Log in

View Full Version : アビセアブンカールでラムウが見つかりません



CoreIII
06-03-2011, 10:27 PM
狩られてるだけでしょうか?
配置変更?

5月のパッチ以降遭遇しておりません

NANAMI
06-04-2011, 08:03 AM
移動範囲はかなり広範囲だと思いますが、広域サーチで探してみてはどうでしょうか?
既に試されていたのであれば聞き流して下さい。

konekone
06-04-2011, 01:23 PM
アットワの空気の汚れなどはメンテリセットではなくて時間経過による減衰だとおもいます。
他のスレッドでもありますがリセットと時間経過の影響は混ぜてしまうと誤解の元になるので

型紙も揃ってる人が多くなってクエやる人がどんどん減ってきてるからなんではないですかね。
通行止めする煙はVU前から少しづつ増えてきてた様に思います。
光る貝は私の居るサーバーのアットワではもう2匹分の黄色〆にしかならなくなってしまってます。
育った貝はなかなか見なくなりましたね。
アットワは空気、ブンカールは水、ミザレオは土壌?が関係してるようですし
型紙目的ではなく環境目的で意識的にこれらのクエをやらないといけなくなってきてるのかも。

最終的に異世界人のわれわれが見向きもしなくなったアビセアは最初の状態に戻ってしまうんだろうなぁ。。。
ミッションを最後までやり終えた人の数で禁断エリアの敵、死闘エリアの環境値や覇者エリアの制圧率とかの
下限が上がってくようにはならないかなぁ。人口比で決めたらサーバー毎の差も問題ないかな。

CoreIII
06-06-2011, 03:18 PM
ブンカールのラムウは
#7にとんでインプ・カヒライズゾーンでやることがおおかったのですが
粘っても沸かないんです
おそらく配置変更かバグだとおもいます

Keii
06-06-2011, 07:41 PM
これはただの裏パッチか、ポップ条件が何かあるだけだと思うな。

POKIEHL
06-07-2011, 07:48 AM
スクエニ側からポップ条件が提示されているわけじゃないですから、ユーザーとしては不具合かどうかわかんないですよね…
せめて不具合なのかそうでないのかは明確にしてもらいたいところです。

No_0816
06-07-2011, 02:14 PM
うちの鯖はブンカールの水質が相当悪くなっています
Ephemeral Murexの発光ボーナスも低いですし、Fulmotondroは見当たりません
アットワも噴煙だらけで発光ボーナスも低く、Tejasが見当たりません
ミザレオは土壌の汚染具合の確認の仕方が分かりませんが、まだ発光ボーナスがありJalaも生息しています
裏パッチでも不具合でもなく、エリア環境による仕様なのでしょうね

Keii
06-20-2011, 01:10 PM
ラムウさん、ちゃんといました。問題ありません。