Log in

View Full Version : 【要望】防御スキルのエフェクトが地味すぎます



Anfield
03-09-2011, 03:55 PM
防御の判定が発生したときのエフェクトが地味・無音で分かりにくいので、改善を希望します。
特に盾の発動が、被弾してるだけなのか発動しているのか、ほとんど見分けがつきません。
分かりやすいほうが効果が実感できますし、スキル上げの励みにもなるので、
火花や効果音など、何か分かりやすいエフェクトを追加して欲しいです。
よろしくお願いいたします。

blacksmith
03-14-2011, 08:09 PM
【要望】防御スキルのエフェクトが地味すぎます

こんばんわー!!こちらのスレッドにお邪魔します!ここ熱く語りたいとおもいます。

①防御そのものの性能の見直し
②エフェクトの発動条件

①えーっとですね、リアル【現実世界】で考えた時にですね、そもそも自分がモンスターと正面きってにらみ合って
攻撃受けたら身を守る動作をしますよね?あっちも一緒だけどね、眼つぶってるわけじゃないんだから、突っ立って
る格好でダメージ受けてるのがぜーーーったい!!ぜーーったい!おかしいと思ってます。攻撃の最中に前衛ジョブ
は受け流しスキルがあるんだから基本は攻撃していないときは常に防御の体制でいる、で自分の攻撃のときは防御で
きないのでダメージを100【カウンター又はクリティカルダメージ】受けるなどのように動きの中にリアリティー
が欲しいです。そこで、受け流しのスキル発動時のダメージ判定を:受け流す=0 受け流さない=100 
ではなく受け流しスキルとVITの数値でレジスト率を計算して武器スキルも関係していいとおもいますけど
         0~50くらいまでを常に発動させてはいかがでしょうか!
もちろんモンスターのクリティカルの発動率は従来のものとしあくまで通常攻撃ならびにWSについて導入し基本動作
自体に変更を加えていただけると、またサポジョブなどの選択肢が増えてくると思うんです。前衛は空蝉ばかりから
の脱却と盾を使うことの優位性が現れてくるとおもっています。盾も発動すれば最高80くらいまでガードできる
などを導入して欲しいですね。アタッカーはサポ戦士の優位性など選択肢が広がると思います。

①を根底にしていくと②は必然的に自分が攻撃していないときにオークが百烈したときなんかは常に受け流しの構えを
とり回避または受け流し盾の発動を行い受け流し100発動の時はログが発動する。自分が攻撃の際には回避判定のみを行うっていうのでどうでしょうか? 画面みてて面白くならないかな?

スキル発動条件など熟知されてる方いらっしゃいましたらボクが間違えてることもあるのでご意見聞かせてくださいね!
本人スミマセン勉強不足で思うこと書いてるだけなんです! よろしくお願いします!

Mageppe
03-20-2011, 01:58 PM
blacksmithさんほど具体的な提案はありませんが盾好き人間として賛成!w
踊り子に二刀流実装された時から本当に盾の居場所なくなりましたよねー



①えーっとですね、リアル【現実世界】で考えた時にですね、そもそも自分がモンスターと正面きってにらみ合って
攻撃受けたら身を守る動作をしますよね?あっちも一緒だけどね、眼つぶってるわけじゃないんだから、突っ立って
る格好でダメージ受けてるのがぜーーーったい!!ぜーーったい!おかしいと思ってます。

同じ事を考えてる人といたとは!wwちょっとうれしいぞぉ!

RoidAndoh
03-20-2011, 10:13 PM
他社のゲームですが、「ストリートファイターⅢ 3rdStrike」という格闘ゲームが大分前にありました。現在はスト4シリーズが出ていますが、前作のほうも未だに人気があるようです。

その中に「ブロッキング」という防御系の技がありまして、成功すると「ガキィン!ガキィン!!」と心地よい音がして、次に有利な行動にでられるなどのメリットがあります。必殺技やコンボを決めるより、ブロッキングを決める方がかっこいい!という変わったシステムだったのですが、ここのスレタイをみて真っ先にそれを思い出しましたw(youtubeなどで見ることができると思います)

具体的にどうしたら・・・ってのはないのですが、盾が発動したときにカッコイイ音やエフェクトがあると確かにそそられます。空蝉全盛ですからね、「盾で受けると無意味にカッコイイ!」というのは面白そうですw

blacksmith
03-20-2011, 11:05 PM
こんばんわです!同じ様なふうにおもってらっしゃるかたがいて僕もうれしいです。抜刀中にだまってダメージ受けるのは
さみしいですよね!

もっと盾とかの優位せいとか、根本的バトルシステムも調整を期待したいですね!

Rinn
03-20-2011, 11:22 PM
これは良い案ですね。(*'-')

ナイトが盾でかわす。     ・・・ ガキーン
シーフや忍者が受け流す  ・・・ チュイーン
モンクがカウンター      ・・・ 雄たけび(;゜д゜)

っていったらいいですね。

Mageppe
03-21-2011, 04:09 PM
最低限リアクト仕様にしてみては!?皆さんみたいに音やリアリティにごだわってみたいが・・・・やっぱ・・開発するとなると優先順位は下位になるのかなと;;  
せめて音だけにでもこだわってくれると「この音が好きで盾装備してるんだ」という人もでてくる事を期待!w

Riyuno
03-21-2011, 09:45 PM
SEは確かに欲しいですね。
打撃音とかでも種類がなく、PTメンバーの小竜の攻撃音を誰かリンクして襲われてるのかと勘違いすることがあります。
受け流しや、防御の度に音が付いたら、もしかしたらウルサイかもですけど^^;
それでも、今みたいに味気ないよりはあったほうがソレっぽいくていいかもですね~