View Full Version : ガリスンをもっと気楽にできるようにして欲しい
Goinkyo
06-04-2011, 07:44 PM
それなりの人数とジョブ構成がないと難しいですよね
もっとNPCを強化するとか、レベル制限を無くすとかして、気楽にできるようにして欲しいです
開始に必要なトリガーも、獣人印章を使うなど敷居を低くして、
今まで必要だったトリガーは、NMが出現するようになったりとかね
報酬も、倒した獣人の数に応じてボーナス経験値とか
NMを倒してると、さらにボーナスやアイテムなどがもらえるとかね
2,3人でも挑戦できるともっと良いんですけどね(汗
FFXi68k
06-05-2011, 12:44 AM
レベル制限撤廃が一番の希望かなあ。
あと、カンパニエじゃないけどゲストNPC参戦があってもいいかもしれない。
Todosuke
06-05-2011, 10:26 AM
ああ、確かにレベル制限は撤廃して欲しいですね^^
3年やってて、1回しかできなかったwwwww
レベル制限のおかげで低レベルジョブなども出せるので、制限はあったほうが助かります。
今はわざわざ装備を用意する必要もないので、随分と楽です。
人数に関しても、最近は何でも少人数やソロでできてしまうので、
大人数でワーワー言いながらやれるコンテンツも残しておいてほしいです。
FFXi68k
06-05-2011, 01:25 PM
レベル制限のおかげで低レベルジョブなども出せるので、制限はあったほうが助かります。
挑むレベル帯で報酬が変動するようにして、推奨レベルで挑めば装備やアイテムなどの報酬がよく、
高レベルで挑めばコンクエスト報酬以外は微妙とかいう風に調整してもらい、
レベルシンク状態でも開始できるようにしてもらえば・・・。
レベルシンク状態で開始→解除→あっさりクリア→報酬がっぽり
とかいう設計ミスさえしなければ、まだまだ生まれ変われる要素は残っているかと!
milliongod
07-09-2012, 08:09 AM
5人で高地エルシモのガリスンを3戦ほどやりました、(1名2アカウントで合計6キャラ)
キラー系ピアス目的で行ったのですが、(出る期待はしてませんでしたがw)
途中で敵からドロップの、マネキン脚2個という結果でした。(シーフLv50TH3付きましたが・・・)
敵軍はと言うと・・・
1軍2匹 2軍4匹 3軍6匹 4軍8匹?来ましたが、4軍が少し強すぎな感じがあります。
4軍の敵数が多すぎ&敵の黒魔道士系の対応がきつい。
なのでもっと勝率上がるような強さに調整して欲しいです。(参戦するNPCも弱いような・・・)
全滅させるのがとてもとても難しいので、
途中の敵からのドロップ率上げてもいいのでは?と思います。
全滅させてから、報酬で出るのなら現状きついのではないか?
(全滅させたことありませんので、報酬については知りません)
あと、地球時間1週間?と、戦闘終了後の待ち時間30分の緩和も希望します。
待ち時間は無くても良いと思いますが・・・。
また、自国支配以外でも出来る様にしてもいいのでは?
今回はその関係で高地エルシモのトンベリ相手にしました・・・
結論は、
『キラー系ピアスが欲しいのでガリスンで取りやすくする
または、他に出るところを増やす。』
どちらか、または両方の希望します。
手伝ってくれたLSの方、ありがとうございました
ガリスンの報酬は、マネキンパーツが敵からの直接ドロップで、
ピアスなどは全滅させたあとの報酬になります。
敵の黒は真っ先に潰すべきですね。
NPCが弱いので、NPCがタゲってる敵をマラソンするなど、
独特の戦術を要します。
そのあたりがめんどいといえばめんどいですね。
4陣までにいかにMPなどの戦力を温存するかが鍵です。
待ち時間と所属国関係なくしてほしいというのは激しく同意ですね。
あと、バリスタとかぶるとできなくなるのもどうにかしてほしい。
Oshiruko
07-11-2012, 12:03 AM
マネキンパーツが欲しいのにあまりの流通のなさに
ハンパなパーツだけが手元にあって困っております…。
欲しいならやればいいじゃん!とも思いますがスレタイにもあるように
気楽にやりづらいんですよね。
なので、気楽にでも何でもテコ入れの必要性はあると思います。
Dacco
07-11-2012, 11:14 AM
周辺の敵が絡むのはナシにしてくれんかの。今なら可能なはず。
milliongod
07-27-2012, 09:05 AM
今度は、アルテパLv50(アンティカ)に、ソロで行ってみました。
(さすがにLSメン誘うのは気が引けました)
ジョブは忍50踊25、静寂してくるみたいなので、やまびこ薬も持って。
結果、1軍2匹 2軍4匹目で負けました。
負けたというかNPCがやられました。
また、NPC生きてたとしてもPCが耐えられません。
そして2軍1匹も倒せず。(当たり前ですが・・・)
当然ドロップ何もなし;;
ソロでも、とてもとても無理な仕様でした。
ソロなので敵数減るかなと思ったのですが、5人PTと敵数変わらない
みたいですね。1軍2匹 2軍4匹から判断。
ちなみに前回投稿の5人PTでは味方NPC5人でしたが
今回NPCは減りました1人でした。(なぜNPCが減る!?PC数連動!?)
要望することは、前回投稿で書きましたので、
今回は特に書きませんが。
無制限ガリスンはLv99で出来るようなので、そのままでも良いかもしれませんが、
制限付きのガリスンをソロ又は2~3人程度(偏ったジョブ縛りなく)で、
気軽に勝てるように調整を強く希望します。
モッチーさん忙しいかもしれませんが、ソロ又は2~3人でLv50制限ガリスンやってみてください。
いまだに『ガリスンは大人数コンテンツです。』
と言うのは無しで、なんとか調整をお願いします。
amachan
02-17-2014, 06:24 PM
2~3人で行動する事が多いですが、レベル上げしようって集まっても、
雑魚を延々倒すのは楽しくないのですぐにお開き
*フェイスが居る現在ptでレベル上げなんてバカらしいのは分かってても、やっぱり一緒に遊びたい*
⇒レベルがなかなか上がらない
⇒そこから抜け出せない。
の悪循環になっております。
・所属国に関わらず開始できる
・PT人数に合わせた難易度調整
・開始に必要な時間を無駄と感じない報酬
・ヴァナ1日またぎか、せめてリアル1日またぎに
レベル上げ=繰り返し作業から抜け出せるととても嬉しいです。
プロマシア時代はLV制限装備が必要で毎週LSで集まって守備隊(ガリスン)で金策がてら装備を揃えていましたが、今では装備品のシンクが可能となったりLV上げが楽になり途中のLVの装備が必須ではなくなりLV制限コンテンツをほとんどやらなくなった(魅力がなくなった)事で廃れていった気がします。
あれは人数いればけっこう気軽にクリアできてまして、低LVならやる仕事も少ないので楽ですしLV制限自体はあってもいいかと思います。
要は魅力あるコンテンツで人数集めやすいなら気楽にできますねって事です。