PDA

View Full Version : アビセアで黄色ネームを範囲攻撃で倒した時、リポップで敵が強くならない



algal
05-30-2011, 01:08 PM
プラットフォーム:全て
発生頻度:やればいつでも起こるんじゃないでしょうか。。
エリア名/マップ座標:アビセア9エリア
パーティメンバーの有無:PTの方がやりやすい
NPC名:なし
モンスター名:雑魚モンスター全部
手順:
1.適当に敵を複数匹釣る(釣る敵は多ければ多いほど顕著に結果が出ると思います)。
2.赤ネームは極力1匹だけにして、他は黄色ネームのまま範囲攻撃(フェルクリ/イオリアン等の範囲WS,怒りの旋風/チャージドホイスカー等の範囲青魔法、黒のジャ系)で倒す。
3.リポップを待つ。
4.1~3を繰り返す。

以上の動作をした場合、

敵が強くなっていかない。
(もともと敵が育っていた場合、敵が弱くなるという人もいます)

アビセアでは、敵を倒していくと敵のレベルが上がっていく、
倒す時間が短ければリポップが早くなるという仕様だと思いますが、
黄色ネームで倒された敵は、そのルールから外れてしまってるように見えます。

実際、数人(ソロでもPTでも)でチクチク複数の敵を個別に倒していたら、
一定範囲内でやっていれば数ターンもすればそこそこな強さになっていくと思います。
でも、範囲狩りをすしてる人たちの敵は強さが変わらないというのは…どう捉えてよいのやら。



僕自身範囲狩りをまったくやらないわけではないですが、あまり詳しくないです。
それは違うとか、こういう理由だ、こういうこともある、とかあったらフォローしてください。

Jnglooes
05-31-2011, 06:09 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

i-chan
05-31-2011, 07:49 AM
なるほど。他スレで喧々囂々な討論が繰り広げられていましたが、要点を整理して不具合報告として投稿すればスクエニは対処に乗り出してくれるのですね。目から鱗です。このやりかたはスマートですね。スレ立て主さんGJ!

algal
05-31-2011, 05:03 PM
お返事ありがとうございます。

この件に関しては範囲狩りをよくする人にやり方を書いてもらうのが一番いいと思ってます。
いろんなパターンをユーザと同じ視点で試してくれるか。。ってのがちょっと疑問だからです。
特にアビセアはアートマの付け方1つでガラッと変わってくると思いますので。

追加報告してくれると、開発さんも再現させやすいんじゃないでしょうか?

ジョブ:
アートマ:
エリア:
敵:
行動:

例としては。。
ジョブ:戦白の2人組
アートマ:戦(灰塵凶角剛剣)/白(妖艶邪鬼野望)
エリア:アビセアアルテパ
敵:Surveyor
行動:
1.戦士が抜刀して絡まれ釣り。
2.リタリエーションしてフェルクリーヴ連打。白はその間、戦にケアルして死守。
3.1,2を繰り返す。

僕が間違った報告をしていれば、再現しないで終わってしまいます。
この報告は、範囲狩りを根本から潰そうというものではありませんので、ご協力お願いします。