View Full Version : [dev1014]新バトルフィールドの内容を予測スレ
tanoshiiff11
05-02-2011, 04:19 PM
どうせドロップ品が型紙だったり内容は無いようwなんだけどせっかくだからマターリするスレッドをたててみます
【ポボスオーブ】
・茸山伏
キノコBF
・連弾炎舞
たぶんジンとボムとスノールとクラスター
・死鳥編隊
レッド・ブルー・イエロー・ピンク・ブラックの鳥。ブラックが裏切る
【デイモスオーブ】
・第2山岳分隊
ウルガラン山脈のさらに北の険しい山脈をこえるほどの歴戦オーク部隊。
「極地法など登山者の恥だ!」
・闇黒冶金兵団
どんな甲羅の錆も一瞬にして落とすことができる素晴らしいクゥダフの鍛冶集団
・強襲宣教師
頭がハゲてるヤグード
・龍の天秤
どうせ裏闇王前のイン・ヤン
・冥道に棲みしモノ
デーモンとかタウルスとかアーリマンとか
Taruco
05-02-2011, 04:49 PM
・茸山伏
キノコ狩りにきてるオークの山伏 スリップ1万の毒キノコを開幕なげてくる
・連弾炎舞
炸裂弾を百烈間隔で投げてくるHP1の踊り子クゥダフ 到達するまえに全滅
・死鳥編隊
羽毛をばっさり刈った露出癖のあるセクシー変態ヤグードが百烈間隔で魅了WS連射
・第2山岳分隊
オーク帝国のワンゲル。防寒着をしていることから水晶大戦時の生き残りと間違えら酷く迷惑している。
・闇黒冶金兵団
闇黒の深夜に夜勤で警備をするクゥダフの警備員専用の兵団。時給は安いがマッタリしている。
・強襲宣教師
ヤグード教に改宗しないと愛車のボンネットをトリフンだらけにするぞと脅してくる凶悪なヤグード宣教師。
・龍の天秤
大富豪ドラゴン兄弟と100万ギルを資金にデイトレードして9割方多重債務に陥る恐怖のギル回収BC。
・冥道に棲みしモノ
アーリマンのメイド部隊~冥道~とともにデーモンの大将軍へ色々とお世話をするBC。
ところで6つがテミスオーブ(99BC)と同じ場所ですタルが、ちゃんとはいれるのかちょっと心配ですタル~。
HoniHoni
05-02-2011, 06:55 PM
またBC終わる度に長い通路歩いてこなきゃいけないのですか。
そろそろあの仕様も見直して欲しいです。
アビセアにも直接飛べるんですからBCにも飛べてもいいですよね?
ちなみに混雑対策とかは考えてるんですよねスクエニさん!?
Sakurazuka
05-02-2011, 06:56 PM
無色の魂ドロップされるといいな;
アビセアの延長として神竜のようにアーマトやジェイド、色がつけられるBCが1つくらいないかな
GATRAN
05-03-2011, 07:52 AM
えっと魔王印章のBCはどこだろう?
まだ情報開示されてないだけかな。
魔人も魔王も、それぞれ600以上貯まってるから、とっとと預けたい。
Icecap
05-03-2011, 09:00 AM
えっと魔王印章のBCはどこだろう?
まだ情報開示されてないだけかな。
魔人も魔王も、それぞれ600以上貯まってるから、とっとと預けたい。
魔王はキャップが更に開放されてからなのかなぁ・・?
こっちで五行が出たりしてww
型紙がついでになるような、豪華なドロップだといいなーw
shigeki
05-03-2011, 09:09 AM
•ジュノ港のNPC "Shami"に「魔人印章」と「魔王印章」を、預けることできるようになりました。預けた印章が一定以上の個数に達すると、希望するオーブを受け取ることができます。
•バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が追加されました。
各オーブが対応するバトルフィールド、および入室可能な部屋名、入室制限は以下のとおりです。
この書き込みだと既に印章預けれてオーブ受け取ってBC入れるような書き込みに見えちゃうのだが
できるようになりま「した」
追加されま「した」
「す」じゃないなら、今頃募集シャウトが飛び交っていると言う事ですかね。
Asura鯖のShamiは預かってくれなかったですねん。
Cute_tarutaru
05-04-2011, 01:56 PM
BCまでのワープの件もそうですが、ドロップ品に人気が出るようでしたら、
シュッシュオンラインになりそうな気がします。
確かBC内に入れるのは3団体くらいまでだったと思います。
獣神印章99BCのドロップ品のトリガーアイテムでHNMと戦えるようになることも、
次回のVerUPに入っているので、さらに混雑が加速しそうな気がします。
結局、追加するだけして、そういったユーザの快適さを無視することを繰り返すのは
宜しくないと思います。
Cl0080
05-05-2011, 09:51 PM
【ポボスオーブ】
・茸山伏
世界中のキノコを集めているマムージャ(エリマキ)と雑魚キノコ狩りの競争。
マムージャより撃破数多いと勝利。
・連弾炎舞
爆弾しか投げてこないゴブ
・死鳥編隊
敵の残り数によってフォーメーションを変えてくる死鳥族5匹
5…逆Ⅴ字によるタゲ持ちへの付集中攻撃
4…タゲ取った人の前後左右から包囲攻撃
3…前から物理攻撃・魔法攻撃・サポートの3連星
2…タゲもちへの挟み撃ち(後ろからはクリティカル)
1…3倍のスピードで逃げ回り、しばらくすると地上から動けなくなる(燃料切れ)。
【デイモスオーブ】
・第2山岳分隊
遭難して行方不明になったオーク部隊。HPが瀕死から開始。感知するとものすごい速さで追ってくる。常時ブラポン。スリプル入ると一撃死。
・闇黒冶金兵団
物理ダメージ無効のクゥダフ軍団。装備品解除攻撃。弱点はヨロイ虫。
・強襲宣教師
天から降ってくるヤグード(大)とその部下信者に強襲される。
・龍の天秤
金色の龍。物理吸収/魔法吸収のスイッチ。どっちかは「ライブラ」で見破れる。
・冥道に棲みしモノ
3国をまわれ で出てきた目玉とドラゴンのセット。生き延びていたらしい。
単純な撃破ものというより、ひと癖あったほうが面白そう。