View Full Version : 2011.06.07のバージョンアップについて
Lease
06-09-2011, 12:49 PM
自身の投稿を全て削除させていただきました。
『連続して選択できます』とあったので、シギルのような使い勝手を期待していたのですが、選択工程が多く、不便です。(一つ付与する度に、「さらに追加」を選ばなければならない)
開発側で選択の規約というかガイドラインを作ってないのでしょうか。
コンテンツにより、はい、いいえの位置が違ったり、デフォルトの選択肢が異なったり、ほとんど似たような手順の選択肢なのにそれぞれ違った手順を踏む必要があったり。
いまさらですが、こういったものは出来るだけ統一したルールに則って作ってほしいですね。
SumiEarl
06-09-2011, 02:11 PM
「はい」「いいえ」の件は別のゲームを作るにあたって改善はされる気がしますが…。今回はもう無理なんでしょうね…。
アートマ選びの「連続して~」は他のスレッドで結構話されてましたよね…。(もぐ帳みたいにとか)なのになんで1個選んで要らない操作がはいるというあんな仕様になるのか!!本当にスレッド読んでたの?それとも途中から手を加える物だったから、それが出来なかったの?それが知りたいですし、それを言わないのが不満です。
本当は、モグ帳面みたいに12個からさくさく選べて、12個の一番下に(選択したものを付ける)あたりで十分だったはず。
(まだ12個たまってないから分かりませんが、ページが2つに分かれているなら次のページへの上にあれば○)
他の内容はよかったです。
Neumesser
06-09-2011, 10:08 PM
選択肢については、要するに決定ボタンをバシバシ連打していくと最終的に「はい・いいえ」のどっちに
カーソルが合うか、だけでも統一して欲しいなぁ
自分は割りとせっかちな方でして、その辺は先行入力気味にバババッと一気に操作したいわけです
箱については週末辺りの様子を見ないと何とも…でも少しでも増えたなら大歓迎ですね
未だに出ないタロンギの魔攻+3リングを再び狙ってみようと思っていますw
こういう細かい修正、なかなか効果が見え難いのもあると思いますし、他にやることあるだろみたいな
意見もあると思うんですが、これからもコツコツと続けていって欲しいですね
FFXi68k
06-10-2011, 01:33 AM
文字数や表示位置など、簡単にいかない部分があるのは察しますが、『手書き』って・・・。:confused:
やっぱりデータベース化してない箇所が山のようにあるのかな・・・と勘ぐってしまいます。。