PDA

View Full Version : NM戦利品がもっとドロップしてもいいのでは?



earthbound
05-19-2011, 11:28 PM
アビセア内外に限らず、NMの戦利品のドロップが少なすぎると思います。

そもそも簡単に会うことのできないNM、トリガーの準備など前準備が必要なのに、
いざ倒してみたらノードロップ。。モチベーションだだ下がりですよ。
ドロップしたとしても、お目当てはたった1個というありさま。

アビセアでは弱点をつくことで型紙や五行のドロップ数を増やせますが、
それにしたって多くて3~5個、突かなければノードロップも多い。
そりゃジョブ縛り・小人数化が横行しますよ・・・。

せっかく占有権を得て、倒せたんだから、
最低保証として戦利品ゼロってのは無くなりませんか?

また、ソロでは倒せないレベルの敵になればなるほど、
ドロップ数を増やしたり、同一レアアイテムを複数ドロップしたりとか、
大人数で攻略しても負担にならない、楽しいと思える形にすることはできないものでしょうか?

Yanbaru-Asura
05-19-2011, 11:49 PM
それはそーいうもんだって割り切るとこだと思うけど。
今さらそんなマゾ仕様はやんねーよとか思うんだったらそのNMの戦利品諦めて別の装備なりで妥協するもよし。装備なりに左右されないコンテンツをメインにして隠居するもよし。とっとと見切りつけて引退するもよし。
どーしょーもない理不尽と我慢すりゃどーにでもなることを混同したらいかんと思うけど。

NANAMI
05-20-2011, 01:15 AM
うん、まぁ、もう少し、ドロップ率上げてもいいんじゃないかな?
ExRare属性のアイテムは特に。

Trycrip
05-20-2011, 01:21 AM
でないなら別の装備使えばいいじゃないですかw

3stars
05-20-2011, 01:48 AM
さすがにこれは・・・
何でもかんでも簡単にものが揃って、みんな同じように同じもの持ってないと不安なんでしょうか?
そこまで緩和していったらゲーム性も糞もないですねw

tuminekosan
05-20-2011, 01:49 AM
これは本当に NMを倒すのを手伝う人の身にもなって欲しいと思うね
モンスターが強くて倒せないなら取れなくてもいいと思うけど、飽きるほど倒して全然ダメっていうのは一番萎える

エクレアなら100%ドロップでいいです

Trycrip
05-20-2011, 05:32 PM
まぁさすがにこれは緩和されないと思いますけどねw

earthbound
05-20-2011, 09:56 PM
案外ドロップ品の増加に反対の人が多く、面食らってしまいました。。
皆さんドロップが渋いほうが、何度も挑戦しがいがあるってお考えなのでしょうか。

どのNMも一律ということでなくてもいいと思います、
ホントに何十時間もリポップを待つとか、特殊な沸かせ方をしなければならないNMなどは、
ドロップ率や数を上げて苦労に報いるようになって欲しいですね。

対して強くもなく、リポップも早いけど、希望者が多いから取り合いがタイヘン!みたいなのは
プレイヤーの都合なんで、とことんドロップを絞ってもいいと思います。
線引きは難しいでしょうが、検討して頂きたいです。

Winderstix
05-21-2011, 01:06 AM
NM戦利品、と漠然としてるから反対が多いんだと思います。

パンデモトリガーとかサルベ装備とか、レベルキャップ解放されて相対的に価値が下がったのに難易度だけ変わっていないものに関しては、
ドロップ率良くして、という意見も結構見かける気がします。

shigeki
05-21-2011, 01:12 PM
なんでもかんでも100%ドロップってのは問題かと思いますが、複数装備を落とすようなNMなら1つは100%とかでもいいかなとは思います。
頑張ってNM倒して雑魚敵素材のみとか悲しくなるので。

Keii
05-22-2011, 01:19 PM
程度にもよるけど、4匹に1つくらいの確率のはいい。

30匹倒してノードロップとかは×。それはゲームじゃない。ただの作業。

OhOh
05-23-2011, 09:54 AM
スレ主に同意。こんな調整いつまでもやってるから、混雑が無くならないNMが出てくる。
欲しい装備をギスギスした取り合い繰り返して、勝っても戦利品が出ない。
結果、いつまでもギスギスした取り合いを繰り返す。

Craftsman
05-23-2011, 05:20 PM
緩和はもういいです
欲しければ取れるまで通いますので

エンピなんかは人気とルートのバランスが悪いとは感じます。
あと、黒帯関連も前の方が良かったような、、、

今のNMは欲しい人がわざわざ足を運んで戦うようになっていない
誰でもひょこっと行ってサクっと勝てる
そりゃ混雑しますよ

OhOh
05-23-2011, 07:03 PM
緩和はもういいです
欲しければ取れるまで通いますので

エンピなんかは人気とルートのバランスが悪いとは感じます。
あと、黒帯関連も前の方が良かったような、、、

今のNMは欲しい人がわざわざ足を運んで戦うようになっていない
誰でもひょこっと行ってサクっと勝てる
そりゃ混雑しますよ

実装初期は混雑するのは当たり前で、
でもそれを経過してもなお混雑しつづけるのは何故か?

目的を達成できてないから。


様々に理由は絡むけど本質は
「出ない、必要数が多い、ライバルが多い」


言ってることは「挑戦しやすくなってる」ってことなんだけど、
別にそれはそれで良いと思うんだよね。
挑みにくくしろ!っていうのも一つの手だけど、混雑緩和にはならんでしょ。

強いNMに挑むためには、それなりの準備と人数あつめと、
作戦が必要だし、それをクリアできて、且つ、戦闘に勝てる構成であれば、
挑む機会は均等に割り当てられるべき。

ただ挑んで、勝っても、目的を達成出来なかったらどうなるか。
誰も降りないバスに、後から後から人が来るばかりといった状況になる。

そりゃ混雑するわな。

CHER
05-23-2011, 07:40 PM
どういうシステムでも取り合いが発生してしまうのが問題ですよね。

時間POPNMは占有権を取り合い、だいじなものやアイテムでPOPさせるNMはそれらを落とすモンスターを取り合い
インスタンスエリアもナイズル島やMMMのように進入権を取り合いでしたし。
アビセアの箱の数にも限界があるようで、こういったシステムでも結果的に取り合いになってしまってます。

アイテムを集めて次のアイテムを集める、という流れが基本的なこのゲームで
単純にアイテムを取りやすくしてしまうと、次を開発するのが間に合わなくなってしまうという面もあって緩和は難しいと思いますが・・・

OhOh
05-24-2011, 12:03 AM
>単純にアイテムを取りやすくしてしまうと、次を開発するのが間に合わなくなってしまう
>という面もあって緩和は難しいと思いますが・・・

まぁ確かに本質はここだろうね。
ただ自分は挑んだら挑んだなりの報酬を与えるべきと考えるから、
いつかそのコンテンツを遊ぶ人が少なくなるのは、すごく当たり前だと思ってる。

オンラインゲームはそのことを踏まえて、状況をみつつ修正をしているからこそ、
長く遊べるゲームとして君臨しているし、それはとてもいい特性だと思うんだよね。


ちょっとスレチだね。

Seraphita
05-24-2011, 04:32 AM
分かりました。
ではシグネットの有無に関わらず100%クリスタルをドロップするようにしましょう!(キリッ
なんてね・・・。

NMというくくりが多すぎて意見がまとまらないだけかなーと思います。
ヴァナの旧NMなどのExRare装備はもっとドロップ率が高くて全然OKだとは思います。

バウンデングブーツ
姫帝羽虫の髪飾り

とかは今更100%ドロップになっても誰も困らないでしょう。

ただ人気が集中するようなアイテムはやはりそれなりのレアリティを維持したいでしょうから
ホイホイ取れてしまうような設定は開発がしないでしょう。AF3+2はそう考えればかなり取りやすく作ってあるのはアビセア購入の特典の一部みたいなものなんでしょうかね~。

earthbound
05-24-2011, 06:00 AM
皆さんご意見ありがとう御座います。

自分も、全てのNMが対象にするべきとは思っていません。既存のNMに関しては、
「実装時期」「POP条件」「敵レベル」「その他」といった条件で検討するのがよいかと思います。
「その他」に関しては、Seraphitaさんのあげているような、業者対策から実装された代替品の存在があるとか、
オンリーワンな有用プロパティがついているとか、現時点でのドロップ率の低さ(高さ)など固有の条件があたります。

今後もこのスレッドにご意見を頂ける方は、もしよければ具体的なNM・戦利品と理由を挙げて、
開発の方に判断材料として提示するのはどうでしょうか。

tuminekosan
05-25-2011, 06:16 PM
新しいコンテンツが追加されていくなか古い物はどんどん緩和していくべきだと思いますね。
いまだに、リディルや守りの指輪がどーのこーの言ってたりボナンザの1等だったり、それ何年前の装備だよって感じです。 

しかもNMドロップのみならずクエ関係のアイテムまで酷いドロップ、、、やすりとかプロマシアのクエは余りにも酷いので諦めました。

そして、シーフが居てもほとんで落とさないと言う糞ドロップ率、、、

そりゃ、一般人は諦めて辞めていくよ。

TammyFebruary
07-19-2011, 12:15 PM
10時間以上のリポップ時間のNMなどで エクレア品を落とす場合 100%ないし
それに近い高確率でドロップしてくれてもいいと思います。。。ジュワの様に。

旧NMの中にはlv90になった今でも お手伝いを頼まないと倒すのが困難なものや
リポップ時間が20時間以上あって会うことすら難しいものもいます。年に数回戦えればよいものも。
リポップ時間の長さや敵の難易度は、NMたる存在感がでて今のままでもよいと思います。
取り合いになるのも醍醐味かと思います。(そりゃ嫌ですけど・・)

ただ 戦利品のドロップが酷すぎるのは悲しいです。
トレハンに関わらず20匹に1個落とすか落とさないなんて辛いです。。。
お手伝いだってそんなに頼めないし。

あまりたくさんのNMと戦ったわけではないので、具体的にどいつがどうとも言いづらいのですが

例えば 
○ShikigamiWeapon(約21時間間隔・陰陽師浄衣)
 ・広域サーチが必要
 ・トレハンつけて!;;
○Simurgh(21~24時間間隔・トロッターブーツ)
 ・こんなlv58見たことない!
 ・トレハン10とか意味あるの?
 ・25分がお前らの命のタイムリミットだ。
○Morbolger(21~24時間間隔・モルボルガーのつる)
 ・空想上の生き物
○Roc(21~24時間間隔・霊木の杖)
 ・⊃彡 メイジャン杖

とか。みなさんはもっとドロップしているんでしょうね。。。1年以上狙ってる私がキモいだけですね。。

oto
07-19-2011, 11:07 PM
私も今、A-グロウでゴブNM「Burstrox Powderpate」をやってるんですが、
目当ての胴型紙NMのトリガーを10戦しても1つも落とさないという状態です。
トリガーごときで、この糞ドロップは本当に萎えます。

もしかしてFF11Wikiのほうが間違ってるのかな?

RAM4
07-20-2011, 02:17 AM
私も今、A-グロウでゴブNM「Burstrox Powderpate」をやってるんですが、
目当ての胴型紙NMのトリガーを10戦しても1つも落とさないという状態です。
トリガーごときで、この糞ドロップは本当に萎えます。

もしかしてFF11Wikiのほうが間違ってるのかな?

あいつはトリガーのドロップ率があまりにもおかしいので、無かったことにしています。
攻略率を上げ、最初に上位HNMを出現させるときは皆長時間拘束されて大変な目にあいました。

アペデマク、ドラグアの五行のドロップがバグっていたように、あのトリガードロップもバグっているのではないかと今でも思っています。

TamanegiNetwork
07-20-2011, 10:56 AM
欲しい物がすぐ手に入ってしまうのは、意外とつまらないものですよ。
しかし、悪名高い2009年11月10日に追加されたNMについてはある程度調整が必要かもしれませんね。
落とさなすぎですw

oto
07-20-2011, 04:13 PM
あいつはトリガーのドロップ率があまりにもおかしいので、無かったことにしています。
攻略率を上げ、最初に上位HNMを出現させるときは皆長時間拘束されて大変な目にあいました。

アペデマク、ドラグアの五行のドロップがバグっていたように、あのトリガードロップもバグっているのではないかと今でも思っています。

一応GMコールで、これは不具合ではないのかと聞いたところ、正常でなにも問題が見当たりませんとのメール回答でした。
まだ、なにか言いたければフォーラムでやりなさいと書かれてましたw

RAM4
07-20-2011, 04:25 PM
一応GMコールで、これは不具合ではないのかと聞いたところ、正常でなにも問題が見当たりませんとのメール回答でした。
まだ、なにか言いたければフォーラムでやりなさいと書かれてましたw

ゴブリット火薬のドロップが異常に低い (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/6010)
このスレッドですね。意図的に低くしているのか、想定していないで低くなっているのか、ユーザーからは解らないので運営側からの回答がぜひ欲しいと思います。

Mocchi
08-10-2011, 08:14 PM
こんにちは。

本件、担当者に確認し、本来よりも低い設定になっていることが確認されたため、次回バージョンアップで以下のアイテムのドロップ率の修正を行います。

ゴブリット火薬/ジャキュルスの翅/シーシュポスの破片/虎王の毛皮

またGMコールで不具合のご報告をいただいていた件についても事実確認を行ったところ、お寄せいただいた内容が「トリガーアイテムを全く落とさないのですが不具合では?」であったため、アイテムをドロップする/しないと言う意味での検証が行われ、その結果ゴブリット火薬のドロップ自体は確認できていたことから、問題が見当たらないという主旨での回答となっていました。

一方で、不具合報告のフォーラムでは、「ドロップが異常に低いのは確率の設定ミスではないか」という内容でご報告いただいていたものを、上記GMコールのご報告と類似の案件と認識してしまったため、確率が正しいかどうかという検証がこれまでの間行われておらず、不具合の発見が大幅に遅れるという結果に繋がってしまいました。誠に申し訳ありません。

不具合のご報告への迅速な対応、そしてご報告いただいた内容を正しく把握できるよう努めます。よろしくお願いいたします。

RAM4
08-10-2011, 08:25 PM
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

長かった…本当に長かった…

sikoroon
08-10-2011, 08:42 PM
不具合だったんですか!!!?

BoneEater
08-10-2011, 08:49 PM
当然同Vupで下位NM(名前いちいち出さなくても解るよねっ)の「???」も増やすんですよね?
その辺の事はどこかにスレッドあるのかな?

こんな感じで修正が決まったようなのを各スレッドにて返事してたりしますが、

閲覧者全員が全スレッド見てるわけじゃないんで、決まったことはコピペでもいいので

「アップデート」に「導入予定」カテを作って載せるなり、

「バージョンアップ情報」に「追加バージョンアップ予定」なりたてて

まとめて見れるように載せてもらえませんか。

RAM4
08-10-2011, 08:58 PM
っDevTracker

hanagesin
08-10-2011, 09:12 PM
剣目的でシシューポスを狩ってましたけど、こいつからはトリガーアイテム取れないもんだと思ってました。

不具合だったとは、宝箱から一生懸命あさる必要が無くなってきそうですね。
競売の価格も正常に戻るかな?

fippo
08-10-2011, 09:18 PM
不具合のご報告への迅速な対応、そしてご報告いただいた内容を正しく把握できるよう努めます。よろしくお願いいたします。

もうひとつ。
システム屋なら「類似見直し」もしっかり行うようお願いします。
ドラグアとアペデマクのドロップの修正時点で見直すことが出来た筈。

追記
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11611-%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%BB%E3%82%A2%E8%A6%87%E8%80%85%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E7%AE%B1%28%E5%B0%8F%29%E3%81%8CPOP%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C
こちらも、ドロップが低いことに関連している内容ですのでフォローをお願いします。

BoneEater
08-10-2011, 09:25 PM
っDevTracker

いやいやいや、そこに上がってくるのってあっちの発言のまとめであって
これから実装確定のもの以外もばらばら入ってるでしょ。

各意見スレで返事があった中にはここみたいにバージョンアップで修正します、追加します、調整しますと

実装確定のものを「次回Vupで追加修正されるもの」としてまとまった状態でみれるようにと。

そのうち公式発表されるものだろうけど、「次回Vup以下略」をスレッドたてして、随時決定したのを足していってくれれば
ぱっとみて、「あー、こう言うのもあったのか。次回からまた少し良くなるな」ってすぐ見れるのってよくないですか?

Mariruru
08-10-2011, 09:52 PM
シーシュポスだとかジャキュルスだとか
箱からも出るものを時間NMわざわざ倒す時に、
「高確率で(1コ)出ます(ただし出ないこともあります)」
というのは正直ちょっとどうかと思うんですけど、皆さんどうなんでしょう?

1コが100%ドロップする+トレハンや運次第で2,3コ目も出るってぐらいじゃないと、
魅力薄いんじゃないかな?って思うんですけども

トリガーポップ式の例えば緑のワイバーンだとかシャラブハだとかは型紙も落とすので、
十分な確率で1枚ずつ手に入るぐらいで良いと思うんですけども、
ジャキュルスだのシーシュポスだの虎王だのって型紙無いよね?
1-3枚出るぐらいで良いと思うんだけどな

Strato
08-10-2011, 09:56 PM
しかし逆にそれらのドロップ上がっちゃうと取り合いになったりするんですよね。
ペイストの何某とかみたいに。

Dordona
08-10-2011, 10:18 PM
これが不具合なら、無色の魂が2個ドロップする確率も不具合の可能性はないのでしょうか?
是非ご確認いただけたらと思います。

Summoner
08-10-2011, 11:44 PM
覇者エリアの型紙のドロップ率も明らかにおかしいと思うんだけど

Bluenaut
08-11-2011, 03:09 AM
お寄せいただいた内容が「トリガーアイテムを全く落とさないのですが不具合では?」であったため、アイテムをドロップする/しないと言う意味での検証が行われ、その結果ゴブリット火薬のドロップ自体は確認できていたことから、問題が見当たらないという主旨での回答となっていました。

一方で、不具合報告のフォーラムでは、「ドロップが異常に低いのは確率の設定ミスではないか」という内容でご報告いただいていたものを、上記GMコールのご報告と類似の案件と認識してしまったため、確率が正しいかどうかという検証がこれまでの間行われておらず、不具合の発見が大幅に遅れるという結果に繋がってしまいました。誠に申し訳ありません。

(゜Д゜)
まさしく開いた口が塞がらないといった感じですね
スクエニの体質を如実に表してますよ
いい加減1か10ではなく5も汲み取るようにしたほうがいいですよ・・

RAM4
08-11-2011, 11:07 AM
これが不具合なら、無色の魂が2個ドロップする確率も不具合の可能性はないのでしょうか?
是非ご確認いただけたらと思います。
同感ですね~。オハン作る時にこれで結構苦労しましたし。


アビセア-ウルガラン Ogopogo
トレハンが無くてもほとんどの場合2個ドロップ、1個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-アルテパ Brulo
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-グロウベルグ Maere
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい

明らかにドロップに差があるため、ウルガランのChioneの取り合いが非常に激しいですね。
あえて差をつけているのかと思って今まで口に出していませんでしたが、今回の回答を見る限りではどうもこのドロップの差も意図的ではなくて不具合なのではないかと疑わざるを得ません。

というか、強く疑いを持つようになってしまいました。確認お願いします。

Drake
08-11-2011, 11:13 AM
アビセアのトリガーだけに話がそれてしまっているように感じるのですが。
既存のNMのドロップ品、たとえばシェパードチェーンとか・・・ドロップ率上がらないんでしょうか?

Ruroupe
08-11-2011, 11:19 AM
アルテパのイフリートとウルガランのリヴァが魂落とす確率は明らかに違うように気がしますね
というかイフリートとか二個を見たことないほど

Molbono
08-11-2011, 03:28 PM
アビセアの禁断エリアは死闘・覇者に比べてNM戦利品が出にくい気がしますね。
特に青弱点の効果が低い気がします。

死闘・覇者は普段は低くても頑張って青弱点をつけば
結構目当ての戦利品を落として気分的にもかなり楽だったのですが
禁断エリアは必死に青弱点ついてもほとんど出ないことばかり。
禁断で手に入る白や踊などのジョブアクセサリーは青弱点ついても出ないことばかりでかなり苦労しました。

禁断でジョブアクセを落とすNMはほとんど時間式のため、
未だに白などの人気ジョブアクセは取り合いも続いてます。
通常時のドロップ率を含め、禁断エリアでの青弱点時の効果は
死闘・覇者クラスの効果まで高めてもいいと思います。

airazle
08-11-2011, 06:26 PM
禁断エリアは覇者エリアでいうモラルブーストが隠しパラメータになってますからね
それが低い値なのでドロップ値も低いのではないでしょうか
きっとクエの消化率など高めるとドロップ率が全般的に上がったりするのかもしれませんね
禁断エリアが一部エンピ作成の目的の敵しか狩られていない、他にとっては通過点にしか
すぎない状況になってるのが問題なのかもしrません。

Lepharla
08-11-2011, 09:05 PM
当然同Vupで下位NM(名前いちいち出さなくても解るよねっ)の「???」も増やすんですよね?


激しく同意です。
上位が3つになっても、下位がひどい事に…
覇者エリアのキマイラや、ケルベロス下位なんか下手したら4~5団体
5~6戦とか言う人が多くて平和的に交互でやれてる場合はまだいいですが…
平和的でも、3~4団体交互というだけでかなりの時間が掛かります。
待ってるとトラ石の時間も微妙になりますしね(汗)
待ってる間に時間増やすにも人数や、同じ考えの人で回りは雑魚敵いない
とかとか、色々問題はありますね。

Lem
08-11-2011, 11:59 PM
最近旧AFの鍵取りしたらサポシのトレハンIIで3時間近くかかってしまいました・・・(;'∇')

かつてはもっと掛かることも珍しくはなかった一品ですが、
今となってはあまりに出ないと「AFスルーしてLv上げてしまおう」と考えてしまうこともある状況なので、
それなりのドロップ率にして頂けると嬉しいなあ・・・と考えています。


P.S
アビセアトリガー3種のドロップ率未チェックは衝撃でした・・・半年以上あのままだったので仕様だとばかり。
短期間で物量を要求されるオンラインゲーム開発で常に100%の安全検証行うのは無理だとは思いますが、
実装当時から様々な媒体で言われ続けていたことを今の今までチェックしていなかったのは残念です。

もう少し全面的にユーザーの動向や感想に耳を傾けても良いのではないかと思います。
「何でも意見を鵜呑みにするべき」という意味ではなく、声を"聞いて"欲しいという意味です。
フォーラムも意見としての良し悪し以外にも、たくさん「FF11を面白くするヒント」が詰まっていると思います!

nemurin
08-12-2011, 06:36 PM
> お寄せいただいた内容が「トリガーアイテムを全く落とさないのですが不具合では?」であったため、アイテムをドロップする/しないと言う意味での検証


趣旨を理解してくれない開発はちょっと

Strato
08-12-2011, 08:28 PM
確か鍵のドロップはトレハン適用されないはず・・・

hmp
08-12-2011, 08:32 PM
確か鍵のドロップはトレハン適用されないはず・・・

そ、そうだったのか・・・。
今までシーフで出ない出ないと騒いでたのが恥ずかしい・・・;

Strato
08-14-2011, 06:07 PM
NMでは無いのですが、黒魔法のドロップが本当に酷いです。
ベドーに篭って何時間かサファイア亀狩り続けましたが、ウォタガⅢやフラッドを全然落とさない。
アビセアで黒なら必須とも思える魔法がこんなに低ドロップなのはどうなんでしょうか。
ドロップが低いと結果的に競売での価格が高くなるので、黒をやろうと思っても
お金の面で躊躇するんではないでしょうか?
まぁ それを想定してのドロップ率ならしょうがないですが。

RAM4
08-14-2011, 06:40 PM
NMでは無いのですが、黒魔法のドロップが本当に酷いです。
ベドーに篭って何時間かサファイア亀狩り続けましたが、ウォタガⅢやフラッドを全然落とさない。
アビセアで黒なら必須とも思える魔法がこんなに低ドロップなのはどうなんでしょうか。
ドロップが低いと結果的に競売での価格が高くなるので、黒をやろうと思っても
お金の面で躊躇するんではないでしょうか?
まぁ それを想定してのドロップ率ならしょうがないですが。

例えば、レベル上げで龍王ランペールの墓が使用されていた時はブリザド4などは捨て値で競売に出されていました。
しかし、いまでは狩る人が少ないため非常に高騰しています。
レベル上げの狩場として使用されていたころに設定されているドロップ確率のまま、特に調整されていないためいまでは20万ギル前後まで高騰しています。
入手方法が増えた場合はすぐに捨て値になってしまいますが、そうでない場合は高騰したままなので今のような金額になってしまっています。

とはいえ、数時間狩るのを何回か繰り返せばドロップする程度なので、自力取得もできないことは無いです。頑張れば金策にもなります。
以前は暇な時にオズに行ってエアロ4で金策してたこともありましたし、まだ何とかなる部類じゃないでしょうか。

Strato
08-14-2011, 10:26 PM
まぁ そうなんですが、それは他のジョブでソロで狩れる人の理論ですね。
そうじゃない人はLSやフレに手伝ってもらうか、それが無理なら金策に長い時間かけるか、
90になっても精霊魔法使えない状態になるということですね。
なのでせめてレハンに見合ったドロップにしてもらい、競売に捨て値とは言わないまでも
リーズナブルな値段で供給された方が良いと思います。

Tihiro
08-15-2011, 03:05 AM
たかだか20万前後の金策に長い時間ですか…もう少し金策を考えてはどうですか?
運に頼るのもいいですが競売で値上がりしてるのは魔法だけじゃないんですよ
アビセアでも簡単な所でお金を見落としがちです
クルオは3000=7000gil ドミ札は2500=7000gil
アビセアじゃなくとも競売で捨て値の物を店売りしてみてください
話は完全に逸れてますが金策でも色んな発見に出会えますよ

Strato
08-15-2011, 06:15 AM
20万、30万で終われば良いですが、それで終わりではありません。
私に金策を考えてみてはって言われてもそれは見当違いですので。
既に競売で購入済みです。

swich
08-15-2011, 06:19 AM
全ての魔法を店で買えるようになりませんかスレより公式の返答です。



経済/ゲーム双方のバランスに大きく影響する可能性があるため慎重に検討していきたいと思いますが、一部の魔法スクロールに関しては、供給量の変化に伴って入手難易度が著しく高くなっているものもあるという点は、開発チームでも認識しています。

今後の対応ですが、まずは入手方法を増やすのではなく、ドロップ率の調整/対象モンスターの出現間隔の調整などを行い、方法は変えずに機会を増やす方向での変更を検討していきます。

それでも状況が改善しない場合には、何らかのアイテムとの交換により入手する方法を検討していきたいと思います。

こちらも併せてご覧いただければと思います。
↓参考用:全ての魔法を店で買えるようになりませんか?
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/8689-全ての魔法を店で買えるようになりませんか??highlight=%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B1%8B%E3%81%A7

個人的には黒魔法よりもからくり部品の取得難度の方がひどい気がします…

Tihiro
08-15-2011, 04:10 PM
20万、30万で終われば良いですが、それで終わりではありません。
私に金策を考えてみてはって言われてもそれは見当違いですので。
既に競売で購入済みです。
見当違い…ですか
お金の面で躊躇してしまう。金策に長い時間をかけなければならない。
入手難度が高いとの考えに対し回答をしたつもりなのであなたが購入したしてないこそ見当違いです。
20万、30万じゃ終わらないと言う事ですが金策は終わらせてしまうんですか?w

ともかくドロップ率が上がると言う事は競売での値段も安くなるだろうし求める側にとっては良い事だと思います。
これを金策として活動してた人たちも必須魔法なので…どうでもいいや

Drake
08-16-2011, 02:06 PM
ギルですめば買うんですけどねぇ余ってるし。
ハァ、1魔法100万くらいでもいいですよ、出品してほしいですね。個人的には水4が。

そもそも競売にないんですよ!
仕方がないから取りに行く、けどドロップしない!しにくい!

弱点魔法そろわないと「黒だせます」っていえないですしナントカしてほしいもんです。

Tihiro
08-16-2011, 06:20 PM
ギルですめば買うんですけどねぇ余ってるし。
ハァ、1魔法100万くらいでもいいですよ、出品してほしいですね。個人的には水4が。

そもそも競売にないんですよ!
仕方がないから取りに行く、けどドロップしない!しにくい!

弱点魔法そろわないと「黒だせます」っていえないですしナントカしてほしいもんです。


確かに水4は獣人からのドロップしかなかったはずなので他に比べ供給が少ないかもしれません。
ですがDrakeさんのサーバーつまりラグナロクですが、最近は毎日落札されており現在も在庫がありますね。
価格も10万付近と充分良い環境ではないでしょうか?
某所とかあるらしいとか白白しい話はやめて競売に行く事をお勧めしますよ
そもそも最後を言いたいが為の作り話のようですがねm9(^д^)
事の発端が弱点魔法からなのに理解できず今頃弱点魔法もなんて言ってるぐらいだから真意は解りませんがw

CertainTarutarusRDM
08-16-2011, 09:27 PM
どっかでみたような要求だね。 まるでどこかのだれかが再臨したようなレスだ。

お金掛かるのなんて前衛でも後衛でも同じなのだから、アビセアで必須だからドロップ率上げてというのは
筋が違うような・・。 本当に新人でもなければ 私アビセアで黒が必須になったからしぶしぶ上げました
と公言しているようなものだよね。

cotan
08-17-2011, 08:12 AM
水4はベトーの黒亀が落としますよ。
以前、シ90TH6以上で最奥まで含めて黒亀全狩りを2~3セットという金策をしていましたが、
だいたい水4、ガ3、古代ともにドロップしていました。
言われてるほど渋くないと思うのですが、たまたま毎度運が良かっただけでしょうか。

Foxclon
08-17-2011, 09:27 PM
こんにちは。



これが不具合なら、無色の魂が2個ドロップする確率も不具合の可能性はないのでしょうか?
是非ご確認いただけたらと思います。同感ですね~。オハン作る時にこれで結構苦労しましたし。


アビセア-ウルガラン Ogopogo
トレハンが無くてもほとんどの場合2個ドロップ、1個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-アルテパ Brulo
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-グロウベルグ Maere
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい

明らかにドロップに差があるため、ウルガランのChioneの取り合いが非常に激しいですね。
あえて差をつけているのかと思って今まで口に出していませんでしたが、今回の回答を見る限りではどうもこのドロップの差も意図的ではなくて不具合なのではないかと疑わざるを得ません。

というか、強く疑いを持つようになってしまいました。確認お願いします。

検証に時間を頂いていたため、お待たせいたしました。

担当者と仕様の確認をし、検証を行った結果、エリア間でドロップ率に差があることが確認できました。

次回バージョンアップにて、アビセア-ウルガランでのドロップ率に統一するよう不具合の修正を行います。
度重なるご迷惑、大変申し訳ありません。

Rocca
08-17-2011, 09:50 PM
担当者と仕様の確認をし、検証を行った結果、エリア間でドロップ率に差があることが確認できました。

次回バージョンアップにて、アビセア-ウルガランでのドロップ率に統一するよう不具合の修正を行います。

すみません、ざっとスレッド内は読んだのですが、エリア間とはアビセアエリアのことでしょうか?
ドロップ率を統一するアイテムは、各種トリガーのことでしょうか?
ちょっと流れがよく分からず(;´・ω・)

--------------------
追記:回答ありがとうございました!:D

Foxclon
08-17-2011, 09:59 PM
おっとご指摘のとおりですね。



これが不具合なら、無色の魂が2個ドロップする確率も不具合の可能性はないのでしょうか?
是非ご確認いただけたらと思います。同感ですね~。オハン作る時にこれで結構苦労しましたし。


アビセア-ウルガラン Ogopogo
トレハンが無くてもほとんどの場合2個ドロップ、1個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-アルテパ Brulo
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい
アビセア-グロウベルグ Maere
トレハンがあってもほとんどの場合1個ドロップ、2個ドロップの方が珍しいぐらい

明らかにドロップに差があるため、ウルガランのChioneの取り合いが非常に激しいですね。
あえて差をつけているのかと思って今まで口に出していませんでしたが、今回の回答を見る限りではどうもこのドロップの差も意図的ではなくて不具合なのではないかと疑わざるを得ません。

というか、強く疑いを持つようになってしまいました。確認お願いします。

こちらでご指摘いただいていた件です。
(元の投稿の方にも引用部を追加しておきます)

NattoOre
08-17-2011, 11:03 PM
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン...
なんでもかんでも緩和ばかりですねw
そういうものです! って押し切ってもいいような気がしますけど
すべてのNMが同じドロップ率じゃなきゃいけない理由ってあるんですか?
エンピただでさえ温いのにこれ以上緩和する理由が分からない
イフリートとかに五行のドロップを追加するとかいう緩和なら分かりますけどね

Galsim
08-17-2011, 11:34 PM
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン...
なんでもかんでも緩和ばかりですねw
そういうものです! って押し切ってもいいような気がしますけど
すべてのNMが同じドロップ率じゃなきゃいけない理由ってあるんですか?
エンピただでさえ温いのにこれ以上緩和する理由が分からない
イフリートとかに五行のドロップを追加するとかいう緩和なら分かりますけどね

同感です。何でもかんでも簡単に取れるようにしたら
最初にやるのが馬鹿らしくなってきます。
ココ最近の緩和緩和の対応には少しうんざりです
緩和ばかりしてるとすぐにやることがなくなってしまいますよ。

Tihiro
08-17-2011, 11:54 PM
ウルガランは有色変色ともにNMが強く型紙も人気なのは黒くらいで難度が1番高く2個が多いと思ってました。
グロウベルグは有色変色ともにNMは普通な感じですが型紙が人気の物ばかり。アルテパは有色変色ともに弱い感じ。
つまり場所によって難易度が異なるのでドロップ率も違うと思ってました。

結果的に緩和される事になる様ですが不具合として認めるなんてちょっと面白いですねw
ナイトのスレでまた手を伸ばさない人の悲鳴が増えるかな?

Sassongher
08-17-2011, 11:56 PM
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン...
なんでもかんでも緩和ばかりですねw


これは緩和というより不具合の修正ですよ。
少なくとも一箇所だけドロップが倍ならそこに集中しちゃいますし、揃えた方が健全だと思います。

BoneEater
08-18-2011, 12:16 AM
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン...
なんでもかんでも緩和ばかりですねw
そういうものです! って押し切ってもいいような気がしますけど
すべてのNMが同じドロップ率じゃなきゃいけない理由ってあるんですか?
エンピただでさえ温いのにこれ以上緩和する理由が分からない
イフリートとかに五行のドロップを追加するとかいう緩和なら分かりますけどね


同感です。何でもかんでも簡単に取れるようにしたら
最初にやるのが馬鹿らしくなってきます。
ココ最近の緩和緩和の対応には少しうんざりです
緩和ばかりしてるとすぐにやることがなくなってしまいますよ。

('Д')?
引用見て解らない?
ウルガランのだけドロップよかった>>同じ三日月色付けするならウルガランがいい
ウルガランに集まる>>色付けの為の変色討伐が型紙取りと色付けで大混雑。

■e<ドロップ率に差がありましたごめんなさい
覇者三日月での無色の魂のドロップ率が良い方に統一(それでも2~1個)します

変色狙いがバラけれて多少混雑が解消されるかな?

ここまで見てただの緩和にみえるの?検証して差があったから修正でしょ?
型紙、有色化だけでなくジェイドも握ってるから、多少なりとも混雑解消に繋がるからありがたい。

Tajetosi
08-18-2011, 02:19 AM
変色NMは同じエリアに3体用意してほしいぐらい。

Tihiro
08-18-2011, 03:47 AM
変色NMは同じエリアに3体用意してほしいぐらい。
そうなると次は
有色NMは同じエリアに3体用意して欲しいくらい。・・・ですか?
あげく混雑するのは当然でしょ?とかまた罵声を浴びせるのかな?

いっそルルデに「ご自由にお持ちください」と書かれた箱が置いてあり
モグ「試練?行きたい人だけ行けばいいクポ!!80~90まで全部箱に入ってるクポ!!」
これで解決デース・・・・・と思ったら今度はそのルルデまで移動時間が長いと言いだしてワープがうんたらかんたら・・・・・・・もう寝よう

delta-
08-18-2011, 06:09 AM
何故、元々ドロップに差があったのでしょうか?

強い敵のドロップの期待値が少なく、
弱い敵のドロップが多くするつもりだったのですか?

それとも、アペデマクやドラクアの5行ドロップのように、
ドロップを設定した時に誤ったのでしょうか?

前者であれば、
一番弱いウルガランのドロップを引き下げ他を引き上げるべきです。

後者であれば、
同様のバグ対応時点でこの項目が抜け落ちたか原因を追究すべきです。

皆さんは書かれていませんが、
無色の魂と同様に鋼鉄の鎧板もドロップの差はありませんか?
こちらの報告が少ないのは、それほど苦労していないからだとは思いますが…
アルテパの鉄巨人はそこまで強くないですが、鎧板の非常にドロップが良く、
ウルガランの鉄巨人はそこそこ強いにもかかわらず、鎧板のドロップが悪く、
グロウベルグの鉄巨人は弱く、鎧板のドロップが悪いと感じています。

han
08-18-2011, 02:31 PM
ン―((・ω`・;三;・´ω・))―ン...
なんでもかんでも緩和ばかりですねw
そういうものです! って押し切ってもいいような気がしますけど
すべてのNMが同じドロップ率じゃなきゃいけない理由ってあるんですか?
エンピただでさえ温いのにこれ以上緩和する理由が分からない
イフリートとかに五行のドロップを追加するとかいう緩和なら分かりますけどね

何故五行なんでしょう?緩和の最たるものが五行と思うのですが、きっとまだ五行揃ってないからでしょうけど、一番緩和の恩恵受けてるような方が緩和反対を唱えても滑稽ですね。それに五行なんか入れたら取り合いが激しくなるだけですし、できれば型紙も出なくして欲しいくらいですよ。

Aero
08-18-2011, 02:53 PM
不都合は不都合で修正するのはいいけど
ここ最近は最初にやった人が馬鹿をみることばかりだね

まぁいいんではないでしょうか。
(実質的な)緩和の先にあるのは混雑で、難易度としてはさほど変わらない、
あるいは精神的にはそっちのが苦痛かもしれません。

ただそうなったらそうなったらで変色3体用意しろ!!とかいう
要求が出てきてしまうのでしょうね。

オハン・ダウルダウラ本気で欲しい人はDROP調整待つんじゃなくて、
今のうちに無色終わらせておくことをオススメしますよ。

Kou
08-18-2011, 06:46 PM
ドロップ率は多少違いがあっても、まあわからなくもないのですが、三日月ジェイドの変色作業は
本当にただの作業ですし、全く遊びにもならない取り合いばかりですから
三日月ジェイドの変色率は上昇させ、せめて1~2回で確実に変わるようにしていただきたいですね。

最初に始めた人が馬鹿を見る云々は時間があるかどうかの差もありますから
1日2時間程度で遊べる人にもチャンスができる程度に変更(緩和ではなく)は必要だと思いますけどねー。

Aero
08-18-2011, 07:22 PM
三日月ジェイドの変色率は上昇させ、せめて1~2回で確実に変わるようにしていただきたいですね。

1日2時間程度で遊べる人にもチャンスができる程度に変更(緩和ではなく)は必要だと思いますけどねー。


それを緩和と言わずして何と表現するのかわからない…

Dordona
08-18-2011, 09:10 PM
長文になります事をお許しください。

まず開発の方々へ、無色の魂について、確認、検証及び、修正をご決断いただき、ありがとうございます。
次回VUに向けて開発も佳境とは思いますが、暑い日が続いていますので、どうか体調にはご注意ください。


RAM4さん、補足説明いただき、ありがとうございました。
今回のやり取りで、我ながら言葉足らずであったと反省しているところです。
自分は、”無色の魂が2個ドロップする確率”と書けば当然開発の方は、アビセア覇者エリアの有色VNM同士で、
2個ドロップする確率が違う事を意味していると、取っていただけると思って書きました。
当事者ならば、それ以外に考えようはないわけですが、開発(もしくはゲーム内ではGM)の方々が
そう捉えるとは限らないのではないかと。
これまでゲームの中で報告された方もいらっしゃるでしょう。
しかし、ちゃんと正確に伝わったでしょうか。正確に伝える努力をされていたでしょうか。

自分が発言した事ですので、特に無色の魂についてですが、修正に不満のある方はいらっしゃるでしょう。
とりわけ、これまでのバランスで無色の魂を通過された方々の思いは、想像に難くないところです。
不具合ならばすぐ修正されていれば、問題視する方も多くはなかったでしょう。
自分もこのスレッドへの開発からの回答が無ければ、そういうもの(強さとドロップのバランスは良くないと
思いますし、密かに設定ミスなんだろうと思いつつ)として報告しなかったと思います。
つまり、仕様である、修正されないだろうという思い込みがありました。


ドロップ率修正を発表する事は、開発の方も当然ながら、非難を受けることは承知の上だったと思われます。
(不具合とせず押し切るという選択肢もあったはずです。)
また、あれもこれもと手が挙がることも想像できたでしょう。
それでも不具合と認め、修正に踏み切ったということは、今後の対応という面で非常に大きな意義があると、
自分は考えます。
少なくとも、不具合修正に取り組もうという、気概は感じられます。

もちろん、そもそも不具合がある事自体良くない事です。
そこは開発の方々にも努力を期待するところですが、不具合自体を無くす事は現実的に不可能かと思われます。
開発の方々が修正に対して前向きになられているならば、
叩いて流れを止めるのではなく、この流れに上手く乗るのが得策ではないでしょうか。
ユーザー側でも、前述の2点に気をつけつつ報告する事で、良い方向へと導いていきましょう:)
自らの反省と共に、前向きな議論を願い書かせていただきました。

Kou
08-18-2011, 09:21 PM

それを緩和と言わずして何と表現するのかわからない…

変更じゃないですか?別に緩和と言っても構いませんが、調整は必要だと思いましたよ。ちゃんと遊べる程度にね

Kou
08-18-2011, 09:31 PM
長文になります事をお許しください。

まず開発の方々へ、無色の魂について、確認、検証及び、修正をご決断いただき、ありがとうございます。
次回VUに向けて開発も佳境とは思いますが、暑い日が続いていますので、どうか体調にはご注意ください。


RAM4さん、補足説明いただき、ありがとうございました。
今回のやり取りで、我ながら言葉足らずであったと反省しているところです。
自分は、”無色の魂が2個ドロップする確率”と書けば当然開発の方は、アビセア覇者エリアの有色VNM同士で、
2個ドロップする確率が違う事を意味していると、取っていただけると思って書きました。
当事者ならば、それ以外に考えようはないわけですが、開発(もしくはゲーム内ではGM)の方々が
そう捉えるとは限らないのではないかと。
これまでゲームの中で報告された方もいらっしゃるでしょう。
しかし、ちゃんと正確に伝わったでしょうか。正確に伝える努力をされていたでしょうか。

自分が発言した事ですので、特に無色の魂についてですが、修正に不満のある方はいらっしゃるでしょう。
とりわけ、これまでのバランスで無色の魂を通過された方々の思いは、想像に難くないところです。
不具合ならばすぐ修正されていれば、問題視する方も多くはなかったでしょう。
自分もこのスレッドへの開発からの回答が無ければ、そういうもの(強さとドロップのバランスは良くないと
思いますし、密かに設定ミスなんだろうと思いつつ)として報告しなかったと思います。
つまり、仕様である、修正されないだろうという思い込みがありました。


ドロップ率修正を発表する事は、開発の方も当然ながら、非難を受けることは承知の上だったと思われます。
(不具合とせず押し切るという選択肢もあったはずです。)
また、あれもこれもと手が挙がることも想像できたでしょう。
それでも不具合と認め、修正に踏み切ったということは、今後の対応という面で非常に大きな意義があると、
自分は考えます。
少なくとも、不具合修正に取り組もうという、気概は感じられます。

もちろん、そもそも不具合がある事自体良くない事です。
そこは開発の方々にも努力を期待するところですが、不具合自体を無くす事は現実的に不可能かと思われます。
開発の方々が修正に対して前向きになられているならば、
叩いて流れを止めるのではなく、この流れに上手く乗るのが得策ではないでしょうか。
ユーザー側でも、前述の2点に気をつけつつ報告する事で、良い方向へと導いていきましょう:)
自らの反省と共に、前向きな議論を願い書かせていただきました。


魂は通過しているので、確かに集めた者としては「おー」と思うこともありましたが
これから挑戦する方も増えると思いますし、今回のドロップ率修正の明言はよかったなと思います。

開発が思うバランスとユーザー間でのバランスは少しズレがある可能性もありますが、フォーラムでの意見を取り入れる
そういった前向きな姿勢に対しては私も評価できると思います。
別スレの三日月ジェイド関係でもそういった期待を持って前向きに考えていきたいですね。

Tihiro
08-18-2011, 11:23 PM
1日2時間程度で遊べる人にもチャンスができる程度に変更(緩和ではなく)は必要だと思いますけどねー。
1日2時間で駄目なら2日で4時間3日で6時間とあら不思議^^

公式でオハンが無いと遊べない攻略出来ないなんて言ってる訳ではないでしょう?
人それぞれ遊ぶ時間が違うのは当然ですが積み重ねも無しに劣等感を抱いて緩和緩和と叫ぶのはおかしな話です。
まぁ冒険者が敵同士って感じがそもそもおかしいですよねw

Kou
08-18-2011, 11:55 PM
1日2時間で駄目なら2日で4時間3日で6時間とあら不思議^^

公式でオハンが無いと遊べない攻略出来ないなんて言ってる訳ではないでしょう?
人それぞれ遊ぶ時間が違うのは当然ですが積み重ねも無しに劣等感を抱いて緩和緩和と叫ぶのはおかしな話です。
まぁ冒険者が敵同士って感じがそもそもおかしいですよねw

誰もオハンがどうとかは言ってませんが・・・。
何を持って緩和といってるのでしょうか?
キオネー オゴポゴも含め 型紙狙いの方など複数いる中で、多少なりとも希望通りに「戦えない」といった状況には変更の余地はありませんか?
この点は三日月ジェイドだけの問題ではないですけどね、一部HNMは変更されましたが、あれも緩和でしょうか。
個人的には無色の魂を100個にしようと200個にしようと、苦労して手に入れ、積み重ねてコツコツ作る装備(特にレリック等)に対して
緩和は必要なしと思いますし、難易度を下げる必要はないと考えています。

正直プレイヤー同士の取り合いや、10~20分POPで戦闘時間合わせて約30分程度の待ち時間
しかも取り合いで勝ったとしても色がつかないことが多々ある事は結構ストレス溜まるんじゃないでしょうか?
プレイヤーの環境に左右されるのはMMOでは仕方ない事ですが、同じお金を払ってるユーザーなんで
ある程度はヘビーユーザー仕様ではない方が、割とみんなが楽しめるとは思いますけどね。
私含め、先に魂集めた人はご愁傷さまかもしれませんが、変化していくMMOの世界で先行してるからどうとかもないでしょう。
他の方が作ったのなら 「頑張ったね!よかったね」 だけで済む話です。

冒険者同士が敵同士ってのは確かにFFではおかしな話だなーと私も同感です。
でも人と人なのでみんなで仲良くってわけにも行かないので、冒険者同士のいざこざもゲームの一部だと思いますよ。
でもそれでも一緒に何かしたり、協力して何かできるのは楽しいなと思う次第です。

Tihiro
08-19-2011, 01:03 AM
誰もオハンがどうとかは言ってませんが・・・。
何を持って緩和といってるのでしょうか?
失礼しました。前文で変色率の話をしてましたので・・・ダウルの事でしょうか?w
それとも話を飛ばして一般的に難度が高いもの全般とし1日2時間ではチャンスが無いと言う発言でしたか?
どちらにしろ同じ事、公式で必須装備の話があると発表されてる訳ではないのです。
身分相応とはまた違った感じですが、自分で無理だと思ったら諦めて別の装備を探してください。
自分で勝手に限度ラインを引くのは構いませんがそれを伸ばす方法がここで緩和を訴える事とはお門違いです。

冒険者同士の混雑解消も緩和と同じですよ。今回の修正話もドロップ率が上がるわけですから結果的に緩和という話です。
変色率が1~2回で確実にという話ですが現状が1~5回はたまた10回やっても変わらないとの話もあり確率があがると言う事は緩和と言われても仕方のない事です。
今回の件に関わらずその装備を入手するにあたり難度が下がる事を緩和と認識してます。

Kou
08-19-2011, 01:34 AM
失礼しました。前文で変色率の話をしてましたので・・・ダウルの事でしょうか?w
それとも話を飛ばして一般的に難度が高いもの全般とし1日2時間ではチャンスが無いと言う発言でしたか?
どちらにしろ同じ事、公式で必須装備の話があると発表されてる訳ではないのです。
身分相応とはまた違った感じですが、自分で無理だと思ったら諦めて別の装備を探してください。
自分で勝手に限度ラインを引くのは構いませんがそれを伸ばす方法がここで緩和を訴える事とはお門違いです。

冒険者同士の混雑解消も緩和と同じですよ。今回の修正話もドロップ率が上がるわけですから結果的に緩和という話です。
変色率が1~2回で確実にという話ですが現状が1~5回はたまた10回やっても変わらないとの話もあり確率があがると言う事は緩和と言われても仕方のない事です。
今回の件に関わらずその装備を入手するにあたり難度が下がる事を緩和と認識してます。

そうなると考え方の違いでしかないので、平行線を辿ると思います。
やるかやらないかは各々の問題だとは思いますが、その難易度やバランス変更するのも開発次第かと。
一応今回の件と、変色率アップに関してはすでに明言されてたと思います。

緩和でも変更でもどちらでも構わないのですが、私はそういう認識はしておらず
一般的に遊べる内容かどうかで思った事を述べているだけです。
個人的には緩和と訴えているわけではないと思ったまでですが、その辺りは貴方も含めて様々な意見が出ると思います。
その意見を見て開発が決める事だと思いますので、そういった仕様変更が結果的に緩和になるだけじゃないでしょうか。

諦めて別の装備を探す点に関しては各々のプレイ環境にあった部分になるので一概にどうとは言えません。
が、その環境の違いだけで差が生まれてしまうシステムはどうかと思ったまでですよ。
トリガーがシステム的には一番良いのではないかと思いますし
三日月ジェイドだけでなく、他の強めのNMが魂をドロップするのもありだと思うんですけどね。
それが難易度緩和に繋がれば緩和でしょうし、難易度強化に繋がれば強化です。なので一括りにして変更と言ったまでです。

私は他プレイヤーがあまりに混雑してしまうような状況や、正直言って楽しくない変色作業、取り合いなどは
FFというゲームには向いてないと思いますよ。(個人的には混沌としてて好きな面もありますが)
この点はシステムや仕様の問題だと思っていますから、問題を解決したら緩和だ!とは思いません。
その辺りは貴方とは違う意見になってしまうのでしょうね。

Aero
08-19-2011, 03:40 PM
そういった仕様変更が結果的に緩和

私が言いたかったのはそこだけでした。


緩和に関してなんですが、私が思うに無色の魂の取得を緩和するよりも、
二軍いや1.5軍ぐらいの盾を実装してもらうようお願いすることに注力する方が
良いと思います。

緩和は実は緩和ではなく、「作らないと話にならない」という強迫観念が生まれて
結果、辛いゲームPLAYになってしまいます。

すでに武器がその状態ですね。

今盾・楽器の製作が少し辛い状況なのであれば、それはそういう盾・楽器であり、
それに肉薄しないまでも普通にナイト・詩人というジョブで各コンテンツを楽しめる
ような、別の盾・楽器/モンスターの調整をお願いした方が幸せになる人が多い
んじゃないかな?

正直言ってオハン導入後、身内にナイトをお願いしずらいです。
気軽にナイトをお願いできるようになって欲しいところです。


あと

他プレイヤーがあまりに混雑してしまうような状況や、正直言って楽しくない変色作業、取り合いなどは
FFというゲームには向いてないと思いますよ

所謂地上HNMや通常のNM、更に言うと実装したてのミッション・クエストでの必要アイテム等々、
過去FFには取り合い要素が結構盛りだくさん入っていたと思います。
そしてそれらは大盛況でした。どの層にかまでは言及しません。

と同時に取り合いしなくてもいいコンテンツもありました。
それもまた大盛況でした。

今はほぼアビセアOnlyなので取り合いがクローズアップされているからかな・・・。

まぁ文にまとまりがなくなってきたのでここら辺で・・・。

Dordona
08-19-2011, 08:36 PM
横槍で申し訳ないですが、違う視点でと言いますか、自分の考えを言わせていただきます。


今回のアビセアVNM関連の修正は、緩和か締め付けかと言うと、明らかに緩和です。
ですが、それは現象であって、事の本質とは違うのではないかと考えます。
この事を考えるとき、VNM自体の変更と、無色の魂のドロップ率変更は切り分けしたほうが考えやすいと思います。

即ち、VNM自体の変更は仕様変更であり、無色の魂のドロップ率変更は不具合修正という背景を持っていると考えます。
どちらも大きく言えば仕様変更ですが、特性の違いから分けて考えられます。
仕様変更:開発が意図したバランスで導入したが、諸事情を考慮し、バランスを見直す。
不具合修正:開発が意図したバランスとは違ったものが実装されてしまい、正しいバランスへ修正する。

こう考えますと、開発の対応もかなり違うことが予想されます。
仕様変更は実装し、しばらく様子を見て変更の是非を検討しますので、見直しには数カ月単位の時間を必要とするでしょう。
不具合修正は、現象が確認でき次第、速やかに修正されるでしょう。


無色の魂の件で問題にすべきは、不具合が長期放置されていたことではないでしょうか。
すぐに修正されれば、誰もが納得できるでしょうが、不具合でも放置期間が長ければ、プレイヤーは仕様と考えるでしょう。
自分達が考えなければいけないのは、いかに不具合を速やかに修正してもらえるようにするか、ではないでしょうか。


アビセアVNM自体の仕様変更については、専用のスレッドもありますが、少し言わせていただきます。
仕様変更でも色々あるでしょうが、VNMに関しては緩和に賛成です。
個人的な感想ですが、自分の中では悪魔のシステムと呼んでいます。
やってて楽しくない上に、仕様や開発者を通り越して、これほど競合するプレイヤーにイライラしてしまうシステムを、自分は他に知らないです。
自分のキャパシティーの無さを情けなく思うと共に、合理的に受けるべきストレスなのかとも考えてしまいます。
そう考える人は、自分だけではないと思います。
皆で手をつないでゴールが良いとも思いませんが、もし受けなくても良いストレスならば改善してほしいと、自分は願います。

Tihiro
08-20-2011, 12:55 AM
悪魔のシステム 楽しくない イライラする ストレスが貯まる
他にも選択肢は色々あるのに強制でもされてるんですか?w


既に何百人も通過してるこの課題にくだらない言い訳つけて開発が悪いと決め付けですか?
あなたみたいな人には時間が解決してくれますよw1年もすれば空いてるでしょうね。

CertainTarutarusRDM
08-21-2011, 11:09 PM
取りあえず変色NMは3体位 色付きは2体位配置して欲しい。。 

Rinn
08-29-2011, 08:49 PM
トレハンなしでもほとんど2個ドロップに統一ということだと、少々行き過ぎな気がしますが・・・
もう少し考えて対応したほうが良くないですか?

Picopico
08-30-2011, 01:03 AM
これがすべてのエンピ素材がドロップ率今のアルテパやグロウの有色ジェイド・鉄巨人並みっていうのなら
全部同じなら仕方ないかぁで済むのだろうけど理由もなく一部のものだけがっていうのがオカシイって事なんじゃ?
これが逆にすべてドロップの渋いNMに合わせますになるとまた反応も変わってくるのではと・・・・・
現状難易度でドロップに差あるでいいじゃんって話が出てますがアペデマクさんはドロップ2個大目で
ドラグアさんは稀に2個ドロップじゃないとオカシナ話になりますよね
トリガですでに難易度差あるわけですし・・・・・w

出る出ないはどれを基準にしてるのかってのを明確にすれば不満も多少違うのでは?と思うところです

RAM4
08-30-2011, 01:19 AM
トレハンなしでもほとんど2個ドロップに統一ということだと、少々行き過ぎな気がしますが・・・
もう少し考えて対応したほうが良くないですか?

覇者エリアにはモラールブーストというものがあり、これがあると箱の成長率やトレハンボーナスなどがかなり上昇します。
しかし、覇者エリアが廃れると、このモラールブーストが下がりボーナスなどが無くなり、普通のしょんぼりドロップになってしまいます。

似たような話で死闘エリアでは環境ボーナスがあり、盛況だった時期は貝を2~3匹青〆したら青MAXになっていましたが、今はなかなか青MAXにならなかったり、アットワでイフリートが居なかったり、煙がもくもくと噴出して大変なことになったりします。

人気のあるエリアでは効果が高く、人気のないエリアでは効果が低くなるイメージかなと思っています。現状ではウルガランばかり大人気なので他に比べてモラールブースが上がりやすく、グロウベルグは不人気なのでモラールブーストが上がりにくいという悪循環になっている感じですね(NM、ドミニオン乱獲などなどトータルで考えて。)
なので、分散するようになれば多少は影響が…ないな、エンピ素材の配置がひどいもんな、グロウベルグ…