Log in

View Full Version : アジュールロー



Serpent
03-09-2011, 01:34 PM
いわゆる2時間アビリティですけど、戦士やモンク等と比べると、
アジュールローは強力なアビリティとは思えないのですよね。

ですので
・効果時間を増加(30秒→2~3分ぐらい)
・全ての青魔法が使用可能
・青魔法の性能をさらに強化

などなど、強化して欲しいと思います。
全て適用しろとは言いませんが、もう少し使い勝手が良くなってもいいと思いますがいかがでしょうか?

Yuro
03-09-2011, 03:44 PM
たしかに『アジュールロー』は、2時間アビリティにしては微妙ですね。
何らかの強化がほしいところです。

Aleuca
03-09-2011, 03:52 PM
2hアビ中はイカになりたい。

Aldo
03-09-2011, 07:00 PM
アジュールロー中は、セットに関係なく全青魔法使用可能というのと、効果時間延長は確かにいいですね。
(まあ、2~3分だと長すぎるので60~90秒くらいでいいですけど)

青魔法の性能を更に強化というか、アジュールローの効果がない青魔法へも何らかの追加効果が欲しいですね。
……物理系青魔法の性能強化は現状のままでいいです。
既にアビセアの外ですら、高レベルの物理系青魔法は、アジュールロー中2000ダメージを越える事がほとんどですし。
(AF3(エンピリアン装束)のコンビネーション効果が発動した時に連携していようものなら、
 連携による総ダメージが10000を軽く越えてしまう事もあるくらいですから)

もっとも、上記のダメージは、コンビネーション効果やジョブ特性、アビリティなどを駆使したものですし、
威力の増加ではない方向性での物理系青魔法の性能強化はあってもいいかもしれませんが。
(例えば、再詠唱時間短縮とか、追加効果の持続時間延長とか、与TPの一部を吸収するとか……)

Mihli_Aliapoh
03-09-2011, 10:47 PM
召喚士のアストラルフロウ中にのみ召喚できるオーディンやアレキサンターのように、
アジュールロー中にのみ使用可能なHNM技など強力な魔法が使えるようになると嬉しいですね。

Socca-Kicca
03-11-2011, 12:07 PM
3割の確率で地球時間1日はイカの姿のまま(ボーナスは2hアビの制限時間内だけ)っていうネタ要素もあったら・・・いかがでしょうか?

Azagva
03-11-2011, 03:08 PM
これにイカになる2hの時は強めの魔法(HNMのもの)など使えると
姿的なリスクもあるということでおもしろいですね

apo
03-15-2011, 03:47 AM
確かに イカになりたいですねえー

Maxcoffee
03-16-2011, 11:36 PM
青魔道士実装直後、まだアジュールローの効果を理解してなかった頃の話。
つよ獣人に絡まれてピンチになり、アジュールロー後に花粉で回復量上がるかと思いきや通常通りでプリケツ晒した事は忘れませぬ・・・(´Д⊂

例えば効果時間中は青魔法に対してのみ超ファストキャスト状態になるとか、もっとわかりやすい方向での強化をしていただきたいですね。

Cacaomilk
03-17-2011, 05:00 PM
追加効果の発動率などが100%になるというのはどうでしょう?
イザというときに最大限の効果が期待できると思います

Ceciel
03-19-2011, 12:36 PM
現状の2hアビは確かに微妙といえば、微妙。
効果時間が短いのがそれを顕著にしてますね。

修正するのであれば皆さんが言っているように効果時間の延長(60~120秒くらい)
魔法については範囲化になったらピンチを切り抜けられるかも!?

コクーン、オルカテーション、マジックフルーツの範囲化で一気に建て直し、とか。
消費MPはそのままか、2倍くらいまでで。

Sakya
03-19-2011, 04:13 PM
アジュールローして針千本してもミスって結局黄色弱点突けず終い・・・・

という大変がっかりな事がつい最近!

これはちょっと別の要件な気もしますけれど。
切り札にするにはいささか迫力不足ですよね。

Gatsby
03-19-2011, 04:26 PM
装備等を見渡しても、青の最重要ステータスが魔法命中率で浸透しているので、魔法命中率100%が良さそうですね。

でも個人的な好みとしては、やっぱりイカ化が・・・・・

あ!アジュールロー中の青魔法は、「魔法元のモンスターにグラが変わる」がいいかも!w

Incognito
03-20-2011, 12:02 PM
魔力の泉とかぶりますが発動中はMPなしで青魔法使えるの希望・・

singhahyong
03-28-2011, 12:04 PM
召喚士のアストラルフロウ中にのみ召喚できるオーディンやアレキサンターのように、
アジュールロー中にのみ使用可能なHNM技など強力な魔法が使えるようになると嬉しいですね。


非常にいいアイデアだと思います。
えっと、ただちっと追加しますとこれはセットする魔法じゃなくて
2h使ったら魔法メニュに出るようにするほうがいいですね、
これいきなり使う場合があるかもだけど1分ペナルティとか食らうことはあまり望まないし
個人的には効果時間の延長(魔法2~3回ぐらいで効果が切れる、それほと強いか
といったら効果を感じられないことが多い)、
目に見えるダメージアップ(多くの青魔法がTP修正が命中アップと追加効果発動アップとかいらない
ものが多いので、300超える効果っていってもあまりいいものかを感じられません。)
強化魔法は効果時間延長、回復は回復アップとかぐらいですね、、

Aldo
03-30-2011, 05:22 PM
イカ化……w 面白そうですけど、ストーリー的には無理そうですよね……
プレイヤーは魔を逆に取り込んで完全制御状態、共存状態になっちゃっていますし。
(と、青魔道士の限界クエ(LV90だと一撃か二撃で撃破可能)をクリアすると言われますし)

Ootaruzibakutaityoutaku
03-30-2011, 07:33 PM
青魔法をセットするとステータスボーナスが付きますよね?STR+○○みたいに。
アジュールローの効果時間を延ばして、効果時間中はステータスボーナスが10倍になるのはどうでしょうか。
STR+15だったのが+150になる、みたいに。
セットしている青魔法によって効果も変わる2アビ、さまざまな能力に特化することのできる青魔らしくていいような気がします。
それからステータスが-になる魔法もあり、デメリットも増えてしまうというのも青魔道士のストーリーとあっていると思うので。
ちょっと10倍じゃ多すぎるかな?ただ3倍とかだと2アビの割に微妙でしょう…

AKF11
04-02-2011, 03:57 AM
#16さんのそのイカ化というか獣化が一番妥当な気がします。
全ステータスや間隔が変化する(某二号機)のように

青の2時間アビあってもなくても差が感じられない

singhahyong
04-08-2011, 09:35 PM
青やる人おおいはずなのに2hがクソだと思う人があまりないかな、、あまり関心がないみたいですね、、
悲しい、、これじゃ次のVUでも修正は難しいか、、

Aomasan
04-15-2011, 03:19 AM
あじゅーるwとよく笑われる程度の性能ですからねぇ
HNM魔法をアジュ使用時に使用可能はいいですなー
強力なものにして一つ使ったらアジュ効果が切れるくらいの勢いで
例えばマグマホプロンで1000ダメージ吸収の範囲ストンスキンなんてどうでしょう
2h魔法ならこのくらい強力でもいい気がします

konekone
04-15-2011, 04:53 PM
他のジョブと比べてまったくダメとまでは思わないがもう少し強化して欲しいのは正直なところ。

1、現状意味の無い強化・回復系でも効果があるように。
2、効果時間中は連携・MB可能に。

青魔法>青魔法>連携>青魔法>MB、この位出来たらいろいろ満足かも(ダメージ的にも派手さ的にも)

イカになるのはネタとしても良いしミッションで実際に最後の手段みたいな使われ方もしてるけど
だからこそヒョイヒョイなって戻られてもなんだかなという感じ。
セットして無いと使えない青魔法の特徴を、だからこそピンチのときにセットしてないのも使いたいのもいい感じ。
MPなしで~も青魔道士ってMPMAX少なめですものね、切実。
逆転の切り札的なHNM青魔法もいいですよね。魔物の魂が強すぎて常用するには精神が持たない云々とかいって2時間限定。

うん、どれも良い案。まとまらない;

Keii
04-19-2011, 04:27 PM
アジュールロー
効果時間40秒めから10秒ごとに20%の確率でイカになる判定、
イカちゃんになったら5分間操作不能、その後死亡でゲソ

アジュールロー中は手動で効果を切れる、
イカになるリスクをおかしてでも力を求めるか!?、とか。

HoofVolley
04-19-2011, 05:43 PM
確かに30秒はちょっと短いように思いますよね。
青魔法が底上げされて強くはなるんですが、30秒しかないと
そこまで攻撃用青魔法大量にセットしているわけじゃないので…リキャスト不足で凄く地味に終わってしまいます。

個人的に青は結構完成されているジョブだと思ってるので、アジュールローにあまり要望が行かないのでしょうか(`_`)

スレ主さんの案の全青魔法使用可能はあったらいいなと思います。
リキャスト待ちしなくて良くなるので、地味さが軽減されそう…?
それが無理なら効果時間を延ばして欲しいですね。


↓イカ変身案にのっかり妄想案
・アジュールローの効果を3分くらいに延長
・アジュールロー効果中に各青魔法を使うと、詠唱開始時にそのモンスターに変身 (四連突→ゴージャー族に変身)
・詠唱完了後もアジュールロー中は変身はとけない
・変身中はそのモンスターの技すべてが使えるようになる (ゴージャーなら、存在同化/虚ろなる障壁等)
・他の魔法を使うとまた変身する

問題はこれだと…敵の特殊技すべてをあらかじめ青魔法化しておかないといけない所ですね(`_`)

singhahyong
04-22-2011, 07:45 PM
今日発表されたジョプ調整に青は全然含まれてないですね、、
いつ修正されるんですかね、、もう絶望です。○| ̄|_

Sakura317
04-22-2011, 09:06 PM
イカ魔人になりたい人がなんか多いけど私は嫌かも:(w。

アジュールローを使うと確実にラーニングできる・・・という効果があったらとてもうれしいんですが・・・。
2時間に1度確実にラーニングできるわけですから・・・。

Jaila27
04-23-2011, 03:05 AM
30秒間ラーニング率アップ、物理青魔法攻撃力命中率1.5倍、魔法命中率1.5倍、魔法系青魔法最終ダメージ1.5倍、キャスト、リキャスト半減
このくらいシンプルな性能でいいと思う

singhahyong
04-23-2011, 08:14 AM
30秒間ラーニング率アップ、物理青魔法攻撃力命中率1.5倍、魔法命中率1.5倍、魔法系青魔法最終ダメージ1.5倍、キャスト、リキャスト半減
このくらいシンプルな性能でいいと思う

いくらなんでも効果時間30秒っていうのは問題ありです。キャスト、リキャスト半減がついていても同じだと思います。
30秒だと今のままではキャスト長いのは魔法2回ぐらい唱えたら終り、キャスト、リキャスト単純に考えても
4回です、効果時間30秒の青魔法を使ってみればこれどんなに短すぎるのかよくわかるはずです。
(メメントーモリ使ったら急いで魔法使わないと一回で魔法使ったら切れるし、、ファザバリア?も効果は高いがすぐ
切れて効果を全然実感できない)

Aquirax
04-24-2011, 02:21 AM
アジュールローって評価低いんですね。知らなかった…。
個人的には効果自体は高いと思うのですが、物理系青魔法を多めにセットしていないと充分に効果を発揮できないのが問題かと。
時間制限ではなく、回数制限でも良いかも知れないですね。
あと、魔力の泉や連続魔と同じように詠唱中断無しの効果を、是非!

MrNekozita
04-26-2011, 03:17 AM
自分も新しいアジュールローを考えてみました。

効果時間1分
ステータス補正3倍。
物理系青魔法は全て連携状態になる。魔法系青魔法は全て効果アップ。
青魔法詠唱と再詠唱の速度アップ。

これぐらい上がれば、いざって時の切り札にはなりそう?

singhahyong
04-26-2011, 11:51 AM
すくなくても、物理魔法ダメージアップ(TP修正は前にも話ししたけどTP修正してもダメージじゃない魔法が多すぎる)
強化魔法の時間延長、効果アップ
回復魔法、回復量アップ、効果アップ
魔法青魔法、レジスト率ダウン、ダメージアップ、MBが可能に
効果時間を2~3分に、、ぐらいあれば2hとして満足かなって思います。

後できればですが2h使ったとき専用の魔法(強力な魔法、使ったら2hが切れる)
物理青魔法連携とかもいいかもですね、、(これはさすがに強すぎかもですが)

Bavii
04-29-2011, 04:45 PM
全青魔法が使えるようになるというアイディアに1票です。(可能なら効果時間を30秒から1分へ)


勿論、自身がラーニングした魔法に限ります。

もし全てをラーニングしていると、全青魔法が使える利便性よりも、
全追加特性が得られるのと、


更に各魔法のテータスブースト(HP+80、MP+188、STR+31、DEX+32、VIT+32、AGI+43、INT+18、MND+34、CHR+8)


が加わり、かなり魅力UPになるのでは?






これで追加特性に、クリアマインドで導入されている段階制が取り入れられたら…

なんて妄想するとワクワクします。

Keii
04-29-2011, 06:55 PM
更に各魔法のテータスブースト(HP+80、MP+188、STR+31、DEX+32、VIT+32、AGI+43、INT+18、MND+34、CHR+8)

が加わり、かなり魅力UPになるのでは?


そんなことしたら確実に己の魔に飲み込まれますよ・・・

Bavii
04-29-2011, 07:17 PM
そんなことしたら確実に己の魔に飲み込まれますよ・・・
まぁ、あくまで妄想の域を出ていませんがね(笑)

ただ、いくらブーストされてもMPには限りがあるし、そう考えると
MP消費+キャスト0の「連続魔」や、MP非消費+キャスト&ヘイト通常の「魔力の泉」と同じような方向性で、
青魔道士というジョブらしさ(ラーニングした魔法に依存)が生きてくるのでは?

ということで、制限時間も先述の2ジョブと同様60秒がいいな…なんて。

dragonights
05-10-2011, 01:02 AM
そんなことしたら確実に己の魔に飲み込まれますよ・・・

アジュールロー中くらいイカになってみたいですw
発動中、常時イモータルシールド、イモータルマインド、マインドブラスト、の効果などはいかがでしょう?

あと、やはり効果時間30秒は少ない気がしますねぇ・・・
せめて1分は欲しいです。

RO9
05-10-2011, 08:28 AM
結局なんの調整もなし

むしろ2アビも魔法セットで色々使えるようにしてると面白い

Laughing_kettle
05-13-2011, 04:19 PM
同じ意見の方もいらっしゃるので重ねてになりますが…

〇青魔法セットに関係なく習得済み青魔法を全て行使可能になる。【選択肢の幅】
〇習得済み青魔法の補正を全て受ける。(特性含む)
〇効果時間60秒

これくらい付いても罰は当たらない気がしますけど、補正と特性の影響が大き過ぎるのかなぁ(´・ω・`)

dek
05-14-2011, 07:52 PM
個人的にはかなり強力な2Hだと感じますが、使いどころが難しいんですよね…
ヤバイ>2H>時既に時間切れ…みたいな。ソウルボイスみたいな計画的に使うアビにしては、効果時間が短いですし。
やっぱり効果時間延長(60~90秒)+全青魔法のリキャスト復活+効果時間内はBB&BC効果とかが欲しいなぁ。

アジュールーロー>物理WS>青魔法1で連携>青魔法2で連携>青魔法3で連携>青魔法4で連携>青魔法5でMB!
みたいなことができるとテンションが上がるのですけどw

Karikarikupo
05-25-2011, 11:53 AM
アジュールロー中
青魔法による与TPなし…までは無理でも超モクシャ付与
詠唱時間短縮、殴られによる中断なし、とかあってもいいんじゃないかと思います。

敵だけ実装?それはヤメテクダサイ

fippo
06-03-2011, 05:40 PM
アジュールローの修正がきましたね!


青魔道士
ジョブアビリティ「アジュールロー」の効果中、青魔法で連携もしくはマジックバースト可能になるように変更

青魔法だけで連携+MBできるように。
アジュールローまで考えた青魔法セットを練り直さなければ・・・。

singhahyong
06-03-2011, 05:47 PM
修正がきたのはいいですが、効果時間は30秒から変更なしみたいですね、、
30秒じゃ、魔法3~4個唱えたら終わりなのに、、、
すくなくても1分にしてほしいところです。

Aomasan
06-03-2011, 06:32 PM
正直微妙なのが来たなという感じw
物理青魔法ってそんなにセットしてないんですよね
デルタ、ベンシク、四連くらいです
なので2h中全青魔法開放か2h中のみ使用可能なHNM魔法が良かったなぁ

Keii
06-03-2011, 06:56 PM
これ青魔版明鏡止水だね。

そんなに強化して大丈夫か?

singhahyong
06-03-2011, 07:00 PM
これ青魔版明鏡止水だね。

そんなに強化して大丈夫か?

そんなにじゃないと思いますが、、
これだといざとするとき使えません、なぜだと青魔法セット制限がありますので
なので最初から2hを考えてセットしないといけないんですが、これだと使えるところが限られます。
それに物理青魔法意外と長いですよ、30秒じゃ2回唱えるのはほぼ無理ですし、、

Keii
06-03-2011, 07:12 PM
そんなにじゃないと思いますが、、
これだといざとするとき使えません、なぜだと青魔法セット制限がありますので
なので最初から2hを考えてセットしないといけないんですが、これだと使えるところが限られます。
それに物理青魔法意外と長いですよ、30秒じゃ2回唱えるのはほぼ無理ですし、、

ディセバ>ゴブラッシュ>ベンシク>ブルーチェーン+エフラックス四連突

の4連携の闇連携でどんくらい出ますかね・・

RO9
06-03-2011, 07:15 PM
そこまで物理系をセットしてる状況がないからなあ

しかも仮にそういう瞬殺系の場合って、他ジョブのwsで潰されてるだろうね

singhahyong
06-03-2011, 10:48 PM
物理青魔法使ってみればわかると思いますが、そもそも雑魚では驚くほどダメージが出るけどNM及びHNMには
しょっぽいダメージしかでないんですよ、、使えるクリ修正魔法もないし、攻撃力修正とかもないですからね、、
いくらそんな連携してもダメージでないのは同じです。

Code
06-04-2011, 11:23 PM
マイナスにばっかり考えないでもっと有効利用できるように考えましょうよ
WS>物理青魔法での連携はやったことあるけど
青魔法>青魔法の連携をやったことある人はほぼいないと思われるので
いくつか例でもあげて便利な連携表みたいなのでも作れればいいなと思うのですが

RO9
06-05-2011, 09:12 PM
いっその事アジュール中は物理青魔法にクリ補正がつくとかにしてくれれば良かったかな

Aldo
06-06-2011, 03:12 AM
物理青魔法使ってみればわかると思いますが、そもそも雑魚では驚くほどダメージが出るけどNM及びHNMには
しゅっぽいダメージしかでないんですよ、、使えるクリ修正魔法もないし、攻撃力修正とかもないですからね、、
いくらそんな連携してもダメージでないのは同じです。

高レベルの物理系青魔法は、それぞれの魔法で必要となるステータスをがっつり補正したり、
メインサポ含め、色々なアビリティやジョブ特性を駆使する事でそうでもなくなりますよ。それなりに、ですが。

まあ、物理系青魔法って、要するにWSと同じ様なもの(計算式)なので、素のステータスとレベル補正の影響で、
WS同様、高い防御能力やレベルを有するNMやHNMへは普通に撃ってもダメージが出にくいのはたしかですけどね。


……とまあそれはそうと、アジュールロー中は自動的にTP300以上で撃つ扱いになったはず……
それが自動で連携する状態という事は、装備と、使う物理系青魔法次第では、結構凶悪な事になる気もします。
(もっとも、セット数やBPの問題があるので、物理系青魔法をどれだけセット出来るかというのがありますが、
バニティダイブの様にセットに必要なBPが少なめながら、高TPだと意外と大きいダメージを与える物や、
デルタスラストの様に再詠唱が比較的早く、30秒以内に2発撃てる物などもあるので、
組み合わせを考えれば、結構セット出来る&総ダメージを伸ばせるかもしれません)

あと、地味に忘れられていますが、自動でMBするので、チャージドホイスカーやみんなの怨みなどの、
ステータス補正次第で大ダメージを与えられる魔法系青魔法を上手く組み込めるんじゃないかと。

まあ、詠唱時間とアジュールローの効果時間を考えると、劇的な強化とはならないでしょうけど、一応強化……かな?

smoke
06-06-2011, 09:22 AM
>ジョブアビリティ「アジュールロー」の効果中、青魔法で連携もしくはマジックバースト可能になるように変更

の、「もしくは」ってのが気になりますね。
BC及びBBの効果、ではなく、BCもしくはBBどちらかの効果、て事なんですかね。どうなんでしょ。
どちらか一個なら、強いのはBCでしょうね…。

singhahyong
06-06-2011, 10:45 AM
……とまあそれはそうと、アジュールロー中は自動的にTP300以上で撃つ扱いになったはず……
それが自動で連携する状態という事は、装備と、使う物理系青魔法次第では、結構凶悪な事になる気もします。

また問題がありますけど、アジュールローは効果がある魔法が限られてます。
全魔法に効果があるわけじゃないですね、、これは必ず修正が必要だと思います。
それに物理魔法はTP300以上の効果が出てもダメージが思ったよりでないし(よく出ても1.5倍ぐらい?)
命中修正とかで効果がほぼ感じられないってのもあります。

Keii
06-06-2011, 11:31 AM
>ジョブアビリティ「アジュールロー」の効果中、青魔法で連携もしくはマジックバースト可能になるように変更

の、「もしくは」ってのが気になりますね。
BC及びBBの効果、ではなく、BCもしくはBBどちらかの効果、て事なんですかね。どうなんでしょ。
どちらか一個なら、強いのはBCでしょうね…。

おちつくんだ・・・

物理系青魔法なら連携可能に、
魔法系青魔法ならマジックバースト可能に、
物理、魔法両方の特性がある青魔法なんて存在しないっしょ。

smoke
06-06-2011, 01:50 PM
そうなのですよ、例えばの話MB四連突とかありえないので、「連携及びMBが出来るように…」って書き方ならば、おおっ青魔法同士で連携してMB出来るのねー!ってなるのですが、「連携もしくはMB」っていう書き方だと、ひょっとしたらどちらかしか出来ないのかなーって…。

がっかりしないように斜め下を見過ぎですかね、すみませんw

Aldo
06-06-2011, 04:22 PM
>ジョブアビリティ「アジュールロー」の効果中、青魔法で連携もしくはマジックバースト可能になるように変更

の、「もしくは」ってのが気になりますね。
BC及びBBの効果、ではなく、BCもしくはBBどちらかの効果、て事なんですかね。どうなんでしょ。
どちらか一個なら、強いのはBCでしょうね…。

……青魔道士のジョブアビリティ欄を開いて、ブルーチェーンとブルーバーストの説明文を読めば、理解出来るかと。

もしそれでも理解出来なかったら、ブルーチェーンを使って魔法系青魔法を詠唱してみましょう。
ついでに、ブルーバーストを使って物理系青魔法も詠唱してみると、よりわかるかと。

アビリティの「効果(性能)」は、使った魔法に乗りましたか(アイコンは消えましたか)?

smoke
06-07-2011, 05:22 AM
連携「もしくは」MB出来るように変更

MBの方を出来るようにしました!30秒間魔法系青魔法でMBし放題です!PTメンバーに連携してもらってください^^

物理系青魔法同士で連携とか強すぎるじゃないですか、そんなの実装しませんよ^^;「もしくは」って言ってたでしょうどちらか一個です^^;

…ってなったらがっかりですよね、て言いたいのです。BBやBCの効果なんか知ってますよw

dek
06-09-2011, 09:27 PM
比較的現実的な繋がりなら、こんな感じの6連携とかできるのかなぁ
2H>四連突>デルタ>ヘッド>ベンシク>サブゼロ>ゴブリンラッシュ>シャンデシニュ
う~ん、時間的に厳しいか…

時間延長がなかったのは残念ですけど、個人的には希望していた修正だったので楽しみ(´▽`)

aaaa
06-16-2011, 09:13 AM
時間延長がないのはあれですね、多分開発の人たちは青魔法に詠唱時間があることを知らないんですよ

singhahyong
06-19-2011, 02:05 PM
時間延長がないのはあれですね、多分開発の人たちは青魔法に詠唱時間があることを知らないんですよ

そうですね、、特に予定の仕様だと魔法系青魔法は使うなって意味しかないです。
魔法1~2回唱えたらはい、終わりだし、、MBになるのはあまりうれしいことでもないし、
(大体なんでただでさえ使いにくい魔法系青魔法MBがブルーバースト使うときしかできないのが疑問)
どうみても物理青魔法専用ですね、、

Aldo
07-12-2011, 11:49 PM
比較的現実的な繋がりなら、こんな感じの6連携とかできるのかなぁ
2H>四連突>デルタ>ヘッド>ベンシク>サブゼロ>ゴブリンラッシュ>シャンデシニュ
う~ん、時間的に厳しいか…

時間延長がなかったのは残念ですけど、個人的には希望していた修正だったので楽しみ(´▽`)

BC>ボパブレ>H.バラージ>2H(アジュ)>バニティ>デルタ>ゴブリン>ベンシク>四連突
あたりが、いい感じかもしれません。
(やれるなら、ベンシクと四連突の間にエフラックスを挟むとよりいいかも?)

……なんか連携の最後を四連突で締めて、闇連携を発動させると、
闇連携の連携ダメが10000を突破する事が……



時間延長がないのはあれですね、多分開発の人たちは青魔法に詠唱時間があることを知らないんですよ

敵の耐性や防御によっては、アジュが切れるまでに合計で30000を超えるてしまうダメを、
与えられたりする事もあるので、多分、現状の効果時間で妥当……かと。
これ以上長いと、総ダメが50000に到達しそう……ですw
(もちろん、敵の耐性や防御によっては、そんなにダメが出ない事も多々あるので、
どんな相手にも大ダメを与えられる、ってわけでもないですけどね)

singhahyong
07-15-2011, 07:52 PM
BC>ボパブレ>H.バラージ>2H(アジュ)>バニティ>デルタ>ゴブリン>ベンシク>四連突
あたりが、いい感じかもしれません。
(やれるなら、ベンシクと四連突の間にエフラックスを挟むとよりいいかも?)

……なんか連携の最後を四連突で締めて、闇連携を発動させると、
闇連携の連携ダメが10000を突破する事が……




敵の耐性や防御によっては、アジュが切れるまでに合計で30000を超えるてしまうダメを、
与えられたりする事もあるので、多分、現状の効果時間で妥当……かと。
これ以上長いと、総ダメが50000に到達しそう……ですw
(もちろん、敵の耐性や防御によっては、そんなにダメが出ない事も多々あるので、
どんな相手にも大ダメを与えられる、ってわけでもないですけどね)


今日ニコ動に動画上がりましたけど、30秒が短すぎるので魔法3回以上は無理らしいです。
つまり4連以上の連携は不可能です。なぜだと連携するためにはエフェクト終わった後で
使わないといけないんですからね、、実際より魔法使えません。
やっぱ効果時間を1分ぐらいにしてほしいですね、、、後全魔法使うようにしてほしいです。
2h使うためにセットしないといけないのはやっぱり不満です。急に使うとなればかなりやることがないです。

後魔法系ですけど、、これ30秒でMBできるってことは使ってもメリットがまったく感じられません。
なんとかしてほしいです。魔法系は唱えるのが長いから2回魔法使ったら終わりだし、、MBだけだとどうしようもない、、

aaaa
07-16-2011, 05:33 PM
効果時間中だけ青魔法限定連続魔状態になれば解決! ・・・するかな? しないかな?