Log in

View Full Version : バハ鯖雑談用(・ω・)ノ



Aasha
05-17-2011, 05:24 PM
いつのまにやら鯖別フォーラムができてましたね

何もスレッドないのは寂しいので立てますね。

それとラムウ鯖の方々ようこそ!まだ混雑してるところですが

活性化されたのでよかったのかなと勝手に思っています:D

不安と期待が入り混じってますが仲良くしていきましょ~♪

Aasha
05-21-2011, 12:26 AM
まだ誰も書き込みされてませんねw
どんどん書き込みお願いしますねー!
ただ何人かの方が見てくださったのはうれしい限りです!ありがとうございます。
追加バージョンアップきましたねー(^_^)b
アートマ前回のぶんを保存できるようになったらしいですが、まだ継続で検討していくとか?
いくつか保存できるリストを作るなどなど開発さんが言ってますね~便利になればいいな

Hawkwood
05-21-2011, 12:15 PM
バハ鯖ではLordhawkという名前でリニューアルしました。

爺鯖と比べて外国人率が高いと聞いていたので不安もありましたが、割と日本人寄りに接してくれる人が多い感じで、結構居心地がいい鯖だなぁと思っております。

爺鯖時代に比べ、ジュノ下層の重さがワンランク上がってる感じがしますが、爺鯖では最近募集シャウトが減って寂しい思いをしていましたので、また活発なシャウトが聞けるようになって個人的には「統合も悪くないな」ってところです。
名前を変えないといけなかったのはさすがにちょっと・・・・でしたが、まあ、この名前にもそのうち慣れるでしょう。
うっかりギルとかバハ鯖のHawkwoodさんに送ってしまいそうになりましたが(´Д`)

アビセアの???追加などの混雑解消策と同時だったおかげか、ギスギスした取り合いにはまだお目にかかってないのも、タイミングよかったなーと思っています。

Sinterna
05-23-2011, 10:52 PM
LSのメンバー募集とか、ミッションのメンバー募集とかしたいのですが、どこで告知するのがいいですかねぇ。

Aasha
05-23-2011, 11:27 PM
ようこそバハ鯖へ!仲良くしてくださいねー

名前変更された方は色々と大変ですね(◎-◎)
それとは逆なんですが、フレさんがシャウトしたときに
「おひさしぶりですー!!」みたいなテルがいっぱい知らない人からきたらしい
どーも同じ名前のラムウ鯖で人気者だった人がいたらしく、その人と間違えられたらしいですw
名前変わった人も、名前がそのままの人も複雑なことが多いようです(^^;)

LSやフレの募集はこの鯖専用板で募集してもいいんじゃないでしょうか?
ん~とスレッド立てておきますね。みなさんどぞ活用してください!

yayuyo
05-26-2011, 11:56 AM
初めまして、バハ鯖でヤユヨと言うネコをやっています。
PTの経験があまりないので、戦いについていけなくて
迷惑をかけそうなので、クエなんかを地味にやって過ごしています。
雑談とかに参加させてもらったら嬉しいです。
よろしくお願いします。
最近、突然絆創膏を投げられるのですが、流行っているのでしょうか?

Kogyu
05-26-2011, 07:02 PM
初めましてー。
最近詩人を上げ始め、歌唱スキル上げの毎日を過ごしています。
ル・ルデの庭で笛の音が聞こえたら私です。

ソロでマイペースもいいですが、折角のMMOなので迷惑とかあまり難しく考えずにPTとか参加してほしいものです。
と言う私が小心者であまり野良PTとか参加してないんですけど(ノ∀`)
でも、昔みたいなLv上げPTが組まれることもないし、新しく始めた方等にはハードル高いんですかねぇ・・・。

絆創膏は白のジョブエモーションですね。
他のジョブのエモよりは使い勝手がいいのかな・・・?w


まだまだ、鯖統合による知人の名前変更や人の多さ等に戸惑うこともありますが、よろしくお願いします。

Aasha
05-27-2011, 06:54 PM
ヤヨユさん KOGYUさんはじめまして!

絆創膏はKOGYUさん言われてるとおり、白のジョブエモーションですね。
ケアルのマクロに使われてる時がたまにあって、私もよく顔に貼られますw
ヤヨユさん迷惑とかあまり深くかんがえちゃ損ですよwたくさん人いるんですし仲良く助け合いましょう!
私もカンスト一番最初にあげたのが詩人でKOGYUさんと同じくよく道端で歌ってました。それがソロの最弱ジョブと知らずあげてましてwLSメンバーとかによく助けてもらったりしていました。
詩人だけに歌でお返しするくらいしかできなかったですけど、LSメンバーはほんと優しくフォローしてくれました。

個人的なことですが~メインは忍とか吟なんですが…最近からくり士あげてます。
最初はちょっと資金いりましてマニューバ、アタッチメントとか専門用語がとっつきにくくてわかりませんでしたが、
とっつきにくいから興味深々になっちゃって今ハマってます。からくり士、強いですねー。マトンがアタッチメント次第でレベル1からリフレッシュあるとかちょっとびっくりw

yayuyo
05-27-2011, 07:15 PM
KOGYUさんはじめまして^^
ジョブエモーションなんですね^^;
それは取得しなくてはです!

yayuyo
05-27-2011, 07:23 PM
Aashaさん、初めまして^^
迷惑とか思った訳ではないのですが
ウィンで突然やられて、ピンポンダッシュのように去っていったので
どうリアクションしていいものかと思いまして…^^;

今日、ブックオフに行ったら電撃旅団の2010 Vol.2が105円だったので買ってしまいました^^;

Kogyu
05-27-2011, 10:09 PM
無差別にエモしていく人はいますねー。
ジョブエモーションではないですけどオリジナルで、爺鯖では無差別にポケットに力士の写真入れていく人とかいましたねw

ジョブエモーションは、当該ジョブが30レベルから受けれるんでしたっけ?

電撃の旅団・・・あれはいいものだ。
あの方々の記事が、私がFF11を始める切っ掛けの一因にもなりましたw

Hawkwood
05-28-2011, 12:40 AM
無差別にエモしていく人はいますねー。
ジョブエモーションではないですけどオリジナルで、爺鯖では無差別にポケットに力士の写真入れていく人とかいましたねw

無差別ではなく、どうやらタルタルを狙っていたようですよ・・・・・w

ちょっと前に写真集を出したようですw

Kanatan
05-28-2011, 12:58 PM
こんにちわ、初めまして、バハムート鯖の皆様方
爺鯖より移住しました、kanatan・・・・もとい
「かなたんの小部屋」のかなたんです。
(元爺鯖の方の中には、一部、こっちの名前知ってる方いるので)

こちらの鯖に来てはや2週間になりますが、まだまだ爺鯖
とは違う鯖独特のローカルルールや環境などさっぱり覚えて
いないので、早急に新しいローカルルールを覚え、環境に
親しもうと思っています。
後、ついでに引越しの際に全キャラ、お家(LS)を失ったので
現在、借家?(身内の個人LS)のVanatielやNyankoPartyに
住んでいますので、新たなお家(新しいLS)を見つけることですね

バハムート鯖の環境として前もって得た情報は下記の通りくらい
1 全鯖ナンバー2の人口を持ったプレイヤー数の鯖(ナンバー1はオーディン)
2 FF11で一番最初のNO1の鯖
3 オーディン鯖と同じく昨年度まで、鎖国されていた鯖

そういえば、かなたん自体は、FF11はサービス開始3日前からプレイしてますが
本来、サービス開始日からFF11にプレイできるように登録しようとしてたんです
よね・・・・・ですが、ご存知の方もいらっしゃるように
サービス開始日から、登録鯖が、全然繋がらなく、登録全くできなかったんです
結局、3日目にやっと登録完了し、FF11を開始してます。
まあ、それでかつてのNo3鯖の爺鯖だったわけですが、
これがもし、サービス開始日からFF11がプレイできたなら最初から
No1鯖のバハムート鯖でプレイをしていたかもしれません
そういう意味では、今回のサーバー統合は、ある意味元の鞘に納まったって
感じかなあw

バハムート鯖の皆さん、ふつつかものですが今後とも宜しくお願い致します

(追伸) 「かなたんの小部屋」をご存知の方へ、震災の影響によりアドレスが
     変わっています。ご了承ください。
     ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~kanatan
     (尚、掲示板基本ルールでhを抜いた形にしてます。hを入れて
     アドレスするなり、お願いします)
     まあ、面倒なら、「FF11サーチ」に サーバー バハムートで登録済みです
     GoogleやYahooからでも かなたんの小部屋 で検索可能になってます
     今後とも宜しくお願い致します
     
     今回よりアバターを採用してます。アバターはメインアカウントファーストキャラ
     と同じ種族の同じフェイスにしました(え?あのHPは樽ちゃんのあの娘がメインでは
     って突っ込み無いようにw)

Kogyu
05-29-2011, 07:36 PM
無差別ではなく、どうやらタルタルを狙っていたようですよ・・・・・w

なんと!w
間違いなく食料リストですね・・・w
【タルタル】【気を付けてください。】

yayuyo
05-30-2011, 07:20 AM
最近、あまり話しかけられることもないので無差別でも嬉しいかも^^;

電撃の旅団ではタルのOruとミスラのMyikoが好きです^^

Aasha
05-30-2011, 03:42 PM
電撃シリーズは今6冊くらいうちに置いてますね~w
冒険編が一番使ってますね!ザンゲツさんが一番好きですね。あの団長をつねるのがいいw

タルタル絆創膏事件が起きてたとは知らなかったwまーたしかにおいしそうですし。。(・ω・)

かなたんさんバハ鯖へようこそ~♪おかえりかな?w
私はアーシャといいます。
今はちょっと人で混雑してますがすぐなれますよ!
HPも見させていただきました。かわいいHPですね~すごい♪たまに見させていただきますね^^
これからもよろしくお願いします!

yayuyo
06-04-2011, 12:13 PM
プレステからパソコンに移行してみました!
プレステも大分くたびれて来たので、いつ壊れるか不安&接続が毎回面倒だったので
究極のオールインワンパックを購入してしまいました^^;
ダウンロードや設定でなんだかんだで丸二日掛かりました><
キーボードとマウスだと操作し難いのでコントローラーを購入!
しかし、挿しただだけでは動作しない!
かなり悩みましたが、何とかプレステより操作性が良くなりました^^
キーボードがまだ、微妙ですが…^^;
マクロや地図のマークキング、コンフィグもみんな消えて、なんやかんや大変でありました。
しかし!
絵は綺麗であります^^
普通にブラブラしているだけで楽しいです!
イベント全部見直そうかと思うくらいです!
と言うか見直そうと思います^^
後はパソコン周りを掃除して、もう少し快適に出来る様にしなくてはです^^;

Ruby
06-04-2011, 01:15 PM
マクロとかマップのデータはバックアップができて、これを使うとPCにもっていけますよ。
マクロ(FF11用語辞典) http://wiki.ffo.jp/html/3363.html の「マクロのバックアップ」のところをみてみてくださいでーす。

まだプレステ使えると思うので、ぜひやってみてね。手順を間違えると消えちゃうので注意してくださいねー プレステでバックアップしてPCで呼びだしてくださーい(#^^#)

yayuyo
06-04-2011, 01:49 PM
Rubyさん、ありがとうございます。
そうでありましたか!
早速やってみます:)

Kogyu
06-05-2011, 01:31 PM
キーボードとマウスだと操作し難いのでコントローラーを購入!
しかし、挿しただだけでは動作しない!
かなり悩みましたが、何とかプレステより操作性が良くなりました^^
キーボードがまだ、微妙ですが…^^;

私なんかこれでPSコントローラー使ってますけどね。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/index.asp
個人的にはPSコントローラーが一番使いやすい・・・w
PS2版からなら尚更手に馴染んでていいかも。
取説見ながらやればすぐ使えるようになるような。
エレコムのHPからも取説みれますし。

yayuyo
06-11-2011, 10:33 AM
コントローラは手に馴染むとか重要ですよね:)

Hawkwood
06-11-2011, 03:35 PM
コントローラは手に馴染むとか重要ですよね:)
同感です。
PC用コントローラをいくつも試してみましたが、どれもイマイチで、結局PS2用をアダプタ接続して使ってます。

最近、PS2用のコントローラが段々と店頭から姿を消しつつあるのが残念です・・・・
PS3用も使えるアダプタを探してみようかな。

Jasmine
07-03-2011, 09:19 PM
更新が無いのも寂しいので、ちょっと書き込んでみる。

Kogyu
07-04-2011, 10:29 PM
何か盛り上がるネタはないものか。

とりあえず、ボナンザの当選番号が近くなってきたのが楽しみです。

Jasmine
07-05-2011, 07:41 PM
同感です。
PC用コントローラをいくつも試してみましたが、どれもイマイチで、結局PS2用をアダプタ接続して使ってます。

最近、PS2用のコントローラが段々と店頭から姿を消しつつあるのが残念です・・・・
PS3用も使えるアダプタを探してみようかな。

PS3用のパッドを直接USBコネクタに挿して使ってます。
認識させるためのドライバは拾ってこないといけないですが。

blacksmith
08-08-2011, 09:32 AM
こんにちわです。定期でバトルコンテンツ攻略LSをさがしています。

空、裏、エイン、で火曜日を除く曜日で活動されているLSさんありませんでしょうか?

narikei
09-27-2011, 09:58 PM
PCを初期状態に戻したときにHPなどのリンクが消えたため,
連絡手段が無くなってしまったのでこちらで失礼します.

まとまった時間がとれなくなったので,またしばらくインできなくなります.
突然来なくなっていて気になってたらすみません.

目に留まるかどうか正直疑問なのですが,
各アドレス不明・FF再インストールするのも数時間かかり時間的に厳しいので
ダメモトでここに記します.

失礼しました.

Aasha
02-26-2012, 10:51 PM
こんばんわ^^最近はこちらに書き込みしてなかったから、あまり利用されてないですね。
それとベテランさんは経験値やアイテムとりで冒険を楽しんでないような気がします(個人的な意見ですいません)ちょっとさびしい(TдT)
また最近ちょこちょこ初心者さんや出戻りの方が増えてるような気がします。
自分にもなにかできるような事があればと思います!私も初心者の頃は毎日フレさんに頼ってましたからねw
みんなでワイワイできるように色々考えてみようかと思ってます!

yayuyo
02-27-2012, 06:22 PM
ベテランさんは経験値やアイテムとりで冒険を楽しんでないような気がします(個人的な意見ですいません)ちょっとさびしい(TдT)
何か、わかる気がする;)

Aashaさんの意見とは少し違うのかもしれないけど
「そんなことやっても大したアイテム出ないよ」とか
「そのジョブ育てても無駄だよ」とか
合理的にゲームを進めるのもいいと思うけど
もうちょっと無駄を楽しんで見てもいいような気がする:confused:

Hawkwood
02-27-2012, 09:02 PM
それとベテランさんは経験値やアイテムとりで冒険を楽しんでないような気がします(個人的な意見ですいません)ちょっとさびしい(TдT)


何か、わかる気がする;)
Aashaさんの意見とは少し違うのかもしれないけど
「そんなことやっても大したアイテム出ないよ」とか
「そのジョブ育てても無駄だよ」とか
合理的にゲームを進めるのもいいと思うけど
もうちょっと無駄を楽しんで見てもいいような気がする:confused:

個人的な意見ですが「そうすれば間違いが無い」事しかしようとしないプレイヤーは、お世辞にもベテランの冒険者とは言えないと思いますよ。
そりゃただの「攻略本がないとゲームができない人」に過ぎません(´∀`)。
そういう人に限って「そのジョブ育てても無駄」と言われてたジョブが脚光を浴びると、急いでそのジョブを育成して「このジョブくらい育てておかないと」なーんて言い出したりするんですw

EXジョブ実装直後、私が詩人上げをしていると「詩人なんか役に立つの?」とはっきり言った人がいた。
アトルガン実装後、からくりなんて育てるだけ無駄と言ってた人もいた。
アルタナ実装時にも、学者は超劣化ジョブと言う人もいた。

あの時、将来の可能性すら予測せず「ダメ」と言っていた人は、今はどんな感想を持っているのだろう(*'-')

挑戦した結果、失敗する事にも意味がある。たとえ同じ結果になったとしても、人から聞いた話だけで結果にたどりついた人には、なぜそんな結果になったかなんて理由は、恐らく一生理解できないでしょう。

とにかくやってみましょうよ。
冒険者なんだから(*'-')

yayuyo
02-28-2012, 06:35 PM
EXジョブ実装直後、私が詩人上げをしていると「詩人なんか役に立つの?」とはっきり言った人がいた。
アトルガン実装後、からくりなんて育てるだけ無駄と言ってた人もいた。
アルタナ実装時にも、学者は超劣化ジョブと言う人もいた。

あの時、将来の可能性すら予測せず「ダメ」と言っていた人は、今はどんな感想を持っているのだろう(*'-')

挑戦した結果、失敗する事にも意味がある。たとえ同じ結果になったとしても、人から聞いた話だけで結果にたどりついた人には、なぜそんな結果になったかなんて理由は、恐らく一生理解できないでしょう。



ん~、役に立つ立たないと言うか
広い世界をいろいろブラついて景色を楽しんだり(ジジくさいけど:p)
ここでこんな魚釣れるんだとか
出会った人と世間話をしたり
そう言う楽しみ方もありかなみたいな:)

Hawkwood
02-28-2012, 06:58 PM
ん~、役に立つ立たないと言うか
広い世界をいろいろブラついて景色を楽しんだり(ジジくさいけど:p)
ここでこんな魚釣れるんだとか
出会った人と世間話をしたり
そう言う楽しみ方もありかなみたいな:)
うちのLSに、廃コンテンツや廃装備などどこ吹く風、ひたすらサブリガを愛する猫モがいます。
彼(彼女?)は、とにかくマイペース。
純粋にゲームとして楽しんでいる感がたっぷり。

本来、こうあるべきなのかも知れないと、彼(彼女?)を見て考えたりもします。

KalKan-R
02-28-2012, 07:21 PM
むずかしく考えないで自分が楽しいと思うことをやればいいのです(*'-')
(もちろん、他人に迷惑かけない範囲でね(/ω\))

自分自身の楽しみ方をみつけられるかどうか?これが一番じゃないかにゃー?
わいわいフレと楽しむもよし、野良で雑談するもよし。
はたまた、がっつり廃装備ねらうもよし(´∇`)
同じ価値観をもつフレがいれば、なんにしても楽しいですね。

以前、違うスレで演技型のロールプレイについての討論をしたことがあるのですが、
他人のプレイスタイルを、遊びが少なく効率重視でよくない!と完全否定するのは、
それも自分の考えの押し付けであって、やってることは効率重視を押し付けてくる人と一緒だと思うのです。

いろいろな人がいて、いろいろな遊び方がある。
楽しさは人によって異なるものである。
このことを忘れないで、互いに尊重しあえるヴァナの世界であればいいなあと思いますにゃ(*'-')

Aasha
03-02-2012, 05:55 PM
自分自身の楽しみ方をみつけられるかどうか?これが一番じゃないかにゃー?
わいわいフレと楽しむもよし、野良で雑談するもよし。
はたまた、がっつり廃装備ねらうもよし(´∇`)
同じ価値観をもつフレがいれば、なんにしても楽しいですね。
以前、違うスレで演技型のロールプレイについての討論をしたことがあるのですが、
他人のプレイスタイルを、遊びが少なく効率重視でよくない!と完全否定するのは、
それも自分の考えの押し付けであって、やってることは効率重視を押し付けてくる人と一緒だと思うのです。
いろいろな人がいて、いろいろな遊び方がある。
楽しさは人によって異なるものである。
このことを忘れないで、互いに尊重しあえるヴァナの世界であればいいなあと思いますにゃ(*'-')

この意見はほんとそうだなと思うばかりです!私は効率重視の方に遊びが少ない!!と思いがちです。。。それも押し付けかなと思いました。お互いに相手のプレイスタイルを批判せず尊重しあってプレイしたら一番いいですよね^^
ジョブに関してもそれぞれの役割があるからこそのジョブ(仕事)ですから!ジョブが複数ある意味は大切ですよね。みんながいてこそのヴァナですし、ヴァナの世界観そのものを楽しむというのも素敵ですよね。

さて今日も素敵(無駄)マクロ作ろ(*´Д`*)