View Full Version : 「アートマを取りに行くためのアートマが無い」状態で難儀してる方はいかほどいらっしゃいますか?
Aconitine
05-12-2011, 08:27 AM
こんばんは。そして【初めまして】
表題の通り、そんな状態でアビセア攻略の初期段階が突破できず手詰まりしてしまっている
方がいかほどいらっしゃるのか、よければご意見をお聞かせ願いたく。
もし需要があるようなら、私の手持ちのトリガー使ってツアー企画でもしてみようかな、と。
とりあえずの叩き台的には以下のように考えております。
・邪鬼・灰塵・極彩のアートマ3点セットツアー
"必要最小限"に絞り込んだ場合、上記の3つが取れれば十分かなと。
あるいは、ご要望次第では次点として下記のジェイドも候補に含められるかもしれません。
・真価の翠色と藍色のジェイド、および遊軍の蒼色ジェイド
他にも有用なジェイドは多いですが、邪鬼・灰塵が取れた後であればソロや2~3人でも取りに
行けるものと存じますので、ひとまずはこんなトコでしょう。
但し、前者のアートマ3つだけなら、所要時間が1時間~1時間半程度で手軽に行けそうなの
ですが、後者のジェイド3つまで加えるとなると2時間半~3時間の重量コースとなってしまい
そうです。よって、どこまでを範囲とするかは一長一短かと。この点についてもご意見を頂け
れば幸いに存じます。
なお、この提案は、あくまでも"この一点の膠着状況"さえ突破できれば後は自分で色々と
主催して進められるに、と考えられ苦渋を飲んでいらっしゃる方を対象にしております。
何でもかんでもおんぶに抱っこで手厚くサポートする類のものではありません。
よって、対象NMの特性や基本的な戦術性、その他予め用意しておくもの等についてはご自
身で調べて理解済みでいらっしゃることを前提に話を進めさせて頂きたいと存じます。
また、細かな諸条件(例えば戦利品の扱いなど)は、色々ご意見出揃って具体的に募集を
かけていく段階まで至れましたら、それから詰めていきたいと存じます。
いろいろとわがままな点も多くて申し訳ないですが、何とぞご容赦願いたくm(_ _)m
それでは、どうぞご意見賜れますよう宜しくお願い申し上げます。
Aconitine
05-12-2011, 08:36 AM
追記/補足1:開催日時について
ある意味一番大切な部分かもしれないのに言及しそびれておりました申し訳ありません。
開催候補となる日時についてですが、基本的には土曜日か日曜日(リアルの)でお昼~夜にかけてで
設定できればと考えております。
但し、日曜日については14時~17時の前後は定期活動LSに参加しているため、その時間帯の前後は
対応不可となります。日曜日は、お昼より前か、あるいは夜以降でお願いします。
(これは全くの私事で申し訳ないのですが)
また、もし平日とする場合にも、私の主なログインタイミングが深夜早朝帯(01時~04時、もしくは
03時~06時の前後)となってしまうため、様々な方のご要望に応えるのは難しいかと存じます。
(平日の都合に関してはリアルジョブと帰宅に関わる都合のため変更調整はまず無理です。)
※つまり、土曜日が最も対応しやすいということになります。
(あくまでリアル予定が何も入ってこなければ、ですが…。)
あるいは、私抜きでも開催できそうであるなら、それが一番なのかもしれませんね。
この開催日時(タイミング)についてもご意見賜れれば幸いです_(._.)_
Aconitine
05-12-2011, 09:14 AM
追記/補足2:なぜ今さらこんな提案を行ってみたのかについて
えぇと一度書いた長文が操作ミスで消えてしまったので、簡潔にw
これまではゲームログインした中で、シャウトをがんばって募集をかける、くらいしか人集めをする
手段がありませんでした。
しかし、例えば毎日1時間シャウトしたとしても、それを聞いてくれているのは全体の何十分の1に
過ぎなかったでしょうか。
しかも、少しでもログインしているタイミングや、滞在しているエリアが異なれば、"そんなシャウ
トが行われていること"自体を知ってもらうことすらできない。
これでは、シャウトや募集の内容以前で応募の可否の大半が決まってしまいます。
そんな無体な状況を、シャウト主の不屈の頑張りと、聞く側のユーザーの文化(特定エリアに一極
集中することや、シャウト待ちで待ちぼうけ数時間など当たり前としてしまうこと等)でむりやり
誤魔化してきたのが、これまでのヴァナ・ディールでした。
さすがにこれはない。しかし、他に方法もない…。
そこに公式フォーラム! キタョコレェ!!(やっと…! もう、ホントにやっとねっ!w)
もしも、今後、クエストやミッション、NM討伐といった攻略や募集に関してこのフォーラムでの発信/
受信を主流としていけたなら…。
募集主も楽チンですし、応募する側もゲーム内で待ちぼうけなどする必要がなくなる! わけです。
(そしてそれは、ジュノ港や白門の混雑分散にも繋がっていくことでしょう…。)
ぜひそういう流れに至って欲しいと願いまして、まずは現状でもっともユーザー関心度の高いであろ
うアビセア関連から手を付けさせて頂こうかな、といった次第でございます。
ぜひご理解ご協力賜れましたら、大変幸いに存じます。
(ヴァナ内で、フォーラム見てないご友人やお知り合いがいらっしゃいましたら、ぜひ色々と「こん
な募集がフォーラム側でされてたよ!」等にて広めて頂けましたら。)
「皆さんに楽園への扉がひらかれますよう……」(遠い目w)
てか、これでも十分長かった!(誠に失礼致しましたosz~)
Aconitine
05-15-2011, 05:01 AM
こんばんは!
えっと、どうにも意図の伝わっていない方々がいらっしゃるようで、また抽象的段階から
論議に加わるのは手を付け難いといった方もいらっしゃるご様子につき、追加となる情報を
書き出しておきます。
(これ、あまり早々にこちらから開示したくはなかったのですが…。なぜなら、参加希望
者たちの自発的な意見活動を阻害してしまいかねないからです。しかし話が進まなくては
全体としての意味も損なってしまいますので、今回は書いてしまうことに致します。)
【共通】
・NM3種の各POP用トリガーは用意済みです。2セットずつあります(予備があるということ)
・Aconitineはメイン白魔ですが、必要に応じて忍戦も用意可能です。
・上記より、赤弱点つき候補の13種WSはカバー可能です。(審判ジェイドもあります)
・フォーラム上での企画なので、質問や応募、ご意見に関してはフォーラム側でご返答
ご投稿頂いた方を優先させて頂きます。
・また、ヴァナ内で似たようなTellを何度も頂いても対応致しかねる場合もございます。
(特にアビセア内でNM戦をしている最中などにtell頂いてもログ流れが速いため、返信
どころかメモ取り残しすらままならないこともありえます。)
予めご承知おきください。
【A案】
・Aconitineは、単なるトリガー提供者としてのスタンスとして関わる場合。
・人の集め方、戦術の組み立て、実施日時等は全て参加希望者たちで協議してお決め頂く。
・Aco側を戦力として組み込まれる場合には、ご指示頂ければ極力その通りに動かさせ
て頂きます。
・戦利品の扱いに関しても、全て参加希望者たちで自由に取り決めてしまってください。
【B案】
・Aconitineが主催者として全て取り仕切る場合。
・開催日時:5月28日(土曜) 11時00分~13時00分 を仮定。
・参加者5名以上で決行~15名までを上限、とします。
・参加資格は、Lv71以上であること。(ジョブは不問です)
・参加者は、戦力になれなくても構いません。但し、それで"ゲームプレイ"として楽しいか、
といった点については関知しません。
・各自でリレイズを完備/自己管理を徹底すること。
・各NM場の直近となる幽門石ワープを開通、および移動経路を事前確認しておくこと。
・各NMごとの挙動や戦術的特性については予め調べて把握しておくこと。
・弱点つきは、基本的にAco側だけで完結可能ですが、自分で試してみたいという方は弱点
システムについて事前に調べて把握しておくこと。(特に鉄巨人の特性や、アムピさんの
特性に関して)
・弱点つきは、赤弱点のみを狙います。青や黄は特に狙いません。
・戦利品は、各NMごとに1品ずつAco側で回収させて頂きます。他はフリーロットとします。
(※誤解されそうなので念のため解説しておきますが、戦利品Dropに影響する青や黄の
弱点をつくわけでもなければトレハン役が確保できているわけでもないため、大したDrop
が期待できるわけではありません。ご理解ご承知おき願います。)
・灰塵の鉄巨人やAmphitriteについてはその特性上、削り倒しに難航する可能性が想定
されます。赤弱点つけて後、削りに手間取るようであれば天神薬を使うなどしてサクっと
処理してしまうつもりです。予めご承知おきください。
(それでゲームプレイとして楽しいか~ という点に関しては上述にもある通りです。)
以上です。
A案とB案は、あえて極論としてそれぞれ書いたものですが、これを叩き台として論議を
発展していって頂くなり、あるいはAとBのどちらが希望であるといったご意見など、ご自
由にご返答ご投稿頂ければ幸いに存じます_(._.)_
Aconitine
05-26-2011, 05:20 AM
その後2週間待ちましたが特にご意見ご返信等ございませんでしたので、当件については
さほどの需要も無かったということで、これにてクローズさせて頂きたいと存じます。
(ヴァナ内では何件かtell頂いたのですが、いずれの方もフォーラム上へ意見出しを行っ
て頂けるほどではなかったようで。)
個人的には、以下のように結論付けさせて頂きます。
「良かった、アートマ取れなくて困っている人なんていなかったんだね(´∀`)ホワヮァ」
いやー、なんせちょくちょく「あーとまガー」「かいじんガー」「じゃきガー」って悩んで
いらっしゃるらしき呟きを目にしてましたからねー。けっこう気になっていたのですが、
まさに「そんなことはなかったゼ!」状態というオチでww
これで今後は、そーした事に気兼ねせず自分たちのやりたいこと欲しいものに邁進していき
たいと思いますw いやー、良かった良かったw
ただ、結果として、無用なスレッド立てを行ってしまった形となりました。
お騒がせお目障り致しまして申し訳ございませんでした_(._.)_ また、ご協力賜り誠にあ
りがとうございました。
(ところで確保しておいたトリガー類が余ってしまったんだが、コイツをどう思う…?)