Log in

View Full Version : 過去での現代への影響に関して



niina
05-13-2011, 05:07 PM
こんにちはー最近サブキャラでアスラ鯖にいてよく思うのですが…
過去について…あんなにカンパニエという良いコンテンツがあるのに戦闘に参加するためアライトタグを受けた時点で獣人さんたちがうようよ…最悪の場合見方NPC0から始まり会戦早々5分もからず殴られ全滅防衛なのになんでNPCがいないの!!と叫んでしまいたくなることもしばしば、レベ的にはまだまだレベルが足りずたこ殴りにされれば数秒持ちません!最近では平気で過去の自国にて市外戦を展開していますが…ならカンパニエ自体の難易度下げてください!

そうすれば自国攻めも減ると思います。
あと、前から言いたかったのですが過去が不利的状況のときに現代にあまりに影響がなさ過ぎる気がします!

この際過去が不利だと自国でシグが受けれないとかNPCが一切アイテム売らないとか大きなデメリット的なインパクトがあってもいいと思います。過去で遊びたいのにこれではさすがにあんまりです!

まだ過去闇王戦は無理ですがいずれは暁とっていけるようになりたいです!!
皆さんも過去と現代の影響やカンパニエの現代の影響など何かいい案がありましたら書き込んでみてください。私だけではないはず!こう思っている人は^^:

Keii
05-13-2011, 05:14 PM
現代にいくら悪影響があろうと、みんな文句たれるだけでカンパニエやろうという方向には進まないと思う。

グリフィンの爪のカンパニエ限定解除メイジャンとかあれば、やるかもしれない。

niina
05-13-2011, 05:16 PM
そうですか、なかなか難しいですかねー^^:
何かいい方法でもあればと思ったんですが…今アスラではフレさんががんばってなぜか暁取るぞーと言う動きがあったので^^:

ただこの流れでフレさんが暁とってもリージョン状況が変わらないのであればあまりに報われない気がします、私も暁は過去闇王と戦える条件と言うことでとりたいとは思っても今のリージョン状況ではとっても挑戦できないわけで…

ちょっと気になったことを書いてみたのですが…引き続きレスポンスいただけるとありがたいです!

743
05-13-2011, 06:08 PM
現状の少ない人数でもがんばり次第で劇的に戦況が覆る仕様になってくれれば、まだやりようもありますがねぇ。
1人2人ががんばったところで高が知れてるっていうのがどうも・・・。
カンパニエ常連の人たちで「俺たちが過去世界の戦況を支えてるんだぜhehehe」ぐらいのことを言えるようになってほしいですね。

niina
05-13-2011, 06:10 PM
そうですね、それぐらいはほしいですやっぱり過去は過去で飴がほしい気がする^^:
たとえばみんなが言ってそうなカンパニエ中にスキルアップとか…