Log in

View Full Version : 課金期間でアイテムどうぞ



algal
05-07-2011, 04:46 AM
これを買ったら、これをあげよう。
友達誘ったら、これをあげよう。

ってのはあるけど、

課金*ヶ月で、これをあげよう。

ってのはありませんよね。

新規の人を保護するのもいいんだけど、
長く課金してる人にも飴くれてもいい気はするんだけどなぁ。

アニリンとかは、皆で祝う周年イベントなんで、それとは別枠。
アイテムの解放は周年イベントでいいと思うけど、
あくまで個々人の課金期間がトリガーになる感じ。

ログイン時に、
課金60ヶ月突破したので、5周年アイテムの中から好きなものをどうぞ。
課金108ヶ月突破したので、9周年アイテムの中から好きなものをどうぞ。

とか。(月数と周年数が違てたらごめん)
ほどほどに役立つとか、見た目がよいとかで、邪魔にならない(これ重要!)もの。
さらに解放と同時に預けられるようになってるといい。

SumiEarl
05-07-2011, 01:15 PM
ハンゲームとかだと、記念アイコンだか称号だかもらえるねぇ。むしろもらえるなら称号でもいいんじゃないかしら。
だけどまぁ。私はいらないけど…。
ほしものはたとえば、バアナレ3のの付属のアレとかは買えるし、何より積み重ねてきた経験とか、期間限定のアレとかに応募できた権利とか、っていうか、今からはじめる人って結構かわいそうだとおもうんだよね。PT入ったらアビセア乱戦でなれる暇も、PTの会話もあまりなくてふれあえないし、なんちゃってジョブでカンストしちゃうからへっぽこと叩かれるは、お金は超ためにくいは競売は低レベル装備は無いわ、周りは育ちきって一緒にわくわく感共有できんは…。ハードル高すぎだからおめにみえあげてもいいかなって。

algal
05-07-2011, 05:06 PM
新規から飴をとれとか言ってるわけじゃないんです。
新規へのフォローはもっと甘くしてもいいと思います。
特に移動に関してとかね。
こんなにあるのに何言ってやがるとか聞こえてきそうだけど、
現状レベルが高くならないと移動なんてまともにできませんし。
移動方法を多岐にわたって増やしたり煩雑にした結果、
知らない移動方法はゲーム中で知る術がない。(チュートリアルとかで説明あるならごめん)
おっと脱線w

長く続けてると、辞める人が出てきたりでさみしくなることもある。
まぁ、これは個人的な感情からくるものだから気の持ちよう。
新たな出会いとかもありますし。
でも、長く続けてる(課金続けてる)人に対してスクエニから突き付けられるのは、
サバ統合、名前変更(無課金キャラの移動処置をしない)のリスクが高まるっていう鞭のみ。
それなら、課金月数に応じてなにかしらあってもいいんじゃないのかなと思うわけです。

特典付きのパッケージ、関連商品を買う人だけが客じゃないということを
考えてみてもいいんじゃないでしょうかね。

Hawkwood
05-07-2011, 06:51 PM
スレ主は冒頭で、

アニリンとかは、皆で祝う周年イベントなんで、それとは別枠。
と書いてるけど、自分としてはこれが長くやってると毎回貰えるわけで、ちょっとしたごほうびになってると思ってたり。
それに長くやっていれば、アイテムよりいいものをいっぱいもらえるじゃないですか(´Д`)(きゃー!いいこといった)

それはさておき。

アニバーサリリングを貰う時、プレイ時間に応じて選択枝が増えるくらいはあってもいいかも知れませんね。
特に自分は、もう全てのジョブで経験値カンストしてるし、経験値が欲しければアビセアでもカンパニエでもいくらでも稼げるので、アニリンってあまりありがたくないんですよ。
同じように感じている&アニリンを金庫に入れっぱなしで使わない人って結構いると思うんですよね。

プレイ5年目だと、モグの台詞が・・・・
「頑張ってる冒険者さんに、モグからスペシャルプレゼントがあるクポ!」
鉄人の指輪:合成スキル(釣り含む)が上がる確率大幅アップ! 20/20 リキャスト:10min 効果時間:3h
が、選択肢に加わる。

プレイ10年目だと、モグの台詞が・・・・
「とても頑張ってる冒険者さんに、モグからスペシャルプレゼントがあるクポ!」
匠の指輪:戦闘スキル(魔法含む)が上がる確率大幅アップ! 20/20 リキャスト:10min 効果時間:3h
が、選択肢に加わる。

プレイ15年目だと、モグの台詞が・・・・
「とてもとても頑張ってる冒険者さんに、モグからスペシャルプレゼントがあるクポ!」
神の指輪:天神地祇の薬と同じ効果 10/10 リキャスト:1week 効果時間:3min
が、選択肢に加わる。

とか(´Д`)

もしチャージ回数に制限をつける事ができるなら、一回分につき個人戦績orアトルガン戦績or連合軍戦績10000と引き換えに20回までチャージ可能とか。
(つまり0/10を10/10にするなら100000ポイント、5/10を10/10にするなら50000ポイント必要、何回分回復しても、一回のチャージは一回としてカウント)
これが出来れば既存エリアでPT組む人が増えそうだ(´∀`)

algal
05-07-2011, 07:33 PM
>と書いてるけど、自分としてはこれが長くやってると毎回貰えるわけで、ちょっとしたごほうびになってると思ってたり。

んーっと。ちょっと補足。
アニリンは周年イベントでのご褒美でして、ヴァナが基準のお祝い。
長くやってれば貰えるチャンスも多いですが、有効利用できるかは人によっては微妙ですね。

課金期間でってのは、そのキャラごとに変わってくるんです。
ヴァナが9周年迎えたら、9周年のアイテム/称号が追加されて、
10周年迎えたら10周年のアイテム/称号が追加されていく。
9周年の時点でキャラが7年目と4カ月(88ヶ月)なら、
その人はどうあがいても7周年目のアイテム/称号しかもらえんのです。
もう8ヶ月たつと8周年目のアイテム/称号がもらえる。
あくまでキャラの課金期間が基準。

>それに長くやっていれば、アイテムよりいいものをいっぱいもらえるじゃないですか(´Д`)(きゃー!いいこといった)

それはその人個人の行いの結果ですよね。
よい仲間というのはスクエニが手配してくれてるわけではないんでw


で、ぶっ壊れた性能のアイテム追加されても、それはそれでつまらんと思うのです。
あまり先人の想いは無にせず、バランスも崩さずなんてのが理想でしょうか。
って言うとなんか見た目がどうこうとか、家具になったりするのかな~?


僕がいまチラっと思いついたものは、
サポジョブの方に経験値を振る指輪、自分が稼ぐ経験値を他人に上乗せする指輪、
猫(ミスラじゃないよ!)を召喚する指輪、Tシャツ短パンとかの装備、アルタナ女神像、プロマシア男神像、
アイアンイーターポスター、シャントット笑い袋とか。

Hawkwood
05-07-2011, 08:07 PM
あ、ちょっと方向性の違う話でしたか・・・・


僕がいまチラっと思いついたものは、
サポジョブの方に経験値を振る指輪、自分が稼ぐ経験値を他人に上乗せする指輪、
猫(ミスラじゃないよ!)を召喚する指輪、Tシャツ短パンとかの装備、アルタナ女神像、プロマシア男神像、


サポに経験値ってのはどうだろう?と思うけど、自分が貰うべき経験値の一部を効果時間中に対象の誰かに分け与えるってのはいいですね。
アイテムで、自分以外の仲間にリレイズをかけられるのがあったじゃないですか。ああいうのって好きですねー

ん?ちょっとまった・・・・・

アイアンイーターポスター、シャントット笑い袋とか。
やだなにこれ・・・・・・メチャクチャ欲しいじゃないの(; ・`д・´)

SumiEarl
05-08-2011, 03:55 PM
(。-ω-)万人ウケするものはバランスを崩すものが多いのでただの理想どまり…かなぁ。
バランスに一番影響があるのはヘビーユーザーだと装備の性能とかだろうけれど、ライトユーザーだとグラかもしれなかったり。
(だからAFとるとAFが多いんだろうかとかから考えて)
(`・ω・´)コレクターだと今からだと○○が手に入らない~っていうだけどやる気ダウンだろうし
となると、ぱっと見影響が少なさそうなのは称号なんですよねぇ。昔のやりこみゲームとか、コンプリートのしるしとかみてニヤリする人とか。そとからぱっと見は変わらないから、覗いてみて/知り合いにみせてびっくり!なネタ的にぐらいは使えるから自己満足はできそう。

サポのレベル上げは…アビセアレベル上げみたいななんちゃってジョブが増えるから反対…。かといって、アビセアがあるからなかったら維持できるのか?っていうとあやしいんだけれども…。

しゃんとっととかの笑い袋は家具であったら面白そう。でもそれは課金期間とは別のところが良いです…。下手したら…もらえることなくFF11終了とか…。もしくは、継続期間を短くする、長いものは称号とか、新規擁護してるっぽいけれど私7年プレイしてますからそれほど新しくは無いのであしからず。

algal
05-08-2011, 06:47 PM
称号だけで満足する人もいるでしょうけど、大半はそれだけ?他には?
ってなるんじゃないかな~って思いますけども。
コレクターって話を持ち出すと、称号コレクターってのもいるわけで…それはアイテムと一緒な気がするんで、
モチベ下がる人もいれば、上がる人もいるかもしれませんね。

称号のみなら、称号で付随するサービスを受けられるっていうならまた違ってくると思いますけど、
称号維持しておくのも面倒な仕様ですし、なにより「俺も金払ってんのに何であれができねーんだ」と言う人が出てくる。
あまり良いことじゃなさそうな気もします。

サポへの経験値っての反感多いようだけど。。
アビセアで経験値の概念なんてぶっ壊れてんだから、
自分で敵を倒してそれをサポにっていうのは悪いことではないと思いますけどねぇ。
箱開けるだけで経験値が入る仕様なんですよ??ジョブとしての働きもせずに。
まぁ、これは脱線。

とりあえず9年分あるんだから割と手短なところに面白いものもってくると、
不満大爆発とか起きないんじゃないですかね。
まぁ、何をもらっても不満出る人はいますし、くれるという行為自体を嫌がる人もいますし、
万人受けすることなんてなんもないと思いますよ。
ただ、新規と課金以外で金払う人しか客と見なさないスクエニに少々違うんじゃないかと、言いたいわけですよ。
こういうことも可能でしょうよ?と。

僕も9年はやってないんで、9年やってる人に対して解放時にはキーーーッあれほしー!って
なるかもしれませんし、ならないかもしれませんw
でも、サービスが続いて行って、さらに自分が続けてれば、そのうち課金9年ってのは必ず来ます。
まぁ、そういうことですよ(´・ω・`)

Forest
05-09-2011, 10:19 AM
>僕がいまチラっと思いついたものは、
サポジョブの方に経験値を振る指輪、自分が稼ぐ経験値を他人に上乗せする指輪、
猫(ミスラじゃないよ!)を召喚する指輪、Tシャツ短パンとかの装備、アルタナ女神像、プロマシア男神像、
アイアンイーターポスター、シャントット笑い袋とか。

この流れでいうとズバリ「アフマウ型マネキン」と「エグセミニル(少年期)型マネキン」の2つではないでしょうか?
着替えられるんですよ!脱がせらr・・・

algal
05-09-2011, 08:57 PM
この流れでいうとズバリ「アフマウ型マネキン」と「エグセミニル(少年期)型マネキン」の2つではないでしょうか?
着替えられるんですよ!脱がせらr・・・

マネキンだと難しそうだけど、像ならできそうですよね。
期待してる着せ替え機能はなさそうですがw

合わせて家具設置を楽しめる仕組みも欲しいとこですよね~。

Rockhart
05-11-2011, 08:20 PM
プリッシュ像よりシャントット像が欲しかったなあ、うん。


シャントット像よりアフマウ像のほうがry