PDA

View Full Version : [dev1001] アイテムスタック数の見直しについて



FRISK
03-09-2011, 06:06 PM
>[dev1001] アイテムスタック数の見直しについて
>次回の大規模バージョンアップでは、いくつかのアイテムのスタック数を見直す予定です。
>
>-----
>この件についての議論やフィードバックを行う際には、タグ dev1001 を付けてください。

この件についてスタック化してほしいアイテムを記載していきます。

メイジャンの試練で必要なアイテム各種
ウルハドシの牙、妖蟲のフラスコ、黄昏の幽魂、etc.
(スタックが出来ない、スタック出来ても必要数より少ないなど)

OhOh
03-10-2011, 12:21 AM
大昔から言われてることだけれど、獣使いのペットフード、汁のスタック数を早急に。
矢筒、忍だすきのようにまとめられるようにするのも忘れずに。

あとやまびこ薬などの薬品類もスタック数見直しを。
合成コストやアイテム販売価格とかはそのままでもいいので。

最悪「たすき」のように「薬箱:山彦」とかで、99ダース(※1=12個)でもいいです。
万が一のために持ち歩いてると、常に2ダースずつ持ち歩くことになるんだけど、
これが結構圧迫してるんですよ。

agplusl
03-10-2011, 12:51 AM
皮類をスタック可能にしてほしいです。ブガードの皮とか、コカトリスの皮とか。
あと大腿骨も。それから羅紗やタフタ織物のような布材もか。

やまびこ薬などの薬品は…持つ側は非常に楽ですが、作る側が99個そろえてからじゃないと出品できないというのは結構大変じゃないかなー?と思います。

Zarathustra
03-10-2011, 01:58 AM
クリスタルの“〇の塊”の類は、これがスタックできない為、結局クリスタル1ダース持つのと何も変わらない、モグハウス内ではクリスタルに砕くことも出来ずエレメンタルを倒した時のドロップ枠確保以外にメリットと呼べるものが現状ありません。
〇のクリスタル1ダース→〇の塊に変換する手段(錬成?)なりを用意し、其の上で〇の塊を1ダーススタック出来るようになれば、クリスタル144個を1アイテム枠で保持出来る様になるので多少はメリットが生まれると想うのですが?単純にクリスタルを99個スタックにする方が簡単だとは想いますが…

Yukke
03-10-2011, 03:33 AM
ドリンクのスタック数を増やして欲しいです。
薬品みたいに即時性が無いので、沢山持ててもバランスに影響は無いはず。
スタック数が少なすぎるせいで、微妙な効果のドリンク(ジュース/オレ)が流通しません。
もっと気楽に飲めてもいいのでは。

goyan
03-10-2011, 09:16 AM
スタック数を99に、出品する時に1個33個99個から出品数を選択できるようにするのはどうでしょうか?

Yzuriha
03-10-2011, 10:44 AM
元になる合成人を作り、さらに加工というのが多いのでかばんの圧迫も
倉庫から送る場合の手間と時間もかかるので
革や食材のスタックできないものをスタックできるようにしてほしいです。
魚も伝説の魚でもない限りスタックできでもいいと思います。

YukkeさんやOhOhさんの書かれているようにやまびこ等薬ののスタック数増加ととジュースもスタック可能になるといい!
ただ、やまびこや、プリズムパウダーとかの薬品が1D99個とかになる場合は、合成のほうのできる数を見直さないとだめでしょうね。
1D12個バージョンののたすきの方が可能性は高そうかな。

Forum
03-10-2011, 06:00 PM
カバン圧迫対策の主旨からは外れてしまいますが……
呪符デジョンが99スタックになると嬉しいです。
禁断の宝のカギのようにまとめて交換できるとなお嬉しい

7-phantom
03-10-2011, 06:48 PM
スタック数の変更はどうしても競売出品の際の個数に直結する為、12→99は厳しい部分もありますね。
ただ、現状スタック不可のアイテム各種に関しては12個スタックにしてもよいのではないでしょうか。
旧来、毛皮の類などは合成する事でスタック増加して数を圧縮出来る等の利点がありましたが、現状ではそこまで重要な要素でもないでしょう。
実際に加工する側としても、ある程度の数の単位で纏まってくれていた方が複数同時加工する際の落札の手間も省けますし。

OhOh
03-11-2011, 12:29 AM
スタック数の変更はどうしても競売出品の際の個数に直結する為、12→99は厳しい部分もありますね。
ただ、現状スタック不可のアイテム各種に関しては12個スタックにしてもよいのではないでしょうか。
旧来、毛皮の類などは合成する事でスタック増加して数を圧縮出来る等の利点がありましたが、現状ではそこまで重要な要素でもないでしょう。
実際に加工する側としても、ある程度の数の単位で纏まってくれていた方が複数同時加工する際の落札の手間も省けますし。

別にスタック増やしたからって、競売弄らなくてもいいんだよね。
12個ずつ買ってるけど、12個ずつしか出品できないけど、所持は99までってやってくれるだけでいいんだよね。

現状だって、11個もってるとき、ダース出品できないからって、単品で出させてるでしょう。
あれを99個までもてるけど、12個しか出せないからって、12個ずつ出品するように修正するだけかな。

もし99個なのに、12個ずつっていう不整合を競売ととりずらいなら、
自分が提案したように、忍だすきみたいなかんじで、まとめる仕組みを持てばいいだけだね。

1まとめが12個ずつなのか、99個ずつなのかは色々思うところあるだろうけど、
修正が楽なのは、12個1まとめじゃないかな。まとまりを崩したときも問題ないしね。

Luminous
03-11-2011, 01:15 AM
スタック数を12→99は過去に何度か変更があったので出来るはずですよ。
たしか該当のアイテムが一時的に出品不能になって競売に無くなるタイミングでチェンジじゃなかったかな?(うろ覚えですが・・・)

yuria
03-11-2011, 10:52 AM
サンドリア小麦粉などの粉類をスタックできるようにしてもらえると助かりますっ

そして、凄く個人的なのですが・・
タルットカード愚者、亡者、隠者、王者を99スタックにしてもらえるとすごく助かります。

Elric
03-11-2011, 02:35 PM
追加で獣人古銭とアレキサンドライトはスタック999位にしてもいいかもしれん…
必要になった時に無いとこまるから取りあえず溜めとくかで結構金庫が圧迫されてたり…
99が最大値なら束ねるみたいにサック化してもらえれば!
ワタクシの個人的な事情をひっそりねじこむ作戦!

ZARAKI
03-12-2011, 01:04 AM
#2でも言われていますが、「獣使い用アイテム」の汁とフードのスタック化是非にお願いします。

『汁』は99化が無理なら12個を一纏めでも良いですが、カバンの空きを考えると思い切って「マトンのアイテムの様にパレット化」がベストかも…。そこにそれぞれ99個まで詰め込めるとかw

『フード』は1合成(練成)33個でHQで99個出来る様にさっさと早く早急にしてください。
「よびだすリキャの間に合わないソロNM戦」 以外、勿体無くてペットをいたわれません;


汁にしてもフードにしても 「素材狩り時間+合成(練成)時間」、もしくは「買う為のギルを稼ぐ金策時間」 に、時間が掛かり過ぎて 「ゲームを楽しむ時間」 が有りませんし、カバンがパンパンで「昔やっと取った有用な装備なのに取捨選択に漏れて倉庫行き…」な装備が多く、「MMOの本流のアイテム集め」が素直に楽しめません。


素材ドロップ率や競売回転率の悪さから、フードで商売している職人なんて滅多に居ませんし、出品のほとんどが「自分用に作る時に多めに作り小遣い稼ぎをした獣の出品」だと思いますので、職人の事は気にする事は無いと思いますが、 「①ソロNM派 ②自作出来ない ③NMやった後」 の3つの条件を満たさないと買ってもらえなかったのが、 「全獣が気軽に買う」 に成るので消費が莫大に増えるし、合成数が増えてもそれ以上に商売として成り立ちもすると思います。

Mazikiti
03-12-2011, 09:54 AM
フードを99なんてのは既出の理由からも極端過ぎるとは思いますが、使用頻度から考えて12個を1纏めにする程度は欲しいですね、12×12で持てる方が所持可能な総量も多いですし。汁は今のままで良い気もします。
鞄圧迫の問題は基本的にエクレアアイテムの増加に一因しているので、とにかく特定コンテンツで入手出来るアイテムに限定せず細かい物もどんどん預けられる様にして頂きたいです。スタック数の増加に関してはクエストで数量を要求されるアイテムに関してはその要求数に見合ったスタック数に変更して頂きたい。具体的に言えばエンピリアン武器の素材等。
何でも便利になればそれに越した事は無いんですがゲームの性質的に過度の要求もどうかなと思いますんで、とりあえず確実に不便な点は改善して頂きたい。

Astarisk
03-12-2011, 12:38 PM
エコーズのコイン。
30個必要なのに12個で1まとめってのは無い。

Harukana
03-12-2011, 01:09 PM
エコーズのコイン。
30個必要なのに12個で1まとめってのは無い。

 コインは試練受けてれば箱に収められるし、あれもこれもロットする人増えるから今のままでいいかな?
 その前に希望のコインが出ませんが。印章使って入るようにするなら確実に袋の種類固定1個は必ず出るようにしてほしい。

Shinemon
03-12-2011, 03:36 PM
メイジャンの話しで本題とは外れますが、メイジャンの試練は武器、装備、ジョブエモ全て合わせて5件しか受けられません。
色々受けて挑戦したい人にとってアイテム納品タイプのメイジャンはちまちま納品するのではなくて、揃った時点で一気に受けてクリアしたいと思っているはずです。(型紙同様に)
なので、エンピ武器アイテムや収集途中の型紙やコインで金庫やかばんが圧迫されるのは困るのでコインもと言うことだと思います。

Shinemon
03-12-2011, 03:39 PM
オイルパウダーのスタック数を12→99に引き上げを要望します。
また、一部の薬品をスタック可能にできませんでしょうか?
(ハイポタンク、ハイエタンクはリキャが遅くて連続して使えないですし、回復量も今となっては小さいし)

ZARAKI
03-12-2011, 04:29 PM
フードを99なんてのは既出の理由からも極端過ぎるとは思いますが、使用頻度から考えて12個を1纏めにする程度は欲しいですね、12×12で持てる方が所持可能な総量も多いですし。

それではフード1個辺りの値段も変わらず、使用頻度も増えず 「結局ギルが勿体無いと言う理由からソロNMやる人専用」 に成ってしまいますよ。 獣使いの間で言われているのは 「NQ33合成、HQ99合成の99化で、それを一纏めに出来て12D化」 であり、これは極端でも何でも無く 「忍具と同じ」 にして欲しいと言うことです。

汁の方なら「12個を一纏めでそれを12D」でも良さそうですが。

Metron
03-12-2011, 05:01 PM
フードスタック99化と、作成数NQ33化は絶対して欲しいです!

ペットを大事に使いたいのにコスト考えると現状ほとんどのペットがフードより安いので
使い捨てを余儀なくされているという状態です。
なので、フードだけはなんとしてもスタック99化&作成数NQ33化HQ66or99化を!

Mazikiti
03-12-2011, 11:11 PM
それではフード1個辺りの値段も変わらず、使用頻度も増えず 「結局ギルが勿体無いと言う理由からソロNMやる人専用」 に成ってしまいますよ。 獣使いの間で言われているのは 「NQ33合成、HQ99合成の99化で、それを一纏めに出来て12D化」 であり、これは極端でも何でも無く 「忍具と同じ」 にして欲しいと言うことです。

いたわるのリキャスト、単位時間辺りのフード最大消費量から考えるとフードは12スタックでは不便すぎるなとは思いますが、私はフードの単価に関しては今のままで良いのだろうと思っていますのでそう言ったまでです。
単価に関しては、いたわると言うアビリティが設計上どの程度のコストを要求しているのかを開発側がハッキリ答えてくれない事には、下げてもいいだろとも上げてもいいだろとも何とも言えませんので現在のコストを前提に考えると99と言うのは極端だなとそう思いまして。
鞄圧迫の問題は結局、過剰なExRareアイテムの増加が原因だと認識していますので、それらが預けられる様になり問題が解決すれば最大で240持ち歩ける現状において汁のスタック数がそれほど足枷になるとは思えないとまぁそう思ったまでです。

出し入れがメンドクサイとかまぁ言い出したらキリも無いですけど、個人的な意見で要望を否定している訳ではありませんので悪しからず。

ZARAKI
03-12-2011, 11:31 PM
単価に関しては、いたわると言うアビリティが設計上どの程度のコストを要求しているのかを開発側がハッキリ答えてくれない事には、下げてもいいだろとも上げてもいいだろとも何とも言えませんので現在のコストを前提に考えると99と言うのは極端だなとそう思いまして。

いたわるに関して「コストが高く、滅多に(ソロNMくらいしか)使えない」というのは、随分前から言われている事ですし、コストが下がった所で「獣使いの強さの最大値」には一切変化ありませんよ。  現状の「カバンとサイフに余裕のある人がNMと戦う時」以上の強さには成りえないので。

通常時にペットを回復するより「見殺しにして新しいのを呼んだ方がお得」ってのがすでに獣使いのスタイルとして問題ですし。

SumiEarl
03-14-2011, 12:54 PM
うーん…。99個ストックで、出品は1個、12個99個っていうのが理想だな~。そうすると合成とかもやりやすくなるし。
なんせエクレアアイテムが倉庫とか圧迫してるので、本当に2アカでもないとたいへんだろうなーって…思ってみた。

Shinemon
03-14-2011, 01:31 PM
追記:やまびこ薬もお願いします。

Valtaru
03-14-2011, 02:18 PM
アルタナムルスムといった、折角のアイテムもスタックできないだけで、
出番が少ないように思います。
紙兵と同じように99スタック出来るようになれば、ペット盾といった戦略性も出て、
面白みが増すと思います。

FRISK
03-14-2011, 07:45 PM
アルタナムルスムが99スタックになったらおかしくないですか?
ペット死ななくなると思います。

ZARAKI
03-15-2011, 09:09 PM
ほぼ全ての攻撃を受け止める「ナイト」や「モンク」も、後衛からのケアルシャワーや、自己回復魔法(アビ)や、で
死なないのが現状だと思います。  必要ならばポーションやエリクサーも使えるし。 パラニンと言われる様に蝉まで持てるし。

ペット系はほぼ「主人からの回復のみ」なので、99化が来ても通常ジョブに比べれば全然生存率低いかと。 強いて利点を言うなら「ペット」のデスペナが低いって所かな?

まぁアルタナのヘイトが「ケアル4~5」並みに高ければ本体にもタゲが行き、99化が来ても連発は出来ず、バランスが取れるのかもね。  てか実際どれ位なんだろ?  薬品って結構ヘイト高かったと思うんだけど…。

Valtaru
03-16-2011, 02:45 PM
99スタックにする際にリキャスト20秒とか、制限をつければよろしいのではないでしょうか?
「盾」をする訳ですから、ナイトが死なないようにケアルをするのを、MPの代わりにギルで回復する。
何が問題あるのか疑問に思いますが・・・
アビセア前の、ナイトがいないとNMを狩れない様な状況ではなく、
「ナイトBさん今日お休みか~、じゃーサブ盾は今日は獣さんお願いできますか?」
みたいな代打になり得る可能性が広がると思うんですけどねぇ・・・

Mocchi
03-24-2011, 06:50 PM
確認してきました!

まずは、「禁断の地アビセア」および「アビセアの死闘」エリアのノートリアスモンスターから入手できるメイジャンの試練用のアイテムをスタック可能にする予定です。その他、現時点で挙がっているアイテムについても検討を再開していますが、流通やバトルバランスへの影響などを考慮の上、検証作業を進める必要があるため、次回以降での導入になる見込みです。

その間、「このアイテムをスタック可能にしてほしい」もしくは「このアイテムのスタック数を見直してほしい」などのご意見をまとめていただけると、引き続き担当者と相談ができるかと思います。

ぜひご協力をお願いします!

RAM4
03-24-2011, 07:21 PM
「禁断の地アビセア」および「アビセアの覇者」エリアのノートリアスモンスターから入手できるメイジャンの試練用のアイテムをスタック可能にする予定です。

覇者エリアのエンピリアンメイジャンの試練用アイテムはすでに12スタック可能なので、「アビセアの死闘」エリアではないでしょうか?
覇者エリアのエンピリアンメイジャンアイテムも12個スタックですが、75個必要なので、99個スタックになるということであればうれしいですがっ!

Mocchi
03-24-2011, 07:47 PM
はわわ… 大変失礼しました。脳内では死闘死闘と繰り返していたのですが、指が勝手に覇者と打ち込んでいたようです。

元の投稿内容を修正しておきます。ご指摘ありがとうございました!

MIYU
03-24-2011, 08:10 PM
99スタック品については1個、12個および99個単位で競売で取引できるようにして欲しい。
その上で、消耗品は原則として全部99個スタック可能にして欲しい。

tkk
03-24-2011, 09:14 PM
薬品系に関しては既出なので
下記、スタックと言うより修正加えて欲しいです。

◆忍具
前回のアップで追加された 「猪ノ札」「鹿ノ札」「蝶ノ札」の店買い価格下げて貰えるか、合成レシピオープンにして貰えると助かります。
若干高いせいもあって、木人の代わりに「鹿ノ札」買う程度で、便利な物が追加されたのに殆ど機能していません。

スレ違いですが、これ次回必ず実施お願いします
エンピ素材に代表される「揃わないと金庫からなくならないエクレア品」、「過去のNM戦利品」これらを同一倉庫に送れるように必ずお願いします。

「揃わないと金庫からなくならないエクレア品」← 苦労して取ることは賛成しますが、(取れない・揃わない)ために数年間金庫にあり、金庫圧迫の最大の要因になってます。

Souji
03-24-2011, 09:23 PM
99スタック品については1個、12個および99個単位で競売で取引できるようにして欲しい。
もう随分経ちますが12から99になって矢尻や矢羽根が売買し辛くなってますよね。
今でもやっぱり矢尻とかはD単位で買えたらと思います。
しかし矢尻なんかは99にしないでたすきのように12個1まとめにできれば良かったような。

Acerola
03-24-2011, 09:53 PM
これは私も思いますね。
なんで99個にしたのか・・。
今からでも戻せないんでしょうか?

Umeshu
03-24-2011, 10:45 PM
◆要望
・薬品やジュース、大量に使う素材などの競売での取引は、1個、12個またはたすきのような形で幅を持たせて欲しい。
・それらの所持に関しては99コ単位(またはたすきのように)で鞄にやさしい形にして欲しい。
・合成素材に使う品、例えばサンドリア小麦なども複数持てるようにして欲しい。
--

はじめまして。最近FFを始めて、合成でやまびこ薬などを作って金策できるようになりました。

荷物も常にパンパンなので、薬品やジュースの所持数を99コ単位にまとめられるとすごく嬉しいです。

ただ、競売での販売も1コまたは99コ単位になると、そんなに作る財力(とHQを作るスキル)がないため、
新規参入者にとっては金策も限られてきて辛いです。
99コ単位は買う側としてはすごく便利ですが、私のワールドでもSoujiさんがおっしゃる通り、矢尻など
99コ単位の品の出品数が常にないものも多く困っています。
なので、所持数は増やして欲しいですが、競売の出品に関しては幅を持たせて欲しいです。

すでに既出の意見でしたが、新規参入者としての立場から述べさせていただきました。
なにとぞよろしくお願いします。

Ruron
03-25-2011, 12:37 AM
何卒・・・何卒・・・風魔手裏剣のスタックを99に・・・!
新手裏剣の実装とまでは言いません。せめて、せめて風魔手裏剣のスタック99と一度に作れる数量の変更をどうか!

Sphere
03-25-2011, 03:25 AM
汁ペット・ペットフードのスタックを99個にしてくださう

forumID
03-25-2011, 03:37 AM
個人的にスタック99にして欲しいもの
・山串・スシなどのメジャーな食事
・聖水などの頻度が大きい薬品

食事は常に2,3種類は用意してるのでかさばるんですよね。
聖水も死の宣告する敵の連戦だと3Dぐらい普通に使います。
なお、上記による生産・経済の影響は考えてません。

red
03-25-2011, 11:54 AM
ここまでのまとめ 的なもの

A メイジャン用の素材(一部公式から返信あり)

B ペットフード&呼び出す用の汁
 薬品類(オイル・パウダー・やまびこ・聖水 など)
 風魔手裏剣
 メジャーな食事(山串・スシ等)
  獣人古銭
  アレキサンドライト
  タルットカード

C ポーション・エーテル
 アルタナムルスム
  現状スタック不可な合成素材(皮・大腿骨・小麦粉・魚 等)
 〇〇の塊(クリスタル)(+クリスタル→塊への手段)
 ジュース系
 呪符デジョン

Aは スタック数が必要数以下 である事の不満(エコーズのコイン等も)

Bは 現状のスタック数を増やして欲しい、あるいは忍具のようなシステムで
   現状の最大スタックx99を持たせて欲しい物

Cは スタックさせて欲しいもの


――意見等――

Bに並ぶ大体のものは競売に流通されるものなので単純に99になると流通に不便が生じる
→その場合は、忍だすきの様にする
→出品時に1,12,33,99 等の様に選べるようにする
 (→その上で消耗品全部99にして欲しい)
→合成時の作成数量を上げる
 →xコストと効果のバランスが崩れる?

Cの一部の回復アイテムは、スタック数が増えると、1キャラにおける回復能力が大幅に上昇してしまう

※矢尻・矢羽根・鏃 は流通面では99より12 の方が良かった
 競売のシステムでどうにかするか12にして欲しい&まとめも出来るように

Avenafatua
03-25-2011, 12:30 PM
鉱石なんかも何かしろの方法でまとめられるとうれしいですね。
亜鉛鉱とか亜鉛鉱とか亜鉛鉱とか・・・

12個スタックが理想ですけど、鉱石それ自体とは別に「金属塊【○○】」のような感じにして纏められるレシピを導入するとか。
購入するときはまとまった形で購入したいです。はい。

red
03-25-2011, 12:45 PM
連投失礼…

錬金術師の個人的な意見

ポーション・エーテルは…
スタック可能にすると沢山使える→妙薬にすれば縛れる→そもそもポーションD系がある…
気にせず妙薬にしない→D系完全死亡

とはいえ、今のテンポラリで回復剤が出る現状、D系から妙薬外して硬直減らして使いやすくしてもいいと思う
スタック可能にした回復剤は 使うまでのキャストタイム と、使った後の硬直で調整すればいいのかな
ちなみに 
ポーションはキャスト1秒・硬直ほぼ無し ポーションDはキャスト1.5秒・硬直5秒 服役中時間(再使用間隔)5分

D系廃止でポーション、エーテル系全てが12個もてるようになってくれれば幸いなのですが…
(あわよくばポーションDを使うとポーション12個になるとか…)


スタック可能になったら キャスト・硬直が2倍になる
そんな事になるなら、スタックしない方が嬉しいんですがね

Karyoubin
03-25-2011, 01:00 PM
合成でよく使われるものはスタックできるようになると有り難いですね。
蜘蛛の網、各種鉱石、モンスターの皮類等々・・・

ドミニオン対象のモンスターがドロップするアイテムも
スタックできるようになると嬉しいです。

でもそれだと店売りで稼ぐRMT業者も喜ぶのか?

Rabilice
03-25-2011, 04:22 PM
ペットの汁や餌を是非!
でもなったらなったで、普段は自分で作ってはいますが、
たまに急ぎの時にストックが足りなくて競売で補充する事もあるので、
そういう時に恐ろしい金額で買わされる時代になるのかな。。

あと一度に大量に消費する事も多々ある聖水も99個スタック出来るといいのになぁと思いましたが、
上記と同じ事を思うとこれは12個のままのがいいのかなとも。。

これまでの12個スタック枠と新規に99個スタック枠と、どちらか好きな方の数を選んでスタックし、
出品等も出来れば出品・落札する際も状況とオサイフ事情に合わせて対応出来るのでいいなぁって思いましたが
システム的にこれはなかなか難しいですよね。


…とりあえずオークの黄金マスクを12個まででも良いのでスタック出来るようにしてほしいです。(笑

NinjaAokage
03-27-2011, 09:22 AM
スレッド違いになるかもしれません。検索で探したんですが;;見つからず、すみません。
今後、
スタック出来るものが増えるかもしれない。
魔人魔王は、預けられるようになるかもしれない。
EX品で宅配可能になるものがあるかもしれない。
これは、嬉しいですね。

更に、サーバー統合時の混雑緩和の為、エンピ素材の出所が増えるかもしれない。
ただ、型紙や五行のカバン圧迫度はまじで半端ないです;;
小さな事からコツコツというスタンスは分かりますが・・・
(こういうの漠然とした事を何処に書いたらいいんでしょうか

Nightmare
03-27-2011, 09:54 AM
矢筒、箙、胴乱
お遊びで狩人1回出すだけで600発とか消費するので12スタックじゃ間に合いません

矢弾を999スタックにしてくれればもっといいんですが、さすがにむりよねぇw

ZARAKI
03-27-2011, 02:15 PM
フードや汁を99化にして33合成にしても 「獣使いの強さの最大値は変わらない」 と言うのは、周知の事実ですのでバトルバランスは崩れないし是非お願いします~。

現状ペットを呼び出したり回復するのに、1回 「数千ギル~1万ギル以上」 か 「同等の手間」 が掛かる上に、カバンパンパンです…。


正直、次回VUで来ると思ってたんですが… 非常に残念です……。

Vadm
03-29-2011, 04:10 AM
駆け出し冒険者ですが、鉱石類を何らかの形でスタック可能にして欲しいです。
Avenafatuaさんも仰られるように亜鉛鉱とか

現状、インゴット化することでスタック可能にはなるんで、場合によってはクリスタルを携行しつつその場でってのが出来なくは無いんですが、インゴットにするには必要な数量がそれなりにあることと、それが揃うかどうかが多分に運絡みなため結局揃わず鞄を圧迫してしまうことが多々あります。亜鉛鉱とか

鉱石類は一度インゴット化してから各合成品や板、小札にしてますけど、やはりAvenafatuaさんの言われるように「~塊」とか、あるいは「~チップ」とかでスタック可能な、けれど結局まとめて後でインゴットにするしか用途がない中間素材的なのがあると良いように思います。
ただ合成となるとクリスタルが必要になるんで、現状競売相場の高い風や闇、再度の精錬に必要な炎あたりが必要になる位なら「普通に鉱石の状態でスタック出来るようになった方がマシ」になってしまいますのでそういうのは勘弁願いたい所ですが…

serast
03-29-2011, 12:08 PM
カルバリン専用の弾のカノンシェルを99スタックにしてください。

Aldo
03-30-2011, 04:46 PM
毒消し、目薬、やまびこ薬、聖水などの状態異常を治す薬品は99個スタック出来た方がいいですね。
ポーションとかエーテルとかのHPorMP回復薬は、今のままでもいいですが(スタック出来ると、薬パワーの力押しになりそうですし)
でも、ジュースやオレ辺りは12個スタック出来ても良いかも……

tom_city
03-31-2011, 07:29 PM
私の要望はからくり部品のアタッチメントです。
消耗品でもないですし、ダース購入出来るのを削除して頂けると。
これからからくり士を始める人が、誤って大量購入する事もないのではないかなと思います。
些細なのですが、「無駄使いした、嫌だなぁ」と思われると私は寂しいのです。

ついでに、装着済みのアタッチメントは習得済み魔法みたいに黄色表示にしてもらえると見やすいので良いと思います。

Jubeat
04-10-2011, 03:51 PM
皮とか自体をスタック可能にするよりも蒸留水とかウィンダス茶葉とかタンニンングバットとかを99スタックにしてもらえればかなり持ち運びやすいですし倉庫で毎回買う手間が省けて助かるんですが~とか革職人として言ってみる。皮自体をスタック可能にされちゃうといろいろ困ります;
あ、塊12個スタック可にしてって意見はかなり賛成

FRISK
04-10-2011, 09:00 PM
皮自体をスタック可能にされちゃうといろいろ困ります;
スレッド内を見る限り皮は結構要望あるみたいですが、よければ困る理由を教えてもらえませんか

Annasui
04-12-2011, 05:59 PM
<現状のままでいいもの>
鏃、矢尻、矢羽根

<スタック可能にして欲しいもの>
エルシモパームの実(ココナッツラスクの材料)

ZARAKI
04-14-2011, 12:47 PM
高レベルに成るとMP回復手段が豊富になるけど、低レベル時はまだまだヒーリング待ちが必要な状態だから、せめてMP回復手段であるジュース類をスタック可能にしてほしい。

Rouden
04-15-2011, 04:26 PM
 入手手段がNPCからの購入に(ほぼ)限られるアイテムと、NPCの販売価格が極端に低いアイテムは99スタック化しても、それほど問題はないと思います。例えば、カザムがらしとか、鳥の卵とか、ボムの灰とか、ヘンルーダとか...
 何で金策してるか公開してるような感じがするけど・・・きっと気のせい。

 「それほど問題がない」と書いたのは、99スタックにすると競売での流れが止まりそうなアイテムがあるからです。例えば、カザムパイン、サンダーメロン、ウォーターメロンは1~3Dぐらい使って残りは捨てる(僕だけ?)ので、競売が99スタックになると、ちょっと損した気持ちになりそうです。

GATRAN
04-22-2011, 11:23 PM
ヤジリ、ヤバネは99スタックなのに、その間の木材は12スタックですよね。
数を合わせてもらえませんか(12でも99でも)
補足:合成をやってる方はわかると思いますが、ヤジリ+木材+ヤバネの合成で「矢」は作られます。
   「ボルト」はヤジリ+木材です。

競売へは、1/12/99の選択ができるといいですね。

coelacanthus
04-23-2011, 03:06 AM
スタック数(99個)
・クリスタル
1種類でカバン1枠で足りるくらいになれば8種類8枠で済むのでカバンにとても優しい。それに今は職人用のおかしが実装されているので1度の合成で沢山作ることが多くなってきている、と思う。
・ペットフード
1回の合成での作成数を増やす事を前提ですが、フード作成コストの方が汁作成コストより高いのでフードを気楽に使えない。それに新ペット汁は従来の汁ペットとは違って2時間使い続けられるのですから、いたわり続けて2時間目いっぱい使えないと意味無いのでは?練習相手のような格下を乱獲させる為に2時間使い続けられるように設定したわけでは無いのでしょう?
・プリズムパウダー、サイレントオイル
これも1回の合成での作成数を増やすことが前提です。今はコストパフォーマンスの良い忍具がありますが、これはジョブに忍者を付けられなければ使えません。初心者がクフィムのような場所でレベル上げをする時はアクティブなモンスターだらけの場所を移動するのに高価な薬品を湯水のように使えないでしょうから。忍具と同等に使いやすくしても良いと思います。
・釣りの餌
疑似餌ではなく生き餌や練り餌を使う場合、12個だと直ぐに無くなってしまいます。だけど沢山作っておいても餌でカバンの枠を何枠も使いたくないですし、他の事がやりたくなっても作った餌が残った状態では残ったままだとカバンの邪魔なので釣りを辞めにくくなります。まぁ、そうなったら捨てるだけなのですが。
・木材
矢羽根や矢尻が99個になったのですから、よく使われるアローウッド材とアッシュ材だけでも99個に。

スタック数(12個)
・クリスタルの塊
塊の状態で複数所持している場合もあると思うので、こちらはダースぐらいに纏められるように。
・ポーション、エーテル、オレ、ジュース
纏められるポーションやタンクなどがありますが、いまいちメジャーになっていませんので普通の薬品も出来れば。
・小麦粉、大腿骨、毛皮、甲殻、爪、鉱石
纏められないので、その場で合成できない場合はカバンを圧迫します。基本的に合成の素材のカテゴリーになるようなものは12個に纏められるように。


 クリスタルが99個に纏められるようになると競売での出品が大変になりそうですが、クリスタルの売却で資金を稼ぐのは初心者が殆どであるようならば、キャラクターが低レベルの場合でのみクリスタルのドロップ率や数を増やす、若しくは出品数を今までの1個、12個に加えて99個でも出来るように。
 ポーションやエーテルを纏められると薬パワーで押し切るといった弊害も出そうなので、難しいかな。

関係ないですが、氷柱の合成での作成数はなんとかならないかな。10の倍数ではなく33の倍数にして。

Voodoo
05-04-2011, 02:56 PM
アニマを12個で出品できるようにしてほしいです。
それとルブリカントのスタックを99個にしてほしいです。

coelacanthus
05-07-2011, 10:35 PM
極端な話、アイテムスタック数は全部99個にしても良いと思うんですけどね。
勿論武器や防具とかは別ね。
99個になってもユーザーに不都合になる事は何もないと思いますし、競売で出品するのに99個も集められないという意見が多いのなら出品の際は従来通り1個と12個のみでも問題ないと思います。1アイテムで99個の出品枠を作らなくても、欲しい人が12個で足りなければ複数回落札すれば良いだけですし。
出品の際に手持ちが13個以上の場合、事前に12個に揃えなければ出品出来ないような事にならないように、その際はシステムで自動的に12個で出品されるように。これは今のシステムでは12個未満の場合「12個まとまってないので、そのうちの1個を扱います。」のようになってますので、13個以上だった場合、自動的に12個を扱うといったようにです。13個以上の状態で1個だけ出品したい場合は手動で並べ替えする必要がありますが、そんな事は稀だと思いますから、そんなに問題にはならないと思います。

ヴァージョンアップまであと3日ですが、どんなアイテムが複数スタック出来るようになっているのか楽しみです。

kaori
05-10-2011, 02:09 AM
矢筒、箙、胴乱
お遊びで狩人1回出すだけで600発とか消費するので12スタックじゃ間に合いません

矢弾を999スタックにしてくれればもっといいんですが、さすがにむりよねぇw


あたしもそう思います。
ただでさえ、戦績矢だの、ボルトだブレットだアローだと、一口に矢弾っても持ち歩く種類が多いんですよね
希望としては、箙・矢筒・胴乱をそのままアイテムスロットに装備させてください・・・そうすれば、約1200本
ただ、表示と残弾カウントですよね・・・・エンチャントアイテムのタイマーカウントの所を利用できないかしら?
箙のエンチャント化はいつものように、バレリアーノ一座にお花渡せば、エンチャント化してくれてるとか
99本なんて、あっというまになくなるんです・・・・エンチャント化した矢は売買不可でいいです・・全部使いますから・・
持ち歩く以外ないんです・・・矢がなければ商売になりませんから・・・・・

RAM4
05-10-2011, 03:12 AM
なんで30個や50個や75個必要なアイテムのスタック数を12個にするのでしょうか?
99個にしてはいけない理由があるのでしょうか?

これは方針とかを聞きたいところです…

hero9
05-11-2011, 12:52 PM
釣り餌の団子類とワーム類を99個スタックに是非!

Osb
05-11-2011, 01:25 PM
メイジャン系がスタック可能になると聞いていたのに、ルスベンの指爪などのVNM系が対象外でがっかり。
是非お願いします。

Pyonsama
05-11-2011, 05:35 PM
期待していたポーション類はスタック出来ませんね・・・出来るようにしてくれるとカバンがすっきりするんですがw

serast
05-13-2011, 10:47 PM
石つぶてを99スタックに。竜騎士で常用できる遠隔ってこれしかないんです。

Taisai-
06-06-2011, 04:01 PM
【1個>だいじなもの】
デルクフのカギ・海獅子のカギ・ラミアの牙のカギ

【12個>99個】
ギサールの野菜

【1個>12個】
クリスタルの塊
(鍛)各種鉱石
(革)各種毛皮
(木)各種原木
(調)一部の食事・ジュース
(釣)一部の魚
(骨)巨大な大腿骨・海亀の甲羅・ベヒーモスの角・雄羊の角・魔人のどくろ、
(彫)オリハルコン鉱・金鉱

hagetaru
06-06-2011, 08:31 PM
WoEのコインを99スタックに
検討や調査不要でさっさと対応できると思いますので是非とも

Chiino
06-07-2011, 07:16 PM
【1個>だいじなもの】
デルクフのカギ(ry
【1個>12個】
クリスタルの塊
(鍛)各種鉱石
(革)各種毛皮
(木)各種原木
(調)一部の食事・ジュース
(釣)一部の魚
(骨)巨大な大腿骨・海亀の甲羅・ベヒーモスの角・雄羊の角・魔人のどくろ、
(彫)オリハルコン鉱・金鉱

まず、デルクフのカギは使用する場所に行けば、だいじなものになって必要なくなります。
各種鉱石は属性石と思われますが、それもオリハルコンや金鉱も同じくして、不純物が多いなどの理由で、1つの大きさが想定されスタックになってない。と考えられます。
各種原木、骨の素材(多いので省略)、一部の魚ってのも、同じ考えだと思われます。。原木は「まとめたかったら削れ」ですかね。
毛皮は、刈ったばかりだからゴワゴワしてまとめれない?w まぁ、「まとめたかったらなめせ」でしょうね。

要望出すのは良いけど、世界観も考慮した方がよろしいかと・・・・
と、いいつつ、やまびこ薬みたいな薬品も矢弾みたいに纏めれたらいいなーと言ってみるw

shigeki
06-07-2011, 07:47 PM
期待していたポーション類はスタック出来ませんね・・・出来るようにしてくれるとカバンがすっきりするんですがw

ポーションDx12[1.5秒/5分]HPを60回復
ハイポーションDx12[1.5秒/5分]HPを110回復
エーテルDx12[1.5秒/5分]MPを15回復
ハイエーテルDx12[8秒/5分]MPを45回復
このシリーズがある限りポーション類のスタック化は厳しい気がします。
ホントなんで再使用5分とかにしたのかな。

Iooyenshop
06-10-2011, 09:55 AM
アビセアの金箱から出る素材等のスタックを見直してもらいたいです。
一部の合成素材が一時的な在庫過多や、価格操作のせいで競売での取引価格が
NPCへの店売り以下の値段で取引され始めています。
今まで競売に出品してくれていた人が店売りで素材を処分してしまうようになってしまえば
競売への出品数が減り、わずかに残った在庫でさえ転売用に買われ、
必要な時にアイテムor素材が買えない状態になってしまいます。

自分でよく使うような素材の場合、鞄や倉庫に空きがある時は出品数の減少を防ぐために
ある程度買いまとめしておくことが出来るのですがスタック不可のものの場合限界があります。

同じ原石削りで出来る宝石や精霊石はスタック可能なのに宝珠はなぜスタック不可なのでしょうか?

Foxclon
07-15-2011, 07:59 PM
こんにちは。

アイテムのスタック数についても、次回バージョンアップ分の調整内容を担当者と相談しはじめています。

取り急ぎ、各属性のクリスタルの塊をスタック可能に、石つぶてを99個スタックにすることが決まりましたのでお知らせです!

その他のアイテムについても、スタック化もしくはスタック数増加に伴う出品価格やバトルバランスへの影響などを考慮しながら順次検討を行っていきますので、もし新たにご意見などがありましたらぜひお寄せください。

Omochi
07-15-2011, 08:34 PM
ついでにクリスタル(ダース)を握って塊にできる調整をよろしくお願いします。

SUNISO
07-15-2011, 08:55 PM
獣影板と高速獣影板を99個スタック可にして欲しいです。
スタック化とは別問題ですが、獣写器と高速獣写器の使用回数が99回になれば更に嬉しいです。

Karyuudo_fire
07-15-2011, 09:11 PM
圧倒的に使用数の多い胴乱、箙、矢筒のスタックを増やすのが急務だと思うんですが。
あと現状のレベルキャップ付近の矢弾の価格がおかなことになっているので
是非とも調整して欲しいところです。

Tajetosi
07-15-2011, 10:40 PM
石つぶてww

なつかしいww

Worsel
07-15-2011, 11:34 PM
獣の汁とペットフードのスタック数を見直して欲しいです・・・

Pyonsama
07-15-2011, 11:39 PM
ついでにクリスタル(ダース)を握って塊にできる調整をよろしくお願いします。

クリスタルを12個錬成窯に突っ込んで同じ属性の燃料を20くらい与えると塊として完成、とか言ったレシピを追加すると
錬成をやる人が増えるんじゃないでしょうか・・・

Henehefu
07-16-2011, 01:07 AM
全部99スタックで競売出すときに1つか12個か99個か選べるようにしてくだしあ(´・ω・`)

1888
07-16-2011, 01:19 AM
スタック数見直してほしいもの:ペットフード・よびだし汁・釣り用生エサ

出品価格の問題が発生するのであれば、「たすき」形式でも全く構いません。

FFXi68k
07-16-2011, 02:00 AM
火打石を99スタックにするとかいうのも密かにアリかも。

Rocca
07-16-2011, 03:38 AM
スタック数とはまた別の話ですが、石つぶてをついでに店売りしてもらえると、とても嬉しいです。

SIN60
07-16-2011, 03:40 AM
圧倒的に使用数の多い胴乱、箙、矢筒のスタックを増やすのが急務だと思うんですが。
あと現状のレベルキャップ付近の矢弾の価格がおかなことになっているので
是非とも調整して欲しいところです。

同じ意見がありますが、何も考えずにまとめちゃうと買いづらくなるんですよね・・・
1、12、99で選択出品できると良いんですけどね~
1個5万ギルのDアダマンブレットの胴乱が99(500万近く)・・・いや、いずれ消費する量ですけど
いっぺんに買うにはチョット気が引ける。

ここからFoxclon氏のコメントに対する意見
石つぶてとか今使ってる人いるのか・・・?ぶっちゃけ「公式がネタ投下しはじめた!」と思って見に来たら真面目だった。
クリスタルは有り難いですけど、最近1ダース数千ギルに達してるのもあるんで
それが99個となると約8ダース、3~4万ギルか・・・上と同じですが、一気に支払う事に躊躇しちゃいそうです。

あと最近石印が99スタックって気づいたんですけど、「これは12個/99個スタックです」みたいに
分かるように出来ないでしょうか?13個入手して初めて気づくとか多いんです。
※スタックできないアイテムはアイテムの右側を見れば数字が無いので分かりますね。文章修正しました

Rocca
07-16-2011, 07:09 AM
石つぶてとか今使ってる人いるのか・・・?

今は99個スタックができるタスラムを使っているのですが何分お値段が高いので(1個300gくらい)、石つぶてがスタックできるようになれば嬉しいですね。
しかし店売りしてもらわないと、なかなか競売に出ないのでは・・・という懸念もあります・・・。

Zapitan
07-16-2011, 07:31 AM
ポーションDx12[1.5秒/5分]HPを60回復
ハイポーションDx12[1.5秒/5分]HPを110回復
エーテルDx12[1.5秒/5分]MPを15回復
ハイエーテルDx12[8秒/5分]MPを45回復
このシリーズがある限りポーション類のスタック化は厳しい気がします。
ホントなんで再使用5分とかにしたのかな。

少なくともポーション・エーテル系については、このコンカクションの仕様を改善したらと思います。
せっかく面白そうな特殊合成なのにもったいない気がしますね。

pneumo
07-16-2011, 12:17 PM
すっごくどうでもいいし直さないでもいいけど、アタッチメントってスタック出来なくてもいいよね
あときっとミリオンコーンが99になると新規2垢倉庫が喜ぶ
業者も喜ぶかもしれないけど

Type08-Ikkyu
07-16-2011, 05:05 PM
石つぶてを99スタックに。竜騎士で常用できる遠隔ってこれしかないんです。
セラさん、Roccaさんこんにちは(・ω・)

石つぶて99個化はもの凄く賛成ですが、各都市で売ってる「ダーツ」をAllJobに対応して貰った方がスタイリッシュな様な;
投擲ってずっと言われてますが、WSも無い事でマイナーな位置が固定。
投擲スキルを上げても当たった時の「にやり」とした体感しか得られるモノがありません。
※トゥーリアで焦る狩さんを何名見た事か。
趣旨脱線です('Д')失礼。

クリスタルの99個化、各塊のスタック化、いいですね~!
素材枠としては、皮(なめし前)は12個で1D、革(なめ後)で99個1Dが色々流通的にも良いと思います。
同様に、鉱石を12個で1D、インゴットを99個で1D(インゴットの主な目的は精錬後の持ち運びや保存の為の形ですヨ)
こうするだけで、各合成職人による華やかな「中間装備」が競売に安価で出やすくなると思います。
※板とか鎖とかインゴットとか保存枠が大変なんですよ!売れ筋しか売らなくなるのも当然!

出品の案については、1,12,33,99の選択化に凄く賛成です('∇')

Rocca
07-16-2011, 07:13 PM
石つぶて99個化はもの凄く賛成ですが、各都市で売ってる「ダーツ」をAllJobに対応して貰った方がスタイリッシュな様な;

「ダート」のことでしょうか、各地のチョコボ厩舎で安価で販売しているので、こちらがAlljobになったら便利ですね~。
ただもう石つぶてが99スタックになるのは決まったらしいので、だったら安く店売りされるといいなと・・・。(´∀`)

MAIDsan
07-16-2011, 08:27 PM
石つぶては、装備可能ジョブをオールジョブにしてほしいな。

Banaslab
07-17-2011, 08:52 AM
クリスタルを握る仕組みについてですが、現状アイテム合成・錬成の最大素材数は8なので、
合成とかで1つにまとめるのは難しいでしょうね。

矢弾まとめや忍具まとめのように、まとめるNPCを追加するのがせいぜいだと思います。
いや、それでも良いとは思いますけどね。

石つぶてはAll Jobsにしてダートみたいに店頭販売してくれれば、投げられない投てき武器を
装備しているときにとても便利かなー。99個スタックにするならこの際使い勝手の大幅な向上を…ダメ?

Nightmare
07-17-2011, 09:40 AM
すでに出てますが、矢筒箙胴乱
あと黒鉄鉱とアダマン鉱と鉄鉱をスタック可能に
アローウッド材、アッシュ材あたりをを99スタックにしてくれるとうれしいかな

FF11WN
07-17-2011, 11:30 AM
オイル・パウダーの99個スタック化をなんとしてもお願いしたいです。
鞄を圧迫せずに自己インスニできるようになって
サポ選択の幅が広がる効果を期待します。
(自己インスニできないサポは嫌われる/前衛は鞄を圧迫しないサポ忍にしがち)

また、不評のダンジョン敵配置スルー用にも必須です。

本当はスペクトラルジグのようにインスニ両方かかるのがあるといいんですけど。
それもお願いしたいなー。

Popoco
07-17-2011, 02:37 PM
石つぶて99個スタックについてなんですが、競売での扱いはどうなるのでしょうか?

入手経路自体はチョコ掘り・採掘・合成等いろいろありますが、基本的に「ハズレアイテム」です。
今競売に出している人でも「Dでたまっていて出品枠が空いていれば出しておく」程度でしょう。
出品枠が埋まっていたり半端な分は捨てるか店売りされてると思います。

99個スタックに伴って出品数が1or99になってしまうと出品されなくなくなってしまうのでは?と心配しております。

xeno
07-17-2011, 11:17 PM
もう誰も使ってないと思いますが、ヴァルチャストーンも99スタックできるように!ぜひ

FFXi68k
07-18-2011, 12:23 AM
99個スタックに伴って出品数が1or99になってしまうと出品されなくなくなってしまうのでは?と心配しております。

99個スタックになったら、合成での生成数もあげてもらうしかないですね・・・
というか、現在の「合成で1~3個」というのがケチすぎる気がしないでもないですな。
矢弾みたいに数多く生成できれば、現地で合成して釣りにポンポン使われる率も
あがるでしょうに。

Luk
08-10-2011, 08:20 PM
①オークションハウスでの出品について

他の方の意見も参考にしていますが、アイテムの所持数が
1~11個の場合は、1つずつ出品
12~98個の場合は、1ダースずつ出品
99個の場合は、99個で出品
という風にすると、既存のシステムを利用しつつ現状に合った調整ができるのではないでしょうか。
逆に、99個持っていて12個で出品したい場合は、手動並べ替えを使います。

②99個スタックにして欲しい物

・ペットフード
 使う時は一日に2ダースちょっと使います。
 倉庫キャラで5ダースくらい(2日分)まとめて作ってメインキャラに送っていますが、スタックできないといろいろと面倒です。

・グラヴォイドの殻などエンピリアン武器強化素材
 12個スタックである理由が明確でなく、意味がわかりずらいです。エンピリアン素材は現状でも50個または75個必要です。
 鞄圧迫は試練or気軽に集めづらくするなどの性悪な理由でないならば、是非99スタックにお願いします。
 現在はアビセアのだいじなもの(NMトリガー)消化ツアーなどがシャウトされることもあり、
 地道に集めれば誰でも(いずれは)作ることが可能なバランスになっている点を考慮していただきたいです。

・やまびこ薬など状態異常回復系の薬品
 薬品が残り4つ……など、少なくなると買い足しますが、その時1ダースで出品されたものを買うため、
 所持する薬品の種類が多いほど鞄が圧迫される可能性があります。
 ハイポーションやアルタナムルスム等のHP回復系は別として、やまびこ薬などはスタックできても良いと思います。

以上、よろしくおねがいします。

RAM4
08-10-2011, 08:29 PM
②99個スタックにして欲しい物
・グラヴォイドの殻などエンピリアン武器強化素材
 12個スタックである理由が明確でなく、意味がわかりずらいです。エンピリアン素材は現状でも50個または75個必要です。
 鞄圧迫は試練or気軽に集めづらくするなどの性悪な理由でないならば、是非99スタックにお願いします。
 現在はアビセアのだいじなもの(NMトリガー)消化ツアーなどがシャウトされることもあり、
 地道に集めれば誰でも(いずれは)作ることが可能なバランスになっている点を考慮していただきたいです。


これは以前運営側からカバン圧迫も含めた難易度の調整と回答がありました。以前のスタック不可に比べれば12スタックになって優しくはなっていますけど…ね、邪魔ですね

Luk
08-15-2011, 06:59 PM
な、なるほど……:eek:
性悪が理由だったんですね><;

Popoco
09-22-2011, 05:56 PM
今競売確認してみました。
石つぶての出品1or99ですね。
VU後の履歴が9/21の1件のみ(他は9/15が8件、9/16が1件)で、在庫は0でした。
(みなさんLvあげにいそしんでるので出てこないだけかもしれませんが)

競売の出品は12個単位のままでよかったかなぁ、使いやすくするための調整で
使い(入手し)づらくなってしまったのは残念です。
シャル貝から10個くらい出てくるとか、火成岩・隕石あたり砕いて33個とれるとか
生産のほうで調整をお願いしたいところです。


とりあえず倉庫のモンクが溜め込んでたのを出品しておきます。(´・ω・`)

serast
09-23-2011, 01:58 AM
〇〇小麦のスタック数を12個にしてください。今は1個ずつなので複数種類の小麦を使うレシピを作ろうとするとカバンが小麦でパンパンです。

Liesen
09-23-2011, 06:25 AM
アルタナムルスムをせめて12スタック可能にしてほしいですね。
アクアムルスムだって可能なんだからはじめから12スタック可にしておけば良いのに何故スタック不可なのか、理解に苦しむ。
あと、スレ違いですが序に入手手段を容易にして欲しいですね。

Rocca
10-11-2011, 08:07 PM
少々スレ違いなのですが・・・
せっかく見直しされ、スタックが99になった石つぶてですが、入手法が限られているため競売所にほとんど出品されません。
店売りでも入手できるように、何卒お願いします(つД`;)

RAM4
10-12-2011, 01:15 AM
何で手に入れたか覚えていないけど、ペレットベルトを思い出したころにころころ転がしてますw
ちなみに今でも12個転がって出てきます。

agrepika
10-12-2011, 09:55 AM
ペレットベルトは、合成スキルもさほど高くなくても作れるので、ちょっと頑張って作るか、知り合いに声をかければ。
※まあリキャが長いのが欠点なので、いまのヴァナの戦闘テンポでは不便すぎますが…

はるか前にスキル上げついでに競売に出していた事もありますが、まぁ売れ行きは…(^^;

Rocca
10-12-2011, 12:34 PM
ペレットベルトですか、なるほど!
少々手間はかかりそうですが、私の合成スキルでも作れそうです。
教えてくださってありがとうございます:)

Annasui
10-12-2011, 07:46 PM
エコーズやVWで過去に行くことが多くなっているので、呪符リトレースのスタック化をお願いします。

Popoco
10-14-2011, 05:55 PM
エコーズやVWで過去に行くことが多くなっているので、呪符リトレースのスタック化をお願いします。

飛んだときにもらいなおせばすむことかと。たいした距離でもないでしょうし。

Sheila
12-23-2011, 06:17 PM
セイレーンマクラメのスタック化を要望してみます
ダルマHQ狙いで素材を揃えていくとマクラメの枠が辛いです
麒麟など極一部からの入手経路の少ない高級素材というわけでも無くなったようなので

OO_Dirna
12-24-2011, 02:38 PM
全部99スタック可能にして
△リストオプション
 せいとん
 手動並べ替え
 12個(1ダース)吸出し←

を追加してはいかがでしょう。

または、競売では例えば任意のスタック可能なアイテムを99持っていた場合、12個分だけ出品できるように
買うときもammo部位以外の装備品、魔法類を除くものは全て1・12・99で選べるようにしては。

ま、これはやるとなると全てのアイテムに関してチェックが必要なので
システムの改修がそうとう忙しくなりそうですね。

RAM4
12-27-2011, 04:12 PM
ヴォイドダストのスタック化を希望します。
ヴォイドウォッチに熱くなって連戦していたら、競売のヴォイドダストが在庫切れで顔面ヴォイドダスト。
フレに頼んで事前にたくさん譲ってもらっても、スタックできないため受け渡しに困る。保存場所に困る。すぐに取り出せないでPTの他の人を待たせてしまって困る。

本音は99個スタック希望ですが、競売に出せなくなるレベルの値段になるので、せめて12個スタックでも検討していただけないでしょうか?

Yaw
12-31-2011, 07:21 AM
スタック数見直して欲しいもの:サイレントオイル、プリズムパウダー、やまびこ薬、目薬、聖水、呪符リレイズ、呪符デジョン

特にサイレントオイル、プリズムパウダーは籠やたすきの様にまとめて欲しい

Hacal
08-29-2012, 01:59 AM
開発側最後の返信から1年経過しましたが、この議題はまだ継続しているのでしょうか・・・?
戦闘に直結するアイテムのスタック化は慎重になるのはわかりますが、
合成の一次素材(鉱石、原木、小麦)、クエスト用アイテム(クロウラーの石など)は、
12個スタックであれば流通の面からも特に問題ないように思われます(※一般プレイヤーには)
併せて石つぶてのように99個にしたところで流通に問題があるものについても、
引き続き検討して頂きたいと思います。

Dacco
08-29-2012, 12:04 PM
ぶっちゃけカバンに1000個くらい物が入るんなら、小麦粉とかスタック不可のままでも
それほど問題ない訳で。

収納をこれ以上増やせないというなら、スタック方式の方で帳尻合わせてもらうくらいしか、
もう手がないんだがなあと。

TamanegiNetwork
10-28-2012, 04:45 PM
小麦粉のスタック化を諦めない
何かのタブーなんですかね?w

sanukiwasanbon
10-28-2012, 11:05 PM
単純にスタックにすると、膨大な量のレシピをいじらないといけないからとか…なのかな?

Shees
12-12-2012, 11:40 AM
アガリクス、スタックできるようにお願いします・・・

Refi
12-12-2012, 04:02 PM
Vupのたびに新しいアイテムが追加されるので競売に出品できるアイテム数や手数料の見直しを含めて、合成素材の毛皮や鉱石や1戦において連続ではつかえないであろう妙薬のスタック化は無理でしょうか?

Dacco
12-12-2012, 07:59 PM
小麦粉系と、原木系と、鉱石系と、毛皮・生皮系と、繭・網系と、角や骨系と
サイズのない魚は全部スタック可にしてちょーだいませ。いや魚は既になってるかな。
少なくともユーザー的には何も不具合もございません。


ぶっちゃけ調度品と装備以外はスタック可でいいんじゃ。
(魔法だってあれ羊皮紙だからスタックできない理由がないけどね)

KEN-RIVERFIELD
12-21-2012, 10:16 AM
メイジャン関連のアイテムで、石印を99→12、エンピリアン素材12→99に変えていただきたいと思います。
前者は、40個集めるのに競売を利用すると、99個買うと余分になり、一つ一つ落札するにしても時間がかかり、出品する場合でも、99個集めることが難しく、一つずつ出品するかバザーになってしまいます。
後者は、試練を受けられる数に限りがあり、素材すべてを集めてから試練を受けてクリアするという場合、素材がかさばってしまいます。
ご検討のほどよろしくお願いします。

Dacco
12-21-2012, 11:42 AM
石印はいつか使う可能性があるので売ったり捨てたりせずに全部持ってるんだけど、700個くらいあるので
今12スタックにされると破滅の音が。
(まあこのゲーム、スタック数が減る方向に調整された前例はないので、まずないだろうけど)

KEN-RIVERFIELD
12-21-2012, 02:58 PM
確かにそれを考えるとスタック数を減らすのは厳しいですね…
となると競売に出品できる数を1個かMAXだけでなく、99個のものは1個、12個、99個で出せるようにできるとベターですかねぇ。

han
01-08-2013, 06:58 PM
既に言われているかもしれませんが全ての矢弾をまとめられる様にしてください。
まとめられる弾とまとめられない弾とどういう基準で選ばれているのでしょうか?
不便でしかたありません。
あとまとめられるのがNPC1体でコンクエ次第でまとめられなくなるのも困りますね。
アイテム欄から自分で「まとめる」みたいなものを実装していただけないでしょうか?

Dacco
01-08-2013, 08:01 PM
石印を12スタックにする代わりに、まとめられて、それが12スタック可にするとか。

途中で個数が増えるので実現困難な気もするが。

Dolocy
03-26-2020, 11:29 AM
薬品カテゴリの「 アルタナムルスム 」を12個スタック化していただけませんか?

プレイヤーの睡眠はHP回復行動 or HPへのダメージなどで回復というものと毒薬などでの予防策があります。
ペットの場合テンポラリアイテム・アビリティ・獣使いであればペットフードという選択肢もありますが、それ以外だと「 アルタナムルスム 」を使用するのみだと記憶しております。
ペットはプレイヤーとは違いますので再呼び出しをすればいい部分もありますが、再呼び出しのアビリティに時間のかかるジョブもあります。
ダメージを受ければ起きるのですが、パーティでの行動になると主に盾ジョブの方がターゲットを保持しているので範囲ダメージが発生しなければ起きることはありません。
ペット用の毒薬というのも別スレッドで書いたこともあるのですが、良い評価ではなかったようなので・・・。

現状スタック不可アイテムになっておりますが、まとめて持ち歩けるようになれば需要も増えると考えられます。
検討をお願いいたします。

AKF11
04-09-2020, 09:28 PM
既出かもしれませんが、個人的意見
グレーグラス、ヴォイドクリスタル、ヴォイドグラス、ヴォイドキンギョ、シーフツール、リビングキー、スケルトンキーを99スタックにしてほしい。

鍵はオデシーで使うので1つにまとまっていた方が鞄にやさしい。
各種ヴォイドとグレーグラスに関しては供給過多で余り気味、競売に出しても売れないので鞄がきつい。

Rincard
04-09-2020, 11:34 PM
それをすると、グレーフィッシュ、グレーウッド、ハイイロザリガニもおそらく99スタックにされる可能性が高いので、出品しづらくなるのでやめてほしいですねぇ。
ギアスフェットトリガーとして、これはダース、これはスタックとはさすがに開発も(面倒くさくて)個別に区分けてくれないでしょうし。
売れないものは捨てるしかないかと・・・。

Fushiyo
04-19-2020, 10:19 AM
アイテムでは無いですが ギルの貯ギル 手持ちの上限を増やしてほしい。
手持ち+ガーデン箱で20億じゃ 少なすぎます。20億しか持てないので
課金キャラ 他キャラもパンク状態です。ギルの使い道も無く武具も強化済み。

Forestpanda
07-06-2020, 07:37 PM
アルビオンスカームの石まで99スタックにしたのは失敗だと思いませんか?
99で落札できるチャンスが半年に1度もないですし、96手元にのこして、オグメが終わることもあります。
12に戻してほしいと思っています。

Rincard
07-06-2020, 07:57 PM
態々競売出品及び所持量をスタックに変更するよりは、単純にINV.ワークスの預かりタルタルNPCの各石預かり上限を999にするか(せめてレムと同様の255)、Eなんちゃらモグのクリスタル預かりと同様くらいの上限にしていただくだけで十分だったのですが、なぜこの案が採用されたのか謎です。
ゲームをプレイしていればこの辺の感覚は理解してもらえるとは思うのですが・・・・・・・・・・・・。

「預かり数の変更は難しいです」との返答はやめて欲しいですね、現に他のアイテムですでに実現できてるシステムですので。まぁ返信なんて来ないでしょうけど。

Sedoh
07-06-2020, 10:03 PM
「預かり数の変更は難しいです」との返答はやめて欲しいですね、現に他のアイテムですでに実現できてるシステムですので。まぁ返信なんて来ないでしょうけど。
この手の変更の難易度は初期設計によって劇的に変化するから、できて当然みたいな批判はどうかなと思う

Rincard
07-07-2020, 12:05 AM
そうはいっても、今まで何度もレム物語は255預かりだったのに、次のスカ石預かりは99個、互助券は999枚まで出来るのに、とか。またノーグの魂石は255個まで預けれるの? とか指摘する人はいたのに、開発基準がよくわかりません。
これは獣人印章系の時からついて回った不満だと思いますよ?

そもそも初期設計をなぜ統一しなかったのか、とかも今までも不満が出てきてた案件だと思いますよ。選択肢のUIとかですら追加ディスクによって、はい、いいえの順序位置とか選択肢の場面でキャンセルできるパターンと出来ないパターンとか。まぁこれは別問題ですけれども・・・。

tomocyan
07-07-2020, 12:50 AM
とりあえず、スカーム石のスタックを99から12に戻してほしい。
スカーム石スタック99は誰のための変更?
古参でも99持ってるか分からないし、持ってて出品したとしても
数が数だけに高額になりやすいから
それが欲しい復帰新規は手が出しにくい。
99買って30くらいで良いオグメついたら
残りは死蔵か単品出品かバザーくらいしか出来ない。
この状況で誰のためになっているのか本当に理解出来ない。
もうスタック12には戻せないですか?

ZeruGlard
07-07-2020, 06:57 PM
自分の場合、スカーム石はログインポイント等で交換したのを倉庫で保管してるので
99スタックになって助かってます。

個人的に一番いいと思うのは、対応が凄く難しいだろうけど単品/12個/99個関係なく、
ショップから売り買いするのと同じように、指定した個数を出品および落札できるようにする事ですかね。

Forestpanda
07-08-2020, 01:53 PM
それって死蔵じゃないのかしら
12種類?全部溜め込めるほど流通してないよ

16BEAT
07-08-2020, 02:30 PM
それって死蔵じゃないのかしら
12種類?全部溜め込めるほど流通してないよ

私は11種類99個もっています。預かりできなくなった分を倉庫にまわしています。
薄い黒石+2目的でコズミックオーブキャンペーンが開催される度に印章尽きるまで通いました
その副産物で11種類がコンプリートされあふれかえりました。ぶっちゃけ死蔵です。

そして今だから思うことですが、スカーム石のスタックが12から99に変更されたとき、開発陣の中で
すでにスカームの調整(モギヴァナで発言されていた石のドロップ大幅緩和)がすでに決定されていたのではと。

StayGold
07-17-2020, 04:31 PM
スケルトンキーのスタック数を99個にして欲しい
チマチマ作るようなもんでもないですし、作る時は数百個のオーダーなんで当然のようにかさばる

というと競売が、となるんでしょうから、スケルトンキーのレシピを風クリとかに変えた代替アイテムを作ってそちらを99ストックにしてもらえれば

どうしても流通させたくないならそちらはEx属性でもかまいませんから・・・

noli
07-17-2020, 04:54 PM
そして今だから思うことですが、スカーム石のスタックが12から99に変更されたとき、開発陣の中で
すでにスカームの調整(モギヴァナで発言されていた石のドロップ大幅緩和)がすでに決定されていたのではと。
16BEATさんの予想が当たっているような気がします。
スカームキャンペーンHQということでちょこちょこスカームをやってみましたが、
仕様変更によりソロでも結構な勢いで石を稼げるため、
12スタックだと袋の開封すらダルくなりそうです。

ただ99スタックが競売でポンポンさばけそうな気もしないので、
すぐ使わない石が溢れたら捨てるしかなさそうです('x')

Bordam-Darabon
01-30-2021, 09:59 AM
鍋料理をスタック可能にして頂けないでしょうか?

鍋料理は高いHP+効果がフェイスにも付与されるので重宝しているのですが、スタックできずかばんを圧迫します。
又競売に在庫がない事も多く、事前に購入しておいたしてもスタックできない為、これまたカバンを圧迫します。

Sedoh
01-30-2021, 09:32 PM
鍋料理をスタック可能にして頂けないでしょうか?

スタック可能にすると銘が消えるという問題があるんですよね
頑張って銘を入れた人もいるだろうから、銘なんて消えてもいいじゃんとは言えないし

COCONUTS
01-31-2021, 05:05 PM
競売から落札した時点で銘って消えるから競売出してる時点でそんな問題無いんじゃないでしょうか?
今現在単品で銘を入れてまで手元に置いてある想い出の品っていう配慮の話なら利便性とどっちを取るかという話題かと思いますが

Camui
02-05-2021, 01:48 PM
RMEA胴乱が腰装備になっていますが腰とは別に通常のアイテムの胴乱が欲しいです。
今回のアンバスみたいな遠隔構成で連戦で撃ちまくる場合にあらかじめかなりの数をストックしておかないと
弾切れを起こします。RMEA以外の胴乱はストックできるのでかさばらないのですがRMEAは弾状態で99なので
12Dためておくと12枠取られてしまいます。1時間で出せるとはいえある程度はストックしておく必要があるので
まとめられるようにして欲しいです。

Defy
02-05-2021, 03:21 PM
RMEA胴乱が腰装備になっていますが腰とは別に通常のアイテムの胴乱が欲しいです。
今回のアンバスみたいな遠隔構成で連戦で撃ちまくる場合にあらかじめかなりの数をストックしておかないと
弾切れを起こします。RMEA以外の胴乱はストックできるのでかさばらないのですがRMEAは弾状態で99なので
12Dためておくと12枠取られてしまいます。1時間で出せるとはいえある程度はストックしておく必要があるので
まとめられるようにして欲しいです。

そもそも腰装備の取り出しリキャが1hなのがよくわからないですよね、こんなの多くて5秒で十分だと思うんですけど。。。
そうすれば弾確保もせずに済むと思うんですが。

Defy
07-22-2021, 11:20 PM
そもそも腰装備の取り出しリキャが1hなのがよくわからないですよね、こんなの多くて5秒で十分だと思うんですけど。。。
そうすれば弾確保もせずに済むと思うんですが。

掘り起こしで申し訳ないのですが、再要望です。
胴乱のリキャスト短縮検討いただけませんか?
ジェールでも連戦することが多くなり、鞄もさらに圧迫して弾を取り出すだけなのに1hリキャストは現在の情勢に適していません。
5秒とは言いませんので10分ぐらいにしてください。

COCONUTS
07-23-2021, 05:29 PM
もういっそ胴乱を腰装備から矢弾装備に変更して
取り出さなくてもそのまま矢弾扱いで無限に撃てるようになる
で良くありませんか?