View Full Version : 侍のエンピリアル装束の性能見直し
Gekko_de_Gozaru
06-06-2011, 10:37 PM
侍のエンピリアル装束(以降AF3)、弱すぎませんか?
近接ジョブ最下位のヘイスト値
(AF3+2一式でヘイスト総計10%は侍以外存在しません)
殆ど強化されないジョブアビリティ
まるで侍が他ジョブより優秀な為、
あえてAF3は控え目にされたかのような低性能じゃありませんか?
具体的な強化案はイイネ!を押しづらくなる原因となりますので、
ここでは下記の1点のみを提案させていただきます。
「侍のAF3、もう少し強化してくれてもいいんじゃないですか?」
メイン侍の皆様、ぜひとも賛同していただき開発の目に留まるようご協力お願いします。
賛同や具体案のコメント、ぜひともお寄せ下さい。
他ジョブのエンピリアン装束がジョブの特徴をストレートに強化するものが多い中
要所要所で使えるものの、地味な性能であると言わざるを得ない感じですね。
他ジョブはフル装備+アクセサリーで高いヘイストを維持しつつコンビネーションを最大限に生かせるのに対し
侍は通常攻撃用やWS着替え用、弓侍用やアビ強化用とちぐはぐな為
コンビネーションを生かした運用が難しいという点も挙げられます。(現状生かす事は難しいですが)
他ジョブ基準で考えるならばやはりWSダメージアップ、リゲインといった
侍の特徴を大きく伸ばすものであって欲しかったですね。
Elessar
06-07-2011, 03:09 AM
他のアタッカーが軒並みヘイストキャップを達成し、しかもマイナス要素が少ないのと比較すると、侍のエンピ一式は非常に性能が抑えられている印象は拭えませんね。
八双の調整にも明らかなように開発は残心推しなようですが、コンビで「残心性能アップ」のついたエンピ防具のうち通常で使えるのは胴脚頭のみ。ヘイストが足りないので頭も微妙なラインですし。
手か足にSTPとヘイストがついていたらどれだけ良かったかと・・・。ダスク手やエース足など、クセのある装備をいまだにチョイスしなければならないところに戦モ忍などとの大きな差を感じずにはいられません。
もちろん、いまさら侍だけピンポイントでエンピ防具の性能を見直してくれるとは思えないのですが、今後+3が実装される可能性もあるかもしれませんし、Lv95以降に実装される侍用装備の参考にもしていただけるかもしれませんし。
こうだったら良かったのに、という忌憚のない意見を記しておくのは無駄ではないと思います。
Sakya
06-08-2011, 12:20 AM
同感なのでイイネおしときました。
悪くは無いですが他ジョブと比べるとどうにも地味ですね。
渋さが光る・・・とかでもないですし。
八双込みのヘイスト値の様ですが、あんまり良い気がしません。
せめて八双前提とするなら八双を維持しやすくなるオプションをつけておいて欲しいものです。
詠唱ペナルティ削除など。
(そもそも詠唱ペナルティは存在自体意味不明なんで装備性能以前の問題ではありますが)
Gekko_de_Gozaru
06-10-2011, 01:49 AM
AF3の改善案の具体例を考えてみました。
上が現在の性能、下が見直し後の性能です。
■頭
・雲海烏帽子形兜改
DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+5% 星眼効果アップ
DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+6%
・真雲海烏帽子形兜
DEX+7 ストアTP+8 ヘイスト+6% 星眼効果アップ(非心眼時にカウンターする事がある)
DEX+7 ストアTP+8 ヘイスト+7% 星眼性能アップ(範囲攻撃を回避可能/心眼再使用時間減少)
■胴
・雲海胴丸改
命中+12 攻+12 両手刀スキル+5 ストアTP+7 残心効果アップ
命中+12 攻+12 両手刀スキル+5 ストアTP+7 ヘイスト+2% 残心効果アップ
・真雲海胴丸
命中+17 攻+17 両手刀スキル+7 ストアTP+10 残心効果アップ
命中+17 攻+17 両手刀スキル+7 ストアTP+10 ヘイスト+3% 残心効果アップ
■両手
・雲海筒篭手改
STR+5 AGI+5 命中+5 飛命+9 飛攻+9 石火之機効果アップ
STR+5 攻+10 ストアTP+4 リゲイン(1TP/3秒) 石火之機効果アップ
・真雲海筒篭手
STR+10 AGI+10 命中+8 飛命+12 飛攻+12 石火之機効果アップ
STR+10 攻+15 ストアTP+6 リゲイン(2TP/3秒) 石火之機効果アップ
■両脚
・雲海板佩楯改
STR+5 DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+4% 八双効果アップ(八双ヘイスト+2%)
STR+5 DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+5% 八双効果アップ(八双ヘイスト+3%)
・真雲海板佩楯
STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+4% 八双効果アップ(八双ヘイスト+2%)
STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+6% 八双効果アップ(八双ヘイスト+5%/一定レベル毎にSTR上昇)
■両足
・真雲海筒脛当
STR+5 命中+10 攻+10 コンサーブTP+4 先義後利効果アップ
STR+5 命中+10 攻+10 コンサーブTP+4 黙想効果アップ(+20たまに+40)
・真雲海筒脛当
STR+8 命中+15 攻+15 コンサーブTP+6 先義後利効果アップ
STR+8 命中+15 攻+15 コンサーブTP+6 黙想効果アップ(+40たまに+60)
■背
・雲海菅蓑
STR+5 攻+14 残心効果アップ
STR+5 攻+14 ストアTP+6 残心効果アップ
検討にあたって下記の点を考慮しました。
・ヘイストが付与される部位は、一部のジョブを除き3部位
・ヘイスト合計値の最高値は17%
・○○効果/性能アップは一部位一つ
・ステータス修正値は他AF3や既存装備の値を参考
エース3種類以外のAF3の性能を見ていると、
侍AF3もこの位の性能があってもいいんじゃないでしょうか。
ADAMAS
06-10-2011, 09:42 AM
AF3脚の性能を
+1⇒八双&星眼時の詠唱ペナルティ解除、現状の4%ヘイストを5%へ。八双ボーナス2%ソノママ。
+2⇒上記の仕様+現状の4%ヘイストを6%へ。八双ボーナス2%ソノママ。
コレくらいはあっても、、、1部位でもいいので常用し易い、したくなる性能があれば。
Elessar
06-10-2011, 02:48 PM
AF3脚の性能を
+1⇒八双&星眼時の詠唱ペナルティ解除、現状の4%ヘイストを5%へ。八双ボーナス2%ソノママ。
+2⇒上記の仕様+現状の4%ヘイストを6%へ。八双ボーナス2%ソノママ。
コレくらいはあっても、、、1部位でもいいので常用し易い、したくなる性能があれば。
まったく同感です。
雲海脚の八双効果アップは有用なので活かしたい、しかしその上でWS+4振りにしようとするとブルウィップベルトやエースレギンスを使わないとヘイストキャップに届かない。
エースレギンスのグラ嫌いなんですよね!(笑)
ADAMAS
06-12-2011, 10:59 PM
エースレギンスグラ、マッタク合わないと思うヒトは私だけではなかったようで一安心。
強化(見直し)案なんですが、#5も結構捨てがたいとは思いつつも、、、
弓侍が居ることを想定すると、ちょっといいね!押せませんでした。
一通り、他の前衛AF3見てて共通する項目が他にもあったんで追記。
+2になることで元々の性能に+アルファ付加される
(スキル、ステータス、アビ強化、etc...)
大体が4部位までヘイスト維持しつつも着て居られる性能
(腰ヘイスト考慮してAF3が容易に装備できるって意味)
この辺見ると、、、侍って該当してないような?ヘイスト部位が頭と脚のみですしね。
なんで、そこら辺考慮&#5を参照&他ジョブから妬まれない性能をちょいと模索。
■頭
・雲海烏帽子形兜改
DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+5% 星眼効果アップ
↓DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+6% 星眼効果アップ ※ヘイスト上乗せ
・真雲海烏帽子形兜
DEX+7 ストアTP+8 ヘイスト+6% 星眼効果アップ(非心眼時にカウンターする事がある)
↓DEX+7 ストアTP+8 ヘイスト+7% 星眼効果アップ(非心眼時にカウンターする事がある) ※ヘイスト上乗せ
■胴
・雲海胴丸改
命中+12 攻+12 両手刀スキル+5 ストアTP+7 残心効果アップ
↓命中+12 攻+12 両手刀スキル+5 ストアTP+7 ヘイスト+2% 残心効果アップ ※そのまま添付:ヘイスト追加
・真雲海胴丸
命中+17 攻+17 両手刀スキル+7 ストアTP+10 残心効果アップ
↓命中+17 攻+17 両手刀スキル+7 ストアTP+10 ヘイスト+3% 残心効果アップ ※そのまま添付:ヘイスト追加
■両手
・雲海筒篭手改
STR+5 AGI+5 命中+5 飛命+9 飛攻+9 石火之機効果アップ
↓STR+5 AGI+5 命中+5 飛命+9 飛攻+9 石火之機効果アップ ※変更なし
・真雲海筒篭手
STR+10 AGI+10 命中+8 飛命+12 飛攻+12 石火之機効果アップ
↓STR+10 AGI+10 命中+10 飛命+15 飛攻+15 石火之機効果アップ、弓術スキル+7 ※弓術特化、スキル+
■両脚
・雲海板佩楯改
STR+5 DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+4% 八双効果アップ(八双ヘイスト+2%)
↓STR+5 DEX+5 ストアTP+5 ヘイスト+5% 八双、星眼性能アップ(詠唱ペナルティ解除)
※ヘイスト上乗せ&性能の見直し
・真雲海板佩楯
STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+4% 八双効果アップ(八双ヘイスト+2%)
↓STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+6% 八双、星眼性能アップ(詠唱ペナルティ解除)
※ヘイスト上乗せ&性能の見直し
■両足
・真雲海筒脛当
STR+5 命中+10 攻+10 コンサーブTP+4 先義後利効果アップ
↓STR+5 命中+10 攻+10 コンサーブTP+4 先議後利効果アップ ※変更なし
・真雲海筒脛当
STR+8 命中+15 攻+15 コンサーブTP+6 先義後利効果アップ
↓STR+8 命中+15 攻+15 コンサーブTP+6 先議後利効果アップ、黙想効果アップ(+20たまに+40)
■背
・雲海菅蓑
STR+5 攻+14 残心効果アップ
↓STR+5 攻+14 残心効果アップ DA2%
考慮したのは、
■ヘイスト部位2箇所⇒3箇所に
■ヘイスト部位には+2強化時付加性能はナシ (重複は避けて:前衛ジョブ参考)
■既存の性能をも考慮しつつ、その方向性を底上げ (手:弓侍考慮して)
■重複気味なところは(八双、星眼)、言い方を替えて性能UPに ※基本性能を替えてしまう
■他ジョブが見ても「これくらいはまぁいいだろう」と思わせる微妙度 (割とココ大事)
まぁこうやって妄想してるのが一番楽しいワケですが、、、ホントこの程度の性能はあってもいんぢゃね?
って思ったり。7月VUに反映されないかしら、、、。
追記:脚性能。
各部位が侍の持ちアビリティに依存してるのを考慮すると、詠唱ペナ解除はやりすぎたカモ、、?
八双のみで強化するなら、+1で現状の+2%ヘイスト上乗せ、+2で+3%上乗せ位が妥当かなっと。
Elessar
06-13-2011, 04:36 PM
前にも書いたとおり、手か足にヘイストとSTPが付いていたら。
手にヘイスト+4%が付いていたら、ダスクグローブの呪縛から解放されるだけでなく通常命中も上がってにっこり。
STR+10 AGI+10 命中+8 飛命+12 飛攻+12 ヘイスト+4% 石火之機効果アップ
現状ではどう見てもWS装備な手足。それならそれでせめてSTP+が付いていればWS時の得TP不足を補えるのですが。
そもそも何で雲海手には攻+だけ付いてないんでしょうか。
与一用には手の性能はかなりいいのですが、刀WS用に使うことを考えるとなぜ攻+が付いてないのかと思いますね。
現状STR最高値のヘアフォクミトンと比較してSTR-3なのですから、攻+8くらい付いていても強欲だとは言えないのではないかと・・・。
もちろんヘアフォクミトンと雲海手の命中差は大きいですが、単発WSが主力の侍にとってはそれほどネックにならない場面のほうが多いですし、ヘアフォクミトンに比べてすごく性能いいってわけでもないかと。
STR+10 AGI+10 攻+8 命中+8 飛命+12 飛攻+12 石火之機効果アップ
こうするだけで南無用/通常遠隔用/刀WS用に使いまわせるちょっと素敵装備に。
・・・このくらいなら「真雲海筒篭手に攻+8が抜けていた不具合が修正されました。」っていつものアレでなんとかなりませんかね!
あとはやはり脚ですねえ。
DA+5 攻+15 ヘイスト7%
命中+10 攻+10 STP+6 ヘイスト6% 蹴撃+7
なんて装備がある中、+2にしてもベースのヘイスト値が上がらないのはどうなのか。
モンクなんてヘイスト余るくらいなのですから、せめてブルウィップとかエース足とか使わずにヘイストキャップまで持っていけるようにしてほしい。
「八双効果アップ」は独特の能力で悪くはないんですが、八双の使いにくさを考えるとコレ削除してでもベースのヘイストを上げてくれたほうが嬉しいくらいです。
もちろんいまのままベースのヘイストが上がってくれたら最高ですけど。
STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+6% 八双効果アップ
・・・これも「真雲海板佩楯のヘイスト表記が間違っていた不具合が修正されました。」っていつものアレでなんとか(ry
全部位見直せとは言いませんが・・・
大きくいじらずとも一つ性能付加、あるいは数値をアップするだけで大分違ってくるのではないかと思います。
・・・いまさら性能変えてくれるとは思えませんが、是非とも今後に活かしてくださいね開発様。