Miranoss
06-07-2011, 02:56 AM
Windows7でのチャット時、Tab変換以外打ち込めなくなる現象の報告。
(追記:ウィンドウモードとの関連があるのかもしれませんが、当方常時ウィンドウモードです。)
キーボード自体は有効な状態
(追記:FFXI以外でのメモ帳やインターネットエクスプローラなどでは正常に機能する状態)
であるが、FFXIではタイプするとチャットウィンドウが開くものの、
タイプしても何も表示されず、結果なにも文字を打ち込めない状態。
この状態ではTabを押してのTab変換以外を表示させることが出来ません。
キーボードを使用中で何かの拍子にこの状態になるようです。
1回だけではなく、すでに5回以上は発生しているため、不具合であろうと思い
報告いたします。
なんどかこの症状になった時に、直らないか、あれこれ試したところ
問題を解決する方法は見つけましたが、症状を出す方法はまだ見つけれていません。
■問題が起きたときの回避方法
タスクバーの赤い丸の目立つアイコンに「Microsoft IME」のところが
キーボードのアイコンに「日本語」になっているので、
「Microsoft IME」を選択する。
これで文字が出るように戻ります。
その左(一番左にあたる)の部分 「JP」もしくは「EN」のところで左クリックし
「言語バーの表示」を有効にしていると、問題が起きたとき対処しやすいかと思います。
問題が起こると、左から2番目の「Microsoft IME」のところが「日本語」に変わるので
「Microsoft IME」を「Microsoft IME」に戻してやるだけですね。
この回避方法を見つけるまでは、POLに入りなおすまで元に戻りませんでした。
ログアウトしただけでは、元に戻らないようでした。
対処法が分かったので、今では特に不具合を気にはしていませんが
同じような症状で再起動してくる人を稀に見るので、報告しておきます。
(追記:ウィンドウモードとの関連があるのかもしれませんが、当方常時ウィンドウモードです。)
キーボード自体は有効な状態
(追記:FFXI以外でのメモ帳やインターネットエクスプローラなどでは正常に機能する状態)
であるが、FFXIではタイプするとチャットウィンドウが開くものの、
タイプしても何も表示されず、結果なにも文字を打ち込めない状態。
この状態ではTabを押してのTab変換以外を表示させることが出来ません。
キーボードを使用中で何かの拍子にこの状態になるようです。
1回だけではなく、すでに5回以上は発生しているため、不具合であろうと思い
報告いたします。
なんどかこの症状になった時に、直らないか、あれこれ試したところ
問題を解決する方法は見つけましたが、症状を出す方法はまだ見つけれていません。
■問題が起きたときの回避方法
タスクバーの赤い丸の目立つアイコンに「Microsoft IME」のところが
キーボードのアイコンに「日本語」になっているので、
「Microsoft IME」を選択する。
これで文字が出るように戻ります。
その左(一番左にあたる)の部分 「JP」もしくは「EN」のところで左クリックし
「言語バーの表示」を有効にしていると、問題が起きたとき対処しやすいかと思います。
問題が起こると、左から2番目の「Microsoft IME」のところが「日本語」に変わるので
「Microsoft IME」を「Microsoft IME」に戻してやるだけですね。
この回避方法を見つけるまでは、POLに入りなおすまで元に戻りませんでした。
ログアウトしただけでは、元に戻らないようでした。
対処法が分かったので、今では特に不具合を気にはしていませんが
同じような症状で再起動してくる人を稀に見るので、報告しておきます。