Log in

View Full Version : ジュノの練成釜について



Huyu
05-22-2011, 08:52 PM
サーバー統合により、ジュノの港にエリチェン後落とされるということがよく起きています。
港がこれだけ混雑しているのにもかかわらず練成釜を港以外から撤去とは一体どういうことでしょうか?

寧ろ港を撤去して下層・上層・ルデ等に配置するべきだと思いますがいかがでしょうか?

3stars
05-22-2011, 09:11 PM
開発者ではないのであくまで予想ですが、例のアレだと思います。メモリの都合。
ルルデ:新アビセアNPCにバスティオン項目が無いことから、ウィンダス同様メモリが足りていない。フェロー・メイジャンなど
上層:これは開発から正式に答え出てましたね。やはりメモリの関係でフェロー関係に問題発生
下層:ここは不明ですが、MMMあたりが関係してそうですね。

港の最大同時接続数はおそらく750人。
アビセアNPCを他所に配置したことでこれに達さない程度には人を分散出来ると思ったんじゃないでしょうか。
実際錬成の為に来る人なんて、750人中の50人もいないでしょうから。
メモリは足りているので設置自体に直接的な問題はないですから、現状維持されているのでしょう。

Huyu
05-22-2011, 10:04 PM
なるほど…そういうことなのですかね~…
実際シャウトは主に港なので集中してしまうのですよね(;´д⊂)
合成スキルをお借りするとき倉庫キャラで他国にいけないということがあったのでもう少し考えていただきたい所ですね…

Keii
05-23-2011, 12:08 AM
その対策としてチョコボサーキットに追加されたので、
練成についてはそちらでやってはどうですか?

倉庫キャラもサーキットなら3国と繋がってるから使いやすいと思います。

Huyu
05-23-2011, 08:58 PM
そう言えばそうでしたね!すっかり忘れていました…
どうもありがとうございます<(_ _)>

susu
05-24-2011, 02:57 PM
サーキットに追加されたなら、ただですら満員の港のはもうなくても良いような気も。
昔から練成釜に近づくたびに負荷(R値が上昇)を気になってたので・・・。

Mariruru
05-24-2011, 04:18 PM
下層の錬成釜が撤去された理由は、MMMでジュノ下層が混んだからとかそこらへんの理由だったはず
ならば、メモリの都合はさほどないはず。ジュノ下層でのイベントってそんなに多くない印象だし

ジュノ上層って、プロマシアM関連のイベントとかありますよね。フェローもそう
そうやってイベントが色々詰まっていると、メモリの問題が出てくるのかと思われます

というわけで、ジュノ下層に再設置が良いかと思います
ジュノ港から撤去するかどうかはお任せで

algal
05-24-2011, 06:20 PM
錬成をやらせたいのかやらせたくないのか。。いまいちはっきりしませんよね。
どのエリアにも最低窯1個、多くて2個だけは置いててもいいような気はしますけどね、使われようが使われまいが。
なにもNPCがいなくちゃいけないという縛りはないと思うんでうしょね。
そりゃ、今までどおりNPC1の窯4配置ってパターンもなきゃ困りますけど。
ジュノだと下層がそうなるといいような気がしますね。他の層は1~2あればいいような。
もうMMMに過度に集中って事態は起きそうもないでしょうし。たぶん。

他の街も同様。窯がないっていうエリアをなくしてもらいたい。
実際問題、バス以外ってチョコサに行きづらいですよね、地味に距離があるから。
エンチャント:チョコボサーキットってアイテムを錬成で作れるなら別ですけど。
街ピアスより使う頻度は高いだろうから、ピアス程度の値段でつくるなら100回は使えて欲しいかも。
もしくはエンチャント:最寄りの錬成窯w

Sarasa
05-25-2011, 01:45 AM
ジュノに練成釜自体いらないと思うがね。そうなれば、少しは、地方に人が分散するんじゃないかね。
せっかく三国にもアビセア人設置されたんだし。

まあ、釜を置けるのは、上層くらいだと思う。やりこむ人はエンチャント持ってると思うし
白門にだって釜あるんだし、わざわざ、混むようになったジュノで練成やる必要ないでしょう

港は、港の利用者とアビセアの利用者で混むため、重い。
庭は、デュナミスとメイジャンで、人が多くなってきている。
下層は、もともと競売があるので、重い。あと名物ともいう、モグハウス前バザーとかも、下層だったか。
本物の競売所のが人が多いのは昔からで、庭よりも、何故か、下層に集中している。
庭は、公宮と公邸があるので、競売とは無縁な雰囲気というところなのか。

shigeki
05-25-2011, 07:39 PM
ジュノに練成釜自体いらないと思うがね。そうなれば、少しは、地方に人が分散するんじゃないかね。
せっかく三国にもアビセア人設置されたんだし。

まあ、釜を置けるのは、上層くらいだと思う。やりこむ人はエンチャント持ってると思うし
白門にだって釜あるんだし、わざわざ、混むようになったジュノで練成やる必要ないでしょう



白門に練成釜ってありましたっけ?
まぁ混んで落ちることのあるジュノには練成釜置かないほうがいいのかも。

GATRAN
05-29-2011, 12:16 AM
携帯練成釜つくればどこでも利用できるんだし、それほど固定の練成釜いらないんじゃない?

そもそも練成でなにさせたいんだか、未来図を含めてしっかり考えてほしい。
既存の各種合成でつくるほうが「楽」で「早い」わけで、HQ狙いの練成合成以外必要とされてないと思う。

結局のところ、強いNM倒して、レアな素材使うとか、今までの合成と変わらない。
新しい合成方法追加して、スキル上げ等に、時間とギルを費やしてほしいだけ?

Huyu
06-07-2011, 09:45 PM
白門には練成釜は無かったかと思います~
フィールドだったらどこでも携帯練成釜が使えるようになっていたら一番良いんですけどね…

Bonabe
06-08-2011, 05:36 PM
 うちのサーバーは港が外人さんたちの溜まり場なのだけど、アビセア募集シャウトに混じって
【裁縫】【印可】【ありませんか?】みたいなシャウトが。
裁縫60なんて中途半端な募集だなと思ったら、エモ付きでワイワイ錬成をはじめなさる。
持ち帰った戦利品を、不足のアイテムを競売でスキル持ちをシャウトで補充、ロスト無しの合成を楽しむ。
誰かが考えた理想の錬成なのではないかと思った。

だが、そのせいで誰かが迷惑を被るのはとんでもない。撤去でもなんでも対策を。
1回だけ、アビセアに飛ぶ前にジュノピアスを港で作ったことがあります。ごめんなさい。

susu
06-08-2011, 07:04 PM
そもそも何故港の一番混む場所に置くのかが、理解に苦しみます。

負荷を考えると撤去が一番だと思いますが、
設定的に設置が必要であれば、クフィムの出口とかにしておくとかならアリだと思います。
街の美観にうるさそうなジュノだと設置許可がおりなそうなイメージ。