View Full Version : 武器専用WSの格差
Maton
05-04-2011, 08:51 PM
武器専用のWSについて、各武器を製作する過程は同程度の難易度にもかかわらず
与えるダメージの格差がありすぎませんか?
エンピリアン・ミシック・レリック これらは誰でも作れるものではないはずです。
打撃・突き・斬撃 で多少前後するのはわかりますが
打撃耐性のあるモンスターに対して、打撃のWSが突き・斬撃のWSよりもダメージが
大きいなど武器ごとの特色をも否定してると思います
武器専用WSを使いたい為に、苦労して作った人・今がんばってる人・これから挑戦する人、
決して一人で作れるものではなく仲間の協力があって始めて完成するものです。
ジョブ事に多少の偏りはあるのは仕方ないと思いますが、同じ労力をともなうにも関わらず
その性能差ゆえに後悔してる人、せっかく頑張ったのに使う機会がない人もいます。
peugeot
05-08-2011, 12:58 PM
一覧にするとどのWSがいわゆる不遇かわかりやすいかも。
エンピリアン レリック 通常武器
格闘 ビクトリースマイト ファイナルヘヴン 無想 アスケー 連環六合圏
短剣 ルドラストーム マーシーストローク ダンス エヴィ
片手剣 シャンデュシニュ ナイツオブラウンド ボーパル?
両手剣 トアクリーバー スカージ スピン
両手斧 ウッコフューリー メタトロントーメント レイグラ
両手鎌 クワイタス カタストロフィ ギロ インサー
両手槍 カムラン ゲイルスコグル 雲蒸竜変
片手刀 秘 生者必滅 迅
両手刀 祖之太刀・不動 零之太刀・回天 月光
弓術 ジシュヌの光輝 南無八幡 サイド
片手斧 クラウドスプリッタ オンスロート ランペ
射撃 ワイルドファイア カラナック スラッグ
片手棍 ダガン ランドグリース ヘキサ
両手棍 ミルキル タルタロスゲート ?
peugeot
05-08-2011, 07:19 PM
通常武器で撃てるWSよりは強いWSであってほしいですね。
7-phantom
05-09-2011, 04:07 PM
いやー、ジョブ単位で考えてもはっきり言って酷いですね。
恵まれたジョブは武器専用WSがズバ抜けて最強でそれを即撃ちで連打しまくりAM恩恵を受けまくっている一方、
それらに恵まれないジョブはAM考慮しても既存WSを撃った方が強い始末ですよ。
そもそも、武器専用WSの運用に関してジョブや武器種で格差をつける必要があるんですか?
ルドラストームなんかはシーフが不意だまを使用した時前提で「その時だけ」ちょっとだけ強いなんていうクズWSですが
他ジョブが素撃ち即撃ちでやりたい放題している状況でそんな限定設計をされた所で、
はっきり言ってペナルティだとしか思えません。
ましてやそういう逃げ道の存在しない踊り子や詩人においては完全にゴミです。
即刻修正してもらいたいですね。これらは個性などではなく理不尽な贔屓、そして虐めです。
SIN60
05-09-2011, 06:26 PM
これらの意見も充分理解できるんですが、
ジョブを飛び越えて比較して同じダメージになるのは違うような気がします。
開発の考えるジョブの位置付けってのが分からないので、主観となってしまうんですが
シーフや踊り子(短剣なら詩人も)が戦士等に並ばれても、「?」って感じです。
ルドラストームが秘やウッコと比べて遜色なくなったら、それこそトレハンと回避能力等を買って
トゥワシュトラもちシーフや踊り子だけいればいい・・・みたいになっていって、
それこそ各前衛虐めでシーフ踊り子贔屓・・・と言われる事にならないでしょうか?
しかし、折角のルドラやマーシがダンシングエッジでいいや~ってのも変で
是非ともこれらを充分に使えるレベルにしてほしいと思います。
その威力はあくまで短剣WSでの話であり、別の武器WSと比べるのはお門違いかなと。
一部武器種によっては弱体も視野に入れても、と思っています。
やっと迅やレイグラ1択だったのが増えたと思ったらやりすぎで
未だにランページなんかは救済されず・・・
大昔からLV50~60台WSがずっと使ってるのは変と言われてたのに・・・
※追記※
誤解だった様子なので消そうと思ったんですが折角なので置いておきます。
是非LV99までには絶妙なバランスをお願いしたいですね。
Seraphita
05-09-2011, 06:32 PM
バランスの悪いものがあるのは確かなので見直しはあっても良いかと思いますが
#5の言われるように均一化というか、全WSが横並びになる必要はまったくないと思っています。
短剣とかはエヴィ、ダンスより強くなれば良いですね。(ウッコと同じまで強化しろという意味ではありません)
エンピ短剣持ちの方がいますけど「エヴィのがつよいw」って言ってるのをみて少し可哀想です。
7-phantom
05-09-2011, 06:39 PM
これらの意見も充分理解できるんですが、
ジョブを飛び越えて比較して同じダメージになるのは違うような気がします。
開発の考えるジョブの位置付けってのが分からないので、主観となってしまうんですが
シーフや踊り子(短剣なら詩人も)が戦士等に並ばれても、「?」って感じです。
ルドラストームが秘やウッコと比べて遜色なくなったら、それこそトレハンと回避能力等を買って
トゥワシュトラもちシーフや踊り子だけいればいい・・・みたいになっていって、
それこそ各前衛虐めでシーフ踊り子贔屓・・・と言われる事にならないでしょうか?
しかし、折角のルドラやマーシがダンシングエッジでいいや~ってのも変で
是非ともこれらを充分に使えるレベルにしてほしいと思います。
その威力はあくまで短剣WSでの話であり、別の武器WSと比べるのはお門違いかなと。
一部武器種によっては弱体も視野に入れても、と思っています。
やっと迅やレイグラ1択だったのが増えたと思ったらやりすぎで
未だにランページなんかは救済されず・・・
大昔からLV50~60台WSがずっと使ってるのは変と言われてたのに・・・
ああ、威力的に「他ジョブの武器と同じ威力を出させろ」って言ってる訳じゃないんですよ。
ただ、同カテゴリーの他WSと比較した場合に特定武器だけフル機能して、弱い武器はWSを使う意味が無い。
そんなWS威力のバランスの悪さを嘆いているのであって、
ジョブ性能差すら無視して威力を同じにしろと言うのは、私も流石に無理があると思います。
そういう意味では三段落目が私の主張したい内容と同じですね。
Maton
05-10-2011, 12:05 PM
色々な意見でてるようですが、ジョブや武器の性能を超えてWSの威力を均一化して欲しいと
言ってるのではなく、同種類武器間でのWSの威力・性能を見直して欲しいということです。
上記の例にあがっている短剣などわかりやすいですね。
武器専用WSを得ることで、強くなったといわれてる片手刀・両手斧などはそれでそれでいいと思います。
ここで問題にしたいのは、既存WSに劣る性能であるがゆえに使うメリットの少ない専用WSの格差です。
アフターマスを得られるというメリットはあるものの、アフターマスはWS使用時に効果はないので、単純に
WS自体の威力には無関係となります
WSというのは戦闘中に、瞬間的に大ダメージを与えることができるというのが魅力だとおもうのですが、
その中でも専用WSというものが既存WSに劣っているとうのは納得できない部分でもあります
装備・アートマなど各WSに適したものは当然ありますが、それらを考慮した上でも格差のありすぎる種類の武器
もあるわけなのです。
別にさー。Lv50~60代のWSのほうが強くてもいいんじゃないのかねー?
問題にしなくちゃならんのは、WSにあまり特色がないことを考えるべきなんじゃないの?
戦士の斧WSのシールドブレイク、アーマーブレイク、フルブレイクといったように、
もっと用途別に使える技のほうがいいとおもうけどなぁ。
ただ強いだけのWSってのもあるのは嬉しいんだけど、
敵が使って来るTP技みたいに、使用後の戦闘を優位に持ち込めるような、
そういうのも欲しい。
WS後の効果継続時間が30秒wとか、効果自体が弱いとか、
そういうのは全くイラナイので、そのあたりは勘違いしてほしくはないけどね。
ただ、マジックアキュメンのようなものをもってない、
物理攻撃を仕掛けないジョブはTPがそもそも貯まらないから、
そのあたりはTP貯まるようにするなど、見直してほしいな。
7-phantom
05-11-2011, 12:36 AM
別にさー。Lv50~60代のWSのほうが強くてもいいんじゃないのかねー?
問題にしなくちゃならんのは、WSにあまり特色がないことを考えるべきなんじゃないの?
戦士の斧WSのシールドブレイク、アーマーブレイク、フルブレイクといったように、
もっと用途別に使える技のほうがいいとおもうけどなぁ。
ただ強いだけのWSってのもあるのは嬉しいんだけど、
敵が使って来るTP技みたいに、使用後の戦闘を優位に持ち込めるような、
そういうのも欲しい。
WS後の効果継続時間が30秒wとか、効果自体が弱いとか、
そういうのは全くイラナイので、そのあたりは勘違いしてほしくはないけどね。
ただ、マジックアキュメンのようなものをもってない、
物理攻撃を仕掛けないジョブはTPがそもそも貯まらないから、
そのあたりはTP貯まるようにするなど、見直してほしいな。
ですねー、確かにWSにはもっとそういう特殊な性能に特化した物があってもいいと思います。
ですが、それを武器固有のWSでやるのは確かに武器の個性は発揮されますが、ジョブ調整としての要素を含んでしまう為、個人的にはあまり賛同できません。
具体的には、アポカリプスのカタストロフィ(AM併用での高回転HP吸収)や射撃レリックの南無八幡、カラナック(低ヘイト固定)などは、そのジョブの運用に関わるレベルである事が逆に「それらのジョブの強化の可能性」に封をしている部分があるからです。
狩人の根本的問題としてヘイトとダメージの関連性がありますが、そこで黒のように安易にヘイトカットアビリティを実装できないのも射撃レリックとのシナジーがあるからなのではないでしょうか。
なので、そういう「特殊な運用を可能にするWS」は武器固有の者ではなく、フェルグリーブのような広く開放された形式にする事でそれらの武器を使うジョブ全体としての調整要素として実装する方が、取得者との戦術上での差が必要以上に広がりすぎず、ジョブ調整としても特殊な武器を持たないユーザーにしわ寄せが来ないので、スマートだと思うのです。
さて、本題に戻りますが、上記で否定する形になってしまいましたが個人的には高ダメージという形でも特殊効果と言う形であっても、それが十分に活用できるのならアリだとは思うんですよね。
現状は完全に使う価値無しなWSが存在してしまう状況なので。
Sakya
05-12-2011, 12:48 AM
後衛用の武器でWS打たせたいデザインであれば属性杖程度の性能とリゲインくらいは
つけて欲しいかなと思っております。
明らかに恵まれていない武器って他にもある様に思うので↑だけあればいいってものでもありませんが、
一案として。
クラウドスプリッタも酷いものです。アビセア内でTP300まで貯めても1,000ダメいくかいかないか・・。
ランページを3回撃った方がマシです。強いエンピWSがはっきりしてしまってるから、皆それを作りたがる→そのNMだけ取り合いガ酷くなる。強さの格差が混雑に拍車をかけているのだと思うんですがね。ほんと修正して欲しいです。
pokute
05-12-2011, 09:56 AM
後衛用の武器でWS打たせたいデザインであれば属性杖程度の性能とリゲインくらいは
つけて欲しいかなと思っております。
明らかに恵まれていない武器って他にもある様に思うので↑だけあればいいってものでもありませんが、
一案として。
後衛に杖持たせたいなら、属性杖持ちかえが必要ないようなプロパティを付けるべきですよね~
とりあえずMP+つけておけば後衛的なんですかね~?(んな訳ない)
それかミルキルの効果がPTメンバーにも及べばなぁ~・・・テーカーとは違うのだよって言えるのにw
Sakya
05-14-2011, 02:58 AM
後衛に杖持たせたいなら、属性杖持ちかえが必要ないようなプロパティを付けるべきですよね~
とりあえずMP+つけておけば後衛的なんですかね~?(んな訳ない)
それかミルキルの効果がPTメンバーにも及べばなぁ~・・・テーカーとは違うのだよって言えるのにw
ですよね~ もう少し夢をみさせてくれて欲しいな、と思います。
メイジャンのノック数とかばかり平等でもあんまり嬉しくないです。
イージスにみせたフットワークの良さを是非とも他の武器にも発揮して欲しいと願ってやみません。
peugeot
07-18-2011, 10:13 PM
ジョブ調整コンセプトのこの一文に期待。スレッドを上げときます。
ウェポンスキル関連の調整