View Full Version : NPCに話してフリーズ
penalty
03-09-2011, 09:22 AM
自分はPS2にてプレイをしています。
2011年に入ってから、NPCに話しかけると時折チャットやカメラワークの操作が出来るものの、
メニュー画面やログ確認の操作が出来なくなり、テキストコマンドを利用すると「イベント中なので使用できない」旨のメッセが出て中途半端にフリーズしてしまいます。
この場合、自然復帰する事が出来ずに強制終了しなくてはいけない次第です。
この件で何度かGMコールや不具合報告しているのですが、「ファイルチェックして、まだ不具合が出るようなら報告してください」と返されたため、メンテ中にファイルチェックをした後プレイをするものの、やはり出るのでスレを立てた次第です。
他にプレイされている方でこのような症状出た方いましたら、ぜひレスしていただけたらと思います。
Raidy
03-09-2011, 09:33 AM
同じ症状でGMコールした事があります。自分も【ファイルチェックして、まだ不具合が出るようなら報告してください】と言われ実行しましたが異常なし、フリーズ症状は改善されず、再度コールしたら【再インストールしてください】と言われ再インストールしても改善せぬまま現在に至ります。
NPC書き忘れ バス港のOggbiと鉱山区のOPテレポです。
私もPS2でプレイしていますが、同じような症状が発生します。
フリーズするNPCは大体決まっていて、OPテレポと白門へのテレポNPC
それとバス港のOggbiで数回発生しました。
agplusl
03-09-2011, 10:53 AM
北サンドのOPテレポNPC、およびジュノ上層のアトルガンテレポNPCでよく発生してます。
数分(1分~長いと5分以上)待てば、NPCの次のメッセージが出てきて正常復帰します。
他の方がNPCに話しかけるとそれにともなって直る、ような気がします。(あくまで『ような』のレベルです)
またNPCに話しかける直前直後に色々操作(例えば視点変更や移動、チャットやメニューなど)をするとフリーズしやすいような気がするので、最近はちゃんとと止まってから、チャットも一時とめて、視点を固定させてから話しかけるようになりました。本当おまじないみたいなものですが。
GMへの報告等はしてませんが、ご参考までに。
HoofVolley
03-09-2011, 05:23 PM
自分もPS2ですが同じような状態が最近多発します。上であるようになりやすいNPCが決まってる気がします。
自分はバス鉱チョコボ乗り場の3人の内の1人とか、禁断の口とかビジタント周りのNPCなどが多いです。
Neumesser
03-09-2011, 06:48 PM
テレポやチョコボなどエリア移動に関わるNPCで発生するみたいですね、モグタブレットの方のテレポ(マウラとかセルビナにもいけるやつ)
でも発生しました…何故かカメラだけは操作できるんですよね、あとは一切ダメ、ウィンドウも開けません
ankokuw
03-09-2011, 07:10 PM
固まりますねー、うちもPS2で南サンドのアトルガンテレポのNPCにギルトレードしたらテレポされるまで数分固まります。
tom_city
03-09-2011, 08:34 PM
PS2ですが、ウチも固まりますね。
今まで固まったのはジュノ上層のチョコボ(多分迷子クエのNPC)、錬成で釜に材料を放り込んだ時、北サンドリアのOPテレポNPCですかね。
数分以上動かなくて、結局PSの電源落として再起動するハメになることも。(回線を抜くと完全にフリーズしてしまうので)
M_o_R
03-09-2011, 09:02 PM
僕も頻発して困っています。
チャットや視点を変える事はできますが、
コマンドでシャットダウンを入力しても、
イベント中なので無効とかそういった旨のメッセが出るので、
仕方なくPS2の電源を落とす事が多いです。
また、チャットができるとはいっても、×ボタンしか効かないため、会話内容の確認も大変です。
放置していれば直るようですが、
早くて5分、長い時には30分以上待たないと復活しない為、
よほど時間に余裕がないかぎりは電源を落とすしか対処がありません。
今のところ、北サンド物流テレポ・ジュノ上層シグネット・ジュノ上層白門への転送のNPCで発生を確認。
まわりのPCの数による「重さ」や、オンしてからの時間経過等による差は関係無いように感じます。
PS2版で、型番違いで2台ありますがどちらでも発生。
Sirius
03-10-2011, 12:49 AM
私もPS2ですが、フリーズが頻発して困っています。
具体的にはバス鉱山区のチョコ掘りチケット発給ミスラ、チョコチケット受け取りガルカ、港区の護衛オファーヒュム、北サンド領事館シグネット発給ヒュムです。
サポートに連絡したら、GMコールして具体的症状を伝えて欲しい旨言われたのですが、GMコールしても前々来ない。
30分待っても1時間待っても来ないのでログアウトしたら、「既にログアウトしていたため云々・・」
これを何度か繰り返してるうち、ああ、この会社は不具合を直す気が無いんだなって痛感しました。
pamama
03-10-2011, 01:55 AM
私もPS2でプレイしているのですが、よく北サンドリアOPテレポのNPCに話しかけるとフリーズします。
症状も皆さんと同じく、チャット、カメラ視点を回したりは出来ます。
JAM-29Q
03-10-2011, 09:29 AM
自分もPS2で時折、同様の現象でプチフリーズします。
発生頻度が高いのは北サンドリアロングジャーニーモグ。
それと一度だけ、南サンドリア獅子の泉亭の販売NPCで固まった事があります。
販売NPCの時は十数分待っても固まったままだった為、リセットに踏み切りました。
以前に白門の兄タルワープで固まる現象がありましたが、あれに酷似していると思います。
自分だけではなかったのですねー。私も皆さんとまったく同じ症状で、去年から頻繁に起きるようになりました。
発生場所は・・・
1.南サンドリアチョコボ育成NPC(チョコボ育成の過程報告を選択した際にフリーズ)
2.南サンドリアチョコボ配達クエストNPC(届けるか選択しないを選んでフリーズ)
3.南サンドリア天気予報NPC(召喚士クエスト中アルテパから戻ってきた直後に話しかけフリーズ)
4.北サンドリアOPテレポNPC(エリアチェンジ直後に話しかけると高確率で止まります)
2と4は三度GMに報告しました。やはり皆さんと同じ事を言われ対処しましたが改善されません。
余談ですが一度目で呼んだGMさんは、その場に駆けつけ固まった状態を解除してくれた上「強制的に電源を切るとデータ破損する恐れがあるのでGMコールして呼んでくださいね」と優しい言葉をかけてもらえたのに、その後のフリーズで呼んで来てくれたGMさんは、「そのまま待っていてください」といったので待っていたらいきなり画面がブラックアウトしました。暫くまっても変わらないので結局電源切りました。
GMさんにより対応が違うのは何故なのですかね(´・ω・`)
なおまったく動かなくなる完全なフリーズというのはほとんどありません。チャットができるか画面が回転はできますし、周りにいる方たちの動きや魔法効果も受けることが出来ます。ただし、魔法のエフェクトは見えてるのに周りの人が見えなくなるといったときはあります。
papatoldme
03-10-2011, 11:19 AM
私もPS2でプレイしていますがこのフリーズが発生しますね、昔はよくアトルガン白門の監視哨へのワープに必要な
チケットをくれるタルタルやジュノへのワープをしてくれるタルタル兄に話しかけると発生していたのですが
この頃はそこではまず発生しなくなりました。
今はジュノ上層のNPC(特定NPCではなく誰に話しかけても起こるようです)ただチョコボ乗り場の近くのキャラ
に話しかけた場合のほうがよくおこります、あと上層で錬成釜を使っているときにもおこりますね。
また北サンドリアの広場のNPCに話しかけた場合もたまに発生します。
ジュノ上層や北サンドリアはぜんぜん他のPCがいない場合でも発生するのでいったい原因はなんなんでしょうねぇ??
TKAERU
03-10-2011, 05:31 PM
PS2でプレイしてますがフリーズしますね。俺の場合はサンドリアです。北サンドOPNPCと南サンド白門テレポNPC相手ばっかりですが、OPの方はともかく白門テレポNPCでは、ほぼ確実になりますからHPジュノ上層にしています。 ジュノでは、フリーズしたことは今までないです。
GMに今日コールしましたが定形メッセきただけで、それ以上はフォラムへと
同じ症状に悩まされています。サポートにも伝えましたが「ハードディスク上のデータが壊れているおそれがあります」旨テンプレメールでした。再インストールはこの前のバージョンアップ容量不足騒ぎでクリーンインストールしたばかりだと明記したにもかかわらず「再インストールしろ」の一点張りです。ニコニコ動画にてFF11ゲームプレイ生放送されていた人のPS2でも同様な症状が発生していて「あ、こりゃ自分だけじゃないんだな」と思った次第です。
当方2アカで外付けHDDでも内蔵HDDでも同様に問題が発生しています。根本的に調べる気がないんでしょうね。
Restyn
03-11-2011, 01:59 PM
似たような症状がどことも出てるんですね。
NPCに話して、と言う訳ではありませんが
先日フレとプロマシアミッションの最終BFに挑んでクリア後のイベント中に3人同時にフリーズするといった事態が発生しました。
自分はクリア済みでイベントをスキップしたためメンバーがバタバタと回線落ちしていく様を見るハメになりました。
後で確認したら3人ともPS2でプレイしていたとのこと。
GMコールもしましたが、定型文でファイルチェックをして下さいとお決まりの返答でした。
念のため全員ファイルチェックを行ってもらいましたが異常なし。
サポートには詳細を連絡しましたが、さすがに3人同時ってのは異常な事態だと思うので早めに修正していただきたいです。
Taraba-Kajuha
03-11-2011, 04:29 PM
Xbox360でも同じ症状ありました。OPテレポの人に話しかける時。
対処とかGMとかだいたい同じなので以下略。
あ~うちもそれありますね。
2アカで北サンドからタブナジアへ飛ぼうとすると
PS2版のキャラだけ高確率で固まります。
同じキャラをパソコンでログインさせると固まりませんので
PS2版に特有の症状のようですね。
ファイルチェックしても異常なしですし
もう最近は面倒なのでOPテレポは使わずに
テレポホラから海を通ってタブナジアへ行くようにしてます。
Gazosa
03-12-2011, 08:11 AM
自分も同様の症状が出ています。自分の場合は北サンドのロングジャーニーモーグリで3分ほど固まります。
チャットは出来るのですがそれ以外は動けないですね。
Winderstix
03-12-2011, 08:30 AM
こちらもPS2で同様のフリーズが何度も発生しています。
バス商業区彫金ギルド指定生産NPC(三回),ギルドマスター,バス鉱山区デュナミス移動時,北サンドリア吸血鬼護身術NPC,南サンドリアArtisan Moogle
など多岐に渡っています。
症状も同様で、チャット(コマンド入力)しか操作が出来なくなり、発言コマンド以外はログアウトなども含め出来なくなります。
その度に反応が戻るまで数分~数十分放置するか、電源を落とすしかなく、買い換えたばかりのPS2が心配です。
強制的に落とした場合はイベントシーン以外の台詞が聞けなくなるので見られなくて残念です。
Winderstix
03-12-2011, 08:35 AM
似たような症状がどことも出てるんですね。
NPCに話して、と言う訳ではありませんが
先日フレとプロマシアミッションの最終BFに挑んでクリア後のイベント中に3人同時にフリーズするといった事態が発生しました。
自分はクリア済みでイベントをスキップしたためメンバーがバタバタと回線落ちしていく様を見るハメになりました。
後で確認したら3人ともPS2でプレイしていたとのこと。
GMコールもしましたが、定型文でファイルチェックをして下さいとお決まりの返答でした。
念のため全員ファイルチェックを行ってもらいましたが異常なし。
サポートには詳細を連絡しましたが、さすがに3人同時ってのは異常な事態だと思うので早めに修正していただきたいです。
ありました。暁戦後イベントシーンでのメテニョ前後だった気がします。
ミッションなどの長いイベントシーンで途中でブルースクリーンになることがあります。
アルタナミッションの獅子の泉でのイベントでもあり、全く同じシーンで同様に落ちたLSメンが居ました。
ホントにここ最近のPS2での動作は異常です。
Armanya
03-12-2011, 01:15 PM
環境PS3
よく発生するのは各地のテレポNPCですね。
昔ナシュモの船の発着場で出るときにNPCに話しかけると動けなくなりましたが、あれと同じです。
その時はNPC関係のサーバーとの通信が不調?みたいなことを言われました。
出来るのはチャットのみ、脱出法は誰かGMを呼んでもらう、強制終了、ふて寝。
penalty
03-12-2011, 01:34 PM
penaltyです。
皆様書き込みありがとうございます。
やはりPS2でと言う方が多くみられている事、近年にはない症状だと思います。
(去年の6月時点ではこのような症状はありませんでしたし・・・。)
引き続き、このような症状がみられる方の書き込みをお願いいたします。
出来れば書き込みをされる際にわかる範囲で構いませんので、
・どの機種でプレイをしているか (参考にPS2の方は使用中の型番も明記してくださると参考になります)
・症状が起きた時間帯 (自分はどの時間帯でも発生しています)
・どのような時に起こったのか (走りながらなど何かしながら話しかけると発生しやすいみたいです)
も明記していただき、このスレッドを通じて開発チームの方々へ届く事を願って・・・。
Sirius
03-13-2011, 01:29 AM
あんまり愚痴っても建設的でないのでテンプレ通りに埋めてみる。
スレッド名:NPCに話してフリーズ
プラットフォーム:PS2 SCPH5000 MB/NH
プロバイダー:YBB
通信回線の種類:ADSL
通信回線の速度:4M以上(規格上は26M)
発生日時:2011年3月13日 01:21
発生頻度:日に数回発生 (同一条件では発生確率50%程度)
キャラクター名:伏せます
キャラクターの種族:ヒュム♂
ワールド名:カーバンクル
メインジョブ:白 Lv.90
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:バス鉱山区(J-9)
パーティメンバーの有無:無
NPC名:Gavoroi
モンスター名:なし
手順:チョココイン引き換え券をトレードすると硬直。チャットは出来るが、ログアウトも移動も不可。(イベント状態と推定)
本体の電源を切るしか方法はなく、ユーザーでは対処不能。
なお、再インストール、ファイルチェックを行っているものの、症状の改善は無し。
*被災された皆様に一日も早く安息の日々が訪れますように・・・
PS2で北サンドOPテレポNPCで2/4午後2時頃になった時に
サポートセンターにPCから問い合わせしたところこんなメールが帰ってきました
スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。
お問い合わせ誠にありがとうございます。
この度は返信が遅くなりお客様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。
お客様には大変ご不便とご迷惑をお掛けしております事、深くお詫び申し上げま
す。
現在PlayStation2にて北サンドリアのOPテレポをご利用になられると、キャラク
ターの動作が不可能になる等の症状が確認されております。
現在復旧に向けて邁進しておりますので、復旧に関しましては今しばらくお待ち
いただけますようお願い申し上げます。
尚GMに関しましては複数のお客様によりお問い合わせがあった場合、大変込み合
うことがございますので、こちらも大変恐縮ではございますが、しばらくお待ち
いただければと存じます。
今後とも弊社製品へご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-------------------------------------
ゲーム内でGMコールも出来ないからそちらから呼んでください、と言うも来ず
出かけて午後11時頃帰宅するも改善されずカメラ操作、チャット操作以外固まったまま
仕方ないので回線引き抜いて強制切断です
不具合情報としても改善や復旧状況の進展等HPにも一向に出さず
サポセン問い合わせした人以外には
この運営は隠蔽したいんですかねぇ
Denise
03-14-2011, 01:29 PM
私もPS2でプレイしてます。私は北サンドのNPC.OPでフリーズしますね。
PS2は強制電源を繰り返すとHDDに大きな負担となり結果破損までに繋がります。
事実買い直しもした事もあります。(白門NPCでフリーズが多発してた頃破損しました)
PS2の方々、マクロ保存だけは行っておいた方が正解です。
また、フォーマットからになったら・・・
Icecap
03-14-2011, 07:46 PM
私もPS2で止まることが多いです。
特に、OPテレポやアトルガンに飛ぶためのテレポ等の移動関係のNPCが多い気がします。
GATRAN
03-15-2011, 05:52 PM
PS2ユーザーです。
バスのチョコガールや、ジュノ上層の酒場の扉でよく起きました。
カメラワーク可、メニュー×、5-10分まっても復帰せず、回線抜いたらフリーズ。
電源の強制切断しかありませんでした。
GMコール自体は数回おこない、「ファイルチェックをして、回線をつなぎなおすことで、改善~」見たいな事しか
言わないので、頭にきて、「ファイルチェックもして問題ないし、バグが内在してるんだろうからしっかりしてくれ」
っていったら、いまのところは1分くらいで戻ってくるようにはなりました。
怖い(めんどうくさい)ので一度でもフリーズしたNPCには、まず話しかけてません。
別件ですが、テレポしたさいに、チョコガールがいないことも良くあります。
POKIEHL
03-15-2011, 06:40 PM
自分は今はPCに移行しましたがPS2時代によくなりました。
解決法ではありませんが電源を落とす以外の回避法として、固まったら近くの人にケアルなどの魔法をかけてもらうというのがあります。
これによりイベント中断が発生し動けるようになります。
ただしその後チャットなどの挙動がおかしくなることが多いので、一旦通常のログアウトをして入り直すのがベターです。
一旦ログアウトをしなければいけないですが、強制電源OFFよりはマシかと。
もっとも近くに人がいることが前提ですが…
Winderstix
03-15-2011, 06:43 PM
自分は今はPCに移行しましたがPS2時代によくなりました。
解決法ではありませんが電源を落とす以外の回避法として、固まったら近くの人にケアルなどの魔法をかけてもらうというのがあります。
これによりイベント中断が発生し動けるようになります。
ただしその後チャットなどの挙動がおかしくなることが多いので、一旦通常のログアウトをして入り直すのがベターです。
一旦ログアウトをしなければいけないですが、強制電源OFFよりはマシかと。
もっとも近くに人がいることが前提ですが…
なるほど!気づかなかった!!ありがとう!
今度なったらLSメンに頼んでみる。
ForestBear
03-19-2011, 12:39 AM
私はPCでフリーズ頻発の症状が出ました、みなさん同様にファイルチェックおよび再インストールしても症状は消えなかった為、もしかしたらグラフィックボードが寿命なのかと思ってPCを開けてみてびっくり・・ホコリがいっぱいたまってました、丁寧にホコリを取り、念のためグラフィックボードをはずして接点もエアー吹きで掃除してみたら、症状が消えました。
長年使っているマシンであれば一度内部お掃除をお勧めします。
makinamimari
03-19-2011, 07:59 PM
私もPS2でたまにフリーズしますね
北サンドリアのテレポNPC
ジュノ上層の白門にとばすNPC
ジュノ上層のチョコガール
北サンドリアでよくおきます
少し待っても何にも反応がないときは
強制的にログアウトしています。
自分もPS3ですが、ほぼ同じ症状が最近頻繁に起こります。
チャット・カメラワークは操作可能ですが移動は出来なくなります。
北サンドリアのOPテレポのNPCに話しかけると、
かなりの確立でフリーズしてしまいます。
待っていると動き出す事も多いですが、いつまでたっても動かない時もあります。
別件でGMを呼んだのですが、GMコールでは文字数の制限があるため説明できないので、
詳しい話を聞きに来てほしいと何度もコールしましたが、まったく来てくれませんでした。
めげずにGMコールをし続けたら、ようやく話を聞きにきましたが・・・
GMの対応はお粗末すぎます。
スクエニのサポートセンターにもGMの対応が悪すぎると提言してありますが
全然変わらないですね。
GM側に、不具合を少なくしてユーザーに快適にプレイしてもらおうという考えがないのだと思います。
スクエニも裏パッチ等やってる暇があるのなら、既存の不具合を潰していってほしいものですね。
Audey
03-22-2011, 02:37 PM
わたしもバスチョコボのひとでハングアッグしましたけど、
やっぱり皆さんもなんですねぇ・・
同じNPCが多いこと考えると、やっぱりインストール云々の問題ではなさそう・・
Inumaru
03-29-2011, 03:17 PM
私もPS2で同じ症状を体験しています。
同じNPCで、2回ずつフリーズ。
【ジュノ上層】
●チョコボ屋NPC Mairee
●白門ワープNPC Ajithaam
【PS2の型番】
●SCPH30000
【症状が起きた時間帯】
●昼夜問わず
【どのような時に起こったのか】
●走りながら話しかけると発生
tom_city
03-31-2011, 07:01 PM
自分は今はPCに移行しましたがPS2時代によくなりました。
解決法ではありませんが電源を落とす以外の回避法として、固まったら近くの人にケアルなどの魔法をかけてもらうというのがあります。
これによりイベント中断が発生し動けるようになります。
ただしその後チャットなどの挙動がおかしくなることが多いので、一旦通常のログアウトをして入り直すのがベターです。
一旦ログアウトをしなければいけないですが、強制電源OFFよりはマシかと。
もっとも近くに人がいることが前提ですが…
フレに魔法掛けて貰っても直りませんでした(´Д⊂
魔法は普通に掛かったらしいですが、こちらに強化アイコン枠が出るものの、アイコン自体は表示されず透明。
GMに改善策は無いのかコールしたのですが、ファイルチェックやルーターやモデムの電源の入れ直しなどのメッセージのみでした。
PS2だとPCのように録画や撮影が出来ないので、状況をなかなかちゃんと見てもらえないのでしょうかね。
報告が多数挙がっているのですから、しっかり検証して直してもらいたいものです。
以前の報告から更にロングジャーニーのモグ、バスのチョコボNPCでも固まりました。
再起動して話しかけても固まります。
流石に何回も連続で強制電源OFFは怖いです。
agplusl
04-07-2011, 01:52 PM
現在進行形でフリーズしてますのでご報告。
・発生時刻は4/7 13:37頃
・PS2 SCPH-50000(2月VU時に再インストール済)
・回線は光、ISPはOCN
・対象NPCはJeanvirgaud(北サンドOPテレポ)
・当該エリア以外での不具合は現在のところなし
前回報告どおり気をつけていたのですが…うっかり止まる寸前に話しかけちゃったらこのザマです('A`)
そろそろ10分以上たつし、電源落とすか…
Armanya
04-08-2011, 03:40 PM
どうも会話のみではなくあらゆるイベントが発生するNPCに限られるようです。
なお自分の環境の場合、再起動をかけると高い確率でそのとき発生するはずだったイベントが始まると再びフリーズします
状況的には昔あったナシュモの船の受付カウンターのトラブルと同じなので改善はできるとおもうのですが・・・
Restyn
04-10-2011, 09:32 AM
ついさっき発生。
他PCにGM呼んでもらって会話できたがGM側から出来る対応は
強制ログアウトのみ、しかもブラックアウトの可能性が高いとのこと。
一応、開発には症状の連絡を行ってもらえることになりました。
(結局フリーズしたので強制的に電源落としましたが・・・)
発生NPCはおなじみの北サンドリアのOPテレポ屋。
南サンドリアから北サンドリアに直接移動、話しかけて発生しました。
以前も同様の動きで発生していたのでフリーズ経験者は注意されたし。
・・・でもシグネット貰ってOPテレポしようとすると毎回このルートを使ってしまう。
Maldini
04-10-2011, 03:20 PM
フリーズなんとかしてもらいたいですね。
みなさんと同じように、サンドOPテレポや練成釜なんかで固まります。
ファイルチェックしようが、ルーターの再起動をしようが変わらないんだから、不具合を認識してほしいですね。
どうもこちらの機器のせいにする傾向があるみたいです。
PS2なんですが、電源オンオフを繰り返させられるのはもうこりごりです。
lunadream
04-10-2011, 03:47 PM
重要な不具合報告のようなので僕も報告書き込みしておきます。
当方PS2でバスチョコボ乗り場にて同じような状況に陥りる事があります。
おそらくは配達クエ?のNPCを引いた時かと。
フレも同じ症状で3回くらい連続でフリーズ→シャットダウンを繰り返した事がありました。
後、記憶があやふやなのですがPCでも1度発生したような気がします。
それと、昔、合成のレシピを教えて貰えるNPCに話しかけると100%フリーズする事がありました。これについてはPS2を買い換えた事により直ったような気がします。現在使用しているPS2では問題ありません。
当方、一度PS2が壊れて比較的最近に新しくPS2を買い換えたせいかチョコボNPCも含めあまり頻繁には発生しないようです。もしかすると、PS2はデフラグ不可能という特殊なシステムですので、HDDの断片化や破損クラスタが引き金になっているのかな?そうであれば、再インストールで直る(断片化がなくなる、直らない場合はクラスタが破損している)、新しいPS2が発生しにくい(断片化が少ない、破損クラスタが無い、少ない)というのも納得できますし。
とりあえず、シャットダウン以外に回避の方法がないと思っていたので、このスレの方達に感謝します。
次回発生時には時間経過待ちと外部PCからの介入による解除方法を試してみます。
Scuderia
04-11-2011, 12:22 PM
皆さんと同様のフリーズが自分もサンドOPのNPCで起こります
神竜戦で打時間狙ってる時にクフィムに飛ぼうと固まった時、、、
他のメンバーに申し訳なさ過ぎです;;
なんとかしてほしいですね
私だけかと思っていました。
PS3初期モデルでプレイしています。
私が発生するNPCは1つだけですが・・。
ジュノ上層ちょこぼNPCです。 試したこと。
・他PCからデジョン2を掛けても効果音だけでてエリア移動はしない
・他PCから強化魔法、回復魔法を掛ける
・チャットからのコマンド入力するが受け付けない
上記から推測ですが、どうもサーバーからのイベントのレスポンス待ちで
停止しているのではないかと思っています。
他の人がNPCに話しかけると復帰できるとかそういう情報がそれっぽいですね。
後、類似系ですがアビセアの中から外に口を使ってでると割と高頻度に
ローディング画面で、停止してしまいます。
どうでもいい事ですが、PCではジュノでタゲると消えるモグがよく表示されます。
タゲッた直後決定ボタンを素早く押すと何故か、ジョブチェンジとインベントリの
メニューが表示されますw
Tottoko
04-11-2011, 08:13 PM
こんばんは、私も先ほどジュノ港のOggbiでフリーズしてしまい、検索をしたらこちらのスレを見つけたしだいです。
内容を記載します。
Oggbi 今日固まったのは格闘EVWS 夢想阿修羅拳を覚えるためのクエスト「遺せなかった拳」です。
この症状自体は今回のクエストのみならず、モンクAFでも頻繁に起きていました。
検索した結果、ファイル破損も考えその都度FFだけではなく、BBUnit自体を初期化してFFを入れなおしたのですが、結局変わらず。
モンクAFをした時、アイテムトレードで固まったことがありまして、その後再起動ログイン>するとイベントがクリア扱いになっており、トレードしたアイテムも消失、クリア後もらえる格闘武器もかばんの中にありました。
chafさんも仰られているのですが、イベントデータのロードが遅い、出来ていない。というのではないかと思います。
あれ?固まったかな?と思って数分放置していれば、イベントが始まることがありました。
エリアチェンジでよく落ちる現象ですが、回線を抜けば強制でロビー画面まで戻ることが出来るので試してみましたが、こちらは完璧にフリーズしました。
以上報告でした。
siyra
04-15-2011, 06:28 PM
私も最近モンクAFクエでオグビィさんに話しかけたら動けなくなりました。
他のNPCでも何度か同じ現象が発生しました。
私のPS2もついに壊れたかな・・・と思いましたが不具合だったのですね^^;
Armanya
04-16-2011, 04:28 PM
同じくですw
LSメンバーにGMを呼んでもらいました
Seineux
04-17-2011, 08:34 AM
このトラブルが多発するようになったのはほぼ確実に、昨年 12 月の VU が原因です。
でなければ多くの PS2 クライアントや通信回線が「同時に大規模に偶然に」おかしくなるなどということは、まともに考えれば極めて低い可能性でしかありません。
そして、私なりに試して判明したのは、
1. 複数の PS2 で、同様の症状を多数確認済み
2. 複数の通信環境(当然モデムなどは電源入れ直し)で同じ
3. 複数のファイルチェック、再インストール(1回7時間!)で同じ
4. 固まったとき /equip などを実行しようとすると「イベント中だからだめよ」と断られる
5. 電源ボタンで再起動すると普通は「正しくログアウトされなかったので次は気をつけてね」と出るはずが、出ない
システムトラブルではまず「原因の切り分け」を行うのが解決の第一歩です。
つまりシステム全体のうち、どこが怪しいか、どこは無関係かを調べて絞り込むわけです。
すると上記1〜3によって、少なくともクライアントや通信環境が「たまたま」おかしいから起こるわけではない、と判明します。
また4と5によって、並行処理される複数プロセスの中で固まっている(無限ループに陥っている)のはサーバ側であり、クライアントは正常に機能していることもわかります。
もちろん被害者の多くが PS2 ユーザということは、PS2 が何かの要因を抱えている可能性が高いわけですが、それはハードかソフトの固有の要因であり、ファイルチェックやインストールで解決する個別の要因ではありません。
GM は「トラブル発生の直前の状態に戻す」以上の技術的対処を、自分で行う権限を与えられていません。
ならば技術担当者を呼んでもらえばいいと思うのですが、その権限もありません。
私も実際に、固まったとき知人にチャットで頼んでコールしてもらいましたが、「そういうことはやっていません」で終わりました。
これらは GM が悪いのではなく、GM にフットワークを与えていない運営体制が悪い。
技術屋のはしくれとして逆の立場で考えると、このトラブルのように再現性が低い、つまり起こるのは確実だが必ず起こるわけではない、というのがいちばん対処に困ります。
もし私なら、いままさに固まっているという事例があったらまさに貴重なサンプルが降ってきたのだから、他の仕事ほっぽり出して駆けつけますけど、開発さんはまだそこまで深刻には捉えていないようです。
私たちが今後考えるべきことは、この「深刻」である意識をどうやったら開発さんに持ってもらえるか、どうすれば具体的に見えるアクションを起こしてもらえるか、ではないでしょうか。
GM が子供の使い程度の権限しか持たない、サポートセンターも個別の対処はしない現状で私たちができるのは、
固まって再起動したら必ず GM コールで事後報告する
ことだろうと思います。
それが全体で毎日何百も何千も継続的に起これば、少しは目が覚めるんじゃないでしょうかね。
「健全な運営を妨害する行為だ」と捉える向きもあるかもしれませんけど、PS2 ユーザがまさに健全でない(というよりサービスを提供する以前のレベルの)状況を強いられている以上、必要なことだと私は考えます。
大規模 VU の準備(まとも→+α)と障害解決(まともでない→まとも)、どちらの優先順位が高いか、です。
みなさんのご意見を伺えれば幸いです。
Gatsby
04-20-2011, 12:52 PM
またなった・・・・・いい加減にしろよ!ksg!
lilione
04-21-2011, 11:23 AM
私がこの現象を体験したNPC書いておきますね
バスチョコボ屋
バス護衛依頼NPC
サンドチョコボ屋
サンドOPテレポ屋
南サンド宅配屋
南サンドモグから一番近い練成釜
なお、シャットダウン事後にGMコールやフォームでいくら報告しても、
開発は【確認できない】で突っぱねてきますので、
時間に余裕があるならば、フリーズ状態でLSメンバーなりにGM呼んで貰って、
実際に固まってると、認知させるのがいいかと思います。
(この際GMによる救出は、ほぼブラックアウトで失敗に終わりますので、結局電源リセットに…)
実際固まっている状況なら、GMは詳しく話を聞いてくれますが、
事後報告だと【こちらで確認して無い現象なのでルーターリセットやファイル欠損を確認して】だけで、
話をろくに聞いてくれません。
「新品のPS2ならならないのではないか?」という疑問も、
私のLSメンバーがデットストックのPS2下ろして2日でなりましたので、
デフラグがどうのとかいう問題で無いと思います。
回線も、光からISDNまでの全ての回線で発生することも確認済みです。
去年の12月以前まで、ほとんど聞かなかった問題で、
それ以降、PS2ユーザーのみ、複数がいっせいに個人機器に異常が発生するというのは、
どれだけの確率で起きる問題かと…いう話なのですが…
それでも、開発はユーザー側の問題としたいようです。
とりあえず、我々ユーザーサイドでできることは、
【実際に起きる問題だ】と、開発に認知させることだと思います。
kenta
04-21-2011, 07:22 PM
PS2で特定のバグがなくても、HDDが弱っていて読み込み書き込み速度が遅くなっている場合はイベントシーンが止まることがあったと思います。
遅くなるだけで、何分後なりに再開してそのまま動けばいいのですがハードウェアが寿命になっているという場合もありますね。
別にスクエニ擁護がしたいわけじゃないですよ、そういう場合もあるってことです。
本物のバグがあって止まるということももちろんあるでしょう。
ハードウェアが寿命に近づいているようであったら無理せず、諦めて引退したりせず、できればお金を出してハードウェアを買い換えて続けて欲しいですね・・・
#26を見てください
サポセンに報告して返ってきたメールの内容コピペしてあります
自分が報告した北サンドOPに関しては
症状は確認済、復旧に邁進中とは書いてますが
個人宛のメールでは不具合を認めていても
フォーラムやFF11HPで何の発表も無いんじゃこの事は隠したいんでしょう
邁進してると言っても
どこがどうおかしくてこうなったって事すら突き止めて無いんじゃないですかね
Seineux
04-24-2011, 09:36 AM
どうやら「意見」はいくら書いても何も進展しないようなので、指示に従い不具合報告を始めます。
少なくともここに書き込めば、GM でもサポートセンターでもない客観的第三者の目にもとまりますんで。
プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH(2003 年購入・実質使用約6ヶ月)
プロバイダー:SpinNet
通信回線の種類:xDSL
通信回線の速度:
発生日時: 2011/04/24 03:40
発生頻度: ほぼ毎日
キャラクター名:Seineux
キャラクターの種族: ヒューム男
ワールド名:Ragnarok
メインジョブ:シーフ
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区チョコボ厩舎
パーティメンバーの有無: なし
NPC名:Zopago
モンスター名:なし
手順:
1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
2.チョコボ育成報告を聞くために話しかける
3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で5分待ったが動かず
4.電源ボタンで再起動し、GM コールで事後報告
付記:
最新の再インストール 2011/03下旬 最新のファイルチェック 2011/04/23
直接の関係はありませんが、本件の前 03:15 に Zopago に話しかけたところ、報告開始直後にブラックアウトして固まりました。
子チョコボから成鳥になる節目の日でしたが、再起動後に話しかけたら報告はすっ飛ばされ、見知らぬ大きいチョコボがそこにいました。
きのうまで丹誠込めて毎日世話をしてきたのになあ。いきなり愛情が醒めました。
提供すると約束したものを提供してもらえないのだから、払うと約束したものを払わなくてもいいのが「契約」だと思うんですけど、まあこれは別のスレッドで改めて。
Seineux
04-24-2011, 02:37 PM
プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH
プロバイダー:SpinNet
通信回線の種類:xDSL
通信回線の速度:
発生日時: 2011/04/24 14:18
発生頻度: ほぼ毎日
キャラクター名:Seineux
キャラクターの種族: ヒューム男
ワールド名:Ragnarok
メインジョブ:シーフ
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区 I-7
パーティメンバーの有無: なし
NPC名:Moogle(エッグハント・3匹並んだ真ん中)
モンスター名:なし
手順:
1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
2.エッグをもらうために話しかける
3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で5分待ったが動かず
4.電源ボタンで再起動し、GM コールで事後報告
Seineux
04-25-2011, 12:58 PM
書けばいくらでも書けますが、報告はこれで終わりにします。
目的はこのスレッドを埋め尽くすことではなく、これくらいの頻度で被害を被っているユーザが実際にいる、と知っていただくことです。
プラットフォーム:PS2 SCPH-50000 MB/NH(2003 年購入・実質使用約6ヶ月)
プロバイダー:SpinNet
通信回線の種類:xDSL
通信回線の速度:
発生日時: 2011/04/25 12:33
発生頻度: ほぼ毎日
キャラクター名:Seineux
キャラクターの種族: ヒューム男
ワールド名:Ragnarok
メインジョブ:シーフ
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:バストゥーク鉱山区チョコボ厩舎
パーティメンバーの有無: なし
NPC名:Zopago
モンスター名:なし
手順:
1.エリアチェンジ後、画面右上SとRの数字が落ち着くまで待機
2.チョコボの状況を確認するために話しかける
3.カメラ移動と文字入力しかできない状態で動かず
4.約4分30秒後に復帰
今回は電源ボタンを押す直前に解消しましたが、4分は「しばらくかかる」レベルじゃないですよね。
ちなみに今回も、十数分前に会話が始まった直後にブラックアウトし、再起動した後での発生です。
このスレッドと直接は関係ないので、GM コールしたとだけ報告しておきます。
いまセカンドキャラ(ウィン在住)でもチョコボを育てていますが、そちらが固まったことはチョコボ以外も含めて1回あるかないか、です。ゼロではありません。
鉱山区に何か取り憑いてるんですかね。グスゲンから出張してきたとか。
Tiramisu
04-28-2011, 04:20 AM
これはもうHDDへのアクセスに失敗しているとしか。HDDって何年もてば満足?5年?10年?50年?だけれど、新品のHDD買えばアクセス失敗なくなるとまで保障はしない。
PS2は容量に限界が来ているとアナウンスありましたよね。前回のバージョンアップでどうしても容量足りなかったから、NPCに話したときに、HDDへのアクセス失敗があったときの処理ルーチンを、ごっそりカットしたんじゃないの?w
ま、新しくシェイプアップしたプログラムを作ったのなら、おそらくこんなヘマはしないでしょう。サービス初期の頃のルーチンが残っていて、稀にフリーズしたけど大問題にはならないんじゃない?って安易に替えたら、その当時いなかったテレポNPCと非常に相性が悪かったということでしょうか?
それともPS2にもPS3並みの容量のHDD出したいけれど、在庫も売り切りたい。HDDが不調になったと思わせて、在庫を売り切ったら元に戻すつもりなのでしょうか?
あ、そうだ。GMの言われたとおり真に受けて、ファイルチェックやインストールのしなおしとかやっちゃだめだぞ。その言葉の真意は、くたばりぞこないのHDDにきっちりダメージを与えて壊れてしまえ!だ。
本当に必要なのは、いたわるです。夏の暑い室温もダメージになる。排熱もこもらないように気を使え。高温状態で使われ続けてきたHDDは寿命は短くなるからな。
M_o_R
05-10-2011, 05:42 AM
PS2で特定のバグがなくても、HDDが弱っていて読み込み書き込み速度が遅くなっている場合はイベントシーンが止まることがあったと思います。
遅くなるだけで、何分後なりに再開してそのまま動けばいいのですがハードウェアが寿命になっているという場合もありますね。
それもありえるとは思えますが、僕の症状や周りの話を聞いてる分には、やはり以前のバージョンアップ以降急激に発生率が跳ね上がった感はぬぐえません、となるとやはりバグを疑うわけで。
当方のPS2は2台あり、購入時期にも数年の差があったり、片方だけバージョンアップできなかったり等の差があるにも関わらず、発生時期は同じでした。
それこそ、ハードに問題があるとするなら、ソ〇ータイマーが仕込まれてるかのようでw
ここに書いても無駄と諦めてる方も多いかもですが、書いておけば 『そんな報告を受けた事は無いので知らなかった』 とは言えなくなるので、すこぉしだけですが意義はあるですよ。
lunadream
05-11-2011, 04:14 AM
この問題、重要度的には確実に「大」だと思うのですが、ここまで長期に渡って無視を決め込んでいるところをみるに、対策不可能っぽいですね…公式で「直せません!」なんて言える問題ではありませんし、HDDの寿命のみの問題であればいい加減公式発表があっても良さそうだし。
だとすると#56様の意見が的中ではなくとも大体近い感じだと思います…
僕の予想を裏切って公式発表と修正がある事を祈ってはおりますが。
Armanya
05-11-2011, 10:27 AM
NPCに話しかけると高い頻度でかたまりますね。
確実に以前よりひどい状況です。
運営の人がわかるようタグクラウドかなんかを追加できないものでしょうか
Maldini
05-11-2011, 11:28 PM
今回合併でうちの鯖に人が増えたのですが、人が多すぎるせいなのか、VUのせいなのかわかりませんが、フリーズ多すぎます。
フリーズというか、チャットはできるけど動けないってやつで、みなさんが報告されているものと同じなんですが、これせめてイベント中でも/logoutあたりが使えるようになりませんかね。「イベント中は使用できません。」ってなるだけなんですが、せっかくコマンド打つくらいはできるんだし、ログアウトだけでもさせてもらえないだろうか。
固まるたびにPS2の電源落として、PS2が故障するリスクを負うのはきついです。
スクエア側の責任で固まってるんだし、いいかげんにしてもらえないんだろうか。
本当にここのフォーラム読んでいるんだろうか。
•天の塔に追加されたアビセア関連のNPCについて
ご指摘の点は、開発/運営チームでも認識しています。ウィンダスの各エリアでの導線と利便性を意識した位置への追加を試みたのですが、森の区/水の区/ウィンダス港のいずれのエリアもメモリーワークエリアが不足しており、バスティオンの状況確認ができなくなってしまうために天の塔への設置となりました。
↑↑は今回のバージョンアップにおけるスクエニの書き込みのコピペですが
どうもこれが原因のような気がしますね。
とすると、つまり対処ができないので放置してる・・・と、
そのうちPS2が壊れれば少しずつパソコンに移行してうやむやになるだろう・・・と、
そういう考えなんですかねぇ?
ま、証拠はないですがここまで放置だと
そう思われても仕方が無いところですよね┐(´∀`)┌
penalty
05-13-2011, 03:45 PM
タグを少しいじりました。
あんまり過激なのもヤバいと思い、とりあえずそれっぽいのを付けました。
何かいいタグあればご意見ください。
5つしかつけられないので、短いものはスペースで区切って1つにまとめてます。
(ps2 フリーズの様な感じで)
さて、症状は一向に改善されずのようで、
9周年冒険者さんありがとうキャンペーンのモーグリで、すでに3回以上フリーズして強制電源OFFしました。(汗)
ウィンではなりませんでしたが、サンド・バスではなりましたので一応ご報告まで。
tarukara
05-13-2011, 07:34 PM
自分もPS組みですがサンドのOPワープのNPCで結構フリーズします。
これってケアルとかPCからなにか魔法かけてもらえるとわざわざ強制終了しなくても直るし
公式からのトピックとかで、「フリーズする場合魔法等でフリーズを解除できます」とか報告してもらえれば
周りにPCいた場合ケアルお願いしますとか頼みやすいと思うんですがどうでしょうか?
フリーズするって知らない人からしたらこの人なに言ってるの?状態だと思うので
修正されるまでの対策としてどうでしょう。
agplusl
05-13-2011, 07:47 PM
現在進行形でフリーz(以下略
ここ数日、VUやらイベントやらサポ上げやらでうろうろしているのですが、数回固まって少し再現性がみえてきたので報告をいたします。
プラットフォーム:PS2 SCPH-50000(2月VU時に再インストール済)
プロバイダー:OCN
通信回線の種類:フレッツ光 MSタイプ(VDSL)
通信回線の速度: あんまり早くないです
発生日時: 5/13 19:35頃
発生頻度: しょっちゅう
キャラクターの種族: エルヴァーン
ワールド名:Bismarck
メインジョブ:いろいろ(今回は詩人)
サポートジョブ:いろいろ(今回は白魔道士)
エリア名/マップ座標:北サンドリア K-9
パーティメンバーの有無: なし
NPC名:Jeanvirgaud
手順:
1.南サンドリアからエリアチェンジで北サンドリアに入る
2.当該NPCに直行し、話しかける
まだ試行回数が数回ですが(つか、こんなイヤな試行回数増やしたくないです)今のところこれで百発百中です(つд・)
回線切断→復帰後すぐに話しかける分には一応大丈夫でした。
あと、モグハウスから出てきて直行しても大丈夫だったような気はしています(これはこの後時間をかけて試行…する、かもしれません)
例えば他のNPCに直行で話しかけたらどうなるか…も不明です。やってみる勇気はありません。
イベントのロードあたりに原因があるのでは?という推測がありましたが、南→北限定なのは何か意味があるのかな?
他の方も、もしかしたらこんな感じで「これは!」というルーチンがあるかもしれませんよということで、報告いたします。
さて、再起動再起動 …λ
lunadream
05-14-2011, 03:18 AM
自分もPS組みですがサンドのOPワープのNPCで結構フリーズします。
これってケアルとかPCからなにか魔法かけてもらえるとわざわざ強制終了しなくても直るし
公式からのトピックとかで、「フリーズする場合魔法等でフリーズを解除できます」とか報告してもらえれば
周りにPCいた場合ケアルお願いしますとか頼みやすいと思うんですがどうでしょうか?
フリーズするって知らない人からしたらこの人なに言ってるの?状態だと思うので
修正されるまでの対策としてどうでしょう。
これやってほしいですねー
当方2垢使いなので困りませんが、この事が広く認知されるだけでかなりの効果ありますね。
でも公式は公表してくれるのかなぁ。わざわざ遠回りしてユーザーの手で広げましょう!とか何か馬鹿らしいし。
というわけで、本日もイベントモーグリで発動。
ただし1分程で魔法かけたのでただの通信エラーの可能性有り。
Winderstix
05-14-2011, 02:44 PM
これってケアルとかPCからなにか魔法かけてもらえるとわざわざ強制終了しなくても直るし
公式からのトピックとかで、「フリーズする場合魔法等でフリーズを解除できます」とか報告してもらえれば
周りにPCいた場合ケアルお願いしますとか頼みやすいと思うんですがどうでしょうか?
私も直ると思ってたのですが、
裏準備中、南サンドのArtisan Moogleに話しかけてフリーズした方が居て、
ケアルをかけたのですが直らず、結局回線抜きで…
NPCによって直る、直らないは変わるようです。
newtype
05-15-2011, 03:47 PM
当方もこの現象が発生してます。PS2版でプレイしてます。
ブラックアウトではなく、操作を受け付けなくなり、数分経つとNPCが反応を返してくれる状態です。
北サンドリアのOPテレポNPC(発生時期失念、5/10バージョンアップ以前)、
北サンドリアの「ロングジャーニー」発生時のワープ担当モーグリ(昨日5/14にも発生しました)、
ジュノ上層でチョコボに乗る時のNPC(発生時期失念、5/10バージョンアップ以前)で起こったことを確認しています。
•ジュノ上層で錬成窯が撤去されたのはなぜか
バージョンアップ情報では負荷軽減の点のみお伝えしておりましたが、それに加えてジュノ上層のNPC、Luto Mewrilahに関する対応にもなっていました。このNPCに話しかけると特にPS2版で操作を受け付けなくなるはまり状態が発生してしまうケースが多くあり、今回フェローの限界突破でもこのNPCを使用するようになることから、メモリ負荷を少しでも軽減するため、窯を撤去する理由の1つとなっています。
なお、錬成窯を撤去した後も、前述のはまり自体は発生し得ますが、その状態から操作を受け付ける状態に復帰する時間が短縮されるようになります。
上記は別スレッドへの運営側からの返信ですが、症状が正に「NPCに話しかけると特にPS2版で操作を受け付けなくなるはまり状態」です。錬成窯を撤去することで「操作を受け付ける状態に復帰する時間が短縮される」のであれば、どのエリアのどのNPCで発生し易いかを確認し、同様の措置を取れないでしょうか。
尚、バージョンアップ後、Luto Mewrilahに関するクエストを2つ行ってますが、その時には発生してません。
(チョコボ屋は試してません、すみません)
Armanya
05-15-2011, 05:39 PM
いま再び移動できなくなりました。
NPCはル・ルデのモグ。
以前と違うのは移動だけできないだけで、アビ、魔法、メインメニュー操作は可能という所です。
GMコールも出来ました。
もしかして裏パッチですかね?
残念ながらモ/踊なのでデジョンできませんでした
<追記>
GMに対応してもらいつつタブレットのモグに話しかけましたが100%固まります。
GMの見解によるとこちらの通信状況が悪いか、サーバーの混雑により発生しているとのこと。
おかしいですよね、PCでプレイしている人はなんともないのに。
タブレットの情報は得られない、ゲームはまともにプレイできない。お金払ってこれですよ。
本来なら一番で解決しなければならないのに、バージョンアップを語るスレで訴えて、多くの「いいね」をいただいている状況でも放置。
ネットゲームの運営はゲームの作成、維持と共に「サービスの提供者」でもあるんですけどわかってるんでしょうかね?
Tiramisu
05-16-2011, 04:28 AM
GMの言うことを真に受けてLANケーブルぐらい換えてやってもいいかもしれないね。
特に、ルーター等の通信機器が新しくて、LANケーブルが古いのを使いまわしてたりしてたなら。ルーターの差込口が要求する通信品位が足りないかもね、そのケーブル。
Armanya
05-20-2011, 03:41 PM
GMの対応が不誠実だったこともあり、現状放置のことで消費者センターに乗り込んできました。
ついさっき消費者センターからスクエニから得られた回答を聞かされたのですが、これはここに書いていいのですかね?
内容としては運営どころかスクエニの批判、不利益にもつながりかねないので、とりあえず運営の判断を待ちます。
※フォーラム等に投下はokと消費者センター担当者から回答はいただいています。
自分としてはトラブルに見舞われている人はかなり不安だと思うのでなるべく開示したいと思っています。
来週末までにフォーラム運営者からの返答がなかったら消費者センターが得たスクエニの回答をここに書きますね。
ChocopoF
05-22-2011, 09:38 AM
チョコボで不具合連発してる時でも消費者センターまでいく度胸が無かったチキンです。
尊敬します。支持します。
今まではPS2かつチョコボ関連という限られた状況下での問い合わせでしかなかったので
周りからの同意はあまり得られなかったのですが
不具合情報をフォーラムで開示することで
致命的な不具合が多く存在する事が明確になった感があります。
バージョンアップをどうこうするよりもまず致命的な不具合改善を優先して頂きたいです(と何度も要望したのですが・・・)
Maldini
05-27-2011, 11:43 PM
今度は上層白門飛ぶとこでフリーズ。
いい加減にしてくれよ。
お金払って遊んでるんだから、無駄な時間使わせないでくれ。
スクエアの方、頼むから何か言ってくれ。これはなんなんだ。
PS2なかなか売ってないんだから、壊れたら弁償してくれよ。
geoetm
05-28-2011, 12:13 AM
初期型PS3です.
症状はみなさんと同じなので省略しますが,いろんなNPCで発生します.
北サンドのOPテレポのNPCで多発しますね.
PS3はPS2と違ってパッドからリセットが出来るのでそこだけが安心できます・・・
とりあえず問題が発生していることを公式に認めてもらいたいです.
Armanya
05-28-2011, 10:18 AM
運営より特に通達もなかったので消費者センターが得たスクエニからの回答を書きます。
まずこの問題はFF11のチームは把握しているそうです。
しかしソニーのシステム(おそらくPS2の領域制限など)にも問題があり、現在解決するめどが立っていないとのこと。
自分が消費者センターに伝えた要望は、早急な対応、そして公式アナウンスで問題を伝えることです。
このうち早急な対応は先述のとおり無理という返答です。
公式アナウンスをなぜしないのか?との問いには「解決できたらアナウンスします」だそうです。
おかしいですよね。解決するめどが立っていないのに解決したらアナウンスするっていうことは、端からこの問題を公にする気はないということではないでしょうか。
そしてGMが口癖のように言う再インストールやローカル的な問題はその場しのぎの言い逃れにしか過ぎないということです。
なにより、ユーザーからの不信を招く、不具合を認め即座に解決を図らない、不具合を公にしないということにFF14の状況から何を学んだのか?と疑問です。
この後、消費者センターがなにをきいても「解決するまで待ってほしい」の一点張りだったそうです。
消費者センターの担当者はあまりの不誠実さに憤慨していました。
地方自治体の消費者センターができることはここまでで、ここからは行政の国民生活センターのここからみなさんで改善を求めるしかないそうです。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
追記
錬成窯があるエリアでトラブルが多発しているのですし、今回のフェロークエストで同様のトラブルを理由に錬成窯が撤去されました。
ということは解決の答えは出てますよね。無駄にある錬成窯を撤去すればいいだけじゃないでしょうか。
錬成を行ってる人は携帯錬成窯をもってますし、持ってない人のためにそれの取得クエストの条件を緩和すればいいだけの話です。
Winderstix
05-28-2011, 10:49 AM
錬成窯を撤去したからNPCでフリーズする問題は回避した。
…してません。
錬成窯が近くにない場所でもフリーズしてますから、錬成窯特有の症状でもありません。
上層からの撤去でも、ルト近くの錬成窯が理由だったので、恐らく近くに負荷の高いものが多いと起こっているようです。(あそこはルトだけじゃなくモンブローさんでも結構凍りますが。)
従ってNPCの配置の問題だと思います。
動かせるNPCは軽い場所に移動させる、例えば錬成窯もそうですが、テレポNPCで凍るならテレポNPC自体を軽い場所に移す、等も場合によっては要りそうです。
ChocopoF
05-28-2011, 03:34 PM
解決できたらアナウンスします、ですか。そうですか。
自分も何度も公式に告知することを求めてきました。
しかし
「お知らせすべきことがございましたら、公式告知でお知らせを行わせていただく事になるかと存じます。」
と言われるだけでした。
「現在の状態が告知する事に値しない事なのでしょうか」とも問いましたが
回答は変わりませんでした。
是が非でも告知したくない理由がありそうですね。糾弾すべきポイントだと思われます。
lunadream
05-28-2011, 05:41 PM
以前にも書きましたが、やはり想像通りですねぇ。
この件は何気に色々な問題が複雑にからみあっていると思われますので、スクエニがどう出るのか個人的に注目しています。
『やはり』その場しのぎの言い逃れですか・・・
そういう事を繰り返してきたから信頼を失い
14の現状を招いたのだという事がまったく理解できてないと言う事でしょうねぇ┐(´ー`)┌
この件は今後も解決がつくまで無視なんでしょうねぇ・・・おそらく。
こういう事だと報告して協力する気も失せてしまいますね(´・ω・`)
lunadream
05-29-2011, 03:48 AM
『やはり』その場しのぎの言い逃れですか・・・
そういう事を繰り返してきたから信頼を失い
14の現状を招いたのだという事がまったく理解できてないと言う事でしょうねぇ┐(´ー`)┌
この件は今後も解決がつくまで無視なんでしょうねぇ・・・おそらく。
こういう事だと報告して協力する気も失せてしまいますね(´・ω・`)
GMコール、不具合報告、フォーラムでのディスカッション、外部からのアプローチ、全て意味があると思いますよ!
残念ながら答えはすぐには出てこない、というかフリーズ問題は根本的な解決はかなり絶望的でしょうけれど、こういう声が大きければスクエニも動かざるをえない状況になってきます。例えばPS3版開発とかね。(僕はあるとしたら新型PS版かと思っていますが)
スクエニを用語するわけではありませんが、対応が遅いのはある程度仕方ないでしょう。ただし、こういう問題も、ツール問題も、業者問題も、全て諦めたらそこで終わりです!
余計な事を付け加えるならば、スクエニがこういう要求を感謝しているのか?って不安ですけどねwユーザーの苦情や要求は企業にとっての宝物ですよ。クレーマーまがいのものは別として。スクエニがここを勘違いしていない事を祈ってます…
追記:最近PS2にてプチフリーズが増えてきてます。20-30秒程度ですが、発生頻度がかなり高くなってきました。裏で何か調整かけてるのかな?
Dacco
05-31-2011, 02:41 AM
当方の環境では北サンドのOPテレポで良く固まるんですが、(NPC全般、かつ数秒以上反応が無いのを含めると、10回に一回は発生している感じか)
最近バス鉱山区のチョコボを続けて使う機会があって。10回使って2回固まるってのはどうかと。
しかも北サンドのOPテレポは1~2分で立ち直ることが多いけど、バスチョコボはまったく応答なしで、電気切るしかなかった。
メモリだのPS2だの言い訳してるけど、こういう挙動って普通はバグと言う。
(一応私もプログラムでゴハン食べてます)
だまされちゃいけない。PS2は隠れ蓑にされてる。
PCよりリソースに余裕が無いのは事実だろうが、それで正常に挙動しなくなるのは仕様とは言わない。
ただ、バグって奴は100%の再現性がないと、なかなか除去できない。
だからバグが取れないなら取れないで、せめて、固まった状態でもテキストコマンドで「/logout」使えるようにならないだろうか?
(あるいは1~2分でタイムアウトを感知して、強制的にイベント中断するとか)
そういう対症療法なら充分可能だと思うんだが、どうか?
NANAMI
05-31-2011, 05:56 AM
公式発表でこういう不具合がありますと出すだけで、
スクウェア・エニックスはこの不具合を認識してるんだなってユーザーはわかるから、
同じ内容の問い合わせ件数は減ると思うし、サポート担当者の余計な仕事も減るんだけどね。
29日に修正されたオーバーフローによる不具合のような、
不具合を悪用するユーザーが発生する場合は発表しなくてもいいけど、
このフリーズ問題に関してはそういった点はないと思うので公式発表してもいいと思うのですが。
何でもかんでも隠せ隠せってやってると、信頼回復どころかユーザーは離れていきますよ。
ankokuw
05-31-2011, 08:08 PM
なんかパッチのたびに固まるNPCが変わってる気が・・・
なんかパッチのたびに固まるNPCが変わってる気が・・・
パッチのたびに固まるNPCが増えてるんですw
北サンド預け帳モグでも固まりますし
南サンドの9周年イベントモグでも固まりました
NekonekoFantasy
06-02-2011, 02:11 PM
久々のプレイでフリーズに遭遇したので報告。
プロマシアミッション「楼閣の下に」を進行中に上層NPCに話しかけてフリーズ。
イベントが始まりシーンの切り替えで暗転、そのまま操作不可能に。
PCでもプレイできる環境だったので、そちらでログインし直してイベントが進行可能なことを確認。
PS2におけるフリーズ問題の一端かと思ってこちらに投稿してみたんですが・・・
他の投稿見る限りじゃNPCに話しかける即フリーズなのかな?
だとすると別の問題カモ?
ChocopoF
06-03-2011, 01:50 PM
数年前から、バージョンアップする度に不具合が増えていきます。
昔からチョコボ育成をやっていた人なら既にご存知かと。
現在確認されている不具合について(6/2)というインフォメーションが出てますが
PS2の問題は確認されていないんですね。困りました。
Nagomu
06-03-2011, 02:37 PM
天の塔にアビセアNPCが配置されたときに「港ではメモリーワークエリアが不足してる」って理由を挙げられましたし
もしかしてNPCのセリフとかクエストのムービーってエリア単位での管理だったりするのでしょうか。
だとしたらNPCの数が増えるたびにさまざまなNPCでフリーズ(というか完全に固まるわけでなくチャットは可能なのでスタックと言ったほうがいいのかな?)するのもなんとなく見えてくる気が…
ハードの処理速度か一時的な回線の問題なのか、とにかくさまざまな要因でうまくセリフなりムービーなりが呼び出せないと件の状態になる。
更に、アクセスする分母が昔よりも明らかに増えてしまっているので頻繁に起こるようになった。
あくまでも通信障害(設計ミスかどうかはこの際は置いとく)の産物の為、テンプレ通りの返答しかこない。
…みたいな妄想。
せめて、固まった状態でもテキストコマンドで「/logout」使えるようにならないだろうか?
(あるいは1~2分でタイムアウトを感知して、強制的にイベント中断するとか)
そういう対症療法なら充分可能だと思うんだが、どうか?
これができればここまで不満に思わないと思いますね。
強制的にリセットするとそれが元で更にHDDの寿命縮んじゃうとか言われてるしできればやりたくないです。
GATRAN
06-04-2011, 05:45 AM
自分が体感したかぎりでは、「サーバーに問い合わせ中な状態で、失敗に終わったとき」の処理がバグってる。
タイムアウト処理があれば問題ないとおもうんだが。
送受信はなされてて、操作が一切受け付けない状態(これは皆さんご存知のとおり)
そこで回線を物理的に切断するとフリーズします。そして強制電源offのみ。
ので、ソースコードレベルの話で恐縮ですが、「エラー処理のところで、きちんとリターンさせてない」とか、初歩的なミスしてんじゃ? とか思っちゃう。
Armanya
06-05-2011, 08:53 PM
前回の書き込みから時間がたってしまいましたが、国民生活センターの方へ報告しました。
これを見ている皆さんの中には「誰かがやるだろう」と思っている人も多いと思いますが、報告は数がモノを言います。
現状のトラブルに不満をお持ちであればこの状況の改善のために各個で動いてくださると助かります。
until
06-07-2011, 03:26 AM
うちのps2もnpcに話しかけてフリーズすることが多くてとても困ってます。
みなさんと同じで、北サンドリアのテレポnpcと三国テレポのモーグリは、今では100%フリーズします。
なのでうかつに話しかけられません。
そこで、わたしはGMに報告&相談しました。
結論から言うと、今現在は解決策がなく、やれることは回線切断しかないということ。
しかし、回線切断すると必ずps2が完全フリーズして本体の強制終了するしかないということ。
そして恐ろしいことに強制終了することで、ff11のファイルが破損する可能性があるということ。
つまり、致命的な不具合が現在おきてるってことです。
そこでわたしは回避策として、一つの案をGMに提示しました。
「フリーズするかもしれないnpcに話しかける前に、前もってGMコールをする」
フリーズしてもテルが使える状況なら、まっていればGMに助けをもとめることができます。
しかし、GMからの返答はあまりにも過酷なものでした…
以下、ほぼ原文に近い文章を引用します。
「そのようなコールはやめてください。コールされても対応はしません。
そのようなコールをすることで、助けを必要としてGMコールしている他のプレーヤーへ
対応が遅れてしまいます。
お友達のプレーヤーに頼んで、そのお友達にGMコールしてもらってください」
これにはさすがにちょっとイラッ…
が、がまんして次の質問をしました。
友達がログインしてなかったらどうするんですか?
「回線を切断してくださいとしか言いようがありません。キリッ!」
それと、プロマシアミッション「楼閣の下に」で、わたしも同様に完全フリーズします。
これもGM報告しましたら、他のプレーヤーの方からすでに多数報告を受けているということでした。
なんか、もうps2のff11は終わりなんでしょうか...
パソコン版にのりかえようか考え中です。
でも、新しくまたff11のパッケージ購入しないといけないんでしょうね…
それともff11のやめ時なのか…
POKIEHL
06-07-2011, 07:35 AM
パソコン版にのりかえようか考え中です。
でも、新しくまたff11のパッケージ購入しないといけないんでしょうね…
それともff11のやめ時なのか…
GMやスクエニ側の対応は置いとくとして…
FF11のソフト自体はスクウェア・エニックスe-STOREにおいて全部無料ダウンロードできます。
新規レジストレーションコードは有料ですが、PS2から乗り換えなら当然購入する必要はありません。
Armanya
06-07-2011, 09:33 AM
「そのようなコールはやめてください。コールされても対応はしません。
そのようなコールをすることで、助けを必要としてGMコールしている他のプレーヤーへ
対応が遅れてしまいます。
お友達のプレーヤーに頼んで、そのお友達にGMコールしてもらってください」
これにはさすがにちょっとイラッ…
気持ちはわかりますがGMの言うとおりこういうコールはだめですねw
実行した場合処罰の対象になったと思います。
考えてもみてください。
このやり方がまかり通るならGMが24時間何人いても対応しきれないことになってしまいます。
トラブルを放置したままのスクエニが一番悪いんですけど、他のプレイヤーに迷惑をかけてしまうのも良くないと思いますよ。
穿った考えかと思ってましたが・・・X箱のフリーズ問題放置のスレッドを見て思いました。
こうやって放置することで領域制限のあるPS2、トラブル発生しまくりのX箱の切り捨て(ユーザーの自己判断による退会、移行)を図ってるんじゃないかと・・・。
続けたい人はPCに乗り換えてでも続けるでしょう。
確かスクエニとプレイヤー間の契約では、回線、プラットフォームを理由にした一方的な切り捨て(サービス停止)ができないと聞いています。
PS2がFF11の発展の足かせになっているのも事実ですし、FF14がコケて再び屋台骨になってしまった以上、発展をしていかなければいけませんしね。
agplusl
06-14-2011, 10:16 PM
北サンドNPCがほぼ100%フリーズになってしまった当方です。こんにちは。
解決策としては #69 様の案でよいと思われますが、ちまちまと報告していきます。
本日は残念なご報告をば。
ジャグナーの禁断の口にて、口に調べるとフリーズ(本大会初
フレにケアルをもらいとりあえず復帰。(ここまではこちらでよく言われているとおり
再度口を調べるとまたフリーズ、ケアルで復帰を数回繰り返す。
メニューからログアウトを選んでみるが、ログアウト中のメッセージがでず。シャットダウンも同様。(30秒まってないので、ログアウト不可能かは不明
苦肉の策でD2をもらい強制エリアチェンジをしてみるが、無関係のNPC(港のフェスティバルモーグリ)に話しかけてみたところまたフリーズ。
結局強制再起動で復帰。
…ということで、どうも、ケアルをもらって復帰でも上手くいかない場合もあるようです。
従前の報告でも似たようなものはありましたが、こういった形の報告はなかったと思うのでぺたりっと。
開発様、がんばって現象報告あげますんでどうか対処を。゚(゚´Д`゚)゚。
lilione
06-15-2011, 07:01 PM
これに関して、私はもう報告は諦めました・・・
そして、解決できないなら、回避策をとりあえず作って欲しいと思い始めてます。
【話しかけるとフリーズ】というか【返信が帰ってこないため行動不可になる】
しかし、チャットは可能であるのです。
であれば、会話強制中断コマンドとかを導入してもらって、
スタック時に、原因である会話の応答を待たずにキャンセルできれば、
とりあえず【スタックから自己で脱出】が可能ではないのか?
と、思い始めております。
運営の方、ちゃんとここも見てるというのであれば、
こういう方法での回避策導入はできないものか、
開発側からの見解を願います。
というか、うちら、月額使用量払ってプレイしてるユーザーであって、
デバッカーでは無いんですがねぇ…
それが、これだけ報告して無対応無反応って、企業姿勢としていかがなものか…
あれですか、PS2は無視して良いってことですか?
Seineux
06-22-2011, 05:30 AM
昨夜だけで、固まること2回、落とされること1回。そのたびに GM コールで事後報告。
たぶん今月(今年、ではなく)だけで 50 回はコールしてますね。昨年 12 月以来、これまでいちどもトラブルのなかった NPC も含めて、状況は加速度的に悪化しています。
すでに GM がライブで対応してくれることは滅多になく、最近では受け取ったというメッセージすらなしのつぶて。
現場ではもう名前を覚えられているようです。
でも私は、スクエニさんが正式に「PS2 では正常に作動しない」と認めるまで、PC に乗り換えるつもりはない。
たとえ PS2 が潰れても、直して使い続けます。
なぜそんな愚かな、とお思いの方も多いでしょう。確かに乗り換えればこのトラブルは回避できます。
フォーラムというスクエニさんの土俵でだからこそ、申し上げます。
このまま PS2 ユーザが黙って(呆れて)PC に乗り換えたら、スクエニという企業も、そこで働く人も、そして日本のオンラインゲーム市場も、健全に成長しないからです。
マシンには旬がある。もう PS2 での FFXI は、技術的に限界です。
しかしそれならば、もう無理だと公式に認めるのが、サービスを提供する者の義務です。
そして PS2 版パッケージを市場からすべて回収し、PS2 版での利用料の課金もやめるのが筋です。
問題があることを認識し、対処できないことも認識し、でも無視を決め込んで愛想をつかされるまでは儲けるだけ儲ける、これは詐欺です。
少なくとも他の業種で許される行為ではないし、オンラインゲームだから許される理由もない。
スクエニさんといえば、日本はおろか世界でも有数のゲーム企業です。
いろいろな側面で影響力のある企業として、私はいまでも敬意を持っています。
そのスクエニさんでもやってるんだから、うちもやって何が悪い、と開き直る他企業がないと断言できるでしょうか。
だからこそ、サービスしきれなくなったら無視を決め込んでおけばいい、というおかしな前例を作ってほしくない。
目先の利益に目がくらんで長期的な信用を落とした者の末路は、枚挙に暇がありません。
もし正式に PS2 での金儲けをやめる、つまりもう PS2 でのサービス提供は無理ですと公言したら、私はその日にでも PC に乗り換えます。
古い技術に対応しきれないことは人間も企業も必ず直面するし、それ自体が悪ではありません。
その事態に直面してなお開き直り無視し儲けに走る姿勢が、悪なのです。
偉そうに聞こえるでしょうけど、少なくとも間違ったことはいってないつもりです。
Riyuno
06-30-2011, 08:26 AM
今現在、北サンドのOPワープのNPCで止まっています。
昨夜から、ロングジャーニーのモグで3回 OPのNPCで10回以上は固まってます。
強制終了ももう何度もおこなって復帰させているんですが、これでハードやデータが壊れたらモチロン保障してくれるんですよね?スクエニさん
今は合成のスキル上げに各国,各地に移動を多くしてるんですが固まるのは北サンドだけです。
ウィンのロングジャーニーモグでは、固まりませんし、各地のOPのNPCも話しかけて止まったりはしません。
NPCの周りに誰もいない状況でも固まるので、回線がどうとかそういうのではないと思います。
いい加減、直して頂けませんかね?
6/30 17:15からまたフリーズ中
10分15分固まったままとかいい加減どうにかして!!
せめて、イベント中でもログアウトできるようにしてください!
PS2だけじゃなくて、初期PS3でも症状でてますよね?
全く違う環境(使用年数・連続稼動時間)なのに 同じ部位に発生する異常でハードの故障を疑う?
なんで、ハードが故障するとサンドリアやジュノのNPCでフリーズするんです?さっぱりなんですが・・・
Nyan2k
07-01-2011, 12:22 AM
この種の問題は、運営・開発側(ソフト側)に事象の発生原因・責任がある。
とは必ずしも言えない場合があります。
同じ操作を行って、多くのPS2プレイヤーが同じ状況に陥るのであれば、
プログラムの不具合と言えますが、本件はそうなのでしょうか?
PS2、特に使用しているハードディスクは、5年以上経過している物もあるでしょうから、
製品寿命が過ぎている物も多数あると思います。(メーカー保証も切れていることでしょう)
チェックでは検出されない不良セクタなども多数あるでしょう。
そのような環境でソフトを使用しておきながら、全ての動作を保証を求めるのは酷な話だと思います。
特に誰もが利用するようなNPCで事象に陥る人は、PS2本体・ハードディスクの故障を疑ったほうが良いと思います。
(ソフト側で発生頻度を下げることはできるかもしれませんが)
PS2及びハードディスクが正常に動作することを保証できるのは、SCEであってスクエニではありません。
そのことをユーザも理解すべきだし、スクエニも告知すべきだと思います。
※告知をしたところで問題の解決にはなりませんが、無視するよりは良いと思います。
スクエニも新しい端末への買い替えを強く促すべきだと思います。今年で10年です。壊れても不思議ではない。
Ext-Fenrir
07-01-2011, 03:20 AM
北サンドOPテレポNPCに話しかけた時に操作不能になった場合なんですが
自分の場合は誰かが北サンドにOPで飛んできたら直っています。
人の多い時間帯だとすぐ誰か来て直ったりしますがそうじゃない時は
PC版の別垢を往復させたりして直す事もあります。
リーズナブルな旅!が発動しているとき以外はギルもかかりますのでおすすめはしませんが・・。
ChocopoF
07-02-2011, 09:31 AM
PS2関連の不具合(主にブラックアウト)は数年前から放置されており
バージョンアップを重ねる度にブラックアウト発生条件が増加。
現在はNPCに話しかけるだけで固まる症状まで現れています。
PS2が古いからではないかとの意見は当初からありましたが、
中古のPS2、新しく買って来たばかりのPS2、どちらも同じ症状が出た事を当時確認しています。
今現在も、当時から存在している不具合は健在です。
Riyuno
07-05-2011, 03:57 AM
NPCでのフリーズとは違うんだけど わりと頻繁に起きるから気になったんですが
別エリアのOPから北サンドに戻ってきて、バスの領事館?の階段前に行くと
画面がブラックアウト、もしくは完全にフリーズするんですけど同じ症状が出る方いますかね?
これのフリーズはNPCのときのようにカメラやチャットができたりしない状態で、一切の操作も受け付けないので
電源落とすくらいしか復帰方法がないんですけど、わたしだけなのか気になって・・・
Armanya
07-06-2011, 12:10 PM
ブラックアウトに関してはGMはファイルチェックしろの一点張りです。
ブラックアウトの条件として高い負荷が起こる場所。
知り合いにもPS2プレイヤーがいますがAミザレオの0番付近、バスティオンの時や4番北、鳥の乱獲ポイントでアムルック3匹いるとブラックアウト、更に鉄巨人が増えて
ログインした瞬間フリーズということもありました。
ブラックアウトに関してもPS2の枷が原因と思われます。
どの道苦情を言ったところでとり合ってくれないと思われますので、国民生活センターに通報するしかないでしょうね。
Winderstix
07-16-2011, 09:25 AM
ブラックアウトに関してですが…
使用環境も使用年数も違うPS2ユーザーが同じ場所で同じタイミングに複数落ちる事もあるのは、同じ不良が原因と考えるよりはその場所のその時の負荷が原因と考える方が自然じゃないですか?
そういえば箱ユーザーがレイダーキュロットで落とされる、ということがありましたね。ユーザーが何か対策を取ったわけでもなくメンテで直ったわけですけど。同じ様に、頻発している場所にはメンテで何らかの対策は取れないのでしょうか。
サーバーへの負荷は気にするけどハードへの負荷は気にしてないのかな。
Sakurazuka
08-12-2011, 12:44 PM
プレイ環境PS2でNPCに話すとフリーズの件ですが、
フリーズしているプレイヤーに魔法(ケアルやバ系等)をかけたり、
同じPTにいる他のプレイヤーがエリアジャンプすると治る場合があります。
プレイ中に、しかもNPCと話しただけでフリーズは致命的欠陥だと思います。
「どうせPS2は切るから放置w」と言うのが本音なのでしょうが、
いまでもこの状況が改善されていない&公式コメントが出ない状況は非常に残念です。
追記です。
この状況を改善するためにPS2のHDDを新品に変えてみたが、変えた直後
フリーズしました(笑)
ルーターとLANケーブルを新品に変えてもダメでした。
PS2を新品に買い換えはさすがに物理的にキツイのでしていませんが
大勢のPS2プレイヤーが同じ症状が出ているのでおそらくはプレイヤー側の
機器の問題では無いと思われます。
Aleesu
08-18-2011, 02:44 AM
自分もPS2ですが今年に入って頻繁に出てます。
自分の場合フリーズしたら放置1~2分ぐらい、するとNPC反応して元に戻るのが多いです
現状2年前にPS2本体交換、同時にHDD新品交換した仕様です
機器側でなくソフト側に問題あるのではないでしょうか?
Aleesu
08-22-2011, 09:29 AM
昨日過去サンドOPSのNPC7回話かけて4回フリーズって言うか2~3分ダンマリまた発生してます
完全に放置?調査もなんもしないのかね?
何でもかんでもやってほしいとは言わないけど・・・ここ数年の運営の対応って目に余る事多くなったね
deara
08-22-2011, 11:01 AM
私もフリーズよくあります。頻発するのはOPテレポのNPCです。怖くてあまり利用したくなくなりました。
あと手帳モグで止まるとアイテム飛んだんじゃないかと焦ることもあるなぁ(;´∀`)
siyra
08-22-2011, 04:56 PM
また動けなくなったので報告しときます。
・ジュノ上層NPCのBrutus
片手斧WSデシメーションのクエを受けるために話しかけたらフリーズ。10分程経っても直らず。→電源切
NM討伐後、報告のため話しかけたらフリーズ。10分程経っても直らず。→電源切
・北サンドリアのバストゥーク領事館内NPCのシグネットくれる人(名前忘れました;)
3回フリーズしましたが、時間はバラバラでした。2~3分で直ったり10分以上経っても直らなかったり。
Nirareba
08-22-2011, 06:35 PM
PS2で特殊訓練後にフリーズしました。
ル・オンの庭でトリーダーリングをぶち込んで特殊訓練をしたのですが、
出現したNMを倒し、勝利後に出現した宝箱を開いたところそのままフリーズしてしまいました。
近くにいる通常モンスターは普通に動き回っていたので、自キャラのみが固まってしまったような感じです。
GMコールをしようにも、宝箱を開いているイベント中のステータスのためメニュー表示もできません。
あっという間に3分が経ち宝箱も消えてしまったので、電源断して再起動しGMコールしたのですが、
「お困りだとは思いますがトレードしたアイテムは保障できかねます」と言うメッセージが返ってきたのみでした。
(はぁ、現象の発生当時、トリーダーリングは70万もしたのに・・・><)
フリーズ状態だった時チャット機能は生きていたのですが、せめてGMコールをコマンドでできるようにしてもらいたいものです。
/gmcall 【※用件】【問い合わせ内容】
のようなコマンドを追加してもらえれば、同じ様な悲しい思いをする人が減るような気がします。
※用件:「利用規約に違反する行為を受けた」「地形などにハマるなどして移動することができない」等を表す英単語
Armanya
09-13-2011, 12:22 PM
現在フリーズが解決されておらず、未だ再発を確認しているところを追記します。
他にもあるよって人は追記お願いします。
サンド
南
クエスト「タブナジアの商人」のルーヴァ
迷子のチョコボ発生中の厩舎のNPC
北
各国領事館のシグNPC
港
バス
商業区
鉱山区
迷子のチョコボ発生中の厩舎のNPC
港
モンク関連のNPCオグビィ
ウィン
森の区
アトルガン移送NPC
水の区
石の区
港
ジュノ
庭
モグハウスエレベーター(モグに入る時ピーク時間ブラックアウト)
タブレットのモグ(混雑時)
上層
獣使い関連ブルートゥス
アトルガン移送NPC
下層
港
mocchily
09-17-2011, 01:07 PM
フリーズに似た現象かと思いこちらに報告させていただきます。
■アビセア内のNPCが見えなくなる(ターゲットできない)ことがある
見えなくなったNPC…
・アビセア-アットワのヨランオラン
・アビセア-グロウベルグのトスカポリカの脇にいるドミニオンNPC
幽門石などを使い一度エリアチェンジして戻ると見えるようになる
今のところ見えなくなるNPCはアビセアだけで起きています。
OSはWindowsXP最新版です。
友人も似た状況になるがその後フリーズしてしまうようです。
Zakku
09-17-2011, 05:51 PM
SCPH-50000ですが、アビセアの覇者実装頃から特に頻発しています。
あまりログインしてなかた時期なので、気付いてないだけの可能性大ですが。
それよりかなり以前からチョコボ育成&レース関連のNPCで異常に長く待たされる症状がありました。
既に挙げられているほかにル・ルデの庭とのシグネットNPC、アビセアテレポNPC、バス港のヒルダで発生しています。
■アビセア内のNPCが見えなくなる(ターゲットできない)ことがある
見えなくなったNPC…
・アビセア-アットワのヨランオラン
・アビセア-グロウベルグのトスカポリカの脇にいるドミニオンNPC
幽門石などを使い一度エリアチェンジして戻ると見えるようになる
今のところ見えなくなるNPCはアビセアだけで起きています。
OSはWindowsXP最新版です。
友人も似た状況になるがその後フリーズしてしまうようです。
アビセアのNPCが表示されない不具合は自分も発生したことがあります。
アットワのヨランオランとブンカールのDeraquienで確認しました他、PC環境のLSメンが幽門石が表示されないと言う不具合に遭遇したことがあります。
その他、BFでないエリアでBFのアイコンが表示される、デルクフの塔に入るとBF入場時のワープのエフェクトが入る、デルクフに入るとキャラクターが透明化しチャット以外の操作を受け付けない状態になる事がある、「的」など一部の文字が右横の文字と重なる等、本体を変えても再インストールしても治らない不具合が多数あります。
Inumaru
12-08-2011, 10:05 AM
「NPCに話してフリーズ」現象が、様々なPCから報告されるようになって、それなりの月日が経過しました。
公式からのコメントがほしいです。
本日も、ジュノ上層のチョコボ宿舎NPC(Couvoullie)に、「パソコンのキャラ」と「PS2のキャラ」で同時に話しかけて、PS2のキャラだけフリーズ。
今週だけで4~5回目です。
最近は、チョコボ屋のNPCに話しかけるだけで、どきどきします。さすがに、うんざりしています。
Kyu-su
12-09-2011, 05:26 AM
自分もPS2で鉱山区のOPテレポやチョコボサーキットへ入る時などになるのですが、
観察した感じだと、
ハードディスクの読み込みが行われている時にNPCに話しかけたりすると大体進行しなくなるんですよね。
ハードディスクがジジジジって言ってる時ってのは、描画域内にPCが通った時とかに装備の読み込みとかが行われてなってると思うんですけど、
とにかくこのジジジジってなってる時以外にNPCに話しかければ、普通に進行するか待っても1分くらいで済んでいます。
根本的な解決ではないし、自分のPS2だけかもしれませんが参考までに。
siyra
12-16-2011, 02:02 PM
南サンドリアNPC
Parvipon(商人のお願い)
Sharzalion(赤き試練)
Amutiyaal(白門テレポ)
知り合いがフリーズした所
ジュノ上層NPC
Luto Mewrilah(フェロー関連)
Guslam(ボルグヘルツの失われた魔手)
知り合いは、怖くてNPCに話しかけられないと言っていました。
原因は何なのか、直せるのか直せないのか、公式からの言葉がほしいです。
Armanya
12-19-2011, 05:50 PM
原因は明言されていませんが、イベントを有したNPCを集中的に配置しているのと、それに関連したPSのメモリ領域不足じゃないかと噂されていますね。
最近だと庭の石くれるNPCもフリーズするほか、ピーク時のモグハウス行きエレベーターは確実に落とされますね。
誰かがやるだろう、ではなく被害に遭ってる人は国センに訴えてください。
それが一番の近道です。
Menma
12-19-2011, 06:51 PM
バス港の蒸気の羊亭付近がやばいですね・・・
格闘WSのクエを受けに行ったらフリーズ、何度もログインしなおして再チャレンジしてもフリーズ。
試しにOggbiの近くにいたNPCに話しかけてもフリーズ。
じゃあ、名声教えてくれるキャラはどうだ?と話しかけてみたらフリーズ・・・w
北サンドOPテレポNPCフリーズの経験上、S/RのRが4桁から3桁に落ち着いてから話しかけてると
大丈夫な場合があったので、少々間をあけてから話しかけてもフリーズ。
夢想阿修羅拳を覚えられそうにありません。
北サンドのOPテレポのNPCは開発の方が場所を移してくれたので固まらなくなりましたが
他にも色々やばい場所がありますね
PS2です。
バストゥーク商業区で星芒祭のイベント中、ゴブリンに話しかけたらフリーズしました。
PCの姿は消えた状態で、ゴブリンのsayは聞こえるのですが、移動はもちろんカメラの回転すら出来ず、チャット以外の他の操作が全て効かなくなりました。
レーダーや曜日等の表示が消えているので、イベント状態で止まっているのだと思います。
20分以上放置しても復帰できなかったので、PS2を強制リセットして再起動しました。
usamimi
12-19-2011, 07:37 PM
OPテレポ、チョコボ乗り場NPCなどで固まる(チャットなどは可能な状態)のは相変わらずで散々既出なのでここでは省きます。
■アルタナミッション
他のスレでも報告されていますが、「紫電、劈く 」など特定のイベント時にブラックアウトします。
GMからはクリアフラグが成立しており次のミッションオファーも受けられるので問題ないと言われますが、ストーリーを楽しむためにミッションを進めているにも関わらず、ブラックアウトで当該イベントを見られないまま次に進むしかない状態はおかしいと思います。
■星芒祭イベント
イベントモーグリやゴブリンに話しかけても固まります。
「パーティを組み、パーティメンバーの人数が多いほど、ゴブリンからプレゼントを返してもらいやすくなります。」
公式サイトにはこのような記載がありますが、固まるたびに強制再起動でPTメンバーを待たせてしまうのが申し訳ないのでソロでやるしかありません。
PS2環境ではその他にもさまざまな不具合が報告されており、このスレも相当な長期間放置されたままでその後公式側のコメントも一切ありません。
これでは解決の目処以前に、そもそもこれらの問題を運営・開発側が不具合として認識しているのか疑問です。
まずは本件について不具合としての認識があるのかどうか、また不具合として認識しているのであれば現在の対処状況と今後の方針についての公式なコメントを求めます。
Gurth
12-21-2011, 01:12 PM
話題少しずれますが、PS2 フリーズ ブラックアウト
で検索するとかなりの数がhitします。自分はPS2ユーザーです。
このスレッドでの報告以外でもアルタナミッションのイベント
カンパニエ ヴォイドヴォッチ 他にも探せがあるかも知れませんね。
自分もAMの不具合で皆さん同様GMコール、報告後の返答は
ファイルチェック、それでも駄目なら再インストールです。
両方行いましたが、結局同じところでブラックアウトしました。
イベントが見れないだけなのでその場は まぁ良いかな、としましたが
最近これらが関係する情報を見て、他にも同様の状況の方が沢山いることが解りました。
自分はネットで買い物をするとき、FF11の解らない情報等をみたりするとき以外はほとんどPCを使いません。
こういった感じの方は割と多いのではないでしょうか。
上記の様な理由から、不具合があっても一応GMコールはするけど、ネットで調べたりしたことは在りませんでしたが、
今回VWで同様の状況が起こり調べた結果がVWに限らず多岐にわたり同様の状況が発生しているということです。
しかもごくわずかな方限定ではなくPS2 Xboxを利用しているほとんどの方ではないでしょうか?
誰かが報告してくれるから自分はまぁ良いかと見るだけで書き込んだりしない方も居るかと思います。
フォーラムに書き込む環境がある方は、人任せにせず 一歩踏み出して書き込んでみませんか。
(ただPCに詳しくない自分は、ワンタイムパスワードを使用せずにID等の情報を打ち込むのが
安全かどうかが解らないので十分注意してください。自分はパス使用しています。)
極一部のユーザーが声を上げても微々たるものでしょうが、上記の不具合にあっている
全PS2 Xboxユーザーが声を上げれば対応せざるを得ない状況になるのではないでしょうか。
VWの方はまだVerup後日も浅いので改善される「かも」しれませんが、
XboxのビシージやVWの件 PS2のNPCで固まる件を長い間放置している現状を見れば期待薄なので、
ここに長文を書かせて頂いた次第です。
Tottoko
12-22-2011, 03:50 AM
こんばんは。過去にもPS2のフリーズ関連に投稿させていただきました。
今回4ヶ月ぶりに復帰しまして新しくキャラクターを作り始めましたが、バス商業区チュートリアルNPCで視点の移動は可能で何も出来なくなりました。
後過去に起きたことですが、PS2フレユーザーがフリーズし、復帰>すぐフリーズ(画面も動かない完璧なフリーズです)が発生し、そのときはHDDのチェックとインストールのしなおしで直りましたので、スクエニさんの回答の場合もあるにはあると思います。
それで直らないので報告している次第ではあるんですが。
ブラックアウト、フリーズの発生については、過去の回答にもありますが、同じNPCに話しかけてフリーズという状況もありますが、私が起きたことはアビセアブンカールの幽閉門入り口でフルアラで他のメンバーを待っていると同じ時間にその周辺にいたPS2ユーザー全員がブラックアウトです。
これはHDDの使用期間、回線当の問題ではどうも納得はいかないのではないでしょうか。
ここからは個人的な要望になります。
PS2からPCに移行する場合コンテンツ登録済みであればクライアントを無料でダウンロードできるとお聞きしましたが、ずっとPS2でやっていたため、そういうことがあまり分かりません。
もし移行が無料で出来るのであればそのことをフォーラム、もしくはTOPページで移行手順の詳細も含め記載して欲しいです。
上記の情報は探せばでてくるのですが、PS2の寿命などもありPCへの移行をユーザーが考えてる中「探せばでて来る」というのも考え物だと思います。
個人的な感想ですが、このような現象が起きた時期を考えると
エリアデータの増加(練成窯、人数)、根本的なグラフィックなどの処理落ちが多いかなと思いました。
もちろんエリアデータのみならず内部データの読み込みにも時間がかかって他の処理が追いつけないなども考えられるのですが。
それならばそれで構わないのでそうなったときの対処方法などがあるならば過去に出ているようにコマンドの追加や、予防法などありましたら報告していただけると嬉しいです。
もちろん再インストール、データチェックなどは多くの方が行われていると思うのでその他の方法で。
こちらのスレッドに記載する内容と少しずれるところもありますが、PS2フリーズが原因というのも兼ねて記載させて頂きました。
Razoredge
12-22-2011, 01:10 PM
アビセアの覇者インストールに伴うPS2再インストールから特に顕著になってますが、毎日、もしくは週またぎで話す習慣のあるNPCが毎回に近い確率でフリーズします。
バス
タンジャナの野草くれるNPC
チョコボサーキット入口
上の入口横のチョココイン交換ガルカNPC
サンド
タンジャナの野草くれるNPC
タブナジアの商人、リヴェーヌワートほしがってるローヴァって老婆
護衛クエのロンデピュール
バス領事館のシグくれるNPC
イベントの絡むNPCばかりで起きます。競売や店で起こったことはありません。チョコボサーキット内やアビセア・OPワープも止まりません。
大工房、ジュノ、ウィン、アビセア内で止まったことはありません。
アルタナミッションはバキバキに止まりまくります。
チョコボを育て終わった後でよかった。たぶん育成や散歩でも止まると思う。
チョココイン交換券を毎日の宝探しの後渡してますが、複数回に分けて渡すとき、1回目が渡せたら2回目以降フリーズすることはありません。
また、交換券を渡してフリーズして、PS2リセットから復帰してから話しかけると「以前これを落としていかれましたよ」と交換券を返してくれる親切設計。フリーズ頻発折込済み?
別アカからGMに頼んでフリーズしたPCを動かしてもらったら、そのまま画面が真っ暗になってそれこそお手上げ状態になってしまい、リセットしか対処できなくなりました。10分待ってもこの仕打ち、GMもこれ以上の対処はできないのでリセットしてくださいと言われました。
GMには今後フリーズの度に3分待っても動かないならリセットしますと告げました。
以降、フリーズして2~3分以内で動き出すこともありますが、ほとんどは固まったままでリセット。リセット復帰直後はかなりの高確率でまともに動きます。
それでも先週ロンデピュールが全然ミラテテくれずに4回ほど連続リセットしたのでPS2への負担が怖いです。
アカウントハック警告と同様に、PS2使用者向けに特定NPCに対してイベントを起こすとフリーズする場合がある警告文をゲーム開始冒頭に載せるべきだと思います。
usamimi
12-22-2011, 10:18 PM
さほど緊急度が高いとは思えない案件で当日~翌日に公式コメントがつくものがある中、本件が相変わらず放置されているのがとても残念です。
本件についてGMコールをすると以下のような案内をされます。
・ネットワーク機器の確認、場合によっては機器・ケーブルの交換など
・FFの再インストール(PS2での再インストールには膨大な時間が必要)
・それでも問題があればフォーラムへの報告
あたかもプレイヤー側の環境固有の問題であり、システム側の不具合では無いような物言いです。
しかし実際にPS2のHDDフォーマットからFFの再インストールを実施してみても状況は変わらず、他の方の報告を見る限りシステム側の不具合の方が可能性としては高いような印象を受けます。
GMコールの中でフォーラムに報告するように案内する以上、不具合報告を受け取った旨のコメントを付与する程度のことはするべきではないでしょうか。
もちろんその後の進捗や方針なども随時追加する前提ですが。
それとも不具合としての認識があるかどうか以前に、本件含めPS2プレイヤーのことなど気にも留めていないのでしょうか?
記念のケーキとやらをupしている時間があるのに、不具合をなんとかして欲しいというプレイヤーの切実な願いに答えることもできませんか・・・
Ext-Fenrir
12-23-2011, 12:02 AM
2011/12/15のアップデート以降で以下確認
NPCに話すだけでフリーズ
VWやってたらフリーズ
過去ログみたらフリーズ
モグ金庫開いたらフリーズ
NPCに話したら固まった(直らないので回線抜いたらフリーズ)
それ以前で確認(現状は不明)
ミッションやってたらフリーズ(進行不可でここだけPCでインして回避)
公式なコメントは直した後にしかしないらしいです。
でも現状では直せるスタッフがいないようなので公式発表は永遠にないでしょう。
PS2プレイヤーはアップデートの内容見ても切り捨てる様にしか見えませんしね。
Borges
12-23-2011, 02:09 AM
NPCとvwのナラカは固まったり落ちたりしても、流石に過去ログやモグ金庫で固まった事無いので
HDD疑った方がいいかも。
まぁ、練成窯ちょこちょこ移動させて姑息な事したり、360もついこないでしぶしぶ認めたくらい腰が
重いのでPS2は望み薄でしょう。
14ちゃんなぞ作らずPS3版FF11作ってればどれだけ良かったか。
Monchy
12-24-2011, 12:24 AM
プラットフォーム:PS2
プロバイダー:OCN
通信回線の種類:FTTH
通信回線の速度:?M以上
発生日時:2011年12月18日 20:00頃
発生頻度:数回発生
キャラクター名:Maichy
キャラクターの種族:タルタル女
ワールド名:Ragnarok
メインジョブ:赤 Lv.34
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:北サンドリアJ-9
パーティメンバーの有無:無し
NPC名:クリスマスイベントモーグリ、クリスマスイベントゴブリン
今回のクリスマスイベントで数回フリーズに見舞われました。
イベントモーグリに話して10分以上フリーズ、その辺のNPCに話して5分以上フリーズ、
この2回はなんとか待って動き出しましたが、
イベントゴブリンに獣人銀貨をトレードした時は、一瞬タゲを外すような挙動があって、
自分の姿が点滅しますが、その姿の見えない時にフリーズ。
前のフリーズ回復時にGMコールをしていたものの、一向に来てもらえず仕方なくパソコンから
強制ログインした所で、PS2のチャットウィンドウが動かなくなり、向こうの通信が
この時に止まったことが判明。回線を抜いても反応なかったので、仕方なく電源を落としました。
フリーズしている間は、カメラは動かず、チャットウィンドウは有効。
イベントゴブリンの台詞だけはチャットウィンドウに出るものの、
近くを通過しているはずのゴブリンの姿は一度も見えず。
それ以外のNPCは通常通りでした。
ウィン、バスのイベントでは発生していません。
PS2のフリーズは正直ヒドイです。NPCに話しかけるのをためらわせるレベルです。
直せない不具合ならば、それなりの警告をすべきレベルかと思います。
(どの場所で発生しやすい、こうすれば防げる可能性が高い、など)
GMも1時間ほど後に来て下さいましたが、待っていられなかった為にメッセのみ。
まだ問題が続いていて動けない場合は改めてGMコールして下さい、との事でした。
とにかく公式の見解を発表して頂きたいです。
Armanya
12-24-2011, 11:20 AM
今回はPS2と同じく長らく放置してきた箱のフリーズ、VWが絡み、さすがの運営も放置が出来ない状態にたたされているのではないかと思います。
せめて正式なアナウンスをしてくれればいいのですが。
それについてはこのスレッドの私の過去の書き込みの通り「直る見込みがない」のに「直ったら正式アナウンスをします」という解答。
ユーザーなめきってるとしか思えませんよね。
usamimi
12-26-2011, 10:43 AM
今回のクリスマスイベントで数回フリーズに見舞われました。
イベントモーグリに話して10分以上フリーズ、その辺のNPCに話して5分以上フリーズ、
この2回はなんとか待って動き出しましたが、
イベントゴブリンに獣人銀貨をトレードした時は、一瞬タゲを外すような挙動があって、
自分の姿が点滅しますが、その姿の見えない時にフリーズ。
私も北サンドで同様のフリーズがあり、今回の脚装備取得は諦めていました。
ウィン・バスで発生しないとのことなので、そちらで試してみます。
PS2のフリーズは正直ヒドイです。NPCに話しかけるのをためらわせるレベルです。
直せない不具合ならば、それなりの警告をすべきレベルかと思います。
(どの場所で発生しやすい、こうすれば防げる可能性が高い、など)
GMも1時間ほど後に来て下さいましたが、待っていられなかった為にメッセのみ。
まだ問題が続いていて動けない場合は改めてGMコールして下さい、との事でした。
とにかく公式の見解を発表して頂きたいです。
チョコボ乗り場のNPCでよく固まるので自然とチョコボを使わなくなりました。
直せる見込みが無いのであればPS2→PCへの移行を促すなどそれなりの対処があるのではないかと思いますが、現状の対応を見ている限りPS2ユーザーが諦めて居なくなるのを待っているようにも感じます。
これだけ多くの方が不具合報告をしているのに一切無視という感覚がとても信じられません。
Armanya
12-26-2011, 10:54 AM
バスのエロスマイルブリンガーでフリーズ\(^o^)/
あの辺はどうもフリーズしやすいですよね
Monchy
12-27-2011, 09:26 PM
色々な不具合に対する返事が急に出て来始めましたが、ここにはまだレスは無いようですね。
クリスマスイベントのNPCフリーズに関しては、NPCの人口密度が多いサンドが一番危ないようです。
人が比較的少ない時間にやったせいもあるとは思いますが、バス、ウィンは問題無く出来ましたので、、。
プレゼントを渡すNPCの距離的にも、、サンドよりは他の国の方が楽でしたし(笑)。
あくまでもイベント中と言うことで、回線が塞がっているようなので、
長ーく待てば必ず復帰出来るのかも知れません。
(私の場合も時計を見始めてから10分以上経って復帰なので、15分位経っていたかも知れません)
でもまぁ、、待つのがプレイの内とは言わないよね?と言うことで、
やはり他の不具合同様、公式の見解を一度お伺いしたいところです。
せっかくのクリスマスイベント、、楽しみたいですよねぇ。
Menma
12-28-2011, 02:21 PM
PS2で相変わらず夢想阿修羅拳のクエを受けられずに操作不能になってしまうんですが
クリスマスイベントが終わってツリーが撤去されるまで無理なんですかね?あの辺負荷が高いような気がするんで・・・
気を取り直して他の事象を報告します
過去ウィンクエの「朔北の爪牙」で、南サンドリア〔S〕に行ってNPC二人に話しかけるんですが
・まず一人目Raustigneに話しかけてイベントシーンが始まる・・・
前半のシーン?が終わって画面が暗転しHDDガリガリ読み込む・・・・・・・・・・・・・・・
ふむふむそうきたか、ここで操作不能ですか!ずっと暗転のままなので仕方なく電源を切る
・後半シーンは見れなかったけどフラグは立ってるみたいなので二人目Hauberliondに話しかける
前半のシーン?が終わって画面が暗転しHDDガリガリ読み込む・・・・・・・・・・・・・・・
ふむふむまたですか、ここで操作不能ですか!ずっと暗転のままなので仕方なく電源を切る
まぁフラグは立っててクエを進める事は出来るのですがちょっと問題ありですね
このクエの〆はカンパニエでブラックアウトするカルゴナルゴ城砦〔S〕ですし不安です・・・
追記
試しにPS3(初代の中のPS2)で夢想阿修羅拳のクエを受けに行ったら操作不能に陥らずに受けることができました。
このPS3は去年の同じ時期(VU時の容量不足問題)にPS2と同じくクリーンインストールさせられたんですが何かが違うのかな。単なるPS2のハード不良とも思えないんですがね
あー、Oggbiの隣にいるNPCに話したら操作不能w 運が良かっただけみたいです
usamimi
01-03-2012, 01:04 PM
色々な不具合に対する返事が急に出て来始めましたが、ここにはまだレスは無いようですね。
クリスマスイベントのNPCフリーズに関しては、NPCの人口密度が多いサンドが一番危ないようです。
人が比較的少ない時間にやったせいもあるとは思いますが、バス、ウィンは問題無く出来ましたので、、。
プレゼントを渡すNPCの距離的にも、、サンドよりは他の国の方が楽でしたし(笑)。
あくまでもイベント中と言うことで、回線が塞がっているようなので、
長ーく待てば必ず復帰出来るのかも知れません。
(私の場合も時計を見始めてから10分以上経って復帰なので、15分位経っていたかも知れません)
でもまぁ、、待つのがプレイの内とは言わないよね?と言うことで、
やはり他の不具合同様、公式の見解を一度お伺いしたいところです。
せっかくのクリスマスイベント、、楽しみたいですよねぇ。
サンドのフリーズで一旦諦めたものの、Monchyさん情報を元にバスで試したら無事イベント脚装備を取得できました。
ありがとうございます。:o
9ヶ月以上放置だったものを年末年始の数日待たせたところで大差ないと思って放置なのか、やっぱり本件を気にも留めていないのか、伊藤Dが信頼回復に向けてどういう一歩を踏み出すのかとても楽しみです。
Monchy
01-03-2012, 08:11 PM
usamimi様 イベント脚装備を取得出来たようでなによりでした。
他の国でもフリーズして失望していらしたらどうしようと密かに思ってました(笑)。
本日はウィンのOPテレポの人でフリーズしたご報告です。
30分経っても復帰せず。
LSメンバーにケアルとか掛けてもらいましたが、
回復しませんでした。
とは言っても回線抜きした所、普通に通信が切れました、になって
FFのプレイ画面まで?戻ったので、
あるいは報告の多いフリーズとは違うものだったのでしょうか、、?
(回線抜いても結局止まったままで強制電源OFFという話が多いので)
あまりに放置が長いせいで、たとえ自分のせいでも(今回の事が
自分のハードのせいかは分かりませんが)
自分を疑うよりスクエニさんを疑ってしまうという習慣がついてしまった気がします。
いつぞやのバージョンアップ失敗の時も、散々ハードのせいだ、
ゴミファイルが貯まりすぎてるからだ、と言っておいて、
結局倍の容量が無いとVerup出来ないようになってたのを直しました^^
でしたからねぇ、、。
出来る出来ない、どの程度まで把握しているなどの情報の公表を
是非、お願いしたいです。
Tottoko
01-05-2012, 01:06 AM
こんな時間にこんばんは。
今回固まったのは私ではないので、起きたので報告させていただきます。
使われているPCOSなどは良く分からないので、内容を報告させていただきます。
PCユーザーでバストゥーク商業区装備預かりモグにてフリーズ(視点切り替えは可)
倉庫でケアルをしてみましたが何も換わりませんでした。
最近乱獲をしていても、宝箱を調べ固まって動けなかった方もいるので、問題的にはPS2やXboxに絞り込むのはちょっと危うい感じがします。
PCにも可能性は低くてもありえる現象だと思っています。
問題が少しでも直ることを期待しています。
Armanya
01-05-2012, 10:00 AM
PCユーザーでバストゥーク商業区装備預かりモグにてフリーズ(視点切り替えは可)
倉庫でケアルをしてみましたが何も換わりませんでした。
最近乱獲をしていても、宝箱を調べ固まって動けなかった方もいるので、問題的にはPS2やXboxに絞り込むのはちょっと危うい感じがします。
PCにも可能性は低くてもありえる現象だと思っています。
問題が少しでも直ることを期待しています。
PCの報告は珍しいですね。
推奨スペックを満たしていてもスペックが低いとこうなるのかな?と思いますが。
昨日のまとめ
閑散とした白門でアトルガン貨幣をもらうNPCでフリーズ(キャンセルボタンで復帰)直らず
うっかり上層チョコボでフリーズ→1時間後に復帰→チョコボに載って画面暗転してフリーズ(上層のシャウトなどは聞こえる状態)
→ふて寝
尚最近はジュノ各エリアが非常に重く、頻繁に落とされています。
乱獲主催中に頻繁に落とされ主催できず、別キャラでクエスト関係のNMの募集にのって誘ってもらったとたん落とされ、復帰したら出発満員だったとか。
にっちもさっちもいかない状態ですな。
獣使いになって僻地で隠居生活しようにもやりやすい場所はGOVで人が多いし・・・
Tottoko
01-05-2012, 10:49 PM
PCの報告は珍しいですね。
推奨スペックを満たしていてもスペックが低いとこうなるのかな?と思いますが。
こんばんは。
私はPCに詳しくはないので細かくは聞いていませんが、FF14が普通に稼動するスペックのPCだそうです。
グラボとかの相性とかもあるかもしれませんが、特にスペック的に足りてないものはないのではと思います。
それからファイルの破損や、エラーなどを懸念しそちらも確認しましたが、破損、エラーなどはないとのこと。
今はPS2やXboxなどの報告が多いですが、この先PCなどでこういう事象が頻繁に起きるようになった場合、ゲームどころではなくなる気もします。
相性の関係とは分からないのですが、PCでもこういうことがありました。という程度の報告にとどめていただけると幸いです。
Armanya
01-07-2012, 11:24 AM
14が動くスペックなら自分のと同じですね。
うーんバックグラウンドでなにかしら作業してるのかしらん。
とりあえずPCでも起こりうる事象ってのはまずい感じですね。
usamimi
01-07-2012, 02:45 PM
usamimi様 イベント脚装備を取得出来たようでなによりでした。
他の国でもフリーズして失望していらしたらどうしようと密かに思ってました(笑)。
実を言うとウインでは2回ほどフリーズしまして、バスに移動して何とか取得できた次第です^^;
あまりに放置が長いせいで、たとえ自分のせいでも(今回の事が
自分のハードのせいかは分かりませんが)
自分を疑うよりスクエニさんを疑ってしまうという習慣がついてしまった気がします。
いつぞやのバージョンアップ失敗の時も、散々ハードのせいだ、
ゴミファイルが貯まりすぎてるからだ、と言っておいて、
結局倍の容量が無いとVerup出来ないようになってたのを直しました^^
でしたからねぇ、、。
言われてみるとたしかにこれはありますね、、
出来る出来ない、どの程度まで把握しているなどの情報の公表を
是非、お願いしたいです。
相変わらずこのスレには運営側からのコメントが無いので「いやなら(PS2をorFF11を)やめてもいいんじゃよ」ってことなんでしょう。
新規のスレ立てで一人しか報告していない不具合の場合は運営側のコメントがついているので、古いスレで同様の不具合について複数の方が報告するよりは発生ごとに新規スレ立てする方が回答を得られるのかもしれませんね。
>ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
>なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。
こんな感じのコメントなのであまり意味はありませんが、少なくとも不具合報告を見ているかどうかは判断できそうです。
Seineux
01-20-2012, 02:17 PM
2011 年春からちょこぼ育成を再開し、バス商業区からサーキットに入ろうとしては扉で固まり、コインを稼ぎに宝探しをしようとしては NPC で固まり、コインを野草と交換しようとしては固まり、あげくにサーキットレースを観戦すると8割以上は固まる、という実に快適な日々を送ってきました。
もちろん各地 NPC で固まるのは日常茶飯事。
そのたびに再起動し、GM コールをしています。帰ってくるのは数種類のコピペ返答。
数種類といっても細かいところが違うだけで、主旨はすべてこの↓ようなもの。
「お送りいただいた情報は担当部署へと報告を行い、引き続き調査を進めてまいります。」
ところが 2011 年秋あたり(日付不明)から、微妙に中身が変わりました。
「ご報告としてお預かりし、引き続き調査を進めてまいります。」
世の中、苦情に対して「お預かりする」と答えるのは「揉み消しますよ何も対処しませんよ」と同義であって、対応が一層悪質になったことを痛感させられます。
そもそも私だけで少なくとも 100 回以上は GM コールをしているのに、対処や調査はおろか「確かにトラブル発生を認識しました」というひとことがスクエニ開発からいまだに出てこない。
これはちょっとねえ、バグだ仕様だ技術だ人材だ以前の話ですよ。
ここまでくると、もう「開発がトラブルを認識しているか否か」のレベルだとは、到底考えられません。
明らかに、認識している。そして明らかに、ないものとして済ませようとしている。
消去法で可能性をそぎ落としていくと、これひとつしか残りません。
理由は私たちが憶測してどうなるものでもありませんが、おそらく対株主と対メディアの事情でしょう。
PS2 と Xbox だけでなく PC でも発生した、というのはレアケースではないかと思います。
とにかく PS2 と Xbox は、完全に構造的な問題です。個々のクライアントは関係がありません。
スクエニは公に認めることなく、いつしか全員が PC ユーザになってほしい。だからトラブルをなかったことにしたい。
これしかもう考えられないんですよ。
いろいろ議論もあったけれど、顕在化したのは1年以上前ですよ。さすがにもう「知らない」は通らないでしょ。
おまけにこのフォーラム、「公式」なんですし。
「PS3 で HDD 容量が足りなくなる件でソニーと協議した」というのも、なんかねえ。
まるで「PS2 もしっかりサポートしていますよ」といわんばかりのパフォーマンス報道に聞こえます。
建て増しするより先に土台をしっかりさせてくれ、と何度いえばわかるのでしょうかね。
ということで、GM コールは当然続けるとして、そろそろこのフォーラムで事例報告をするだけでは何も変わらないことを、自覚しなければいけないのだと思います。
具体的にどうするかは、まだ考えてませんけどね。
この現象、未だに進展がないようですね。
フリーズ(正確にはイベントタイプNPCからの反応が返ってこなくなる)現象はある程度決まったエリアでのみ発生しているような感じがします。
ここ最近で報告が特に多いように感じられるのは以下のエリアでしょうか。
・北サンドリア
・南サンドリア
・バストゥーク商業区
・バストゥーク鉱山区
・バストゥーク港
・ジュノ上層
特定のNPCで発生するというより、そのエリアにいるイベントタイプNPC全てで発生する可能性があるように感じるので、エリア自体に何らかの問題があるのかもしれませんね。
この現象、数分で反応が返ってくることもありますが、酷いときには1時間以上放置しても全く反応が返ってこないこともあります。
発生確率も高いようですし、特にパーティを組んでいる時などは他のPCを待たせてしまったりと迷惑もかけてしまう事もあり、本人以外の方のゲームの進行にも影響が出てしまいますから、早く解決して頂きたいところです。
BoneEater
03-31-2012, 03:26 PM
もう開発側はPS2のテスト機みたいなのは無いんでしょうか?
なかなか改善がされませんが・・・
今日はイニシャルエッグ受け取りでハマっちゃいました。
南サンドとバス商業区。
Razoredge
03-31-2012, 03:41 PM
相変わらずバスのタンジャナの野草交換、チョコボサーキット入口、チョココイン交換、サンドのシグNPCで止まりますが、新しく追加
南サンドのヴォイドウォッチのジェイド成長確認とクルオワープNPC
PS2はヴォッチ連戦できませんね、これ
Inumaru
04-01-2012, 07:14 PM
エッグハントのイベントモーグリでフリーズ
【南サンドリア】
●イベント:エッグハントのモーグリNPC
【PS2の型番】
●SCPH30000
【症状が起きた時間帯】
●昼夜問わず
【どのような時に起こったのか】
●話しかけると発生
siyra
04-11-2012, 12:47 PM
ジュノ上層クエスト「傷ついたチョコボ」
チョコボにゴゼビの野草をトレードしたらフリーズ
PS2版FF11は不良品ですか?
クエストノイベント開始時にフリーズ&イベント強制スキップ
プラットフォーム:PS2
通信回線の種類:FTTH
発生日時:2012/04/11 19:30頃
発生頻度: 一度のみ
ワールド名:Valefor
エリア名:ジュノ上層
パーティメンバーの有無:無し
NPC名:Monberaux
手順:
1.フェロークエスト:ふたりの想いのオファーを受け、Monberauxに話しかけたところチャットと視点変更以外受け付けなくなる
2.10分程待ってみるものの、動く気配がないので電源を切り、再度ログイン
3.ログインした瞬間にイベントが開始、ところが始まったのはそのクエストの終了時のイベント
結局クエスト自体をプレイすることなくクエスト完了、称号とフェローレベル上限アップとなりました。
結果的に労せずクリアできて得にはなったんですが、不具合だと思うのでご報告させていただきます
巻き戻されてもかまいませんので原因の調査と改善をお願いいたします
taruhirono
04-18-2012, 11:55 AM
ネットで調べてここにきて、やっぱり自分だけじゃなかったのかと思いました。
クエストイベント時、モグハウス等エリアチェンジ時によくフリーズします。
フェロークエスト受けるNPC(ジュノ上層Luto Mewrilah)に話しかけてもよくフリーズします。
あと、完全なフリーズではなく数分止まって回復するときもあります。(Luto Mewrilahとかチョコボ乗る時とか)
一番、悲しいのはイベント開始時にフリーズし、強制終了(PS3側でリセット)して再ログインしたときイベントが終わったことになってること。
イベントを回想することもできるんだろうけど、その詩人NPCを探すのが面倒。
うちの環境
初期PS3 60GB(HDDは500GBに換装)
通信回線 ADSL
celestine
04-21-2012, 01:38 PM
預かりモーグリにトレードして動けなくなりました
場所 バス商業区のPorter Moogle
渡したもの モグの預かり帳+防具1点
事象 トレードした後、動けなくなりました
「大事に預かるクポ」のお返事はなし
チャット可能、回線のS/R表示も時々刻々と変化、テンキーで画面をぐるぐる動かすことも可能
/shutdownコマンドは「イベント中です」と受け付けてもらえず
1時間ほど放置してみましたが改善しないので、回線ケーブルをぬいてさらに1時間放置してみましたが、変化なしでした
プレイ環境 PS2 Bフレッツ plala
うちのPS2はわりと軽症で、アルタナでもVWでもブラックアウトや回線切断はほとんどしたことがありません。
魔のジュノ港でも、重すぎてチャットに困ったりはしますが、フリーズはありません。
外人プレイヤー比率の高いサーバーなので、ピークタイムが他のサーバーほどはっきりしていないせいかも?
でもここ1年ほど、NPCフリーズは時々おこるようになりました。
特にバス港の護衛NPCでは月に1−2度フリーズ、南サンドのタブナジア商人でも1度フリーズしました。
あとは、クリスマスイベント(北サンド)、サンタ帽子で三国テレポしてくれるお姉さん(鉱山区)で各1回フリーズ、チョコボサーキット入り口(鉱山区)では2−3度フリーズしたことがあります。
でも同じ週1クエでも、タブナジアの料理書と招かれざる影では全然フリーズしなかったので、やっぱりバスとサンドが危険なのかなと感じています。
預かりモーグリは今まで全然平気だったのに、今月に入ってから急に発生しはじめました(1回目は先々週くらいで、今日は2回目です)。
鉱山区はモグハから競売もサーキットも近くて便利なのですが、ウィンに引っ越すしかないのでしょうか・・。
とりあえず、イベント中でもシャットダウンかログアウトのコマンドがきくようにしていただけると大変助かります。
二日前にジュノ上層のルトに話しかけてフリーズしました。
15分ほどまってたら再び動き出しましたが。
北サンドリアopテレポNPCは対策をとってくださったおかげか、フリーズはまれにしか起こらなくなってとても助かってます。
しかし他のNPCは相変わらず油断してるとすぐフリーズしてしまいます。
機械だし、予期せぬ不具合とか発生するのは仕方はないと思うし、たぶん開発さんも懸命に直そうとしているのかも知れません。
ですが、あまりにも、ユーザーに対して無反応過ぎませんか?
公式で"こういう問題が起きている"、"申し訳ない"という発表も謝罪もないし、一年以上も客にこんな不愉快な気持ち抱えさせたままって、
酷くないですか?
NPCに話しかけてフリーズ 問題もですが、
アルタナミッションイベントでブラックアウトする 現象や(去年7月に開発から調査しますとレスあったきり進展なし)、
ヴォイドウォッチでフリーズする 現象とか、
不具合が多すぎてPS2ユーザーはまともに楽しめていません。
アルタナミッションなんか最近サンドバスウィンそしてメインストーリーを一気にクリアしたんですが6~8回イベント見れてないですよ。
本音で愚痴ると 欠陥品売ってるんですか? といいたくなる。
それでも好きなゲームのことあまり悪く言いたくなくて、こういう発言するのひかえていたけれど、
ここへの開発側の言葉が一言もない状態に、久しぶりに書き込みさせてもらいました。
色々とですね、最近の開発サイドの対応はがっかりです。
Ninayui
04-25-2012, 04:29 PM
PCですが他にもいらっしゃるようですので報告しておきます。
スペックはFF14が高画質でプレイできるものです。
①ノーグ(H-8)のNPC、Vuliaieに話しかけると販売欄が開いた瞬間に毎回フリーズします。
戻ってきたら営業時間が終わっていることが多々あり辛いところです。
②バスミッション6-2海賊たちの唄で
イフリートの釜H-7の???にアダマン鉱をトレードしMagma、SalamanderがPOP
↓
戦闘開始して10秒くらい←ここでフリーズ
ソロなので挑戦する度にアダマン鉱が消えていきました…次行く元気が出たらPT組もうと思いますorz
Whithis
05-05-2012, 11:15 PM
3年ぶりに復帰していたので、このように話題になっているとは知りませんでした。
てっきりうちのBBユニットが10年ものだったりとか、
そういったこちら側の不具合だとばかり思っていました。
何となく検索してみたら皆さん起きているんですね・・。
最近獣使いがようやく99になり、アルタナミッションと過去ウィン連続クエを進めているのですが、
NPCに話しかけて同様の現象でフリーズします。
Lizuさんと同じく5回以上イベントが見れてません。
10分以上放置しておいても何もかわらないので、強制終了させています。
ファイルもチェックをしていますが、破損はありません。
少し前にモンクのAFクエ(今年1月)をしにオグビィさんに話しかけたときもフリーズしてました。
フリーズするNPCは大体皆様一緒のようですね。
今いま酷かったのが、
アルタナミッションの鳥籠の宇宙のザルカでのイベントを見ていたら途中でぶつっと切れました。
今までにない現象でした・・。
イベント内容が気になるのでゴブPでイベントを再度見ようとしたら同じところでまたぶつっと切れました。
「ラジュリーズなのか・・?」ラジュ「・・・」みたいなところで必ず落ちます。
今ファイルチェックをしている途中なので破損があるかどうかはまだわかりません。
破損がなかったとしてもこのシーンは凄く気になりますがあきらめます・・。
FF11のサービスが終了したら、クエストやミッションをオフゲーとして販売してくれると嬉しいです。
世界観はとてもしっかりしていて好きなので。
という訳でイベントが見れないのは悲しいです・・。
celestine
05-06-2012, 02:55 PM
私も今日、ジュノ上層のルト猫に話しかけて動けなくなってしまいました。
2時間ほど放置して戻ってみたら、動けるようになっていました。ほっ。
ジュノで固まったのは初めてだったのでびっくりしました。
例によってチャットは不自由なくできるし、シャウトも流れていけば、通りすがりの人がバザーを見ていってくれたりで、回線は関係ないっぽいのですが、何なんでしょうね・・・しょんぼりです。
原因究明はむずかしいのかもしれませんが、とりあえず「イベント中でも/shutdownコマンドを使えるようにする」あるいは「イベントを中断するコマンドを追加する」などの回避策を講じていただければ助かります。
プレイ環境/PS2 BBユニット40GB Bフレッツ plala
Morio_Lev
05-06-2012, 03:22 PM
こんな時間にこんばんは。
今回固まったのは私ではないので、起きたので報告させていただきます。
使われているPCOSなどは良く分からないので、内容を報告させていただきます。
PCユーザーでバストゥーク商業区装備預かりモグにてフリーズ(視点切り替えは可)
倉庫でケアルをしてみましたが何も換わりませんでした。
最近乱獲をしていても、宝箱を調べ固まって動けなかった方もいるので、問題的にはPS2やXboxに絞り込むのはちょっと危うい感じがします。
PCにも可能性は低くてもありえる現象だと思っています。
問題が少しでも直ることを期待しています。
ここ最近Windows版で似たような経験がありましたが、
セキュリティソフトがバックグラウンドで悪さをしていることが原因のことが多いようです。
(今まで問題なかったけどセキュリティソフトのアップデートによってNGになる可能性もあります)
私の場合はavast!を最新版にしたらこの現象が起きるようになったため、
アンインストール後Microsoft Security Essentialsにしたところフリーズしなくなりました。
ただしこの理屈だとPS2版やXbox360版には当てはまらないんですよね。
その他過去の所属国でカンパニエの最新情報を提供するNPCに話しかけたとき10秒~60秒程度応答が無く、しばらく経ってから返答が来ることがあります(クライアント問わず起きます)。
どうも選択肢のイベントが発生するNPC(クエスト・アイテムの販売・キャラクターの転送および宝箱など)がPCへの応答を返す段階でタイムアウトが生じた場合にキャンセルする命令が働いていないのが(イベントキャンセルできないためテキストコマンドも使えない)原因に思えます。
Autech
05-07-2012, 11:08 PM
PS2使いです。
昨日、ルルデのVincentに話しかけてフリーズ、ジュノ上層のAjithaamに話しかけてフリーズ。
共に5分程視点をグリグリ動かしたりして、回答が来るという感じでした。
過去に、サンドOPテレポNPCでありましたが、ジュノでは初めてでした。
回線:FTTH
PS2:SCPH-50000
Cosmy
05-15-2012, 08:21 AM
サブアカがPS2メインで、ジュノ上層を拠点にしてるのですが
チョコボやら白門ワープNPCやらに話しかけると、そこそこの確率でフリーズしますね
どなたかが指摘されてましたが、お釜のあるエリアでこの現象はよく発生してる印象です
サブアカがPS2メインで、ジュノ上層を拠点にしてるのですが
チョコボやら白門ワープNPCやらに話しかけると、そこそこの確率でフリーズしますね
どなたかが指摘されてましたが、お釜のあるエリアでこの現象はよく発生してる印象です
ジュノ上層にあった錬成窯は現在は撤去されています。
ちなみにジュノ港の錬成窯についてはまだ残っていますが、ジュノ港ではフリーズは発生していないようなので、錬成窯は関係ないような気がします。
stone
05-15-2012, 05:32 PM
先日ジュノ上層のシグネットかけてくれるNPCで無応答になりました。
1時間くらい放っておいて他の事してましたが直らず、強制ログアウトしました。
ちなみにPS2です、直せないのか直すつもりがないのか・・・
Yukiyan
05-16-2012, 01:30 AM
きのう、PS2で固まってから5分放置してたら、NPCがいきなり話し出したヨ!!('Д')
シカトするにもほどがあるヨ!!('Д')
早いときは1分くらいで反応してくれるけど、さすがに5分は・・・
まさに強制終了しようとリセットボタンに手を伸ばした瞬間に動き始めたので、
今後同じような症状が出たら、とりあえず5分までは待ってみようかなぁ・・・w
まあ、急いでるときは5分なんて待っていられないけどね(´・ω・`)
なんとかならないのかな、これ。
ハードとしてはもう限界に近いと思われるPS2だけど、サービスを続けている以上は
なにかしらのコメントは欲しいかな。
直しようがないならそれはそれでしかたないかなって納得するし、対策できるのならそれまで待つしね。
運営が無反応ってのが、NPCよりタチ悪いんじゃない?w
siyra
05-17-2012, 11:49 PM
10周年イベントで街に配置されてるNPCで固まりました。
・北サンドリアF-6のヒューム男
倉庫キャラ3人でそれぞれイベントをやっていたのですが、3人ともこのNPCで必ず固まりました。5、6回ログインを繰り返してやっと話し出す状態。
・南サンドリアL-6のタルタル男
完全に固まったのが1回、あとの数回は1、2分後に話し出す感じでした。
楽しいはずのイベントでこんな罠が発動するなんてガッカリ・・・
Dacco
05-18-2012, 12:12 PM
開発側はこの症状には基本的に対処はしてもリアクションをしないと決めてるらしいですが(でしょ?)
とりあえず報告。
・バスの預かり帳モーグリ、ウインやサンドに比べると大変危険。PS2だと3割くらいの確率で進行不能になります。
・サンドの裏突入ポイントでたまにPS2キャラが進行不能。日付変わる直前だったりすると洒落になりません。
いや、そうでなくても電源切らなきゃならないので洒落になりませんが。
・ウインダス水の区の、森の区に飛ばしてくれるNPCに話しかけたら進行不能。これは初体験。
・南サンドの白門飛ばしてくれる奴もたまに進行不能になります。
いずれも話しかけた後リアクションがなく、一切アクティブな操作ができない状態。
カメラは回せるしチャットもできるが、ログをさかのぼる操作はできない。
メニューは出せないからGMコール不可能だし、/shutdownもイベント中だからと拒絶される。
回線抜きしても固まるので電気切って再起動。その後再度話しかけると正常進行。
せめてログアウトできれば。てかタイムアウト処理くらい入れてくれんかね。
ついでに、ここで書くことじゃないかもしれんですが、クエスト進行系での進行阻害。
・アトルガンのがだらるクエの途中、ファリにハイドランジア渡したら進行不能になりました。
立ち上げなおして再度トレードで今度は正常進行。
・過去バスクエ6「隠滅の炎」クリア時、イベント終了タイミングでPS2だと高確率でフリーズ。
再起動するとイベント終了した状態で復帰。
・これは私じゃないですが、過去ウィン10「星月、その姿は」で戦闘勝利後に、
XBOXプレイヤーがポイント触るとイベント途中で100%フリーズ。何度やっても同じ。
エリチェンすると勝利フラグが消えるらしく、その後ポイントに触ると戦闘やり直しになる。
クエスト進行不可能、障害としてはほぼ致命傷。
(戦闘勝利状態でログアウトし、PS2で入りなおしてイベントクリアしたそうです)
上にもありましたが、10周年記念イベントのNPCでまた止まってしまいます。
PS2プレイヤーだけの問題ではないようですが、あえてこう言わせて頂きたい
PS2プレイヤーは10周年記念イベントすらまともに遊ばせていただけないのでしょうか?
お客様は神様とは言いませんが、ゲームを購入し料金を払ってプレイをしてるわけですから、リセットや回線切断で回避せざるをえない障害を放置されるのは納得がいきません。
せめて調査しますとか、機器の限界ですとか、なにかしらの返答をください。本当にお願いします。
Migiwa
05-19-2012, 05:39 PM
10周年記念イベント、楽しんでいるのですが、今PS2で遊んでいたら
水の区のイベントモグに話しかけた所でチャットとカメラ操作しか出来ない状態になっております。
PCで遊べば良かったのでしょうが、PCで「My攻略チャート」を作りながらだったので・・・。
放置で 回復する場合(テレポNPC等)があるので、放置して 外出してきます。
ソロで遊んでいる時は ガマンしますが、PTだったらと思うと・・・楽しさ台無しレベルです><
PS2で遊んでいるLSメンに「楽しいイベントだから 一緒にやろうよー」と誘う事もはばかられます;;
なんとか なりませんでしょうか・・・
Yatti
05-21-2012, 09:20 PM
私もPS2使いです。
2011年頃からこの「NPCに話してフリーズ」状態が発生し始め、その都度GMコールにて報告してきました。
つい今日も、10周年の冒険者さんありがとうキャンペーンのイベント進行中、
北サンドのヒューム男(F-6)に話しかけフリーズ
→待っても直らないので、PS2の電源を切って再起動
→話しかけ、再度フリーズ。その後ケアルを頂くが直らない。
という現象が起こったため、ケアルをくれた親切な方に頼んでGMコールして頂き報告しました。
GMより、「強制ログアウトさせますので、ファイルチェックを行ってください」というTellあり。
ファイルチェックなら先週起こった「NPCに話してフリーズ」後にやって異常なかったわ!と内心憤怒しつつ
もう1度ファイルチェックをしてみたところ、やっぱり異常なしでした。
ファイルチェックに2時間半かかることは今回ひとまず置いておくとして、(もっと早くして欲しい気持ちはあるが・・)
PS2に異常がなかった以上、もうこれは運営サイドの欠陥と見て間違いないでしょう。
ここにもみなさん書かれてるように、不具合報告を受けながら無視し続ける運営サイドの態度に疑問を感じます。
GMコールの際の、「ゲームの進行に著しい障害を受けている」ってのがこの現象じゃないんですか?
それを1年前から報告してるのに、無視ですか?
「PS2のみの不具合だから、丁度いいや、このまま放置しといて皆PCに移行してねー」とか思っているんじゃないんですか?
無視し続ける以上、そう思われてもおかしくないと思いませんか?
2012年のロードマップにある、9月に予定されている「白門ワープNPC 挙動調整」というのが
この不具合への回答であってほしいと心から思っています。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22872-ファイナルファンタジーXI 2012年ロードマップ
Cyaka
05-27-2012, 01:10 PM
ジュノの白門NPCとシグNPCは、ヴォイドNPCかFOV本の横あたりに移動させて、
・シグNPC-ジュノ上層 → バタリア入り口
・白門NPC-ジュノ上層 → バタリア入り口
・シグNPC-ジュノ下層 → ロランベリー入り口
・シグNPC-ジュノ港 → ソロムグ入り口
(ルルデは据え置き)
こんな感じでメモリ上限とエリア負荷に余裕のある野外へ設置できませんか?
デジョン札もらうのに不便かもしれないけど、VW連戦などの場合はヴォイドNPC横にいたほうが便利な気がする。
Camui
06-17-2012, 01:45 PM
ジュノ上層のアトルガンへワープのNPCとその近くのシグのガード、ルルデの庭のアビセアNPC(左側)
合成のイメージNPCなどでよく固まります。
PCとPS2でやってるのですが、PS2のみなります。
必ず固まるわけではないので不具合とみとめられないのかずーっと放置されてますね。
対処が面倒なのか、技術的に対処不可能で認めたらまずいから放置してるのかで
これだけ多くの報告があっても一向に改善される様子がありませんね。
VU後から固まるようになったのでなんらかの不具合があるはず。
この件については何にも触れられてないので公式で改善不可能なら不可能と
言ってもらいたいですね。
改善できるなら調査中とか言って欲しいです。
現状スルーされてる気がします。
一人でいるときならいいけどアラで行動中だと待たせると申し訳ないので電源直ぎりで本体壊れそうで怖いです。
プラットフォーム:PS2
通信回線の種類:FTTH
発生日時:2012/06/27 16:40頃
発生頻度: 一度のみ
ワールド名:Valefor
エリア名:ジュノ上層
パーティメンバーの有無:無し
NPC名:Brutus
手順:
1.WSクエスト「信じるは己の腕」にてNMを倒した状態で上記NPCに話しかける
2.いつも通りの視点変更&チャットのみしか受け付けない状態に陥る
ほんと、魔の上層ですね・・・
WSトライアル、いわゆる潜在消しが終わって武器をトレードした時も固まり、焦りました(;・∀・)
電源を切ってログインしなおすと武器を渡し終わった状態になっていたので一安心でしたが・・
新ディスク新ジョブにはおおいにwktkなんですが、新エリアにもこのフリーズがあるのかと思うとちょっと萎えますね・・
Yoji_Fujito
06-27-2012, 09:06 PM
こんにちは。
PlayStation 2版でNPCに話しかけた際に反応がなくなる現象について、長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
現象の再現・検証のための環境準備に時間が掛かっていましたが、対策にある程度の目途が立ってきましたので、現在の状況をご報告します。
この現象は、空きメモリが少ない場合にイベント発生時の情報をメモリにロードできず、メモリが空くまで長い時間待たされるというもので、周囲にPCやNPC/オブジェクトが多いほど、それらの情報を読み込むためにメモリを多く消費し、症状が発生しやすくなります。
上記現象を緩和するため、イベント発生時にキャラクターの同時表示数を制限して十分なメモリを確保できるような対策を施し、現在検証を行っているところです。
(このメモリ対策は、NPCに話しかけたとき以外にも、ゲーム中のデータを読み込むあらゆる場面で効果をもたらします。)
現在までの検証結果では、対策による効果が確認できていますので、問題がないようであればこのまま導入に向けて作業を進めていく予定です。
ご迷惑をおかけしておりますが、一刻も早く現象を改善できるよう対策を継続していきますので、今しばらくお待ちただければと思います。
Dacco
06-27-2012, 09:50 PM
おおっ♪ ( ̄▽ ̄) これは!
細かいことはもう言いますまい、期待してます!
agplusl
06-27-2012, 10:15 PM
おおお、ついに長年の悩みに解決の光が…本当にありがとうございます!(´Д⊂
これでもうしばらくは戦えそうです!
実装、心からお待ちしております!
OO_Dirna
06-27-2012, 10:15 PM
この現象は、空きメモリが少ない場合にイベント発生時の情報をメモリにロードできず、メモリが空くまで長い時間待たされるというもので、周囲にPCやNPC/オブジェクトが多いほど、それらの情報を読み込むためにメモリを多く消費し、症状が発生しやすくなります。
上記現象を緩和するため、イベント発生時にキャラクターの同時表示数を制限して十分なメモリを確保できるような対策を施し、現在検証を行っているところです。
(このメモリ対策は、NPCに話しかけたとき以外にも、ゲーム中のデータを読み込むあらゆる場面で効果をもたらします。)
現在までの検証結果では、対策による効果が確認できていますので、問題がないようであればこのまま導入に向けて作業を進めていく予定です。
ご迷惑をおかけしておりますが、一刻も早く現象を改善できるよう対策を継続していきますので、今しばらくお待ちただければと思います。
お世話になっております。
ヴォイドウォッチでも、おそらく同じような原因だとおもわれますが
(これは私が参加したVW主催の方がおっしゃっていましたが)
クフィム島のKaggen連戦中に、近くにある海原のエフェクト読み込みが引き金になって
ブラックアウトが発生しやすいという現象を確認しております。
こちらの対策のほうもお願いいたします。
Tajetosi
06-27-2012, 10:36 PM
こんにちは。
PlayStation 2版でNPCに話しかけた際に反応がなくなる現象について、長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
現象の再現・検証のための環境準備に時間が掛かっていましたが、対策にある程度の目途が立ってきましたので、現在の状況をご報告します。
この現象は、空きメモリが少ない場合にイベント発生時の情報をメモリにロードできず、メモリが空くまで長い時間待たされるというもので、周囲にPCやNPC/オブジェクトが多いほど、それらの情報を読み込むためにメモリを多く消費し、症状が発生しやすくなります。
上記現象を緩和するため、イベント発生時にキャラクターの同時表示数を制限して十分なメモリを確保できるような対策を施し、現在検証を行っているところです。
(このメモリ対策は、NPCに話しかけたとき以外にも、ゲーム中のデータを読み込むあらゆる場面で効果をもたらします。)
現在までの検証結果では、対策による効果が確認できていますので、問題がないようであればこのまま導入に向けて作業を進めていく予定です。
ご迷惑をおかけしておりますが、一刻も早く現象を改善できるよう対策を継続していきますので、今しばらくお待ちただければと思います。
やっぱりメモリだとおもいましたw PS2は32MB程度しかメインメモリないんですよね?細かい調整ありがとうございます
これであと10年は戦える!
対策頑張ってください、応援しております!
Dacco
06-27-2012, 10:53 PM
ブラックアウトはまた別の問題なんじゃないかなあ・・・
私の報告でもNPC無反応には返答なかったけど、ビシージ開始デモでブラックアウトしたのには応答あったもん。
Borges
06-28-2012, 07:08 AM
PS2はミザレオのツイ・ゴアブで条件は不明ですが自分の経験だとナラカ並に落ちますね。
カッゲンは50戦くらいやって一回だけ、同じくらい戦ってるガウナブは0回落ち。
360ユーザーのように2戦で一回再起動法で防げるモノではないみたいなのでどうにかしてくだされ。
それとPS2もDVD読み込まなくなってるので今度の追加ディスクはダウンロード販売をして欲しい。
DekuDekuplex
06-28-2012, 10:14 PM
自分はPS2にてプレイをしています。
2011年に入ってから、NPCに話しかけると時折チャットやカメラワークの操作が出来るものの、
メニュー画面やログ確認の操作が出来なくなり、テキストコマンドを利用すると「イベント中なので使用できない」旨のメッセが出て中途半端にフリーズしてしまいます。
この場合、自然復帰する事が出来ずに強制終了しなくてはいけない次第です。
この件で何度かGMコールや不具合報告しているのですが、「ファイルチェックして、まだ不具合が出るようなら報告してください」と返されたため、メンテ中にファイルチェックをした後プレイをするものの、やはり出るのでスレを立てた次第です。
他にプレイされている方でこのような症状出た方いましたら、ぜひレスしていただけたらと思います。
小生もPS2でプレイしており、このようなバグを何度も経験しています。多くの場合、NPCに話しかける前にそのNPCにロックオンしてから話しかけると、発生する確率が高くなるようです。
数分で自然解除する事もあればリブートを余儀なくされる場合もあり、一つの場所での多人数の存在によるサーバーの負担が重いところでは解除されるまでにより多くの時間がかかるか、解除されない場合が多いようです。
Seineux
07-08-2012, 11:52 AM
現象の再現・検証のための環境準備に時間が掛かっていましたが、対策にある程度の目途が立ってきましたので、現在の状況をご報告します。
待・ち・か・ね・た・ぞ、由良之助!!
きょう直せとは、誰もいっていないのです。
たとえ直せなくても、それはしかたがないのです。
どうであるにせよ「いまどうなっているのか」をプレーヤーに知らせてもらうことが、何より重要なんです。
あることを認識しているのか。
対処するつもりがあるのか。
技術的な分析や対処を始めたのか。
始めたとしたら、いまどのあたりの段階なのか。
将来の目処は立ったのか。
これらの情報を、お忙しい中に大変とは思いますが、こまめに出していただきたいのです。
何も出てこないと、疑心暗鬼を通り越して御社の信用を落とすことにつながってしまいます。
「まだ直せない、目処も立っていない、まったく見当もつかない」でもかまいません。
技術のことをわかっている人は、そんなことで叱責などしません。
「まだ進まない」情報の公開こそが、必要なのです。ビジネスの報告の大前提です。
「進んでいるけど報告しない」より「進んでいないけれど報告する」ほうを、選んでください。
ぜひ今後も引き続き、継続的なご報告をお願いいたします。
いずれにせよ、ありがとう!
ブラックアウト?もここに書いていいのかな・・・
チョコボ育成で、成鳥してるチョコボで育成結果をとばさずにちゃんと聞いたり、競争させる、おでかけ(じっくり)などをすると、画面が真っ暗になって何もできなくなります。
育成結果、おでかけは、さくっと~でそのような事態からはのがれられますが、競争はそうもいきません(つд・)
競争にも、さくっと結果を見るみたいなのを作ってほしい・・・
直すのが無理なら、それを回避できるようにしてほしいです。
Monchy
07-08-2012, 09:13 PM
NPCに話してフリーズではありませんが、
本日、ビシージが始まった時のイベント中にフリーズしました。
五蛇将のザザーグがしゃべった後、死者の軍団のボスのラミアが
アップになりますが、その途中でフリーズ(話し出していません)。
しかし、LSに会話は通っている状態でした。
ビシージは開始時にブラックアウトしか経験したことなかったので、
慌てましたが。
結局回線抜きしてもダメだったので、
(回線抜きした所で、回線状況の表示が動かなくなって
完全に停止しました。それまでは表示されていたし、
早さも変化していました)
電源を切りましたが。
強いて自分の問題を上げるなら、ビシージが始まった瞬間まで、
インプの翼のクエのNPCに話しかけて強化が切れるのを止めている状態でした。
少し珍しい症状だったので、ご報告して置きます。
一刻も早い解決を期待しております。
よろしくお願いいたします。
一応いつものテンプレート、、。
プラットフォーム:PS2
プロバイダー:OCN
通信回線の種類:光
通信回線の速度:?
発生日時:2012/7/8
発生頻度:一回だけ発生
キャラクター名:Monchy
キャラクターの種族: タルタル男
ワールド名:Ragnarok
メインジョブ:赤
サポートジョブ:黒
エリア名/マップ座標:アルザビJ-10
パーティメンバーの有無: ソロ
NPC名:直前に会話中だったのは闇への抵抗ⅡのSuldiran
モンスター名:なし
手順:
1.NPC Suldiranに話しかけ、会話途中で放置
2.ビシージが始まり、イベント開始
3.ザザーグがしゃべり終わった所でフリーズ
siyra
07-25-2012, 08:13 PM
対策が施されたようなのでジュノ上層のNPCで試してみました。
ルト、チョコボ厩舎、ブルートスなどに連続10回話しかけましたが一度も固まることなく、すぐに反応しました^^
走りながらターゲットしてNPCの前を通るときに話しかたりしても大丈夫でした^^
まだ試してないエリアやNPCはありますが、以前より良くなってるのは確かですね^^
penalty
08-18-2012, 07:22 PM
こんにちは。
PlayStation 2版でNPCに話しかけた際に反応がなくなる現象について、長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
現象の再現・検証のための環境準備に時間が掛かっていましたが、対策にある程度の目途が立ってきましたので、現在の状況をご報告します。
この現象は、空きメモリが少ない場合にイベント発生時の情報をメモリにロードできず、メモリが空くまで長い時間待たされるというもので、周囲にPCやNPC/オブジェクトが多いほど、それらの情報を読み込むためにメモリを多く消費し、症状が発生しやすくなります。
上記現象を緩和するため、イベント発生時にキャラクターの同時表示数を制限して十分なメモリを確保できるような対策を施し、現在検証を行っているところです。
(このメモリ対策は、NPCに話しかけたとき以外にも、ゲーム中のデータを読み込むあらゆる場面で効果をもたらします。)
現在までの検証結果では、対策による効果が確認できていますので、問題がないようであればこのまま導入に向けて作業を進めていく予定です。
ご迷惑をおかけしておりますが、一刻も早く現象を改善できるよう対策を継続していきますので、今しばらくお待ちただければと思います。
遅くなりましたが、対策ありがとうございました。
私は諸事情によりプラットホームをPS2からPCへ変更したため、確認は出来ていませんがこのスレッドを立てて良かったと思います。
が、またメモリ不足で~とかもなくはなさそうですし、新しい追加ディスクのこともあります。
またNPCに話しかけて固まってしまっては困りますので、引き続き対策お願い致します。
Borges
08-28-2012, 03:24 AM
NPC対策したらセラエノで落ちまくるようになった罠。
mugugu
01-22-2013, 04:31 PM
対策されてから固まらなくなりましたが
先ほどJoachimと話すと反応無くなりました。
NPCはこっち向いて無反応。10分しても治らず