View Full Version : 釣りスキル上昇について
Nasiasu
06-04-2011, 06:23 PM
バージョンアップ後、釣りスキルが上がりにくいようです
スキル上昇に関して、何か手を加えましたか?
そのような記述はなかったように見受けられますが?
それともバグなどの障害でしょうか?
そのせいか、バージョンアップ後に釣りを始めた友人が苦労しています
一週間に一日1~2時間、合計10時間以上行い堀ブナを11Dほど釣り上げた結果・・・
上がったスキルは0⇒1、そうたったの1だけだったそうです
1になった後に行っても、その後もまったく上がらないそうです
私の記憶では、0から1に上げるまでここまで時間はかからなかったはずですが?
何よりこれでは、今後釣りスキルを上げようとする人には茨の道すぎると思います
改善を早急に、お願いします
koumi
06-05-2011, 01:47 AM
釣りスキルはダース20セット釣っても1.0上がらないことが稀によくあります。
つーか現状だとアクション釣りと疲労システムのせいでほんと上げにくいです。
昔は釣り糸たらしてテレビ見ながらぼーっとして、たまに画面見てボタン押すだけでよかったのにねぇ
時間掛かるのは同じだけど、毎回アクションに集中しないといけないのはかなり苦痛だわ
youko
06-05-2011, 08:02 PM
フィッシュランキングで20位以内でスキルアップ判定が2回になるペリカンリングがもらえるわけですが、高レベルの魚が対象になるとスキルを上げきった人が有利(競売で買う事もできますが)な訳で、これからスキルを頑張ってあげたいと思ってる、ほんとに必要な人には手に入れづらくなってるって部分もありますよね。
なので太公望クエのペリカンリングバージョンを新クエストとして実装してもらえれば中盤のスキル上げも多少は楽になるんじゃないかなと思います(種類問わず魚1000匹釣ってきなさいとか)
あと私はスキル判定上がりにくくなってる件については特に変わってないと思いますね。FF11用語辞典にも書いてありますが運が悪いと1時間ずっと釣っても0.1すらあがらない事もざらですしね。毎日こつこつやるのが楽しい釣りの楽しみ方だと思います。
今の釣りは予備知識がないとまともに釣れませんからねえ。
とりあえず本人に書き込んでもらったほうが良いんじゃないでしょうか?
「だれそれが***って言ってます!」だと、どうしても情報がぼやけるので。
Bonabe
06-06-2011, 12:57 AM
まず、ザリガニを釣ってスキル3くらいから堀ブナだったなあ。釣りの師匠にそう習った。
Nsakura
06-06-2011, 08:20 AM
私もスキルは上がり難いいと思いますね。
その上疲れだの200制限だの
開発さんが業者に振り回されすぎて、ユーザの事考えてないですね
いっそ、釣りはスキル制度やめるとかでも良いと思いますね
いや、、競売に欲しい魚売って無くって釣るにも中々釣れなくてですね。。。。
うーん…釣りスキル100のキャラと釣りスキル35前後のキャラを持っておりますが、35のキャラで釣ってみてもそんなに100のキャラを上げた時とスキルの上がりやすさに過去と今とでは違いはないように思うのですが…逆に、今の方が200制限というのはありますが、釣り場が枯れていると言うことが少ないので魚自体はかかりやすくなっている気がします。
ただ、これは個人的な感覚とか体感にも寄るのかもしれませんね。私はどちらかというとNMとの戦闘よりも釣れても釣れなくともスキルが上がろうが上がるまいが、ぼーっと一日釣りをしている方が好きなものですので(^-^)
とりあえず、まずは釣りスキルを上げようと思っておられるなら
・ 新月、満月の時を狙ってみてください。釣りスキルが上がりやすいときです。
今はもういなくなってしまったLSの釣り仲間と
「今新月だよ~」
「おおー気がつかなかった、教えてくれてありがと~」
とか
「あと少しで満月になるよ~」
「じゃあ餌作って光クリ(←竿修理用)にって船着き場に行かなくちゃ!」
などと会話していたのはよい想い出です。
・スキル帯にあったお魚を釣るようにしましょう
スレ主さんのご友人はスキル0で堀フナ釣り(淡水釣り)をしてスキルを上げようとなさっていたみたいですが、スキル0のウチだとザリガニがメインで釣れて、堀フナはあまり釣れないと思います。なのでまずはザリガニでスキルを少し上げてから堀フナに移行なさった方がスキルは上がりやすいと思います。
釣りは他の合成スキル上げとは違い、ギルにものを言わせて素材を集めて座ればスキルが上がる、というものではありません。なので人によって向き不向きがあるとおもいますので、焦らず楽しみながらやっていただければ…と、一釣り師としては思っております。
あ、あとですね!競売に欲しい魚がない!こんなマイナーな魚が欲しい!などというときは白門とか港でシャウトしてくださると釣りにいったりしますので!その様なことこそが釣り師の醍醐味ですので、一度おためし下さい(^-^)
Cupstar
06-06-2011, 02:16 PM
スキルが上がりにくいうえに
お目当ての当りも少ないし
かかったとおもったら海苔がぽこじゃか釣れるっていうw
なんか色々な要因で昔よりスキルが上がりにくい気がしますね
業者つぶしと同時に後続もつぶされたような;
リアルでもそうだけどせっかちな人や短気な人は釣りには向かいないと思いますよ
今も昔も海苔とかの外道は竿の動きですぐ分かるんですが・・・
先のVUでは釣り調整・変更で釣り人の予感メッセージでさらに分かりやすくなってますが
Galkemo
06-13-2011, 01:26 AM
レベル1、釣りスキル0のキャラクターで少し釣ってみました。
竿はバンブーロッドとヤナギの釣竿でエサはリトルワーム
場所はウィンダス水の区と森の区です。
フナ8匹、ザリガニ4匹を釣り上げ0.2アップが2回でした。
12匹釣ったのみですがスキルが上がりにくいようには思えませんでした
…が、1日目はフナ4、ザリガニ1と外道少々で何もかからなくなり
2日目もフナ4、ザリガニ3と外道少々で何もかからなくなりました。
これが疲れ・・・?酷いですね。
NANAMI
06-13-2011, 11:06 AM
レベル1、釣りスキル0のキャラクターで少し釣ってみました。
竿はバンブーロッドとヤナギの釣竿でエサはリトルワーム
場所はウィンダス水の区と森の区です。
フナ8匹、ザリガニ4匹を釣り上げ0.2アップが2回でした。
12匹釣ったのみですがスキルが上がりにくいようには思えませんでした
…が、1日目はフナ4、ザリガニ1と外道少々で何もかからなくなり
2日目もフナ4、ザリガニ3と外道少々で何もかからなくなりました。
これが疲れ・・・?酷いですね。
レベル1だと疲労の蓄積が早いので、あっという間に何も釣れなくなりますね。
釣りスキルの上昇って波があるというか、
上がらない時は本当に1時間だろうが6時間だろうが0.1すら上がりませんが、
上がる時は1時間で1.0近く上がったりします。
何というかムラがありすぎなんですよ。
leonberger
06-13-2011, 11:07 AM
ええっと 公式HP上で変更が明示されていないので
2008.12.9 Ver.up時の仕様のままだと、思われますから
Lv20未満のキャラでは、「疲れ」の蓄積量は増加されています。
後 キャラ作成後 日数も縛りあるけど。
まあ 明示されているだけ 良し としましょうや。
leonberger
06-13-2011, 11:46 AM
スキルが上がらない って 書き込みなさってる方々
大穴狙いで獲物を選んでいませんか?
今の 自分のスキルより3程度高い 魚を狙えば確実に上がりますよ。
実際 この週末(3日間)でスキルを 2.2伸ばしましたよ。
まあ おもっきし勝負体制で釣りまくりましたけど。
スキル 96.7 --->99.0
獲物 プテリゴートス
餌 ゴカイ
竿 太公望
その他 スキル上昇装備(+4) モグすごい応援
ホームポイント ゴカイ売り場の近郊 ナシュモピアス <-- これが勝負装備 ^^;
shigeki
06-13-2011, 07:10 PM
釣りスキルは他の合成みたいには上げれないですよね。
それよりもアクション釣りの難易度をどうにかしてくれんかな。
今のPCだと暴れる魚が全く釣れないんだが。
Nsakura
06-17-2011, 06:16 PM
まだスキル30程度なんですが
スキルが低い時と30前程度では同じ様なスキルの上がり方なんですがスキル装備+支援受けて
適正と思われる魚釣って2Hほどで平均0.2~3位だと思います(体感ですいません)
この上がり幅はもっと高スキルいっても同じなのでしょうか?
もちろん、スキル上がらない魚も釣れたりするの下がるでしょうが
例えばスキル適正の魚釣れた場合10%程度とか5%程度とか
そういう確立でスキル上げ判定が起きるのでしょうか?
まだ先が全然見えないので体感で結構ですので
教えていただきたい、宜しくお願いします
>>16
確率を確立と書いていたり、いまいち言わんとすることが伝わってこないが、他の合成ジャンルと同じく、釣りスキル60過ぎた辺りからは上がりづらくなるといわれている。
でも釣りはスキル上げにお金でなく時間を使うジャンルなので、先を見る必要は無い。釣っていたらいつの間にか上がっているし、そう思えないのなら釣りに向いていないのではないだろうか。
NANAMI
06-19-2011, 03:05 PM
ペリカンリングを使うと1回の釣り上げで2回判定されるのでスキルアップは早くなるようです。
フィッシュランキング20位以内に入るともらえます。
~を釣り上げた
0.1アップ
0.2アップ
みたいな感じで表示されます。
Nsakura
06-19-2011, 04:41 PM
ペリカンリングを使うと1回の釣り上げで2回判定されるのでスキルアップは早くなるようです。
フィッシュランキング20位以内に入るともらえます。
~を釣り上げた
0.1アップ
0.2アップ
みたいな感じで表示されます。
どうも有難うございます
前回私もフィッシュランキング登録しましたが、、、
対象魚がギガントスキッドで、当然釣る事が出来ませんでした orz
そのため競売で何匹か買って其の中の一番大きい物を登録したのですが
残念ながら20位以内に入れませんでした
次のチャンスは約4週間後か、、、、、
※これは開発さんに対しての質問、要望ですが
①なぜ釣れない魚でランキングさせるのか?
②もし競売で買って来いにしてもスキルによるハンデイキャップは無いのか?
③そもそも釣り(大物を釣る)ランキングなのになぜ競売で買ってきて良いのか?
釣る魚を1種エクレアにして太ったグリーディ等
釣りスキル関係無いランキングにして欲しい物です
Rikiya
06-21-2011, 03:49 PM
スキル60過ぎて伸び悩んでいる者です。
ランキングについては、じっくり待っていればスキル低い人でも参加できるチャンスがあります。
私が前回リングもらったときはググリュートゥーナで軽い方からのランキングでした。
例えば、ギルドの納品でも「素材が高額」だったり「ギルドでの争奪戦」などの理由で初心者にはハードルが高いものがあると思うんですよ。ハードルの高いところだけを見て判断しない方が精神的にも良いような気がします。
gerotaru
06-21-2011, 04:15 PM
私は釣りスキル100ですが、フィッシュランキングに時々参加してます。
確かにフィッシュランキングの報酬の割にはランキングにリクとかタキタロとかが来るのはおかしいと思いますね。
リング欲しい人のランキングでしょうからもっと普通に低スキルが釣れる魚をお題にするのが普通だとは思います。
スキルももっとさらに上がりやすくても構わないと思います。
さらにスキルが100とかになった場合スキルが低い人よりももっとメリットがあるようにして欲しいと思います。(ソールやスキッドのヒット率アップとか)
今の仕様だとスキルがそこそこでも長時間のツール釣りの人の方がスキル100の手釣りよりもはるかに釣りの成果があるのが残念ですね。
Zezae
06-22-2011, 02:43 AM
うーん、釣りスキルについて語るスレッドの内容から少々逸脱して申し訳ありませんが、
フィッシュランキングは元々釣った魚を競うユーザイベントとして行われていたものを
公式に採用した・・・という説もあるような場ですし
釣り師が集い、鎬を削る場において素人や見習いがペリカンリング狙いで競売から魚を購入し参加する・・・
というのも、本来のランキングという場とそぐわない気がします。
ですので、フィッシュランキングに手を入れてペリカンリングを入手しやすくする、というよりは、
そもそもペリカンリングの取得をクエストや、漁師ギルドの指定生産品クエスト等で行えるように変更する
という方向に傾いた方がいいのではないかと愚考します。
例えばクエスト形式とするならば、各々のスキルに応じた魚(例えば昇級課題)を12匹釣り上げてくる
といった内容ならば、素人や見習いでも容易に入手を行えるようになりますし、よろしいのではないかと。
逆にフィッシュランキングに手を加えるのであれば、指定生産品クエストのように
素人・見習い・徒弟といったランクそれぞれに課題を出し、
各ランク毎上位10名にペリカンリングと賞金(師範等の高ランクほど高額に)を与える
となるのも面白くていいですねぇ。
ただこれですと、高ランクの方が素人倉庫キャラに魚を送りつけランキングに登録し
取得したリングを本キャラに配送する・・・といった事が起こる懸念もありますが。
#個人的には更に、競売に出品した魚はフィッシュランキング提出不可となれば
フィッシュランキングに参加する釣り師の腕が更に問われる場となり、面白いなぁと思うのですが・・・
youko
06-22-2011, 03:48 AM
フィッシュランキング自体が過疎ってるのか、知らない人が多いのかわかりませんが人口が多いと言われてる鯖で比較的釣れる人が多いググツナ対象時ですら参加者が40人未満でしたからねぇ。ランク毎に分けたら全員が賞品ゲットという事もありえそうな予感・
それと釣った魚のみ登録可能な仕様だとクライアントで釣りの難易度が全然違ってくるので問題かと思われます
Galkemo
06-24-2011, 12:44 AM
少し前にレベル1、釣りスキル0のキャラクターで釣りをしてみたと書いた者です。
その後の結果ですが、合計してフナ12、ザリガニ19、糸切れ(ゴールドカープ)1
でスキル1.1になりました。0.2アップが5回、0.1が1回でした。
Nasiasuさんの友人の方は運が悪かったとしか・・・。
疲れとかも関係するのでしょうかね・・・。
Rikiya
06-30-2011, 05:42 PM
折角クリティカルという仕組みを導入されたのですから、クリティカル時に釣りやすくなる調整とともに、格上の魚であればスキル上昇のボーナスも得るようにお願いしたいです。0.1~0.5あたりのランダムで必ず上がる感じで。(クリティカル時のワクワク感が5割り増しくらいになるような気がします。)
ただ、今のクリティカル発生率だと発生率の調整は必要カモです。
それからこれは全然別の要望ですが、ごくごく希に釣れるハズのない伝説魚にクリティカルが乗ってマグレで釣れても面白いかと思います。(釣り人のモチベーションアップになるかなと思います。当然これはレア確率ってことで。)