Log in

View Full Version : 「よびだす」で呼び出されるペット



Bravo
03-09-2011, 02:41 AM
呼び出すことのできるペットにバード族がいません、
「鳥汁」で呼び出されるラプトルはリザード族です。
「モンスター相関関係」というものがあるので、色々と不便だったりします。

「あやつれないけどよびだせるペット」がいてもいいと思うので、
コリブリやアプカル辺りを是非是非お願いします。

Taruco
03-09-2011, 02:56 AM
超賛成ですタル バードなら、【ヒポグリフ】をお願いしますタル
シーフタイプですし ユリィと使い分けができますタル

Ootaruzibakutaityoutaku
03-09-2011, 07:19 AM
レリシミエンピ汁は面白そうですね。

例えば、獣使い専用クエストで、ウィルム、アダマンタス、ベヒーモスの子供を助け、仲良くなるイベント発生。
その後、もう一度会うためにはそのモンスターが好む餌が必要だと知る。
その餌が作れるのは、もはやこのヴァナディールにはほとんど存在しない。
追加NPCが餌を作れると知り、頼むものの、餌を作るには条件が必要だと断られ。
その条件は超鬼畜、獣使いを極めた獣使いにしか達成する事は不可。

地上三大NMよびだせるっていうのはやり過ぎかもしれませんが、レリミシエンピ汁のようなものを追加するならちょっとやり過ぎくらいでも…。

Ootaruzibakutaityoutaku
03-09-2011, 07:20 AM
現実的なのとしては、やっぱりバードですね。
ヒポとかは面白そう。
操れるけど汁に出てないのは、ウラグナイトとかか?

marthur
03-09-2011, 08:14 AM
完全なhnmは難しいとしても、オロボン、モルボル、ドゥーム、ウィブル、サソリ、頭足、ロック、ヒポ、牛、雄羊、トレント、コカ、ペイスト、ルスゾル、ワモーラ、ブガード辺り、準大型とでも言うか、あやつる、呼び出すできてもいいと思うんだけどな、昔はできたやついたような。サソリ頭足は今でもいけますが。
カンパニエの敵味方の著名武将あたりが呼んでるのはちょっと羨ましいと思いました。
あとは個人的に汁とは別にコルナゴの壷的な物にお気に入りの一匹を、相棒もしくは切り札的に持ち歩けるといいなってのはありますね、ポ〇モンだろとか言われそうですが、愛着の湧く一匹を自分で選んで連れ歩くっていうのにはどうしても憧れを隠せません。

ZARAKI
03-09-2011, 02:20 PM
利便性の高いペット種族別一覧

ビースト:羊 白兎 リンクス     ◎
リザード:トカゲ ラプトル エフト   △
ヴァーミン:ユリィ            〇
プラントイド:リコポン フライトラップ △

アモルフ:たこ焼            △
アクアン:蟹              ×
バード:不在              -

◎よく使う 〇使う △滅多に使わない ×全く使わない -居ない  って感じかな?

バード不在もそうだけど長年の戦友の蟹(ナイト)が不在と変わらないからな…。
PTで盾役が出来る方向性で是非復活して欲しい…。

アタッカーは腐るほど居るし、安全性の高い獣じゃ純粋アタッカーに届きそうに無いけど逆に盾なら有利に働くし、アタッカー同士ライバルが居るのが当たり前なんだから、盾のナイトにライバルが居ても良いはず。 (まぁ現状、純粋アタッカーである筈のモが、弱点突きを携えた上でその役割してるけど…w)

HoofVolley
03-09-2011, 04:41 PM
ヒポグリフとかあやつれないのはよびだせる方で欲しいですよねー。
あとよびだしペットは色だけでも固有になってほしい。

マーリドとかカラクールみたいに追加でチゴー出すとかあっても楽しそうです。ペットのペット!

monya-munya
03-09-2011, 04:56 PM
アビセア内で小さい亀がうろうろしてましたし、小さいサイズのHNM種族を呼びだしてみたいですねー。
あとコリブリが追加されるなら汁は『いやらしい花蜜汁』とか『我々の花蜜汁』が良いです。いやらしい。

Metron
03-09-2011, 09:20 PM
長年獣使いをしてるものです☆
こういう発言の場が出来て嬉しいですね^^

汁ペットですが、私も他の方も書いてるバード族でシーフで一石二鳥のヒポ希望です!
あと、キャリーの上位と、ヘクトアイズを!もちろんTPない時は魔法使用(チャージ1)で!

Crot
03-09-2011, 09:41 PM
アビセアに小モルボルいましたし、あんな感じのペットいたら嬉しいですね
バードはそろそろ追加されてもいいと思いますね。昔からいるモンスターですし
他にもプギルや蜂、オポオポがペット的な意味では1番?
魔法を使うNMもたくさんいますし、そろそろ白や黒のペットがいても……と思ったり
さすがにケアルはまずいか

Curryudon
03-09-2011, 10:15 PM
長年の獣使いの夢だった、スライム汁をどうか…

あとは、召喚獣のオーディンとアレキみたいな感じで、
2H発動時限定で超強力なペットを使えるとかにもしてもらいたいですよね。
あのちっこい真龍とか亀とか。

現状、使い魔を使う場面が、ほぼ0な状況ですし(;´д⊂)

Taruco
03-10-2011, 01:16 AM
足の速くなるアビリティを追加してくださいタル という意味で
騎乗専用の呼び出しペットを追加して欲しいタル
既存のペットにのるのではなく、新規追加のそれ専用のペットでしたら
現実味はあると思いますタル 忍者さんだってカエルに乗れてますし・・・

Izayoi
03-10-2011, 07:31 AM
やや小さくてもいいので、獣使いらしくベヒーモスを是非にッ!!
メテオとか使えなくていいのでワイルドホーンとか強烈なの使わせたい。

niif
03-10-2011, 07:27 PM
アビセアミザレオにいるNMのデカキャリーを汁ペットとして呼び出ししたいなぁ。
バード族は 「我々のコリブリ」を熱望します。!

後は、呼び出すペットに付与する属性・特性の幅を広げて欲しいです。
既存の汁ペットの調整が難しいのならば、今後出現する新汁にもう一歩
踏み込んだ調整をお願いします。

Pic211
03-13-2011, 04:12 PM
コリブリ、魔法鸚鵡返しまであるならいいですけど・・・なんか無い奴になりそう・・

個人的にはヒポグリフがカッコいいんでそっち希望だなあw

monya-munya
03-13-2011, 04:57 PM
新規追加希望だけじゃなくて既存ペットのテコ入れとかもどうでしょう。
獣使いの理想としては各々が好きなペットを使って、PTなどでそれが許される事だと思うので。

トンボにサマーソルトとかリコポンに光合成とか欲しいです。

Tonnura
03-13-2011, 10:34 PM
ペット騎乗アビ希望。
蟹、虎、豹、たこ焼、羊等にあぐらを組むエモで乗ってみたい。移動速度はそのままでもいいから。
砂漠を、ペットに乗った獣使い集団が砂塵を巻き上げて疾走する。カッコイイ!
え?ガルカ? ペットが潰れかねないからペットを背中に担いで走るのですよ。

Bergamots
03-13-2011, 11:33 PM
モルボル汁とロック汁を希望。
それと…コ リ ブ リ 汁

ZARAKI
03-14-2011, 12:15 PM
コリブリは魔法反射が無かったらゴミ臭い…

コウモリの魔法効果1つ吸収があったら使えそうだけど無かったらゴミ臭い…

バードが来ても、何故か「ペットが強すぎる」と考えてる開発の今までの傾向から行ってゴミが来るっぽいな…

でもどこかで期待している…w

Coupon
03-14-2011, 10:22 PM
よびだしペット、エリアで消えない仕様まだ~w

Coupon
03-14-2011, 10:40 PM
よびだしペット枠にカーソル持って行ったら、汁3種類収納可能の枠追加してほしい。汁とフード差し替え不要!

超~便利じゃないかな~w

QiqirnLobbyist
03-16-2011, 08:53 PM
Courier Carrieのような固有グラフィックのよびだすペットがほしいですね。(現在は敵でも使われていますが……)
確かに新しいよびだすペットがあったらいいと思いますが、(レベルキャップや最近実装されたよびだすペットとのステータスの差など、要因はさまざまですが)現状で戦力外になってしまったよびだすペットが数多くあるので、そちらを活かせる調整もほしいところです。

Valtaru
03-16-2011, 10:33 PM
せっかく色々な汁があるのですから、各ペットに意味を持たせて欲しいですね。
ナズナ・シャズラ・ユリィ以外の出番が極端に少なすぎませんか?

とりあえず「バード」「アクアン」の新汁が欲しいですね、
そして、今あまり使われることが無い汁が、何故ユーザーに不評なのかを考えていただき、
選択肢の一つになってくれることを願ってます。

ついでにK.インスティンクトのリキャストを見直して頂き、相関図を意識した
ペット選びが出来たら、獣使いらしいかな・・・って思います。

最近の本体の火力上昇装備の数々は、確かに嬉しいのですが、
ランペのダメを出したいなら、戦士をやります。
獣使いで遊びたいんです。
獣使いにしか出来ないPT貢献!是非宜しくお願いします。

LABRA
03-17-2011, 01:20 AM
呼び出しペットの特殊技は何とかならないかな。
シャズラさんを例にあげると、
カオティックアイやブラスター効かないNMと戦ってるときは、ほんきだせ、使わないですし。
チャージドホイスカーなんて使った日には、しょぼダメが出て、通常攻撃の方がマシだったってことは良くあります。
特殊技について、開発側で実際に試していただいて、見直しをかけてほしい。使えば分かるはず。
チャージ・リキャスト・TPの3重苦を乗り越えての特殊技があれでは、ちょっと寂しいです。

QiqirnLobbyist
03-17-2011, 02:20 AM
確かに、獣使いのペットの特殊技はひねりがなくかなり大味です。
召喚獣やオートマトンと比較してみても、種類や偉力の面で激しく劣ります。
特殊技の性能の見直しや、ペットの個性を活かした個別の専用特殊技などがあると戦術も幅も広がり、パーティプレイに役立てる機会ができるかもしれませんね。
例えば、アミーゴサボテンダーであればパーティ全体にリジェネをかける特殊技。太っちょファルガンであれば敵をドレインデイズ状態にする特殊技。血爪のシャズラであればパーティ全体にエンサンダーをかける特殊技。などなど……、妄想を始めたら終わりがないのですが、特殊技はてこ入れしてほしい箇所ですね。

また、召喚士に比べてペットの多様性がなく、ペットへの干渉手段が少ないのにオートマトンのように自立性が高いとは言えません。
獣使いに限ったことではないかもしれませんが、より高度な指示を出せるアビリティや、ペットの挙動をある程度設定できるなどの要素があってもいいと思います。
例えば、パンクラティオンのように敵の特殊技に反応して回避運動を試みる。常に敵の背後をとるようにオートアタック時の位置を調整する。などです。

Osb
03-19-2011, 09:23 AM
キャリーの上位が欲しいですね!かっちかちの!
あのグラを生かせないのは勿体ないです。
ずっと使ってたキャリーが隅っこでさびしそうにしているのは寂しいです。

あと個人的にはオポオポが好きです。パンクラでずっと使ってたんですが
あれを呼び出したいですね~

Incognito
03-20-2011, 11:48 AM
いままであやつれなかったモンスがよびだせるのが欲しいですね、アビセアでも色違いはHQでよびだせるとか・・