Karakuri
06-03-2011, 12:26 AM
メニューの右上にあるDev Tracker(開発者投稿)を開くと開発チームからの投稿を新着順に表示することができます。
この機能自体は凄く便利だと思っています。
しばらくぶりにフォーラムを見た時はトップページのDev Trackerだけでは量が少なかったり、過去の開発者投稿が気になる時なんかも使ってます。
とても便利なのですが、開発チームからの全言語の投稿が表示されるので正直ちょっと見づらいです。
書いている人には失礼ですが実際読めない言葉で書かれた文章なんてただ邪魔なだけというか、極端に言えばスパムみたいなものです。
メニュー左上の新着も少し前は同じ仕様でしたが現在ではユーザーの使用言語のみの新着を表示するリンクが追加されました。
これと同じようにDev Trackerも現在の全言語の開発者投稿を表示するリンクに加えて、ユーザーの使用言語のみの開発者投稿を表示するリンクを追加して欲しいです。
そうすればもっとフォーラムが見やすく、特に開発チームからユーザーに対しての情報がもっと見やすい形になるのかなと思います:D
この機能自体は凄く便利だと思っています。
しばらくぶりにフォーラムを見た時はトップページのDev Trackerだけでは量が少なかったり、過去の開発者投稿が気になる時なんかも使ってます。
とても便利なのですが、開発チームからの全言語の投稿が表示されるので正直ちょっと見づらいです。
書いている人には失礼ですが実際読めない言葉で書かれた文章なんてただ邪魔なだけというか、極端に言えばスパムみたいなものです。
メニュー左上の新着も少し前は同じ仕様でしたが現在ではユーザーの使用言語のみの新着を表示するリンクが追加されました。
これと同じようにDev Trackerも現在の全言語の開発者投稿を表示するリンクに加えて、ユーザーの使用言語のみの開発者投稿を表示するリンクを追加して欲しいです。
そうすればもっとフォーラムが見やすく、特に開発チームからユーザーに対しての情報がもっと見やすい形になるのかなと思います:D