Log in

View Full Version : 開発陣へ言いたいことを書き連ねるスレ



HoofVolley
05-11-2011, 06:10 PM
開発陣への体制や姿勢等、ゲーム内容以外の事をメインに

開発している当人達へ宛てて、一言物申すスレッドです。

--------------------------------------------

開発陣に対する熱い想いや期待、批判や注意等なんでも良いので
開発陣が直に読んでくれる事を祈りつつ、メッセージを書いていきましょう。

大体のルール↓
●ゲーム内容よりは、開発や運営についての意見。
●俺はこう思うんだ!っていうのをどんどん書く。
●プレイヤー同士で討論するのではなく、出来るだけ開発宛に書いていく感じ。
●かぶっても気にしないで、自分の思っている事を書いていく。

暴言等で荒れるかもしれませんが、需要あるでしょうか。立ててみました。
荒れすぎてこのスレない方がいいって意見が多かったら消すかもしれません。

kenta
05-11-2011, 06:41 PM
PS2切り捨て論はとりあえず置いておくとして・・・多数の新エリアを必要とする大幅バージョンアップ(新ディスク)を
11のために開発して長く11をやり続けられるようにして下さい。14はどうでもいいから11をやり続けていたいので。
バトルもいいですが、ストーリーパートももっと期待したいんですよ。
個人的にエンピやレリックは完成していませんが、ミッション・クエで既存のものはやりつくしちゃっているので早くおかわり下さい。

(未実装エリアの一覧)
・ひんがしの国
・アトルガンの東方地域(アトルガンとひんがしの国の中間地域)
・南のオルジリア大陸(ミスラ本国・ツァヤ・ゾワ)
・北のラゾア大陸(オーク帝国・ウシャラド島)
・西のウルブカ大陸とアドゥリン島
・タブナジアの都市エリア(過去のみ?現在はダボイみたいに占領されている、など)

ひんがしの国はもろに和風、アトルガン東方はインド・中国風とか?南国はとにかくミスラ(笑)で、北のオーク帝国は1ダンジョンレベルじゃない本当に国家として成り立っているような規模の獣人エリアが見てみたいですね。西の国は、宗教国家とかインディアン風の国がありそうですね。そして戦争で壊滅したことになっているタブナジア。過去エリアでは都市エリアとして普通に入れて、現在エリアではダボイの様に占領されているとかでもいいんじゃないですかね。

ネタはいっぱいあるじゃないですか。類似スレで何度も言ってるんだけどなーw そろそろ反応が欲しい。
スクエニ社内企画が通るかどうか、14との関係、スタッフのマンパワー、
いろいろあるだろうけど頑張ってもらって実現して欲しいですね。期待しています。

(未実装エリアを含むヴァナディールの地域一覧)http://wiki.ffo.jp/html/196.html

あとできれば、ついでに多数の新ジョブもお願いします。

Reincarnation
05-11-2011, 06:50 PM
とりあえずからくり士スレの苦情に対する回答が欲しいね。

dlel
05-11-2011, 07:09 PM
折角公式からも発言が出来るんですから、各種調整全部とは言わずとも
ジョブ調整だとかコンテンツ作り変え等の注目度の高い内容については
「なぜ」そのような変更をしたのか理由・狙いの部分をもっとフォーラムで発言して欲しいです。

この「なぜ」の部分を想像で補うことしか出来ないが為に
ユーザー間で無駄に揉める事も多々ありますし
開発側の思惑とユーザーの行動が一致せず、バランスが崩壊したり過疎コンテンツが生まれたりと
散々なことになるので難しいとは思いますが、可能な限り情報開示をお願いしたいです。

Sakura317
05-11-2011, 08:04 PM
フォーラムについて「見ています」ということだけでも書いてほしいです。
特にDevタグを付けてください、といった内容に対しては・・・。

また、もう少し、「決定される前」にユーザーの意見を募っていただけないでしょうか?
実際にやっているユーザーから見ると、「これはちょっと誤解されている」と思うことが多いのです。
すべて聞く必要はない(ぼくのジョブだけ強くしてみたいなガキみたいな意見もあるため)ですが、冷静に分析して書いている意見なら、眼に止めて考えにいれてほしいです。

Yanbaru-Asura
05-11-2011, 10:39 PM
1日1回答でも、どんな下らん内容でもいいからレスポンスが欲しいんだけど。ここでの議論なり意見なりに反応する気がないならこんなとこじゃなくてジョブ板にいった方がまだマシだと思うんだけど。

HoofVolley
05-12-2011, 12:44 AM
まる一日使ってでもフォーラム全部目を通すくらいの意気込みでやって欲しいですね。
他の事潰してでも、とにかく見る価値はあると思います。
そのくらいの姿勢と行動があればきっと応えてくれる人は増えていくはずです。

偏った意見もありますが、その中にもたくさんいい意見もありますし
開発が見えていない悲惨な現状も、良い部分も悪い部分も色々埋もれています。
良いクレームは宝ですよ(`_`)
---
震災の影響は言い訳ではなく、実際に大変なのだと思います。
ただ開発の状況の見えてないのはそれが原因ではないはずです。

「俺が開発入った方がマシ」と思わせないプロ根性を見せて欲しいです。
何人のユーザーがこれを考えていることでしょうか。
ファンとしてかつてのスクエニが崩れていくのを見ていくのは辛い物があります。
ユーザーから目をそらさずに頑張ってください。キツい事書いてますが応援してます。