View Full Version : FFXI基本システム見直しについて
Rascco
03-09-2011, 01:36 PM
基本システムであったはずのLVあげ、ジョブ別役割などをもう少し振り返ってほしいという意見を募集します。
Rascco
03-09-2011, 01:51 PM
LV上げについて
もはや低LVにおいては機能していないのも同然です。
アトルガンあたりで、レベルシンクなどにより復帰してきたかなとおもいきや、アビセアのようなシステムを追加するなど、一貫性が伺えません。
アビセアの入場制限を70+などにし、それ以下のLVあげを見直していかないと、新規がほぼプレイできない状況(装備や魔法が競売にない、作ってる人もいない、仲間もいない)、アビセアでジョブやメリポを極めやすくなった今、もはや経験値もメリポもMAXだというひとも多数でてきています。このままだと行き詰まりしか見えません。
コンクエストの戦績で、新装備や素材がでる。
LVあげ中の箱から、高LVにも使えるものがでる。
アイテムをNMからばかりにしないで、合成によるものにする。
できるなら、カンパニエのような行動評価をPTにも採用する。
メリポをほかの用途に使えるようにする。(1Pでミラテテに変換できるなど。MAXになったひとでもシンクしやすいようにする)
など、今一度これまで追加してきたシステムを見直してほしいとおもいます。
modanyaki
03-09-2011, 02:33 PM
アビセアでレベル上げが出来てしまうのがそもそも問題ではないでしょうか?。基本システムであるレベル上げPTでない形体であるにも関わらず過度の経験値修得が出来るコンテンツの見直しを希望いたします。
Shinemon
03-09-2011, 03:26 PM
レベル上げでの経験値取得量増加はピークを過ぎたオンゲーなので仕方がないことですが、
ジョブの役割や特性を理解しないままLvが上昇してしまうのはどうかと思います。
次のVU以降でスキルの上昇率も調整されるでしょうし。
アビセアの箱師でレベルを上げられるのは、アビセアを他のジョブで進めている人や2垢の人だと
思うのでそれほど問題ではないと思います。
FoV中に即席PTを作り易くするとか、MMM以外でのPTでのLv上げPTの編成のし易さ、
サーチコメントなどをシステム側、プレイヤー自身も工夫しましょう。
/invして待っていると外国人からしか誘いが来ませんよ。
SumiEarl
03-13-2011, 10:53 PM
低レベルでもこつこつとFovであげる人もいるけど箱師でいっきにあげちゃうとにわかジョブになっちゃうのよね~…。
ちなみに。主催さんが箱で「限界クエストがあるのでぬけます!最初の方の限界突破(75までのやつ)」ってぬけた方が
いらっしゃいました。私は「最近の初心者さんは変わったんだなぁ…」とか感心しました。
昔のレベル上げの方がいまのフルアラのよりも好きでしたが、たぶん今もとにもどすとPTよりFovしたくなっちゃうな…私…
一番かわいそうなのはナイトさんなのかな?
Seraphita
03-13-2011, 10:58 PM
現状の球出しのシステムには不満があります。
まず、レベルを上げたいジョブで玉を出しサチコを書いて待っていなければいけない点。
ちょこっとクエストでもやってるかーってときに、球出しをするためにそのジョブに着替えておかないといけないのは少し不便さを覚えます。
どのジョブをやってても、レベルをあげたいジョブがあるなら球出しできて
→ ○○さん 戦士33にてレベル上げ参加希望中
という風にアピールできればなぁーと思います。
潜在的にレベル上げをしたい人は多いと思うんですが、人が少ないから球出しするのやめとくか>クエでもやるか
みたいな悪循環になってるんじゃないかと思います。クエ中だけど誘いあるならレベル上げ参加しちゃうよ!っていう気軽にアピールできればなーと思います。