Log in

View Full Version : ナイトと赤にジョブ特性フェンサーの追加を



Elza
06-02-2011, 12:32 PM
現状、最もこの特性を欲しがっている、又は有効に使えるのはナイトや赤だと思うのですが、なぜ無いのでしょうか。
なぜフェンサーが戦士の特性になっているのか不思議でなりません。
どうしてもナイトに火力を与えたくないなら、盾の仕様改善等防御面での性能をもっと延ばして欲しいです。

Pyonsama
06-02-2011, 02:09 PM
メイン赤魔が失礼します(ナイトは30前です)

赤魔の立場からもこの特性は欲しいですね。
戦士は両手武器を装備してるかサポ忍者・踊り子にして二刀流にしているのが殆どでしょうし・・・

Keii
06-02-2011, 02:27 PM
戦士のためというより、サポ戦のために付けたのでしょう

Kou
06-11-2011, 12:49 PM
両手持ちのジョブ特性のがしっくりきます

Sakya
06-12-2011, 02:03 AM
二刀流をしないという選択肢を増やす目的で導入されたアビリティなんでしょうね。
そういう意味では元々二刀流をあんまり使わなかったジョブだから放置というのは
理解できなくもないですけど釈然とはしません。

例えとしてはアレですがこんなのを思い出しました

 髪の毛を派手な染めて登校してた学生が
 黒髪に戻したらお小遣い貰った。
 元々普通に登校してた学生にはなんにもなし。

断っておきますが、全く当然の事として二刀流は悪い事でもなんでもありません。
なので適切な例えではありませんが
釈然としない感じは通ずるものがあるんではないかと思います。

Hachi8
06-12-2011, 08:25 PM
ナイトのサポ戦が余りにも使えないというのを受けて、フェンサーが実装された経緯があったんだと思います。
そのためにナイト自体にフェンサーが付けにくくなっているのでしょう。
サポのフェンサーが使えるくらいでは、サポ戦を選択する場面が無いのでナイトに実装して欲しいですね。

RUNRANRUN
06-12-2011, 11:29 PM
場面がないといいますけど、今ヴォイドウォッチではサポ戦が主流ですよね
うちのサーバーだけなのかな?

Elza
06-13-2011, 12:45 AM
しばらくフォーラムをチェック出来なかった間に、レスが。ありがとう。
私のいるワールドでもヴォイドウォッチはサポ戦が普通ですね。他の場面でもオハンとイージスがあればサポ忍というか空蝉は多くの場面で不要にはなったかとは思います。

通常攻撃で追加異常を与えてくる敵に対して盾の仕様変更は望みますが

確かにサポ戦士でフェンサーの1段階はつくのですが、過去に某掲示板でフェンサー+1程度だと、誤差の範囲でしかないという報告がいくつか上がっていました。

やっぱりFF11のナイトは剣と盾というスタイルが一番しっくりくるので、是非とも欲しいですねぇ。
盾能力さえあれば居場所のあるコンテンツってもう75時代からかなり少なくなっていると思うんですよね。
今のヴォイドウォッチくらいでしょうか。不人気でかなり過疎ってますが・・・・

Keii
06-13-2011, 11:44 AM
「目的は分かるけど、効果が微妙でまったく用を成していないよ」シリーズの一環なんです。