View Full Version : クイックドローのチャージ制を魔法などと同じリキャスト制に変更して欲しいです
現状自分が知る限りチャージ制のジョブはコ学(獣ののは少し違うのかな?)のみで、両方不遇であり大所帯のLSでも無ければアビセアコンテンツを筆頭に市民権が無いと言っても良い状態です。理由はそれぞれが多くの問題を抱えておりチャージ制だけが原因という訳ではないですが足を引っ張っているのも事実です。忍術や魔法がひとくくりでチャージ制だったら非常に使いにくい、或いは使い物になってないと容易に想像できるでしょう。クイックドローを他の魔法の様に個別かつメリポ無しで光闇なら10秒~火土等は30秒位のリキャにして各属性に付加価値を付ければコルセアの未来にも光明が見えてきます。連続で寝かせられないって意見も出てきそうですが超局地的な場面で2回だけ寝かせられますって現状よりは全然良くなると思います。
tanoshiiff11
05-21-2011, 08:19 AM
クイックドローを他の魔法の様に個別かつメリポ無しで光闇なら10秒~火土等は30秒位のリキャにして各属性に付加価値を付ければコルセアの未来にも光明が見えてきます。連続で寝かせられないって意見も出てきそうですが超局地的な場面で2回だけ寝かせられますって現状よりは全然良くなると思います。
属性ダメージ系を個別リキャにしたら強すぎるんで無理。
終了。
と開発が本気で考えてそうなのです
私もQDチャージ方式には疑問を抱いている者です。
提唱する案は違いますが、理由は#1の方と同じですね。
現状では少ないチャージ数と相まって使い勝手が悪すぎます。
私が提唱する案としては
JA:リロード(TP100をQDチャージ1に変換)の追加、加えてヘキサガン系統の最大チャージ数の増加
要はTP100をWSとして与ダメに変換するか、QDとして溜め込むか選択できる様にすると言う物です。
ヘキサガン系統はQD専用銃として最大チャージ数6、ただし通常の銃より性能を
引き下げる事でバランスを取る。
従来のチャージリキャに影響する装備やメリポアビ等については変換効率に影響を与える形に変更。
これで現状でほぼ意味を成さない、遠隔攻撃を行う意味も出てくるかと
TASsan
05-22-2011, 09:57 AM
アビセアでもQD一撃のダメージが数百程度なのに強すぎるはずないのにやたらQD警戒してますよね
意味不明すぎる
DRAGONKUN
05-23-2011, 08:42 AM
リロードの案は良いですが
現状殴りを控えて回復にチカラを入れなければならないことを考えると
TP変換方式はややきついような。