View Full Version : NAフォーラム GM Bayohneさんが再リネームに言及してます。
Bayohne
Greetings,
If you made a mistake while renaming your character (or feel that your new name isn't quite as good as you originally thought it'd be) after the World Merge please consult a GM in-game. Please keep in mind however that this is a one-time offer.
I also wanted to say that I understand the frustration that can come from a forced rename in these situations, and that we do read and take your feedback seriously. I'll continue to gather your comments and put them forth to the teams so that your concerns are heard.
との事、当然日本人プレイヤーにも適用されるのですよね?
なんで日本語フォーラムでは載らないのでしょうか(当然皮肉です。)
ちなみにこの後スレッドはとても面白い事になってます。
L_J_Gibbs
05-17-2011, 10:42 AM
和訳お願いします!サッパリ分りませんorz
和訳です。
こんにちは
もし貴方がワールド統合で命名を間違えたならば(もしくは貴方の新しい名前があまり貴方が考えたほど良くなかったら)GMに問い合わせしなさい。どうか心に留めていただきたいのは、これは1回のみです。
さらに言わせてください。私はこれらの状況下(ワールド統合下)で強制された名前変更によるフラストレーションを理解します。私たちはしかとあなた方のフィードバックを真剣に承ります。私はあなた方のコメントを集めそれら貴方方の懸念を(開発)チームへ伝えます。
と、言っています。
NAでは改名が許される様です。
pokute
05-17-2011, 11:16 AM
統合で改名を強要されたけど、改名した名前を後悔してるなら
GMを呼べば一度だけ再改名の機会を得られる・・・っというヤツですね。
私の周りでも、改名→再改名してる人が居ました。手順はGM呼んで事情を説明するだけ。
もともと改名の手順に問題があるんだと思います。
改名する場面で名前を入れると、使えない名前なら使えませんと出ますが
使える名前だと『〇〇という名前に改名していいですか?』っとは聞いてこないで
勝手に決定してしまうのがなんとも・・・
>GMを呼べば一度だけ再改名の機会を得られる・・・っというヤツですね。
>私の周りでも、改名→再改名してる人が居ました。手順はGM呼んで事情を説明するだけ。
なんと、これは既に有名だったのでしょうか…(恥)
知りませんでした。
いったいどこで告知されていたのでしょう?
pokute
05-17-2011, 11:36 AM
>GMを呼べば一度だけ再改名の機会を得られる・・・っというヤツですね。
>私の周りでも、改名→再改名してる人が居ました。手順はGM呼んで事情を説明するだけ。
なんと、これは既に有名だったのでしょうか…(恥)
知りませんでした。
いったいどこで告知されていたのでしょう?
広く知られているかは分りませんが、公式にアナウンスされてはいませんね。
知り合いは個人ブログから情報を得たそうです。
多分、改名希望が増えるとスクエニ側に負担がかかるので
公言してないんじゃないですかねーっと邪推w
そうしますと、やはり非常に問題ですね。
1.実際私は前回の統合で改名を強制されました。が、この仕組みを知りませんでした。
2.知っている人のみが有利な仕組みです。(サーバー統合後、あいている名前を吟味した上で再登録の可能性あり。)
統合前の名前キープで余った名前が開放される可能性も考えられます。
3.知らない人は涙をのんで我慢してる訳です、ひょっとしたら、使えそうな名前があったかもしれないのに。
4.さらに「NAのフォーラムでは告知されている」事実。日本人プレーヤーは相変わらず無視ですか?
至急フォーラムGMの見解を頂きたいですね。
lunadream
05-17-2011, 02:33 PM
個別対応の中の一つじゃないですかね。統合リネーム問題があるから大きな問題に感じますが。僕もGMと話した事がありますがこういったレアケースの采配はある程度は仕方ないかと思っています。
逆に公式フォーラムでゲロったこのGMに問題があるような気がするなw
Luminous
05-17-2011, 02:45 PM
私も個別対応の話だから公言されて無いのだと思いますね。
個別に相談されれば可能かもよって話ですからフォーラムへの投稿も単に質問があったから返答じゃないですかね?
Syghla
05-17-2011, 03:51 PM
ゲームマスターです。
ワールド統合による改名が発生して、その際に名前入力を間違えて困っているという方がいらしたら、救済措置として再度改名可能な状態に調整します。
間違えてしまった方への救済措置であるため、名前の変更が2回可能という事ではありませんので、その点ご留意頂ければと思います。
その他、何らかの事情で困っていると言う場合にも、GMコールへお知らせ下さい。ケースバイケースで対応を検討します。
ワールド統合で、ご迷惑とお手数をお掛けして申し訳ありません。
Astarisk
05-17-2011, 05:31 PM
出来れば、統合鯖内でシステムメッセージを流すorお知らせという形で周知させることは出来ませんでしょうか?
見てる人が限定されるこの場所だけでは、不本意な名前付けをした人に手を差し伸べることが出来ませんです。
作業が増えることになりますが、出来れば前向きに考えていただけるとありがたく思います。
Seraphita
05-17-2011, 06:23 PM
ゲーム内で1回だけ紛失したアイテムが救済されるように
間違ったスペルでキャラを作ってしまった場合などの場合の、最終手段のような救済手段だったはずです。
単純に2回名前変えられるわけではないのでその部分が違ったんじゃないでしょうか
Pyonsama
05-17-2011, 06:40 PM
アイテムを間違って捨ててしまったときの対処と同じってことですな
>ワールド統合による改名が発生して、その際に名前入力を間違えて困っているという方がいらしたら、救済措置として再度改名可>能な状態に調整します。
>間違えてしまった方への救済措置であるため、名前の変更が2回可能という事ではありませんので、その点ご留意頂ければと思い>ます。
>その他、何らかの事情で困っていると言う場合にも、GMコールへお知らせ下さい。ケースバイケースで対応を検討します。
殊勝に返答してくださってますけど、全くニュアンスが違いますね。日本人ユーザーに対しては。
>(or feel that your new name isn't quite as good as you originally thought it'd be)
この文章にある通り、(たとえどんな名前だろうと)「本人が気に入らなければ」改名が可能とNA-GMは言っているわけです。
つまり間違えとは限らず気に入らなければ改名可能とNA-GMは言ってるんです。
Syghlaさん貴方が言っていることとは違いますね。わかります?
そうであるなら、より大きく該当サーバー内で告知すべきなのでは?
また、該当サーバーに前回統合したサーバーも含まれて居ますか? この制度は期限はあるのですか?そしていつまでなのですか?
別次元の話ですが、サーバーで何らかの理由で名前が知れ渡ったプレイヤーがサーバーも変えずに改名が可能とも言えます。
Forest
05-17-2011, 08:44 PM
>
別次元の話ですが、サーバーで何らかの理由で名前が知れ渡ったプレイヤーがサーバーも変えずに改名が可能とも言えます。
名前が変わってもフェースタイプ・ジョブ・所属国・ランクが同じで、また、話し方やいっしょに行動する人などから
すぐにバレてしまいます。実際私のサーバーでも有名人さんが新しいアカウントで何回も復活していますが、3日で
「あの人また復活してきましたね^^;」って情報が飛び交ってしまいます。
GMさんお疲れ様です&返答ありがとうございます。
ところで、これって入力間違いだけなんですかね。
元鯖だとAaaaで、統合でAaaaxに改名したけど、やっぱり変だから思い切ってBbbbにしますってのも通るんでしょうか。
できるのであれば運営側から告知してくれると喜ぶ人も多いと思います。
あと、過去の鯖統合で改名になった人でも救済受けられるんでしょうか。
もしかして期限が決まってるとか、今回だけの特別措置とかだったりします?
ケースバイケースということなので、個別にGMに相談してみるのがいいのではないでしょうか?
一般的に回答するのが難しそうな問題なので…
Sakya
05-18-2011, 12:32 AM
公式な回答ありがとうございます。
不勉強の為か私はリネームが可能である事を知りませんでした。
試しに知人数名に聞いてみたところ矢張り知りませんでした。
無理だ、と思っていた様です。
1度までとはいえリネーム可能である事は是非とも広く
周知させていって欲しいと思います。
それで救われる人は多少なりともいると思いますし。
Winderstix
05-18-2011, 07:46 PM
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=12670&id=11
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=12645&id=11
アイテムの救済についてはQ&Aにあるのに、キャラ名の救済についてはQ&Aにありません。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=12434&id=11
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=54628&id=11
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=54626&id=11
他15件
ワールド統合についても情報が古い…
間違ったのか気に入らなくて改名を希望しているかはGMには判断できないことで、これはユーザーの良識に任せるしかないでしょう。
殊勝に返答してくださってますけど、全くニュアンスが違いますね。日本人ユーザーに対しては。
>(or feel that your new name isn't quite as good as you originally thought it'd be)
この文章にある通り、(たとえどんな名前だろうと)「本人が気に入らなければ」改名が可能とNA-GMは言っているわけです。
つまり間違えとは限らず気に入らなければ改名可能とNA-GMは言ってるんです。
Syghlaさん貴方が言っていることとは違いますね。わかります?
ニュアンスが違うと言っても結局は同じなんですよね。1回きりの制限もありますし。
ですが本当に悩んでる人の為にも最低限FAQには記載するべきとは思います。
ただ、TOPページ等で大っぴらに告知すると悪用する人も出るでしょうし難しいところですね。
lilione
05-20-2011, 05:55 PM
倉庫のリネーム、やってきました
『スペルを間違えた』とかでなく『名前を変えたいので判断求む』でコールして
3分ほど話して、希望通ったようです。
とりあえず、今回注意事項として言われたのが、
『サバ移転が起因の改名を受けたこと』が条件で『一回限り』だそうです。
なので、他の理由での改名は弾かれるかもしれないですな。
(確認してサバ移転での改名者で無い場合は受理されないことがあるといわれました)
一回であれば複数のキャラが可能かは、聞くの忘れたので、
誰か後に続く方が居れば、その際確認を取ってくれると、
その後に続く方々への有益な情報になるかもです・・
kenta
05-20-2011, 10:52 PM
勝手な予想になりますが、NAGMが本来の運用方針から逸脱して親切なサービスのつもりで勝手に対応してしまったということはないのですかね?GMの権限的には、1度目や2度目の変更であるかどうかとか、打ち間違えによる名前であれば、ある程度間違えと正しい名前の類似度の確認・・・とかはあまりしないでとりあえず改名をするためだけの「権限」は持っているでしょう。元の英文の細かいニュアンスまでは分かりませんがこのスレにある情報だけで考えるとありえなくはないです。
まぁ、どちらにしても2度目の改名が出来る「権利」なんてものは元々ないのでJPプレーヤーの我々に遺失利益なんてものはありません。気にする必要はないので納得しちゃいましょう。
Luminous
05-21-2011, 10:49 PM
GM個人レベルでそこまでの権限は無い気がします・・・
kenta
05-23-2011, 11:40 PM
海外担当にも”上級”GMはいるはずですよ。日本の方針と(海外)上級GMの方針に違いがあれば問題ですが。
Mappo
05-26-2011, 12:55 AM
前回(8周年)、強制改名させられて再改名した経験談。
当時、フォーラムもなかったので公式サイトの問い合わせフォームから
「熟考のうえ改名したがその名前にどうしてもなじめずプレイする意欲もなくなりそうなので再度改名したい」
と嘆願してみたら、
「1回だけ可能です。ゲーム内でGMコールしてください。」
との返事。
無事、しっくりくる名前に変えることができました。
とはいえ、名前を決めるときの確認メッセージがないのは不親切だと思います。(>_<)
1年前に鯖統合で改名させられたときに、悩みまくって名前をつけたのですが
それでもしっくりこなくてGMコールをしたことがあります。
そのとき「名前を変更することはできません」とメッセージが届き、
がっかりしたままそのままの名前でプレイ中です。
そして、このスレを見てもう一度がっかりしてしまいました(ノд-。)
GMによって対応が違うのでしょうか?
「あぁできないものなんだ」と思ってしまったので、さらにコールすることはなく我慢したのですが、
改名された方もいらっしゃるということで、なぜダメだったのか理由を知りたいです。
対応するしないにバラつきがあるのでは不公平だと思います。
GMからの見解をお聞きしたいので、返答お願い致します。
要望としては、名前決定の際の確認メッセージも出してほしいですし、
対応方針も統一していただきたいですね・・・。
ここのスレを見てGMコールをしたのですが、リネームはできないの一点張り。
このフォーラムでGMがリネームを受け付けると言っていますよと言ったりしたのですが、聞く耳なし、、(しかもイラついてるような返答、、、)
まさか、改名時に「この名前なら大丈夫です、これにしますか?」みたいな確認ダイアログもなく通ってしまうとは思わず、いきなり突きつけられた改名に10回くらいいろんな名前を拒否されてつけた挙句がつづり間違えで通ってしまう、、、
しかもリネームもできないとは泣き寝入りです、、
レベル1のキャラクタなら、確認なしで通ってしまうのはまあ、気軽にやり直せるし良しとしましょう、
けれども5年以上かけて育てたキャラではおいそれとやり直そうなんて気持ちになれません、、
せめて確認ダイアログくらいは出してほしかった。
恐らく確認→OKの間に名前を取られたら、とかいうプログラム的な問題のせいでそんなことになっているんでしょうが、1日の新規登録も少なそうな現状で、そんな心配はいらないのではないでしょうか、、
4年前に一度引退して久しぶりに戻ってきて、フレと楽しくやっているのですが、ログインするたびに自分の名前を見てため息が出ます、、、、
murasakishikibu
06-02-2014, 02:06 AM
ふむ〜。 NA のGMを呼んでやってみようかと思います。