PDA

View Full Version : 名前の変更について



Rockhart
05-10-2011, 12:28 PM
鯖統合により、長年使いなれてきた名前が変更になりました。
それは仕方ないことですが、移動先の鯖に登録の名前がある場合にのみ名前変更の処置がされますが
それを(1回のみ制限とかして)名前変更が可能にしていただけたらと思います。

理由
メインキャラの名前に関連付けて倉庫キャラの名前を作成しているため、倉庫キャラも変更をしたい。


メインキャラ:コーネリア
倉庫キャラ:ミニコーネリア
これが変更になって
メインキャラ:シャントット
倉庫キャラ:ミニコーネリア 

直接ゲームに関係ないことですが、やはり統一感にこだわってつけた名前である以上
変更が出来ればと思いますが?

ziggy
05-12-2011, 09:17 PM
同じくサーバーの統合によりログイン画面で改名を要求されました。

キャラクターネームについて、現在課金されていないアカウントで過去使用履歴のある名前も使用不可という話を聞いたのですが本当ですか?

もし本当だとしたら、冒険者さん帰っておいでキャンペーンも大切なサービスのひとつであることは間違いありませんが、現在お金を払ってプレイしている顧客を優先させてもいいのではないでしょうか?

ただでさえ、初期からあるサーバーから、比較的新しいサーバーへの統合と言うことで「私のほうがずっと前から使っていた名前なのに」と思っている顧客は多いと思います。

Naughty
05-13-2011, 12:19 AM
大人気ないながらも、私も納得いかず
未だに名前が黄色く表示されたメインキャラを
そのままにしている次第であります。

とは言っても、どうしようもないのですよね・・・。
ここで何か書いても、開発関連の人が本当に何かしらの
反応をしてくれるのか、返答をしてくれるのか
全くもって希望が持てないのです。
統合とバージョンアップを最終的に同日にしたのですから
コンテンツを増やすよりも、こういう部分の事も
踏まえて、行って欲しかったなぁなんて思っています。
名前って、名づけた過程は人それぞれですけれど
やはりとても重く、大切なのだと感じています。

前回の時も改名せざるを得なかったのだから~、ではなく
これ以上嘆く人を増やさないためにも~の考え方で
何かしらの対策をお願い致します。

Rockhart
05-13-2011, 11:10 AM
個人の思い入れって、他人にはわからないですからね~

鯖統合後、今までの自分の名前・新しい名前変更で【すでに使われています】でボツった名前 を
それぞれサーチしてみましたが・・・・・・
20近く入力してみて、ログインしてるのが3人・・・・・

すでに辞めた人や倉庫キャラの為に17個ほど没った事を考えると、ちょと悲しいですね^^;
倉庫キャラの名前も変更になりましたが、そのうち間違って昔の倉庫キャラの名前にアイテム送っちゃいそうで怖いw

linswan
05-14-2011, 12:41 AM
サーバ統合で名前の重複があり、改名が必要なのはわかります。でもそれは、会社側の都合でのサバ統合なのだから、改名するPCあるいはユーザにはそれなりの配慮があってしかるべきなのですが。
社会通念上、何もないって許されるのでしょうかね?

改名が必要なキャラは、レベル、スキル、アイテム、ギルなどなどはそのままで、人種が変えられるとか・・・それなら改名も納得できるように思うのですがね。

Rockhart
05-14-2011, 01:40 AM
今日改名をさせられたフレが・・・・
間違って装備品を改名前の名前でポストに送ってしまいw
あわてて取り出してたけど^^;

マジでそのうち自分もやりそうだ><

Vojon
05-14-2011, 11:38 AM
自分のフレも名前変更でモチベーションが下がってしまい、変更後の名前に少し後悔している節もあります。
せめて改名者には一度だけでも名前変更をする機会を与えてあげると良いと思うのですが・・・。

名前を決めかねてログインしていないフレもいるので、そういった対応をとって貰えれば、とりあえずプレイしながら
自分の良いと思った名前が出来た時に本命として改名出来るんで、何かしらの対応をとっていただきたいですね。

長く付き合ってきたフレがそういった理不尽な都合で一緒に遊べなくなるのはとても悲しいです。

Rockhart
05-14-2011, 03:23 PM
せめて改名者には一度だけでも名前変更をする機会を与えてあげると良いと思うのですが・・・。



実はこれ、GMコールで【1回のみという条件つき】で訂正可能です。(自分も名前ミスったので訂正させてもらいました)
続きはwebで!
じゃなくてGMコールで^^

Ruby
05-15-2011, 04:40 PM
たったいま改名したキャラにアイテムを送ろうとして間違って以前の名前を入力しました。そうしたらはじかれました。該当するキャラ名が使用されていない(現在)ということがわかったのですが、戻せるといいなー

Nonko
07-24-2011, 02:17 AM
私もサーバー統合により名前を変更せざるをえなかった一人です。使われている名前は弾かれるんですが、試しに適当な名前を入れてみると本当に良いかどうかの選択肢もなく決定してしまい変更できないという結果に。せめてyes/noの選択肢はつけてほしい。またサーバー変更で名前変更を余儀なくされた人には回数制限を設けて名前変更できるようにしてほしい。(元の名前が一番いいのだけれど・・)

erumesuSMN
07-24-2011, 08:46 AM
課金されていなくても名前が使われていると扱われてがっかりなケースというのはよく耳にしますね。
少し考えてみましたが

1年程度課金されずに放置されたキャラはレベルミッションアイテム等のキャラデータはそのままに名前だけ空欄になるようにし、
POLやスクエニアカウント設定画面で自分の使いたい名前を設定しておくと予約した名前が空いたときにアナウンスがあり名前の変更が出来るようになるという感じではどうでしょうか。


1、Yoldaという名前を使いたかったが既に使われていたのでYoludaという名前で登録し、Yoldaという名前を設定しておく。
2、Yoldaを使われていた方が課金を停止し1年以上が経過したので名前のみが消滅する。
3、Yoldaという名前が空いたというメッセージが来るので手続きの下YoludaをYoldaに変更する。
4、以前Yoldaというキャラでプレイしていた人が復帰すると長期間課金がなかったため名前がなくなった旨のアナウンスと共に名前を再度設定する画面に移行する。

というようなものを考えてみましたがどうでしょうか。
そういえば見なくなって久しいですが一度だけ会ったほぼ同名さんは元気にされているんでしょうか・・・w

tara
04-20-2025, 03:00 PM
種族変更も出来るようになるし名前も変更出来るようにしてほしい。

Ratatoskr
04-20-2025, 08:53 PM
/blistってキャラ名に紐付けされてるんでしたっけ?
その上のアカウント情報?
前者だとしたら、変えた後に抜けて来られるのは正直困るし、
膨大なプレイヤーのブラックリストに入っている要注意人物の名前が空席になると、何も知らない初心者への落とし穴になりかねない気もします。

Mithranest
04-21-2025, 07:40 PM
種族も変えて名前も変えれると
どうしても悪意を持った使い方に利用されるのを考えちゃいますよね

tara
04-21-2025, 11:59 PM
悪意がとかそーゆーとこまで考えてなかったです。
⚪︎⚪︎nekoみたいな名前の人が他種族になってそのままの名前だとなんだか違和感が?くらいな考えです。