はダメージこそ少ないものの、属性抵抗力を無視して状態異常をかける事ができる。
砂塵or砂漠だと敵をスロウにする術が使え、これは土属性耐性が高い敵にも効果がある。
武器は斧、鎧は皮鎧まで。軽装の獣使いというイメージ。回避能力は高い。

薬師
一般的なポーション類を他人に対しても使う事ができ、通常より高い効果を発揮させられる。
妙薬の縛りを無視して使用可能。
専用背装備「薬箱」を装備可能。薬箱の中には専用の薬をあらかじめ収納しておき、戦闘時などにはそれを使って仲間の回復・強化を行う。専用の薬は錬金術で作成可能。
巨人薬、魔人薬、英雄薬などの強力な薬を使う事が可能だが、強力過ぎる薬は効果が切れると強衰弱状態になるので注意が必要。
装備と戦闘能力は黒魔道師とほぼ同じ。

陰陽師
専用アイテム呪符を使う事により、敵の弱体と味方の強化を行う事が可能。敵への弱体は効果が低いが魔法とは別枠で、対象が戦闘不能になるまで持続する。
特殊な呪符を使う事により式神を召還して戦う事もできる。
装備と戦闘能力は黒魔道師とほぼ同じ。

ネクロマンサー
自分又は同一PTメンバーがヴァナ7日以内に倒したモンスター(倒した時のジョブがネクロマンサーである事が条件)のうち1匹をアンデッドモンスターとして召還し、使役する事ができる。
ただし、召還できるモンスターは自分のジョブレベル+5以下でなければならない。獣人も対象にできる。
日中はアンデッドモンスターの能力は弱体化されるが、夜に近づくほど能力が強化され、深夜には恐るべき強さになる。
装備と戦闘能力は黒魔道師とほぼ同じ。

こういう妄想って楽しいな(´∀`)

GATRAN
03-14-2011, 01:34 AM
全てのジョブバランス問題を解決する1つの手法

「すっぴん」

の追加を希望します。このジョブが最終形態になるでしょう。

今までに習得してきたアビリティ・スキル・魔法などの各能力を
青魔法のように選択し、個人個人で好きなようにカスタマイズできる。
そこには戦士も暗黒も、白魔道士も赤魔道士も居ない。
バーサクが欲しければ付ければ良いし、ケアルⅥが欲しければ付ければ良い。
今まで培ってきた歴史をそのままフィードバックできる最終ジョブ。

最後のジョブ「すっぴん」実装しては如何でしょうか?

いいですね「すっぴん」
FF5ではいろいろ組み合わせを考えて楽しんだ覚えがあります。
サポなし、メインのみ選択可能とかで、実装してほしいものです。

Busters24
03-14-2011, 02:15 PM
新ジョブ

「鬼」

なんてのはどうでしょうか?
今までのFFシリーズには無い。
まったく新しいジョブになります。
「ひんがし」の国にいるジョブという扱いで・・・。

arthemiiis
03-15-2011, 12:31 AM
なぜ、ここまで、力士の一票がないのですか?

まわし、化粧回し、くまどり、まげ・・・
wsも、上手投げ、サバオリ、ひゃっかん落とし・・・
考えるだけで楽しくなってきますよ

Hawkwood
03-15-2011, 12:38 AM
なぜ、ここまで、力士の一票がないのですか?

まわし、化粧回し、くまどり、まげ・・・
wsも、上手投げ、サバオリ、ひゃっかん落とし・・・
考えるだけで楽しくなってきますよ

そうだった!力士忘れてた!

WSには丸太蹴り、ごっつぁんチョップ、土俵回しなども希望(ゲームが違う
2Hアビは百烈張り手(違うってば

元・エドモンド本田使いより(・∀・)

ToriSoboro
03-15-2011, 12:53 AM
すでに算術と風水を混ぜたようなアビリティを持つ「学者」なるジョブがあったような。
ものまね士希望します。

ZARAKI
03-15-2011, 02:38 AM
スッピンやものまね士が、「二つ以上のジョブをメインレベルで機能させることが出来る」なら、ジョブ格差が大分なくなりそう。 サポに優遇ジョブを持ってこれば良いのでw

逆にこれ以上新ジョブを増やすと、また一つ一つのジョブのVUが遅くなりそうだし、ジョブを分析する暇も無く大雑把か微妙なジョブVUになりそう…。

Atchy
03-15-2011, 11:48 PM
今でも混乱するほどたくさんのジョブがあるのにバランス調整は永遠に終わらないですので、ここはジョブ追加であればさらに一歩踏み込んで既存ジョブの上位ジョブの追加を望みます。
過去にもいろいろ議論されたり開発の方の談話もありましたが、やはり複数ジョブの能力を組み合わせた上位ジョブの魅力はジョブチェンジシステム最大の魅力です。現状のFFXIにはそれがないため不毛のジョブバランス論が止みません。
日本語表記のナイトが英語表記ではパラディンだったりするのでなかなか手頃な上位ジョブの名称は見当たりにくいですが、要するに単純にジョブをレベルアップしてスキルやアビリティが増えるだけではなくて、各自の自由な育成過程によりステータスが変化する上位ジョブがあれば、もっと装備以外の部分での差別化ができて楽しいのになと思います。
まぁ例えて言えばメイジャンの武器のジョブ版みたいな。もちろん現在のデータ量では難しいだろうと思いますし、下位ジョブがパーティーに誘われないとかいう反論も出るでしょうが、今でも事情は大差ないかと。それなら装備以外で個性の出せる上位ジョブがあれば良いし、誰でもそれほど苦労せずにジョブチェンジはできるようなバランスであれば、あとは育て方次第ということで、面白そうです。
そうだ、より一層ジョブの個性を際だたせるために、いっそサポートジョブというシステムもやめてみるのも良いかも。

HoofVolley
03-16-2011, 12:17 AM
妄想で終わっちゃうのかなと思うと残念ですが、妄想してる間が一番楽しい!

ベタですが、風水師、バイキング、陰陽師、ネクロマンサー、魔法剣士とかあったら胸熱です。

上位ジョブについては、99までいくともうそこで11の天井になっちゃうかな?と思うので
その先に上位ジョブとかあったら楽しそうですね。バランスとかもうなくなりそうですがw
もし、いつか上位ジョブが追加される事があったならば、サポ禁止とかなら…。

Seraphita
03-16-2011, 12:22 AM
【遊び人】

戦闘中もふざけてばかり、覚える技や魔法も使えないものばかり


・・・って、あれは賢者に転職できるからこそ育てる価値があったので
FF11じゃ、ただの誘われない変なジョブで終わってしまうか(;´Д⊂)

MATI09
03-16-2011, 12:47 AM
時魔道士は面白そうですが、ソロでの戦闘が厳しそうですね。
使える魔法は主に強化・弱体で、ヘイスガ、スロウガ、ストップなど、相手にダメージを与える系統のものが少なそう。
逆にサポートジョブとしてはかなり優秀になりそうですね。

HoofVolley
03-16-2011, 12:57 AM
実装されたら
遊び人18人でNM討伐する募集シャウトが増えそう…!

Velldandi
03-16-2011, 01:35 AM
力士!ネタでしか取り上げられてないですけど面白そうですよねw
ちょっとAF考えてみました
頭:大銀杏
胴:肉襦袢(にくじゅばん)←ドリフのあれ
手:テーピング
脚:マワシ
足:白足袋

でもデザイン的はモンゴル相撲ぽくなっちゃうんだろなぁw

個人的に追加したいジョブは

芸人

ツッコミで鍛えたソコソコの格闘スキル
巧みな話術で味方を鼓舞したり
敵を笑わせて行動不能にさせたりw

ポジション的には詩人などのサポート系でww

Hawkwood
03-16-2011, 01:42 AM
あ、方向性の違う上位ジョブってのも面白いですね。
どう考えてもPS2にはデータ入りきらないでしょうがw

例えば。

ナイトの上位にホーリーマスターとガーディアン。
ホーリーマスターはケアルの他に治癒魔法の一部が使え、PT全体を保護する能力に長ける。
聖なる守護者って感じ。
ガーディアンは魔法はケアルと強化魔法のみしか使えないが、ダメージ吸収とかダメージ反射などの能力を持ち、徹底的に硬くてタフ。
まさに重戦車。

なんてねw

Yukiyan
03-16-2011, 11:51 AM
うおお・・・なんて楽しいスレなんだw
実装できるできない関係なく妄想している間が一番オモロイですなぁ・・・

個人的には、おちゃらけた感じのジョブがあってもいいかなーと思いますw
今まで出てきた、遊び人だとか、芸人だとか、仲間内でワイワイまったりPTしたいときに
思わずクスッと笑ってしまうような行動をするジョブがあると、雰囲気もなごみますしね~

真剣に挑まないといけない戦闘のときに、このようなジョブだと絶対誘われないかも
しれないんですが、そこは2アビか何かで、寒い芸で敵をひるますとか戦意を喪失させるような
効果を出せれば、HNM相手でも十分役に立ったりするんじゃないでしょうかw

遊び人なら、お色気なんてもので魅了してもおもしろそうだw
あー、男キャラでお色気したときのことまでは、効果は保証できませんwww
パルプンテみたいになるってのもアリかな?w

ああ、楽しい~・・・w

ToriSoboro
03-16-2011, 12:10 PM
>芸人

踊り子やからくり士は芸人だと思います。

AIR-ONE
03-16-2011, 01:43 PM
>芸人

踊り子やからくり士は芸人だと思います。

芸人は今の既存ジョブと被っていると。なるほど、そのとおりですな・・。で、コレ見てちょっと思ったのが新ジョブとはまた違うのですけども、メインジョブとサポジョブとの組み合わせで新たな能力(アビや特性など)が生まれるというのは・・・・!完全に別のゲームっすね・・・歌って踊れる詩サポ踊りーっとか・・・・具体案はないです。ごめんなさいw

Misericorde
03-16-2011, 02:40 PM
既存のジョブの上位版にぜひ追加を!

X-2のユウナみたいな「ガンナー」を!
狩人+忍者で拳銃二刀流いいじゃないですか~;)

宮本武蔵の様な「剣豪」を!
侍+忍者で両手刀と片手刀で二刀流も燃える:D

FFⅢからぜひ復活を!「賢者」
白黒召(召は微妙?)の3ジョブの魔法を華麗に使えれば:o

こんなジョブが出てくれればいいなぁ(´д`*)

algal
03-16-2011, 03:25 PM
消防士→素で耐火がすごくて水系の攻撃や状態異常フィールドを沈静化するのが得意。水辺で戦うとパワーアップ。トレーニング好き。

動物使い→戦闘には役に立たない猫や犬、鳥などをペットにできる。街中でも一緒に歩ける。育てられる。ただただ和める。

科学者→素材を消費し黒や白みたいに立ち回る。精霊に似た爆発を起こせるけどフィールドが発生。回復強化に似たドーピングができるけど副作用あり。

Sunsword
03-17-2011, 09:11 PM
時魔道士には レビテト リフレク メテオも ほしいです!
(へイスガ、スロウガ、ストップはもちろん!)
学者にありますが ライブラも使えてほしい。
ライブラII で敵のhpとか弱点見破るとかw
薬剤師or薬師の使うポーションには 範囲化もほしいです!

全て妄想ですがw

Ray
03-17-2011, 09:32 PM
ちと思いついた・・・というか別ゲーム(スタイリッシュにアクションする、アレです)が元ネタなのですが、盾ジョブの新しい形(?)

ロイヤルガード・
当初、攻撃しません! ひたすら防御に徹します。ええ、そりゃもうナイトも真っ青な勢いで。
で、攻撃された分を、任意のタイミングで纏めて跳ね返すw

カウンターパンチャーみたいな感じでしょーか?
耐えるナイト&モンク  避ける忍者&シーフ  そろそろ捻った盾が欲しい今日この頃

踊る大道芸人(か/踊)より妄想ネタでしたw

arthemiiis
03-17-2011, 10:37 PM
タオマスター/タオ使いとか
モンクとは、違った味がでるような感じかな?

空賊とか
海賊とちがい、小型の飛空挺?っぽいのを操るのだ

ドラゴンライダー
大きくなった「みかん」たんに乗れるのだ

時空刑事
キーワードをいうことでGMの装備と武器を換装するのだ
もちろん、閃光付だよ

Libretto
03-17-2011, 11:19 PM
砲撃士
大砲の砲撃により攻撃だけでなく、回復もできるのだ~。
ただし、大砲設置中は、移動ができまへん。

HoofVolley
03-17-2011, 11:34 PM
タピオカマスター/タピオカ使い
キャビアとは違った白いつぶつぶが出るのだ~ 意味不明

Warren
03-17-2011, 11:36 PM
聖属性魔法に特化した白魔導師的な感じでエクソシストとか。

Rappa
03-17-2011, 11:46 PM
こういう完全妄想的な話題は
公式フォーラムで話しちゃって良いものなんだろうか・・・。
開発さん的にもある程度は歓迎なのでしょうか・・・!?

arthemiiis
03-17-2011, 11:49 PM
考えるんじゃない、感じるのだのね

HoofVolley
03-18-2011, 12:00 AM
どうなんでしょう。11についてですし、他にも談話が目的のようなスレも多々ありますしね。
ジョブが欲しいのは本気ですが、過半数は妄想で終わるのは分かってやってますよね…w

        ― 考えるんじゃない、感じるだのね ―
                          11.3.17 -Arthemiiis- 1823-1905

Shiori-obi
03-18-2011, 09:04 AM
風水師って学者に統合されてるような部分があるので難しい気がしますね。
力士は八百長問題で(ry
時魔道士って新たに魔法1系統分作るの大変そうですね。今ある白魔法もある程度使える感じなのでしょうか?ストップとかやばいぐらい強そうw

魔界塔士 神はバラバラになった

Karakuri
03-18-2011, 12:53 PM
やっぱり5にいた薬師でしょう!

専用アイテムをつかって味方を回復したり「のむ」で自身を強化したり。
で、「ちょうごう」で回復技とか爆発で攻撃したり!
で時々失敗したりとかとか。

あと風水士もいいですね~。
なにより5の時の、あのパジャマみたいな服が着たいです。


あとは色が付いてる魔道士がもうちょっと増えると面白いかなーと思うので
緑魔道士:FFTA2にいた、補助魔法系の緑魔法が使える。
黄魔道士:カレーが大好き。気さく。

Hawkwood
03-18-2011, 06:04 PM
黄魔道士:カレーが大好き。気さく。
で、太ってて大食らいなんですね(´∀`)

ドラクエにあったような、複数ジョブを極めるとその能力を併せ持った上位クラスにジョブチェンジできるってのも面白いですね。

モンク+戦士+暗黒騎士+竜騎士=バトルマスター
全ての武器スキルがA+、全てのWSが使用可能。
物理命中アップ、物理攻撃アップ、ガード、カウンターを使いこなす、攻防に秀でたアタッカー

白魔道師+黒魔道師+赤魔道師+学者=スペルマスターor賢者
回復魔法、精霊魔法、暗黒魔法、強化魔法、弱体魔法の魔法スキルがA+。
魔法命中アップ、魔法攻撃アップ、ファストキャスト、消費MP軽減などの特性を持つ、魔法戦のスペシャリスト。

シーフ+狩人+コルセア+忍者=シャドウマスター
通常近接戦闘能力はあまり高くないが、遠隔攻撃の命中率と攻撃力が高く、敵から姿を隠したり不意を突いて大ダメージを出す事ができる。
コルセアが装備可能な短銃類をメインウエポンとサブウエポンに装備可能で、その場合は近接攻撃は出来ないが遠隔攻撃を連続で行う事が可能。

などなどw

Timatan
03-18-2011, 06:33 PM
妄想だからいいんですけど、バトルマスター 賢者 シャドウマスター ・・・・ 最悪です

新ジョブの話なのに、ジョブを統合した上位ジョブだと、Lv90戦士も通過点にすぎず、PT組むとアタッカーは全員バトルマスターになるでしょうね。しかも装備も同じ?? だれがだれか見分けもつかない・・・・

後衛・・みな賢者・・・・以下同じ

Hawkwood
03-18-2011, 06:37 PM
妄想だからいいんですけど、バトルマスター 賢者 シャドウマスター ・・・・ 最悪です

たぶんこのスレで遊んでる人、ほとんどが本当にそのジョブが追加されるなんて思ってないですよ(´∀`)
そういうネタを楽しんでるだけじゃないかなー

Timatan殿は、まさかそんなジョブが本当に実装される可能性があるとでも?w

Mikadonana
03-18-2011, 06:40 PM
新ジョブ・・・弁護士

onigiriSAM
03-18-2011, 06:47 PM
ネクロマンサー案にある倒した敵を召喚って良いですね、その時は
アチラの世界の住人らしくデュナミス カラーで呼び出されるとらしくなる

ある意味、獣使い永遠の夢 マイペットに近いかもw

新ジョブ、エスパー!
サイコキネシ~ス、テレパシ~ッ♪、って妄想が止まらん^ ^;
AFコンビネーションで、みっつのシモベ・・・(暴走中

arthemiiis
03-18-2011, 07:44 PM
チョコボナイト
戦闘用に飼育されたチョコボに乗ったままバトルができる
ランスチャージとか、つつくとか、チョコボキックとかw
移動は装備の重量とかで、移動用チョコボよりは、遅いですよ。

チョコボ用の装備とかつけて、騎兵隊みたく
みんな、ならんで、突撃したいですね

Umenosuke
03-18-2011, 09:07 PM
チョコボナイト
戦闘用に飼育されたチョコボに乗ったままバトルができる
ランスチャージとか、つつくとか、チョコボキックとかw
移動は装備の重量とかで、移動用チョコボよりは、遅いですよ。

チョコボ用の装備とかつけて、騎兵隊みたく
みんな、ならんで、突撃したいですね

これほしい。カンパニエとか特定のコンテンツ限定でもいいですけどね。

Koharubi
03-18-2011, 09:13 PM
こんばんは☆ こはるびともうします:)
レスがいっぱいついてて、うれしくなりました。ありがとうございます!
みんな、想像力(妄想力?)がすごい! 夢がひろがりますね☆

チョコボナイト、いいですね! チョコボにのりつつ、たたかいたいw
ドラゴンナイトもいいな~w みかんたんに乗りたいっ ってひとが、FFXI にどのくらいいるんだろ・・。
別ゲームになっちゃいますが、竜に変身する呪文ありましたよね。あれもできたらいいな。
ミニサイズのドラゴンでもいいので、変身してブレスをふきたい!

風水士は実装してほしいけど、学者で「ちけい」が使えるならそれもいいかなw
もちろん、個別装備武器で、ベルは、はずせませんよね!

あ、あと力士・・・つっぱりをゴブにかましたいw

Koharubi
03-18-2011, 10:17 PM
いいネーミングがおもいつかないのですが、FF4 のテラのイメージで「大賢者」などどうでしょうか;)

個別アビリティは、「おもいだす」です!

 ・メルトン、メテオ、アルテマなど、超強力な魔法を、「たまに」思い出して詠唱できる
 ・思い出す魔法は、HNM 級のモンスターをたおすことで手に入れる
 ・詠唱には古代1系の1.5倍~2倍程度の時間がかかり、リキャもながい
 ・唱え出したらキャンセルができず、詠唱中断もない
 ・ダメージや威力も、古代の2~3倍、マジックバーストでさらに2倍

とにかく、超強力な魔法をうってみたい☆

delete
03-18-2011, 10:21 PM
新ジョブ、「カーディアン使い」
見た目はからくり師のパペットがカーディアンになっただけ!
動きは子竜のような感じで。

Rillandiar
03-19-2011, 12:29 AM
妄想で良いなら・・・

魔法が使えるシーフ系のジョブで「怪盗」なんてのがあったらいいです。

AF装備は派手なイメージの衣装で
魔法は支援系メインで

アビは
 すり替え・・・ヘイトを2キャラ間で交換する
 トリック・・・自分又は、PTキャラを瞬間的に攻撃の届かない位置にワープ
 変装・・・・・PTの誰かに一時的にグラフィックが変わり、敵対行動するとヘイトをそのキャラに上乗せして元に戻る
        (だまし討ちの変化形ってとこかな?)
 予告状・・・・使うと敵がこっちを向く(挑発っぽい感じ)


まじめなのかふざけてるのか微妙な感じの案・・・・まあ妄想ですし

delete
03-19-2011, 12:35 AM
妄想で良いなら・・・

魔法が使えるシーフ系のジョブで「怪盗」なんてのがあったらいいです。

AF装備は派手なイメージの衣装で
魔法は支援系メインで

アビは
 すり替え・・・ヘイトを2キャラ間で交換する
 トリック・・・自分又は、PTキャラを瞬間的に攻撃の届かない位置にワープ
 変装・・・・・PTの誰かに一時的にグラフィックが変わり、敵対行動するとヘイトをそのキャラに上乗せして元に戻る
        (だまし討ちの変化形ってとこかな?)
 予告状・・・・使うと敵がこっちを向く(挑発っぽい感じ)


まじめなのかふざけてるのか微妙な感じの案・・・・まあ妄想ですし


新ジョブ、ガンナーと侍と泥棒猫が揃えば
某アニメ、ル○ンみたいな・・・・・・・・ふ~○こちゃ~ん

Hawkwood
03-19-2011, 11:27 AM
チョコボナイト
戦闘用に飼育されたチョコボに乗ったままバトルができる
ランスチャージとか、つつくとか、チョコボキックとかw
移動は装備の重量とかで、移動用チョコボよりは、遅いですよ。

チョコボ用の装備とかつけて、騎兵隊みたく
みんな、ならんで、突撃したいですね
どうせなら、チョコボ育成で育てたチョコボにも乗れるとかだといいですね。
育成の方法によって戦闘用チョコボが育成できるみたいな。
雛から自分で育てた子だと思えば愛着もわくし、最近あまり利用する人を見かけないコンテンツなのでテコ入れにもなるしw

Karakuri
03-19-2011, 04:21 PM
FF10-2にあったきぐるみ士、あるいはFF7のヴィンセントみたいに何かに変身?することでその能力が使えるジョブをやってみたい!
それぞれ変身した後に使えるアビがバラバラでその姿に変身しないと使えないーとか。

と書いてて思ったけどこれ召喚士と変わらないかな・・・。

Kirigakure
03-20-2011, 01:05 PM
フードファイター。

忍具のように食事を消費して、モンクのためるのようにパラメータをブースト。
食えば食うほど強くなる。食えば食うほど固くなる。
そして一撃必殺でドカンと!
一発ドカンといったら“ぐぅ~~”とお腹が鳴って、また食べ直し。
もちろんイエローカレーよりレッドカレーがブースト率大。
忍者も狩人も真っ青なくらいギルが飛んでいく……最強で最凶のアタッカー。
調理師大もうけ。

どこから引っ張ってきたんだってな、まあ妄想のお笑いネタで。

delete
03-20-2011, 01:14 PM
フードファイター。

忍具のように食事を消費して、モンクのためるのようにパラメータをブースト。
食えば食うほど強くなる。食えば食うほど固くなる。
そして一撃必殺でドカンと!
一発ドカンといったら“ぐぅ~~”とお腹が鳴って、また食べ直し。
もちろんイエローカレーよりレッドカレーがブースト率大。
忍者も狩人も真っ青なくらいギルが飛んでいく……最強で最凶のアタッカー。
調理師大もうけ。

どこから引っ張ってきたんだってな、まあ妄想のお笑いネタで。

某忍者アニメの「倍化の術」使う奴ですな!

Mageppe
03-20-2011, 02:47 PM
ガルカ、ミスラ専用に「化身」!戦闘スタイルは化身のごとくモンスターっぽく。思いつくままに言ってみますと
武器防具は装備できないor格闘武器だけ
ジョブ特性・・・自分よりレベル+5以下なら「座っても《全エリアでTP減らない》」絡まれない。
一定のレベルごとに移動速度アップ 満月時は常時それと夜間は特化効果アップ       など

ジョブアビリティ・・・能力特化。効果時間は1分。  例えば

①レベル序盤・・・特化は1つだけ
STRアップ VITアップ AGIアップなど

②中盤・・・特化を2つに開放。特化の幅も広げる
対バード攻撃力アップ 敵対心+-など

③終盤・・・75以上orメリポでさらに強力な特化
複数回攻撃 ヘイスト+ リゲインなど

特化効果中は、他のすべての数値(ステータス、物理魔法防御力など)を魔道士以下にする

召喚獣とケモリンとだけWSができる枠をべつに用意する。
種別格差をだすため、ガルカは「回避アップ」ミスラは「防御アップ」をできないものとする

Metalian
03-20-2011, 08:42 PM
新ジョブ、

  小説家

本を書いて売って金策が出来る。

攻撃、防御力は極めてない、魔法もない、

数ヶ月売れない時期が続くと、極めて高い攻撃力を持つ。

arthemiiis
03-20-2011, 09:07 PM
忍者と空手をあわせて・・・・は、おいておいてw

サイキッカー(パーティにサイキッカーが多いほど、個々のポテンシャルがあがる)
攻撃としては、サイキックはえたたき、サイキックペシャンコ、サイキックボール等
予知(戦闘中の敵のwsを予知できる)
ブースト(潜在能力開放、解放一定時間後に無力になる)
武器は銃かなw

Ootaruzibakutaityoutaku
03-20-2011, 09:24 PM
新ジョブ:賢者
効果は高いが消費MPが高かったりキャスト、リキャストの長かったりする専用魔法ばかり覚える。

ケアルジャ 周囲のPTメンバーのHPを大幅に回復し、リジェネの効果を与える。消費MPは同ランクのケアルガよりも多い。(1.3倍くらい)
ヘイスガ 周囲のPTメンバーに5分間、18%のヘイストを与える。 消費MPは320
ダブル 自分、もしくは任意の冒険者をクイックマジック状態にする。 MP130
トリプル 自分、もしくは任意の冒険者を2回クイックマジック状態にする。 MP280
アルテマ 無属性の大ダメージを与える。インパクトよりもダメージが出て、MPは680
バブル 自分、もしくは任意の冒険者の最大HPを増やす。 
ストップ 敵の動きを止める。こちらが攻撃すると確率でストップの効果が切れる。
メルトン 火属性の大ダメージを与えさらに防御力を減らす。
バーサーク 自分、もしくは任意のパーティメンバーをオートアタックしか出来ない代わりに攻撃力を大幅に上昇させた状態にする。
クイック 任意のPTメンバーに掛ける事が可能。使用済みのSPアビ以外のアビリティのどれかを再び使用可能にする。
リバース 自分、もしくは任意のPTメンバーに掛ける事が可能。掛けられた冒険者は短時間の間(数秒だけ)HPを減少させる効果によってHPが回復し、HPが回復する効果でHPが減るようになる。

古代魔法ガ系が習得できる。
古代魔法III系が習得できる。
精霊ガ4系を習得できる。

アビリティにはw白魔法、w黒魔法、不意打ち、だまし討ちの魔法バージョン(名前が思いつかない)。

FFTには、実際にチョコボに乗って戦えましたね。
チョコボナイトは面白そうです。
私の考えたアビリティでは、
チョコメテオ 射程の長い無属性の中ダメージ 
なんてどうでしょうか。

Justy
03-20-2011, 09:50 PM
機械使い。
機械使い向けとして機械化装備を用意。
発火薬を消費してブレイズスパイク&ダメージ低減効果を持つリアクティブアーマ鎧や、エンファイア効果を持つ剣など。
ハイドロポンプとかウィンドファンを使う機械装備もいろいろ。
背中装備にハイポタンクを装備しておくと、ケアルの代わりにハイポを消費して回復も可能だ!

なんという銭投げジョブだろうか。

Aricia
03-20-2011, 09:56 PM
基本ジョブに【たまねぎ剣士】をw
片手剣と両手剣をA+にw
アビ[せんぎり][みじんぎり]w

あとメインとサポの組み合わせで新しいアビ、魔法、wsなどあればおもしろそうw
例、白+ナorナ+白 ウリエルブレード、シールドストライク、アルテマなどw

妄想でした・・・

healthya_ryokucha
03-21-2011, 01:14 PM
ペット回復&補助ジョブでしょう。
しかしいい名前が思いつきません。。
風水士とこじつけられるかな。

tubakino
03-21-2011, 01:15 PM
実装してほしいものはやっぱりあれだw
すでに投稿あるものもあるけれど

時魔道士   かわいいとんがり帽子がかぶりたいw  オプチ見たいのは最悪・・・
バーサーカー 実装はバーサクとかとかぶるかな? おおかみ?のもこもこ着ぐるみAF希望w
風水士    あの寝巻きみたいなAFが果てしなく実装希望ww 数人集まればハンドベル楽団ができる!
魔法剣士   メイン武器はグリップのみw 魔法のエン系が刀身になる?!
薬士     その場で調合、オグメ自作。自分で体力や魔力系の薬が作れる!

AFの姿はどうもFF5の姿が頭に残って離れないw
あぁ。年がばれそうだw

Neumesser
03-21-2011, 03:05 PM
サポでのみ使えるジョブとかがあれば、今まで以上に尖った、特化した性能に出来るかもしれませんね

Hawkwood
03-21-2011, 04:12 PM
ライカンスロープ
アビはメタモルフォーゼのみ。レベルによって変身できる対象が増える。
変身していない時は青魔法を一切セットしていない青魔並みのスペック。変身する事によって強力な魔獣に変身できるが、強さは時間と月齢によって変動する。
変身すると一切の装備が出来なくなり、WSは格闘ではなく専用のWSを使う。
ファングラッシュなどのヴァナの魔獣が使えるTP技の一部をWSとして使える。
新月の昼間は変身していない時と大差ないが、満月の深夜はHNMとタイマンが張れるほど強くなる。

Lv0 ウェアバット
コウモリに変身。移動速度アップ、物理・魔法回避アップ。
Lv10ウェアラット
ネズミに変身。物理・魔法回避アップ、物理命中アップ。
Lv30
ウェアバニー(白兎)
白兎に変身。魔法命中アップ、魔法攻撃力アップ、魔法防御力アップ。同レベルの白魔とほぼ同じ魔法が使える
Lv40
ウェアバニー(黒兎)
黒兎に変身。魔法命中アップ、魔法攻撃力アップ、魔法回避率アップ。同レベルの黒魔とほぼ同じ魔法が使える
Lv60ウェアウルフ
狼に変身。物理攻撃力アップ(大)、物理命中率アップ、物理防御力アップ。
Lv70ウェアタイガー
虎に変身。物理攻撃力アップ、物理命中率アップ、物理回避率アップ、物理防御力アップ。
Lv80ウェアベア
熊に変身。物理攻撃力アップ(大)、物理防御力アップ(大)
Lv90ウェアドラゴン
竜に変身。全能力アップ(中)。ブレス攻撃が可能。

2Hアビ:ルナティック
現在の月齢と時刻に関係なく、効果時間内は満月の深夜と同じ効果を得られる。
満月時は、さらに能力が1.5倍になる。

魔獣の時の能力はジョブレベルの影響を受け、例えばLv60でウェアバニー(白兎)に変身した場合はLv60の白魔とほぼ同じ魔法が使える。
サポに選択した場合は姿形はそのままで能力値がアップするが、メインで変身した時ほどは能力が伸びない。

変身すると全ての装備品がはずれ、人間に戻った時は素っ裸になっているので注意w

TASsan
03-21-2011, 09:03 PM
ここまでピクトマンサーなし
FF5の獣使いみたいにモンスターの絵を書いてその場でそのモンスターの特殊能力やってもらってはいさいなら

とか(^ω^)
ウィンダスに絵描きいたし

理想はひんがしの国実装で
前衛:力士
中衛:風水士
後衛:陰陽師

Mime
03-21-2011, 10:27 PM
バトル系は出尽くしちゃってるので,戦闘力は低いけど,合成に特化した「職人」とか(^v^)
レベルが上がるにつれて各合成スキルにボーナスがつくようになって,最終は各スキル+30ぐらい

ステータスによりいろいろな補正がついたり
DEXが高ければHQが出来やすい
AGIが高ければ合成速度がはやくなる
MNDが高ければパリーンしにくくなる
CHRが高ければ稀に銘が刻まれるとか・・・

提案したわたしの合成スキルが低かった(-_-;)

('_')<まあ妄想ですかr

vwxyz
03-22-2011, 01:10 AM
正直これ以上純正前衛はいらないw
白黒青召歌忍以外の新魔法が欲しいから
そうなると陰陽師か風水士かな

Yuza
03-23-2011, 10:48 AM
ひんがしのくに実装に伴う追加ジョブ
『黒子』

古来より、ひんがしのくにを影であやつる工作員。
大規模組織であることはうわさされるが、その姿を見た気はしない。

■ジョブ特性
 ・二刀流
 ・モクシャII:敵に攻撃した際、相手へ与えるTP量が0になる。
 ・ステルスII:敵に見つからなくなる。
 ・不意だま:敵の不意をつき、だます。通常攻撃が不意打ち+だましうちの効果。

■2アビ
 ・あやつるII:PC、NPCを問わず標的をあやつる。

■AF防具
 ・黒衣装束:東方に古くから伝わる装束。PCに対して暗黙の了解の効果。

delete
03-23-2011, 10:52 AM
ひんがしのくに実装に伴う追加ジョブ
『黒子』

古来より、ひんがしのくにを影であやつる工作員。
大規模組織であることはうわさされるが、その姿を見た気はしない。

■ジョブ特性
 ・二刀流
 ・モクシャII:敵に攻撃した際、相手へ与えるTP量が0になる。
 ・ステルスII:敵に見つからなくなる。
 ・不意だま:敵の不意をつき、だます。通常攻撃が不意打ち+だましうちの効果。

■2アビ
 ・あやつるII:PC、NPCを問わず標的をあやつる。

■AF防具
 ・黒衣装束:東方に古くから伝わる装束。PCに対して暗黙の了解の効果。

本来の忍者の姿がコレな筈なんだけど・・・・・・・・今の忍者は歌舞伎者になってるような気ガスる。

Shinemon
03-23-2011, 10:53 AM
ひんがしのくに実装に伴う追加ジョブ
『黒子』

■AF防具
 ・黒衣装束:東方に古くから伝わる装束。PCに対して暗黙の了解の効果。

忍者のAF3が黒子の衣装に見えてしまうのは私だけ?さらに青AF3頭が白子に思えるのは私だけ?
気分を害された忍者さん、青魔道士さん、ごめんなさい。

ToriSoboro
03-23-2011, 01:51 PM
学者が地形天候っぽい名前の魔法使えちゃうので風水士とかぶっちゃうような。

serast
03-23-2011, 03:19 PM
ネクロマンサー ・・・メイジャン方式で100匹倒したモンスターを呼び出せるようになる。
             強いモンスターほど覚えるのが大変だけど呼び出せるようになればすごいことに。
             NMクラスも呼び出せるが強いものほど消費MPが多い。

旧エリアの放置されてるNMをリサイクルできる。セルケトさんとか連れ歩きたい!!

morgano
03-23-2011, 10:13 PM
ものまね士がおもしろそう
アビリティものまねで指定した人を真似する そのジョブとメイン同等の行動、能力になる  リキャ1分
サポジョブを2種類選択できる
サポジョブが装備できるものを装備できるようになる
2アビは3分間選択したサポートジョブ2ジョブを、メイン同等までの力を引き出す エンペラータイムとでも名づけましょw
普段スキルは全部C固定 2アビ時、ものまね時、は各ジョブのスキルまで一時的にあがる
アビリティものまねと2アビは重複可能で無限大の可能性がある
アビリティ思い出すでランダムで魔法とかアビ発動 リキャ1分
しかしソロではまったく力を発揮できない
組むPTメンバーによってステータスやジョブ特性が変わるので
はまれば強いタイプ
ステータスは総じて低い
いかがでしょうか?

Tibine
03-24-2011, 04:02 AM
これは良いスレッド! ぼくのチラシのウラがヒをふくぜっ
といったところで、私の温めていた新ジョブを

  アイテム士(薬士、道具士、アイテムシューター等名前は色々思い浮かびますが)
これはもう今まで散々思っておりました。FFなのにアイテム指定が基本自分だけってなんなの
さらに言ったら毒薬にも種類が色々あるのに、合成で武器に塗らないと使い道がほぼ無いってどういう事、とw
その解決策がまさにこのジョブなのです! 究極のMP(マネーパワー)ジョブキター

ジョブ特性(強力すぎるものはアビリティ化)
  薬物取り扱い免許……薬品、錬金素材に分類されるアイテムを自分以外のキャラ(敵味方共に)にも使える
  薬の知識……回復アイテムの効果が上がる
        理想を言ったらレベルで段階アップ&AFとかに効果アップが付いてて最終的にハイポで300くらい回復
  レジストパライズ……これはかなり高レベルのレジストパライズが必要かと思われます
  魔法回避率アップ……これがあれば敵がガ系唱えてる時にも味方(敵)に寄っていってアイテム使えるはず?
  アフターケア……妙薬による服薬時間減少
          これも理想を言ったらレベルで(ry
  飲む……アイテムを煎じて飲むことができる
  2Hアビ(SPアビ)はもちろん「調合」で!
        使い道のわからない道具とかクエで一回使ったら終わっちゃう道具なんかもこの「調合」や「飲む」で利用できるようになったら氷着けの巨大な頭も喜ぶと思うんです

薬について
  味方に使う時はもちろん命中率100%ですが、敵に使う場合は投擲スキル依存で当たりさえすれば耐性持っていようと薬品の効果が入る仕様になるとこれはもうステキですよね

なんて妄想してると本当に楽しいですよね!
長々と失礼しましたw

Voodoo
03-24-2011, 12:27 PM
演出師 なんてどうでしょうか?味方の攻撃を派手に演出してダメージアップとか敵対心アップとか、逆に敵からの攻撃のダメージを下げたりとか。
やたらと派手な演出のアビリティーで見た目だけで敵に精神的ダメージを与えてひるませたりとか。
こういうの考えるの楽しいですね

Metron
03-24-2011, 06:58 PM
私もなんか奇抜な案を。名前は適当です^^;

爆弾魔・・・某キキルンや、カンパニエの某ゴブ部隊のように爆弾なげまくるアタッカージョブ。
     爆弾の種類でいろいろな効果。
     投げる時に攻撃うけると稀に自爆するが攻撃そのものは強力w

影士・・・いろんな影を自在にあやつるジョブ。妨害が得意だが、影による遠隔攻撃、
    弱体攻撃、味方支援、範囲インスニなどもw
    昼や夜限定のものも。影による追加効果なども面白い?
    (効果そのものはエン系魔法のようなものだが影がなぐる)

アロマ士・・・いろいろな香りで支援するジョブ。香りによるさまざまな効果を
      味方や敵にあたえる。
      対魅了効果や敵の睡眠、刺激臭による敵スリップ、
      癒しの香りで一定間隔ごとにオートケアル(睡眠対策につかえるような)

まとまってないけど、アイデアとしてw

Syunn
03-24-2011, 11:14 PM
ミッションが、すべて完結したのでひんがしの国実装して欲しいです。
また、ひんがしの国実装に伴い新たなJOB追加で、風水士・時魔道士・バイキング(日本らしいJOBが思いつかない・・・。)2JOBくらいなんか追加でたらいいですね。

また、現JOBからクラスUPとかできたらおもしろいですね。
たとえば、3JOB99まで上げたら白黒学99で賢者、モ戦狩でバトルマスター、召獣竜で魔界幻士、青赤ナ暗で魔人、コ詩踊でPT強化に特化した上位JOB、忍侍モあたりで日本らしい強い前衛JOBなど・・・。
無論、今まで苦労して集めたAFなどもクラスUP条件のJOBは装備可能で。
新JOB実装したら低LV狩場なども、また活気がでそうですw

Syunn
03-24-2011, 11:45 PM
追加で、薬師もいいですね。
その場で、調合してテンポラリを作り出してPTに使うなど。

クラスUPすることで、今までの後衛だから敵をなぐれない。前衛だから、回復できない。
今までの概念も崩したいです。NMを倒すためのJOB縛りが多すぎます。
もっと自由に、個性的に!
また、ソロも特化できたらうれしいです。

arthemiiis
03-25-2011, 02:15 AM
やっぱり、ソルジャーを

武器(両手剣、両手刀:長長刀)
遠隔武器(射撃:ロケットランチャー、パンツァーファウスト等)
装備(軍服、光学迷彩&マテリアルスロット等)
ws(連斬り、破晄撃、ソニックブレイク、画竜点睛、スラッシュブロウ、凶斬り、月牙天昇、超究武神覇斬、天覇神滅斬等)

マテリアル、エヴォリスをスロットにつけることで攻撃に効果を付与する
npc用でもいいので、夢を・・・

Rappa
03-25-2011, 02:40 AM
ナイトブレード:
闇の力にその身を委ねた絶望の騎士。
武器は剣。でもアビはジャンプ。
本棚の上とかに居る。

ADAMAS
03-25-2011, 11:55 AM
新ジョブ増えたらウレスイけど、既存ジョブでお呼び掛からないジョブが又増える
可能性があると思うと、、、悩みたくなる気も若干あったり。

学者辺りに風水士、トラップ士、薬師の要素加えて底上げしたりとか、
召喚士に陰陽師の要素加えて底上げしたりとか、
狩人、コルセアに機工士(マシーナリー)、砲撃士の要素加えて底上げしたりとか、
からくり士にネクロマンサーの要素加えて底上げしたりとか、

語弊あるかも知れませんが、一部の不遇ジョブに再スポットを!を先にやって欲しい
ような気も致します。お茶濁し失礼。
余談:からくり士のマトンはブレーカー搭載らしいです。機械なのかは不明。

KUGUTU
03-25-2011, 07:16 PM
スレ趣旨に反してすいませんが・・・もう今以上のジョブ追加は余り意味が無い&既存ジョブの廉価版になると思います。

自分としては寧ろ、ジョブバランス、各ジョブアビリティ等の充実や調整や不具合修正にテコ入れを御願いしたい所です。
追加要素を入れてくるのはそれはそれで良いんですが、現状それに伴う問題点を殆ど放置されているので、問題が山積するだけな気がします。
開発側からも遠廻しにジョブ追加は勘弁;;と意見ありますし、開発や運営の対処、処理能力に殆ど期待出来ない事は皆さん御存知だと思いますし、始めたての人にはジョブが20も選べる今の状況でも十分楽しめると思います。

マンネリ化防止のプラス要素、アビセアしかない現状を憂いた意見もありますが、それは高レベルコンテンツをやり尽したヘビーユーザー視点の御意見かと思いますよ。
低レベル帯のLv上げの活性化になるというのも一理あるとは思いますが、今更また新ジョブLv上げはシンドイと言う人や、今のジョブに思い入れがあり、追加よりアビ増やせ的な意見はこのフォーラムの各スレでもよく見かけます、アビセア以外にもコンテンツはあるのに過疎化したのは初心者参加者の減少と高レベラーコンテンツばかりの充実を図ったスクエニ側と、高レベラーコンテンツに参加出来ない不人気ジョブや低レベラーを敬遠、排他的に扱ったヘビーユーザーにも問題があるのではないかと思いますけど。

保守的と言われれば其れ迄ですが、今後もFF11がサービス継続すると仮定した場合、ユーザーやスクエニ双方の事を考えるのなら今迄のジョブやコンテンツの見直し、調整、不具合の対応を最優先にして先の事よりも今やるべき事を一つ一つクリアした後でなら、追加ジョブなり新コンテンツなり考えるのも宜しいかと思いますが。

私事ですが、別スレで私の意見をからかい半分で指摘するアンチコメントにもっともらしい正論で自分の批判意見を上乗せしてくる方の意見を聞く気はありませんので。

forumer
03-26-2011, 09:47 PM
チョコボナイト
戦闘用に飼育されたチョコボに乗ったままバトルができる
ランスチャージとか、つつくとか、チョコボキックとかw
移動は装備の重量とかで、移動用チョコボよりは、遅いですよ。

チョコボ用の装備とかつけて、騎兵隊みたく
みんな、ならんで、突撃したいですね

これ最高ですw
竜騎士人口へりそうw
絶対実装されないけど、むしろそのほうが幸せのようなw

Koharubi
03-28-2011, 07:23 PM
みなさま、レスをたくさん、ありがとうございます!

上位ジョブへのクラスチェンジを望む声は結構おおいですね~w 
FF1st がクラスチェンジできたから、という理由もあるのかな:)

下位ジョブが不遇になるのでは、という意見もありますが、能力的には同等にして
上位には特別ななにか、をもたせてあげるといいかも?

(盾系では強力なヘイトをかせぐアビや、支援系は、魔法がとどく距離の1.2倍、ダブルスペル、
 アタッカー系は、モクシャやプチ百烈みたいな、狩の乱れうちみたいなアビ、など)

つづいて変身系、騎乗系の新ジョブも、ご意見けっこありました。チョコボにのったまま攻撃!は
みんながあこがれるとおもいますw (実際に、イベントではのってたたかってるわけですしー)
こりゅうに、おっきくなってほしい、とは、竜騎士のひとはだれしも思うのではないでしょうか。

変身系、ヴィンセントがかっこよかったのもあり、これはぜひ実装してほしいです!
狼や、ドラゴン、デーモン、ゴブなどに、一瞬かわって攻撃するアビ、かっこよーす(妄想中)

あんまり、実用的じゃないジョブも結構ありますね(芸人とかw)これまでのようなパーテイへの
貢献とは、違う角度で貢献できるなにかがあれば、いいかもしれません。

実用的なジョブばっかりなのも、あきちゃいますよね

最後は、衣装がかわいい系の意見、これもけっこうありました。
AF をきたい!っていう理由が、ジョブを育てる大きなモチベーションになってるとおもいます。
かっこいいAF、かわいいAF、それらを着れるジョブが、増えるといいですね☆

力士・・・実装で!(りゆうはいらない)

Voodoo
03-29-2011, 05:23 PM
変身ヒーロー  両手剣 A+ 回避B 受け流しA
アビリティ
変身:最大3分間他のジョブに変身できる(3分後自動的に元に戻る)変身した時間によりリキャストが変動(6分~1分)変身していた時間と同じ時間通常の姿で待たないと再度変身できない

変身解除:元の姿に戻る(変身後30秒間は使用できない)

2Hアビリティ     みんなのなりたかったあのジョブに変身できる

Foxclon
03-29-2011, 06:19 PM
新ジョブ妄想は夢があって非常に楽しそうでステキですね。

流石に皆さん承知のうえだと思いますが、ジョブを1つ足すということは相当の作業量でして、あまり変に期待をもたせてしまうような事も言えない状況です。

もう少しでこの先1年分くらいのマイルストーンをご紹介できるようになりますが、そこで予定されている新しい要素と、何を差し置いても現行の20ジョブの調整を、レベルキャップの上昇と共にはかっていく、というのが優先度的には上になります。まずはそちらにご注目いただければと思います。

とはいえ、夢を夢で終わらせないためにも、何か夢のあるアイディアや妄想があれば、共有してください :cool:

Koharubi
03-29-2011, 06:44 PM
Foxclon さん、レスをありがとうございます!
運営サイドの意見がきけて、とてもうれしいです☆

そうですよね、やっぱり、作業量がすごいことになりますよね・・調整も大変そうですし。。

1年後か2年後か、あるいはもっとあとかわかりませんが、いつかは
新ジョブが追加されることを夢見てます♪
みんな、FF シリーズの大ファンだとおもうので、夢はみつつも、期待はあまりせずに
実装をまってるとおもいます!

そのとき、このスレにあるアイデアから、いいなとおもえることがあれば、いくつか拾ってあげてくださいw

アイデア、妄想は、お墨つきもらいましたので、この後も、みなさん遠慮なくどうぞ:)

Hawkwood
03-29-2011, 08:55 PM
正直な話、自分もこれ以上のジョブの追加は無理だろうと思っているんですが。
でも、ここで色々な意見やアイディアが出て「そのジョブ追加は無理だけど、そのアイディアはあのジョブに追加してもいいかも」みたいな、既存ジョブの強化や調整に役立つといいな、と思っています。

まあ、何よりもこういう妄想するのが楽しいってのがあるんですけどね(´∀`)

Gtaru
03-29-2011, 11:42 PM
☆星読士☆
星の力をあやつるジョブ


ウインダスに星読みの文化があったのでそこから発想してみました。
たしか、召喚獣の名前の正座の設定がありましたよね。

装備可能武器は赤魔道士と同じ感じで。
魔法 : スターヒール(ケアル的な回復魔法)
      星のカーテン(シェル的な強化魔法)
      スターランス(攻撃魔法) 
      太陽風(攻撃魔法)

加えて召喚獣正座のアビ
ヴァナの季節により効力が変化する
タイプが2つ。

自身を強化する
 例 イフリートパワー : イフリートの力をまとう。
                水に弱くなる。火属性魔法攻撃力アップ。
                基礎魔法が火属性になる スターランス(火)
      アビ(魔法) : バーニングウェポン(通常攻撃を火属性にする)。 
                ヒートウェーブ(周囲に火ダメージ。追加効果:じょじょにTPダウン)
                

 各パワーでアビ(魔法)が変化    

PTメンバーを支援する
 例 イフリートオーラ : 範囲内のPTメンバーに効果。STR・VIT・耐火アップフィールドを張る。


もっといろいろあげてみたかったのですが、明日朝4時起きな為ここらへんで(/ω\)

またきたいですw

forumID
03-30-2011, 12:17 AM
新ジョブは色々夢があるんですが現実的に追加されると「楽しいけどだるい」ってところです。
というのは、装備とかレベルとかまたとり直しになりますからね。
中途半端な装備、レベルだとあんまり出す機会ないんです。

私もエキストラジョブのさらに上のジョブを構想をたててみました。例えばモンク+からくりがLv90で格闘のさらに上級職など。
しかし、装備の取り直しの関係で自分にとって楽しそうだけどだるいんだろうな、という結論になりました。

Taruco
03-30-2011, 12:23 AM
*獣使いエンペラーキング*

獣使いの上位ジョブ。追加で弓術スキルAと歌唱スキルがあるタル。
弓は短弓やフェイルノートを使用可能。歌は詩人の歌のLv50くらいまでのを覚えるタル。
よびだすペットは攻撃用と支援用と鑑賞用の3種のペットを同時に呼び出せますタル。

攻撃用→ 従来のよびだしペット 操作可能タル
支援用→ フェロータイプ 操作不可能タル
鑑賞用→ とくになにもしない ついてくるだけ 操作不可能タル
(ファンガータイプの観賞用ははお腹が減ったら頭のキノコをくれたりしますタル)

獣使いエンペラーキングのもうひとつの特徴は、

  「あやつる」で「獣人」をあやつれる!タル
           ~~~~~~~~~

修道窟やマムークで楽しく獣人と遊ぶことができるようになりますタルね。

しかも獣人をあやつってる最中は、フェローみたいに会話ができて世界観チックな裏情報が
聞けたり、持ってるアイテムを売ってくれたりしますタル。

kenta
03-30-2011, 02:18 AM
スレ趣旨に反してすいませんが・・・もう今以上のジョブ追加は余り意味が無い&既存ジョブの廉価版になると思います。


劣化コピーだろうが、開発が絶対作らないであろう「上位ジョブ」であろうが、既存ジョブとほとんど変わらない
焼き直しジョブ(例えば、ネクロマンサーを単純にアンデッドを使えるペットジョブとして実装されようが)であろうが、
いざ追加されれば、従来のジョブに思い入れのある人が新ジョブの有利さに嫉妬する場合、を除いて全体では
プラスの影響しかありませんよ。

アトルガン実装直後のことを覚えているでしょうか。従来ジョブはメリポも含めてマンネリ気味だったところアトルガン新ジョブをあげたい人がいるために、新ジョブ以外のレベル上げ(低レベル帯)も活性化し、鯖全体でレベル上げをする人が増えました。
レベル上げに行く人が増えたからこそ、消耗品の消費も増え合成市場も需要が増えて活性化し、印章のドロップや戦績の使途も増えたことでBCに行く機会も増えました。
いまさら、新ジョブが増えたところでアビセア箱上げが出来ることで、以前の新ジョブ追加よりはインパクトが減るものの、「アビセアしかない現状」と比べれば全体としては必ずプラスの影響が出ますよ。

新ジョブ追加作業のために開発のリソースが減って、既存の修正・改善に割くリソースが減る恐れはもちろんありますが、それでも新ジョブ増加はプラスの結果になると考えます。

Aldo
03-30-2011, 04:35 PM
個人的には、魔法剣士なり魔剣士なり剣聖(シド・オルラ(ry)なり、両手剣がメインのジョブが欲しい所ですね……
いかんせん両手剣のみ完全な得意ジョブが存在しないですし(暗黒騎士も両手剣は特別得意な武器、というわけでもないですし)

同じく、強化魔法が完全に得意なジョブというのも存在しないので、緑魔道士みたいなのは欲しい所ですねぇ。
ブレイブとかフェイスとかバブルとかウォールとかストライとかシェイプとか……(シェイプは弱体ですがw)

あとは趣味で風水士も欲しい所ですが……学者が半分代用してしまっているので難しそうですね。
まあ、これは学者にもっと風水士的要素やを入れればそれでいい気もしますけど。
……っていうか、よく考えたら、緑魔道士の強化魔法(ブレイブなど)も、白魔道士や学者あたりに追加すればそれでいい気もしてきた……w
(セーバーやシェイプは、雰囲気的に赤魔道士の方が似合いそうですが)

WindurstianTea
04-01-2011, 10:35 AM
なんと悲しい妄想であろうか…!非常に無駄である!
そう思いましたが実際無駄ではないのかもしれない 急にそう思いなおしました
ユーザーはこう考えている、ユーザーはこういうのを求めている
そういうことを運営に知ってもらえるすばらしい場ではありませんか
ここで出た案が新ジョブとして実装されれば面白いですし
実装されないとしても違う場で生かされる可能性もある
出た案の中の特性が既存のジョブに付与されることもあるかもしれません
夢は無限大です


話を違う方向に向けますが
サポジョブについて少し疑問があります
サポジョブのおかげで助けられたことは数え切れないほどあります
しかしサポジョブの性能が高すぎるせいでメインであるジョブがあまり意味を持たなくなっている
もしくはサポジョブにつけてさえいればメインにする必要がない
そういったことが多々あります

ここでひとつの提案というか、希望のようなものを
「サポジョブをつけている状態では特定のアビリティが使えない」
「または、特定のアビリティを使えばその間サポジョブが無効となる」
新アビリティを追加する際など御一考いただけると嬉しく思います

あえて名前は伏せますが、とあるNMではサポジョブ無効化のTP技を使ってくる・また、とあるコンテンツでは特定の行動をしないとサポジョブが開放されないなどありますので
上記のサポジョブ封印ということも決して不可能ではないとお見受けし、このような提案をしてみた所存です
いろいろ難しい点などありますでしょうが、楽しい時間が過ごせる空間になるよう
運営さんには今後も各種調整・新規追加要素開発など、期待して応援していきます

arthemiiis
04-01-2011, 09:52 PM
ちょっとした妄想ですが

新ジョブというより
メインジョブに戦闘スタイルの変更(新ジョブっぽく)ができるようになれば、いいなぁと
スタイルを獲得するクエがあり、獲得したスタイルのws、アビリティもクエかメイジャン方式で獲得
スタイルはメインジョブを特化、特殊化する方向で
装備、武器、経験値は、メインジョブに順ずる


戦士<>剣士<>ソルジャー<>すっぽん
モンク<>グラップラー<>カラテ<>カンフー<>力士<>エアマスター<>フードファイター
白魔道士<>桃魔道士<>陰陽師<>アイテム士<>薬師
黒魔道士<>時魔道士<>サイキッカー
赤魔道士<>黄魔道士<>算術士
シーフ<>空賊<>アサシン<>怪盗
ナイト<>ビフナイト<>神殿騎士<>アルタナ騎士
暗黒騎士<>プロマシア騎士<>サブリガ騎士
獣使い<>コンダクター<>ムツ560<>タピオカマスター
吟遊詩人<>Gイアン
狩人<>猟師<>スナイパー<>砲撃士<>機工士<>ガンバスター
侍<>武士<>念流<>新当流<>陰流<>柳生流<>一刀流<>示現流
忍者<>伊賀<>甲賀<>風魔<>戸隠
竜騎士<>ドラゴンライダー<>チョコボナイト
召喚士
青魔道士<>トランスフォーマ
コルセア<>デュエリスト<>カードマスター
からくり士<>カーディアン使い
踊り子<>ものまね士<>きぐるみ士
学者<>風水士<>科学者<>弁護士<>小説家<>賢者

みたいにスタイルチェンジでWSやモーション、抜刀等が広がるといいなぁと
レベル上げをサボりたいと思いついた結果なりW

Hawkwood
04-01-2011, 09:58 PM
戦士<>剣士<>ソルジャー<>すっぽん

すみません、ツッコまずにおれませんでした(;´Д`)


天候が「雷」になっても離れません(´・ω・`)

Hawkwood
04-01-2011, 10:07 PM
それはさておき。

装備する武器によって戦闘スタイルが変わるとかいいですね。
ジョブの追加より軽い、戦闘スタイルの追加。
各スタイルはクエストクリアで習得可能。

例えば戦士の「フェンサー」が片手武器+盾のスタイルになって。
片手武器×2にすると、「黒旋風(出展わかる人いるかなぁw)」になって片手斧の命中とダメージアップがつくとか。
両手武器を装備すると「スレイヤー」がついて大型モンスターへの命中とダメージアップがつくとか。

ジョブ追加というよりアビ追加だなこりゃ(;´Д`)

Tibine
04-02-2011, 02:28 AM
すっぽんとツッコミの流れに盛大に吹かせていただきました
が、



装備する武器によって戦闘スタイルが変わるとかいいですね。
ジョブの追加より軽い、戦闘スタイルの追加。


FF14というゲームにアーマリーシステムというのがあってだな……

ごめんなさい、これはこれで言わずにはいられませんでしt

Rasya
04-02-2011, 06:47 AM
話術士なんてどうでしょうか?

銃と素手(話術サイド的な意味で)が使える、敵に効果を与える魔法多目の詩人みたいなイメージ

Cutlass
04-20-2011, 12:15 PM
いいなぁ、、、こういう妄想スレは大好きだぁw

たまねぎ剣士に一票

初期装備のオニオンシリーズをメイジャンで鍛える事が可能

Keii
04-20-2011, 01:03 PM
話術士なんてどうでしょうか?

銃と素手(話術サイド的な意味で)が使える、敵に効果を与える魔法多目の詩人みたいなイメージ

コルセアに追加要素でよくない?
はったりもギャンブラーの十八番でしょう。

Hervel
04-23-2011, 03:50 AM
素晴らしいスレだ。いいぞ、もっとやれ。

実際にジョブ追加となると、既存のものが流用しない場合。
新スキル追加、新系統魔法追加、新モーションの追加などなど、夢は膨らみますが開発費も膨らみそうw
ああ、そういえば夢の世界の住人が主人公なFFがありましたっけ…
夢も力を持つのかもしれないw
がんばれ皆、開発にこれ使えるカモ?とか思わせたら勝ちだ。

Zarathustra
04-24-2011, 12:25 AM
上位Jobというのが既存Jobをより特化する方向で1Jobしか選べないとかならいいかもですね
防御特化のTankクラス以外には一切興味がないのでナイト以外のJobは一切やりませんが、
上位Jobという形なら、またレベリングを楽しむ事ができます

“すっぴん”だけは一番最悪で、救い難い、度し難い

Soborodeside
04-24-2011, 11:28 AM
やはり力士でしょう。
張り手、うっちゃりなどの基本動作から、禁じ手のモロ出し()まで実装できたらいいです。
力士の横綱回し(モの黒帯に相当)も装備してみたいです。
戦闘スキルはやはり格闘ですかねぇ。

katatataki
04-29-2011, 09:00 AM
既存ジョブの調整でてんやわんやなのに、さらに新ジョブ実装が難しいのはわかるのれすが、
一気にどどーんと新ジョブ複数実装ともあれば、11も活性化するんじゃないかとも思うのれす。

ただ新ジョブ実装しても、それをアビセアで箱上げしちゃうと、それはそれで味気ないれすけれど……

FFシリーズのジョブで未登場の中で、一番実装ちてほしいのは薬師れすねー。
5で非常に楽しめたジョブの一つれした。あの外見も好きだったのれす。
11で実装されたとしたら、鞄がキツキツになったり銭投げになったり大変そうれすが、
それでもやってみたいものれす。

Tibine
05-03-2011, 04:10 PM
今バージョンアップで沸いているこの時期っ!
あえてっ、私はっ
力士、真面目に(?)考えてみました

力士(ペット専用ジョブ)

獣使い→クラブ族
召喚士→タイタン
からくり士→取組戦ヘッド(白兵戦フレーム専用)

アビリティ、特性
踏ん張る……戦闘時間経過と共に段階で能力が強化されて行く(使役者がアビリティを使用すると1段階戻る)
        ※使役者本人やペットの使用技には影響しない

他のアビ特性はWiki等々を自己責任でご確認下さいって感じですw

元ネタがそもそもネタの一人歩きなのでソロ向きの調整(というか妄想)されていると思う訳ですが、
ペットに実装したらあら不思議、マスターが黙々と殴りたい時専用のペットになるんじゃないかなぁ、と。
決まり手の仕様なんかまさにペットの無駄に長いタメな訳でw
強度は盾向きに強め設定(妄想)されていますが、これもペットというフィルターを通すともの凄く弱くなるので丁度良いかと。
ってかこの三つのペットは元から盾向きだからこれくらいで良いはずw

「踏ん張る」については完全に「加護」の流用な訳ですが、本来加護のシステムはかなり良いものだと思います。
私の認識ですが、現状で加護がいまいち輝けていない要因は
1、ペット自身が弱体化される
2、強化はペット中心範囲のPCにのみ適応されペットには適応されない
3、履行指示をすると強化段階が戻る
だと思うので、そこらへんがほどほどに改善されたモノをぶっこんでしまえばきっとステキ仕様に……!
アビ使用で段階戻ったらマニューバさんどうするのってなりますが、むしろマニューバを入れないでも黙々と一緒に殴ってられるくらいの段階強化を希望する訳で……
ってか只でさえ殴るの遅いのにマニューバ等アビが多すぎてマクロぽちぽちして本体の削りが遅れてマトンタゲ取ったらヘイトコントロールしなくちゃで気楽に戦闘できないうわーっていうのが改善されたらいいなぁw

惜しむらくは既にペットの使用技が決定されているので決まり手等に差し替えが難しいところですが、
そこを捨ててでも「立ち合い」や「ダメージ軽減」、「手合い」等の特性はペットの差別化にもつながるので欲しいところであります><

Sarasa
05-07-2011, 09:24 PM
確かドラゴンスレイヤーだったか、話上は、竜騎士のクエストやらで、登場するもののジョブとしては、登場して無いやつ。
それを(両手剣ジョブ)として、追加したらどうか。

風水士は、企画あったのに、没になったよね。
で、学者になったわけだ。風水士的な要素という事で、計とかで、天候変えられる魔法とかになった。

まあ、踊り子みたいに、TPで、魔法のような効果を使える、そういうジョブが有ってもいいと思うけどね。
風水士入れるなら、羅針盤も欲しいな。


あと、熱烈に、学者に、叩く用の本を用意して欲しい。(種別は、片手棍で良いから)
で、16回攻撃のやつと、一発、スコーーーッンってな強烈なタイプの2種類希望。

Keii
05-09-2011, 11:36 AM
やはり力士でしょう。
張り手、うっちゃりなどの基本動作から、禁じ手のモロ出し()まで実装できたらいいです。
力士の横綱回し(モの黒帯に相当)も装備してみたいです。
戦闘スキルはやはり格闘ですかねぇ。

力士は実はすでに実装されているのだよ。

カ(ラクリ)士

としてね!

comaribito
07-26-2011, 05:25 AM
FF11を初めて26日なります。
プレイしてみて、こんなジョブがあればなと思います。
例えば新ジョブ『歌舞伎(歌舞鬼)」
新ジョブ発生条件:すべてのジョブをレベル99極めたジョブのみ使用可能

武器:扇子
装備品:頭、はんにゃの仮面
胴体:歌舞伎衣装
腕:手袋
脚:袴
足:足袋
新ジョブの技:2時間アビをレベルに応じて覚え、極めると
すべての2時間アビを普通のアビとして開放ってのはありで
しょうか?
素人の考えですみません。

Pyonsama
07-26-2011, 05:37 AM
フォーラムでマルチポストって認められているんでしたっけ?

いや、ふと思っただけです。

comaribito
07-26-2011, 06:27 AM
すみません。マルチポストですm(__)m

arex
04-11-2012, 04:04 PM
新ジョブ妄想は夢があって非常に楽しそうでステキですね。

流石に皆さん承知のうえだと思いますが、ジョブを1つ足すということは相当の作業量でして、あまり変に期待をもたせてしまうような事も言えない状況です。

もう少しでこの先1年分くらいのマイルストーンをご紹介できるようになりますが、そこで予定されている新しい要素と、何を差し置いても現行の20ジョブの調整を、レベルキャップの上昇と共にはかっていく、というのが優先度的には上になります。まずはそちらにご注目いただければと思います。

とはいえ、夢を夢で終わらせないためにも、何か夢のあるアイディアや妄想があれば、共有してください :cool:

現行20ジョブの調整で一部では色々と問題もあったかと思いますが粛々と作業を進められてきたと思い、一ユーザーとして「なんだかんだいつも楽しく遊ばせてもらってます」とここで感謝したいと思います。

Foxclonさんのレスから早1年。。。

そろそろ新ジョブ追加どーーーーでしょーーーーー!?w

KS-R
04-11-2012, 05:14 PM
新しい要素の一つとして新ジョブがあると嬉しいところですが、新系統の武器もほしいところですね。
とりあえず過去シリーズにあったものではムチ系を挙げたいところですが、ムチについては技術的に無理という話を昔見た記憶があったので残念なところです。
おそらくメインやサブに装備するような常時表示される武器で、ムチのように動きのあるタイプが出来ないのでしょうね。

可動しないタイプとしては、双剣とかでしょうか。
他にはハンマー系ですが、片手棍としてのハンマーは既に存在しているので、片手ではなく両手用の巨大なハンマーかな。

Hawkwood
04-11-2012, 05:23 PM
新ジョブ妄想は夢があって非常に楽しそうでステキですね。

流石に皆さん承知のうえだと思いますが、ジョブを1つ足すということは相当の作業量でして、あまり変に期待をもたせてしまうような事も言えない状況です。

もう少しでこの先1年分くらいのマイルストーンをご紹介できるようになりますが、そこで予定されている新しい要素と、何を差し置いても現行の20ジョブの調整を、レベルキャップの上昇と共にはかっていく、というのが優先度的には上になります。まずはそちらにご注目いただければと思います。

とはいえ、夢を夢で終わらせないためにも、何か夢のあるアイディアや妄想があれば、共有してください :cool:
ふと読み返してみたところ、ジョブ追加はリソース的に不可能、みたいな事言ってないんですね・・・・・

余裕さえあれば、21番目のジョブ追加も可能なのかも??

調整が困難なら、バトルに関係ないジョブとかどうですか?
釣り師とかw

体操士もアリかな・・・・w
オリジナルエモーションをカスタマイズして実行できるとかw

val63
04-11-2012, 07:47 PM
 どんな新ジョブ追加しても、アビセア箱産であっという間にカンストにされてしまうのだから、むしろ通常戦闘では経験値の入らないジョブなんかあってもおもしろいかもしれない。そんな観点から、ちょっと意地悪なジョブの提案。

 「手伝い師」
 通常戦闘やミラテテなどの経験値ではレベルが上がらず、クエストやミッションクリア(お手伝い含む)により、レベルが上がるあくまでもお手伝い専門ジョブ。基本能力は劣化モンク(格闘のみ)ぐらいしかないけど、サポジョブの武器も装備可能というイレギュラーっぷりを発揮したらおもしろいかもね。

 5LVアップ毎、他ジョブの取得済みアビ(一部のジョブ特性もアリ)を段階的にセットできるようになるとか。
 ただし、LVアップ時にセットしたアビは後で変更できないとかで、成長に差が出ておもしろいかと。
 育てるまでが相当の茨の道だけど、LV99まで来たら、ご褒美で青魔法セットと同じように若干のペナルティありで、アビリティセットが可能になってもいいかも。

 コンセプトとしては、PLやアビセア箱産ができないような仕組みで、否応なしに誰かを手伝わずにはおれないという・・・。

 まぁ、実現の可能性は低いよねw各クエストに手伝い師用の経験値設定しないといけないからねぇ・・・

 単なる妄想ってことで。

FFXi68k
04-11-2012, 10:31 PM
まだまだ沢山追加されるのなら色々考えたいところですが、残り2つ!みたいになるのなら、
いっそのこと・・・ジョブチェンジをモードチェンジみたいに行えるジョブとか?
そのままジョブチェンジとなると既存システム・バランス崩壊になるので、本来のジョブよりも
性能は劣るという感じで。
色々なジョブに状況に応じて切り替えることが出来るかわりに、個体としての能力は中途半端。
たとえばLV99でチェンジした場合、個体能力はLV92ぐらいになる。各アビリティの再使用時間も
本来のジョブより長くなるとか。(または効果時間が短いとか)

全ステータスやスキルも本来より低いが、状況に応じて切り替えることで臨機応変対応・支援型のジョブ。

まあ・・・・無理でしょうね。

amphetamine
04-12-2012, 12:04 AM
空手家 または スーパーモンク を!!!!!!

arex
04-12-2012, 04:11 PM
これまでの概念のジョブじゃないかもですがある意味「職業」って点で

「タークス」!

あるいは

「SeeD」!

タークスのAFはもちろんあの黒くて長いコートっすよ!

んでSeeDのAFはスコールが入学式?卒業式?で着てたあの制服!で、AF武器はガンブレード!w

Hawkwood
04-12-2012, 07:13 PM
例えばそのミッションをクリアすると、クリア回数に応じてそのミッションの登場人物と同じジョブにチェンジできて、AFはその人物と同じものを着られるとか。
サンドリアミッションを5回クリアすると、白魔道士の強化版「ピエージュ」。
10回クリアすると脳筋系ナイトの「トリオン」
プロマシアミッションなら、5回で強化版詩人の「ウルミア」10回でモンクと白魔道士のハイブリッド「プリッシュ」。20回でなんと空も飛べる「セルテウス」。
そしてウィンダスミッションではあの(ry

悪乗りはここまでにしとこう(´Д⊂

makko
04-14-2012, 06:42 AM
魔女(♂でも魔女)
・武器 短銃

・敵を倒した時に得たリソース(かばんとは別枠)を触媒として特殊な弾丸を調合し、撃ち出すことで主に攻撃、弱体を行う遠隔ジョブ

・取得&AFクエ 錬金術ギルドのアジマ

このジョブの登場で「きさまに相応しいソイルが決まったぜ」のセリフがにわかに流行ることとなる

これどこのべヨ〇...ゲフンゲフン

OO_Dirna
04-14-2012, 09:55 AM
まあ「ものまね師」が濃厚なきもしますが
ただMMOでPTメンバーのアビや魔法をおうむ返しでマネるだけじゃ使い勝手が悪いはずなので
「コピー師」ならわりと使えるかもしれませんね。

つまり一定時間、ドラクエ的にモシャス師。リキャスト30秒アビ「まねる」。効果時間120分、任意解除可能。
味方一人のジョブと種族、性別、加味ステータス、
武器魔法スキル、取得魔法、メリットポイントわりふり状況をそっくりコピーする。
装備品のみ自前で用意する必要あり。
すべての武器防具を装備可能にするかわりに、未変身時のすべてのスキルをE~F。
本人のLVはHPとMPのみ成長恩恵あり。
2hアビあたりで「おぼえる」「さらけだす」実装で
特定NPCや、獣人、大ボスに対してもコピー、さらけだすでいつでも自身をそれに変身させられる、
が可能になる(ただし制限時間3分)ってのも夢はありますかね。

ふつうのアビは「スケッチ」で、対象モンスターのWSを一部コピペしてその場で返す(青魔法とは排他関係にする)。
「まねるII」で変身中のメインジョブを保ったまま、まったく別のPTメンバーのサポジョブをコピー。
ソロ能力もつけるためにあやつる不可のモンスターにも変身できるようにする。
などなど。

arthemiiis
08-26-2012, 05:57 AM
そろそろ、騎乗ジョブの追加が目に浮かぶですお
 チョコボナイトで並んでランスチャーージが
 スピード感あふれるバトルシーンになるといいのう

blacksmith
08-26-2012, 01:56 PM
それだ!導入してくれチョコボライダーァーーー!!

育てたチョコボと戦闘するんだぁー!のって飛んでおおあばれだオイ、ハァハァ、、

アドレナリンでるよね★

KEN-RIVERFIELD
07-24-2013, 05:00 AM
古いスレッドから失礼します。
眠れなかったのでちょっと思いついたものを書いてみたいと思います。

時魔道士:ヘイストの上位にあたるクイックを使うことができる。ストップで敵をテラー状態にする。リターンで対象者の状態を一定時間前の状態に戻す。オールドで敵の攻撃、命中、回避、防御などの物理ステータスを下げる。

合成魔道士:低クラスの白黒魔法を合成しさまざまな魔法を生み出す。スリプル+ポイズンでナイトメア状態。ケアルガとナ系魔法でHPと状態異常同時回復。ブリザドにバインドで氷ダメージ+バインド。そしてファイアとブリザドを合成して某漫画の究極呪文のようなものが・・・

陰陽師:触媒を用いたサポート兼ヒーラー、また式神を召喚して戦わせるペットジョブのようなことも。

ものまね士:一度は実装見送りになったそうなので是非もう一度検討を!

思いついたものを書いてみました。
何か意見などありましたらよろしくお願いします。

Oshiruko
07-24-2013, 05:26 AM
古いスレッドから失礼します。
眠れなかったのでちょっと思いついたものを書いてみたいと思います。

時魔道士:ヘイストの上位にあたるクイックを使うことができる。ストップで敵をテラー状態にする。リターンで対象者の状態を一定時間前の状態に戻す。オールドで敵の攻撃、命中、回避、防御などの物理ステータスを下げる。

合成魔道士:低クラスの白黒魔法を合成しさまざまな魔法を生み出す。スリプル+ポイズンでナイトメア状態。ケアルガとナ系魔法でHPと状態異常同時回復。ブリザドにバインドで氷ダメージ+バインド。そしてファイアとブリザドを合成して某漫画の究極呪文のようなものが・・・

陰陽師:触媒を用いたサポート兼ヒーラー、また式神を召喚して戦わせるペットジョブのようなことも。

ものまね士:一度は実装見送りになったそうなので是非もう一度検討を!

思いついたものを書いてみました。
何か意見などありましたらよろしくお願いします。




なかなか面白いと思いますが
時魔導士のクイックだけは反対ですかね。
現状、アタッカーは当然、場合によってはスタナーにも
ヘイストがかかってるのが当たり前になっています。
そんな中、上位にあたるクイックが実装されたらクイック必須間違いなしになります。
近接物理アタッカーが更に暴れ、スタンゲーの風潮に拍車がかかると思います。

Arki
07-29-2013, 05:10 AM
5のすっぴんみたいなカスタマイズできるフリーダムなジョブってどうでしょうか?
【挑発】【ジャンプ】【白魔法(回復)】【黒魔法(精霊)】【戦士装備】【モンク装備】【ためる】【二刀流】【コールワイバーン】【絶対回避】【片手根スキルA】【MPmaxアップ】
などなど

アビリティーや特性、WS等にレベルごとのポイントつけてモグハウスでカスタマイズセットできるようなジョブ。またはシステムを。
既存ジョブのレベルを上げて習得したアビリティーがカスタマイズ可能に。
ジョブに縛られできなかった、あんなことやこんなことまでー。

CheddarCheese
07-29-2013, 12:43 PM
単にすっぴんだからけになるだけですね。
付けるアビリティも前衛・中衛・後衛的なポジションで固定化されてしまうでしょう。
○○のジョブ上げてアビ取ってこい!が横行するだけでは?