Log in

View Full Version : 職人を探しています!



ZAP
05-11-2011, 02:47 AM
元よりリアルタイムに道端で出会った人に合成をお願いしやすいとは言えないこのゲーム。
掲示板などで合成の依頼や受注の受付ができれば、と思った方は少なくないと思います。

そこで、ワールドカテゴリもできたことですし、こちらでそういった注文・受注のやり取りを介在できればと思います。
うまくこのスレッドが回転すれば、需要・供給の傾向などを調査することもできると思います。

なお、取引上のトラブルに関しては全て当事者間で解決するようにお願いします。

依頼例:
【欲しいアイテム名】
 作成依頼したいアイテム名を。
【素材の用意】
 依頼者側で素材が用意できているかどうかは受注者にとって重要な条件の一つです。
【納期】
 特にいつまでに欲しいと言う期限があれば。
【受取方法や報酬など】
 受け渡すキャラクター名や競売への出品という形での依頼など、詳細な条件を。
 練成であれば、実際に邂逅する必要もあります。
 待ち合わせなどを決める必要もあるかもしれません。

Yukiyan
05-11-2011, 09:45 PM
>>受け渡すキャラクター名や競売への出品という形での依頼など、詳細な条件を。

アイデアはよろしいかと思いますが、
不特定多数の見知らぬ第三者がこのフォーラムを閲覧できる環境で
自分のメインキャラ名を堂々と公開しようという気が起きるかどうか。
オレはちょっと怖いですね。誰が見ているかわからないネット上で、
本人を特定できるキャラ名を自ら書き込むことはしたくないです。

このフォーラムでの投稿者名が、必ずしもキャラ名ではなく任意の名前で投稿することが
できるのを考えますと、オレと同じように怖いと感じている人に配慮した仕様なのでは
と思います。

競売へ出品するように伝えるだけでしたら、可能かもしれませんね。
やり方によっては機能できるスレになりそうです。
ただ、それですとオレ以外の誰かがこのスレを見て先に落札しちゃうかもしれないw
そんな可能性もあるかな。

ZAP
05-12-2011, 03:17 AM
アイデアはよろしいかと思いますが、
不特定多数の見知らぬ第三者がこのフォーラムを閲覧できる環境で
自分のメインキャラ名を堂々と公開しようという気が起きるかどうか。


その点についてはこちらも懸念としては持っていますが、タイトルに対応したゲーム専用コミューンであることもあり、利用者の自由だと考えています。
そういった懸案に対する一つの回避策として、「競売への出品」という依頼方法も提示してみました。
もちろん誰かに落札される可能性もあるし、依頼を目撃した複数の職人による大量出品からくる過剰供給も起こりえると思います。

けど、それでもなお、という需要があるなら、ご利用いただければと。
まあ、誰にも必要とされないようなら、このまま埋もれていくだけでしょうし、そういう傾向があることを具体的に知る材料にもなるんじゃないでしょうか?