View Full Version : アビセアのNMや???の取り合いについて
AIR-ONE
05-15-2011, 01:22 AM
エンピリアンウェポンの取得難易度緩和によるレアリティの低下(街中に伝説の武具が溢れる状況)を危惧されている方もいらっしゃると思いますし、苦労してこそ手に入れた時の喜びが大きくなるのも分かります。
ですが、個人的には「プレイヤー同士の取り合い」で取得難易度・レアリティを上げるのではなく、ドロップ率・達成数・敵の強さ等といったゲーム的難易度からのアプローチでそこを調整してもらったほうが嬉しいです。
自分は、コンフロント式にすれば横取りや同時戦闘で迷惑を掛け合ったり、まとめてPOPさせて天神で一掃したりする状況は防げるかと考えましたが、時間制限や日数制限を設ける等の【連戦防止策】で混雑緩和するのも、いいアイデアだと思います。
フォーラムに色々と意見を出し合いながら、今後のバージョンアップに期待しましょう!
なるほど・・・。単に不毛な奪い合いを避けるという目的であればこういったアイデアもありかもしれませんね。もっとも先行して大量生産されてしまっているこの状況で、新たに制限が課せられることに対しても反発はありそうに思いますが・・・。エンピリ武器の問題は本当に根が深そうです。
TalcEh
05-15-2011, 02:21 AM
エンピリアン武器素材の交換NPCを設置するのはいかがでしょうか?
交換レートは、所持品2:1希望品。
ある程度人を分散させることになるでしょうし、
死蔵していたり、流して消してしまっていたような素材を生かす事も出来るようになるでしょう。
また、レアリティの維持という点でも一定の効果があると思います。
少なくとも、クエストでエリアボスにもなっているようなNMが複数同時Popしてしまう、
世界観ぶち壊しの醜い変更よりは良いと思うのですが…。
AIR-ONE
05-15-2011, 02:26 AM
エンピリアン武器素材の交換NPCを設置するのはいかがでしょうか?
交換レートは、所持品2:1希望品。
ある程度人を分散させることになるでしょうし、
死蔵していたり、流して消してしまっていたような素材を生かす事も出来るようになるでしょう。
また、レアリティの維持という点でも一定の効果があると思います。
少なくとも、クエストでエリアボスにもなっているようなNMが複数同時Popしてしまう、
世界観ぶち壊しの醜い変更よりは良いと思うのですが…。
ただでさえ人気のエリアボスクラスはほぼ1分間ごとにPOPしてる不思議な世界ですからね・・・。アビセアを襲った異変はソレほどまでに深刻であったと・・・・・。冗談はさておき、やはり複数POPはあんまりですよね。
ソレと素材交換に関しては型紙と同じ問題が発生すると考えられます。型紙関連のスレが確かあったように記憶してますが、要は倒しやすい、ねらいやすいNMのみが狙われてしまって結局混雑してしまう・・・といった趣旨だったかなと・・・・。
TalcEh
05-15-2011, 05:59 AM
ソレと素材交換に関しては型紙と同じ問題が発生すると考えられます。型紙関連のスレが確かあったように記憶してますが、要は倒しやすい、ねらいやすいNMのみが狙われてしまって結局混雑してしまう・・・といった趣旨だったかなと・・・・。
それ故に、交換レートを2:1と書かせていただきました。
例えば私は、水行の絵札を集める際にKeteaではなく、ドロップ数が少なく戦闘も多少やっかいなBukihisを利用しましたが、
取り合いの激しいKeteaを倒していた時よりも遙かに効率良く終わらせる事が出来ました。
そのような選択肢がエンピ武器にもあれば良いのでは思った次第です。
ましてや今後金箱からのトリガー集めがより盛んになりそうですので、期せずして手に入れたトリガーも有効に使えることになります。
そしてそれは人を分散させる事にもつながるのではないでしょうか。
これがベストだとは私も思っていません。
ただ、あまり安直に緩和をするよりも、選択肢の増加によって遊びの幅が広がる様な調整をして欲しいと願います。
(返信ありがとうございました)
Sakya
05-15-2011, 01:13 PM
ボスが複数湧いたり、すぐ次の湧いたりするのは
「何っ?!奴はもう1体いたのか!」
というベタな展開だと脳内補完して納得してましたw
レリックやだってあちらこちらで見ますしね。
さて
時間制限自体は混雑緩和には有効だと思います。
前例が無い訳でもなくて、太古の時代、宅配システムで似たような事が
起こった様に思います。
宅配やポストって昔は一度使った後でもすぐに使えたんですよね、確か。
けれど回線混雑のためにエラーが頻発した結果1分縛りが導入されました。
今回の件と似たところはあると思います。
連戦抑制の為の時間制限用の案を少し考えてみました
またまた例によってソベクを例に挙げます。
うらみは無いんですすみません(でも願いはあります)
・ソベクの皮のドロップ率を大幅に減らす(または無くす)
・真ソベクを追加(名前も強さも同じ)し、こちらは皮のドロップが従来よりも多い
・ソベク用トリガーと、真ソベク用のトリガー交換NPCを追加
・交換は前回討伐から一日経過後(又は特定の時間またぎ)
デメリット
過疎った後も時間しばりの不便が残る。
メリット
システム的にさほど特別な事をしなくて済む。
こんなのはどうでしょう?
イメージとしてはウガレピペンダントなどのHQトリガーだと100%ドロップというNMと
ENMの日数制限をかけあわせた感じです。
これで一人一日一度までしかPOPさせられません。協力者がいればその分増えますが、
それにしても延々と取り合いを続ける事はできなくなります。
導入せずに済むならそれに越した事はありませんし、TalcEhさんの交換による
分散案もアリだと思います。そちらだけで混雑緩和に向かうならその方が良いです。
個人的には。
ともあれ、とりあえず一案出してみました。
エンピの90以降は、五行と関係がないHNMの素材で、金箱からでるような物を5000とかなら、
レリックとつりあうのかなと思います。混雑回避にアビセア外に設定するのがいいかも。
アビセア特産だった型紙もアビセア以外ででるようになったし、
エンピ90素材もアビセアに拘らず、サルベージとか花鳥風月とかの過去のコンテンツの戦利品でもいいかと。
(今が旬のヴォイドウォッチや不人気師範合成品でもいいですね。)
そうすれば、きっとエンピ作ってる人はそっちに行って、アビセアは、混雑回避できるんじゃないのかな?
そもそもレリックを作るまでにいくらかかったと思ってるんですかw
4段階目だけでも・・・(´д`)
Nyan2k
05-15-2011, 06:09 PM
•以下のノートリアスモンスターから入手可能なだいじなものが、"Sturdy Pyxis"からも入手可能になります。
Tunga/Amun/Gukumatz/Heqet/Lord Varney/Hrosshvalur
この対応が出来るのであれば、NMからの取得手段を削除しても良かったのではないかと思います。
開発・運営サイドには、「NMからしか取得できないだいじなもの」に何らかの意味があって付与してると思いますので、
その本来の目的を見失って実装した際の副作用?を心配しております。
本来の目的も考慮にするのであれば、「当該NMからのだいじなもの取得を抑止(削除)」する仕組みが必要なのでは?
からくりの例もありますので、「〇〇ありき」な世界になった際の反動を危惧しますw
上記仕様になれば、レベル上げ・スキル上げなどの主催も増えるでしょうねぇ・・・。
agx_baha
05-15-2011, 06:17 PM
???ポイントのキープについては
誰もが考える簡単なライバル抑制方法で記載しました。
下位NMのポイントを押さえれば相手は、箱からしか大事トリガーをとれませんから
それだけでライバルの討伐回数を減らすことが可能です。
(さらにえげつなくすると、規約違反ぎりぎりになりますが、大事トリガーをだすNMをキープしつづける)
箱からねらった大事トリガーの入手の大変さはやったことがある方はわかると思います。
(特に、禁断エリアのHNMを狙う場合、また来週のアップで死闘も同等になると思われます)
どう考えてもNMから大事入手したほうが効率がいいです。
私が言いたいのは、機会ができたからと言って、平等に戦える機会はなく
逆に、上(戦えていた団体)と下(戦えない団体)との差が開くのではないかと思います。
しかしすべてのプレイヤーに制限を付けることによって機会の平等ができるのではないかと考えてます。
(システムを利用することに長けた人は穴を逆についてきますがそれについては開発の仕様次第ですよね)
制限をかけるのは、戦闘開始時のアラメンバー全てに待ち時間をもうける
待ち時間がかかった人間がいるとNMが沸かせれないようにする。
ゴールデンタイムに連戦できないように待ち時間は4時間ぐらい。
(この縛りの部分の調整が適切でメリットを大多数が享受できれば、不満もおさまるのではないでしょうか)
agx_baha
05-15-2011, 07:12 PM
なるほど、えげつない事考える人もいるのですね。困ったものです。
ところでその手は以前でも可能な様に思うのですが、やってる団体ありました?
他の団体は、それっぽい団体はみたことがありますが、確証を得られていません。
私の団体はグクマッツがとれないときは、Minax Bugardの連戦をして
他PCのグクマッツトリガーの消費(ソベクを沸かせない)をさせないようにしてましたよ
グクマッツトリガー消費できなければ、グクマッツ釣りに参加させる人間を減らせますから
(門つかってのタゲキリをやってくるならそれを奪えばいいわけですし<やったことないけど)
自分達のグクマッツトリガーが確保できれば、ソベクのほうに行きましが、
もう2,3人居たなら、ソベク等別のNMやりながらMinaxBugardやりつづけてましたね。
(ソベクorグクマッツorとかげNM倒すまでMinaxキープしてればいいんだから)
ライバル抑制のために
昔はNM実装当初バルクルムエンペラー抽選対象キープとかにはじまるキープは当たり前のようにありましたよね?
(規約違反とかはともかくとして)
アビセアなら カラボスのあたりがいい例ではないでしょうか?
(あそこはソベクのエリアのように各NMの距離が近いから大人数によるトリガーNM連戦と同時進行でカラボス連戦は行われていますよ)
いろいろな要因(システム以外の要因)で普通は独占しませんが、独占できるなら独占したいですよね?
いまのままor来週のアップの内容では、なりふり構わず独占するほうに走る人が居てもおかしくありません。
制限というネガティブな表現をつかいましたが(過去開発の制限は半端なかったですし)、
今回は制限かけたほうが上を押さえて下を引き上げるいい案だと思うのですがどうでしょうか?
Sakya
05-15-2011, 11:04 PM
ありがとうございます。既に行われていたのですね。
もしもそれが目立つ様になれば、箱かどうかはともかく別途入手手段の追加を要望する可能性は十分にあります。
現在進行形でそれを行う団体を非難する資格を私は持ちません。
ですが、そういった方向を助長するゲーム性を良しとするのかどうか、運営に問いたいですね。
少なくとも、それは嫌ですよ、と1プレイヤーとしては意見します。
そして、連戦制限を設ける事は私も混雑緩和には有効だと思います。
ですので、#265に現行のシステムでも可能そうな案を出してみました。
algal
05-16-2011, 12:30 AM
連戦できない仕組みにすればいいんじゃないのかなぁ?
???のポップは今までどおりで、倒したPTは5~10分くらい???があってもいじれない。
PTの入れ替えとか行うと、タイマー数分増加とか。
通常の???わきの間にライバルさんがとれるかんじ。
連戦できないから自然と順番ができる。
ライバルいない時面倒だけど、数分なら待つとか、箱狩りでもしとけばいいような?
抜け道ありそうだけど、その都度潰していけば。
称号チェッカーみたいのがあればいいんですけどね。
称号がソベクマミファイアのときには、24時またぎ(地球・ヴァナどちらでも)しないと呼び出せないとか。
Chuchu
05-17-2011, 12:52 AM
きついですね。上位の回転がはやくなるので、当然そのトリガーの出所になる下位NMで渋滞しますよね。
それが型紙出すようなNMだったりすると、とてもじゃないけど型紙やってる人は、まともに型紙PTなんか
出来なくなっちゃいそうです。
例えばRaniだと下位で鉄巨人やりますね。そうするとこのNMで型紙をとかはまず出来ないでしょう。
Raniの回転速いから、どんどんトリガーNMに集まってくる。しかも回数こなすので、
当然下位をする回数が増える。
そうすると代替NMにシフトするんだけど、それがまた1種とかだったりするとそっちでまた混む。
悪循環になりそうで怖いです。
どっちかと言えばピラミッド型で下位ほどやりやすくと…いう方が本当じゃないんでしょうか。
Dranker
05-17-2011, 02:00 AM
絆の人口アートマw
Pt人数によってドロップ枠、ドロップ率、レアアイテムドロップ率が上昇する。
なんてどうですか。クリア目的の人、アートマ、五行目的の団体さんに声かけやすくならないかな
「うちのジョブ居場所がない…」なんて人も貢献できる!あなたがいるだけで私幸せww
Sakya
05-18-2011, 01:27 AM
絆の人口アートマw
Pt人数によってドロップ枠、ドロップ率、レアアイテムドロップ率が上昇する。
なんてどうですか。クリア目的の人、アートマ、五行目的の団体さんに声かけやすくならないかな
「うちのジョブ居場所がない…」なんて人も貢献できる!あなたがいるだけで私幸せww
「イイネ!」押しておきましたw
Blackbird
05-18-2011, 10:34 AM
1.該当NMの???を雑魚生息地周辺に複数追加する。
2.トリガー使用後Wait数秒のち結果、NMPOP(赤name)または「何も起こらず(はずれ)」トリガーは消費しない。
2.のWaitはなくても○ あったほうが面白いけど。
???のPOP場所を固定せず数か所のランダムてのは既存のシステムにもあるから出来そう。
でも、これだと『順番』になると探す時間が+され余計に時間がかかるから駄目ですね。
Bancroft
05-18-2011, 01:54 PM
MMMやナイズルで出されていた要望にかぶっちゃうのですが、???を常時出現にして、戦闘中で無い場合は従来どおりNMポップ。
戦闘中の場合はトリガーをトレードすると
→現在○人のプレイヤー(PT)が戦闘予約中です。NMとの戦闘を予約しますか?
てな感じで予約できるようにしたらどうかなーとか。順番になってからの沸かせ猶予時間は1分とかかなり短めで。
導入の手間とか全く考えてない妄想です(´・ω・`)
ナイズル、MMMで散々騒がれても対策されなかったし、やはり予約制というのは難しいんでしょうか。
五行のみの敵ならともかく、エンピ素材を落とすNMを少人数で倒せる強さで実装してしまったのが、そもそも間違いだった気もします。これは今更言っても仕方ないですが・・・。
ADAMAS
05-18-2011, 09:25 PM
???が増える⇒同時沸かせて天神祭り、合理性考えたら一番の方法。
タダ、やられたら正直迷惑極まりないのでどうするか1つ妙案が。
コンフロント方式にする
1体のNMやってる間は他からの一切の干渉を受けないアレです。既にミッション等で運用
しているのですから、そのままソックリシステム持ってきたらどうでしょうか。
次の追加調整?に間に合うようでしたら、開発様是非ご検討を。
混雑回避に、五行とエンピは、別のNMにすればよかったのに。
イスビゲントみたいに
Nyan2k
05-21-2011, 07:53 AM
緊急対策でNMの取り合いは軽減された・・・かもしれませんw
で、今度は「宝箱の沸かしあい」ですかw色々と問題が出てきますね。
被害が五行目的の人から同じアビセアエリアに居る全ての人達へ!
2次リスクの影響が大きすぎますね・・・。
他にもっと楽な方法でエンピ素材が手に入るように考慮した方が良さそうです。
「アビセア以外で集めたほうが楽だ!」にならないとどうしようもないかとw
ヴォイドウォッチ(Step1~2あたり)で手に入る方向などを検討してはどうでしょうか?
報酬が魅力的過ぎますし、普及しすぎてから対策しても反動が怖いですよw
Qoofim
05-21-2011, 12:19 PM
混雑を解消するには、1度の戦闘でより多くのプレイヤーの欲求を満たす必要があると思います。そこで次のような仕様はいかがでしょうか?
1.NMを討伐した際に大事なもの「討伐証:NM名」なる物を入手でき、それを素材等と交換できるようにする。さらに装備品以外の素材はドロップしないようにする。
2.NMが出現した際、戦闘に参加しているアライアスメンバー全員の所持している当該NM用の大事なものトリガーをすべて消費します。(リーダーがトリガー使用する際にアライアスメンバー全員に注意メッセが出ます)
3.戦闘途中から参加したプレイヤーのトリガーは消費されないが、トリガーを持っている事を何かしらの方法でチェックし、戦闘終了時に討伐証は入手出来ないようにする。
4.同種の討伐証の素材交換はリアル1日1回に限定し、交換の際には素材別に決められたクルオも支払う。
5.NMを討伐した際、「討伐証:NM名」の他に、参加人数/18の確率で「討伐証:エリア名」も入手できる。(「討伐証:エリア名」はそのエリアの全てのNM討伐証の代替として使用できる)
素材等が多く出回ってしまうかもしれませんが、混雑&トラブル解消にはなると思います。
SumiEarl
05-21-2011, 05:21 PM
田舎に住んでて回線が遅いから釣り勝てないのは罪ってことですね…。はぁ…。
Nyan2k
05-21-2011, 05:40 PM
連戦できない仕組みにすればいいんじゃないのかなぁ?
HNMや特定のNM(時間ポップ型)を討伐すると、
その影響によりビジタントが消滅(もしくはマイナス)になる。
なーんてのはどうですかね?
序に激しい戦闘で「石が砕け散った」とか「石がこぼれ落ちた」とかで
持ち時間が10分になるとかw
五行集めの人にも影響は出てしまいますが、
混雑対策にはなると思います。
ヴォイドウォッチに同系統のNMを追加して、
そこで同じ素材が取れるようにすることと併用すれば、
ある程度の分散は期待できるんじゃないかなと思います。
Hiyuu
05-21-2011, 06:07 PM
現在死闘エリア(主にアットワ・ミザレオ)にて、
ほぼ全てのモンスターが、大事目的の少数団体に狩られており、
イロイロな箱(EXP,テンポ,アイテム,赤箱)が乱獲後に放置され、
箱のドロップが上限値に達しております。
その為、普通に乱獲に来ようものなら、ほとんど箱が出現せず、
時間も延長できずに終了することになります。
ブンカールは、エンピが「片手斧、両手棍、弓、片手棍」と、マイナーモノなので、
あんまり混んでいないので、まだ平和な方ですが…。
エンピ素材に関連する下位トリガーNMの???数
(主にミザレオ下位ソベク・ラテーヌ巨人3種)を
増やすこともして欲しい所では在りますが、
アビセアの箱の存在可能数の上限を早急に上げていただかないと、
普通の乱獲が、死闘エリアでは行えなくなります。
あと、HNMの???数などが増えたことで、
一応「増えたNM」は、混雑具合(???の取り合い等)も解消されてます。
その辺の混雑云々論議はクローズしてもいいんじゃないかと、個人的には思います。。
???数が増えず、人気の下位NMはまだまだ殺伐としていますけれど。
あと、単に重いのは、それだけ人気なんだから仕方ない。
エンピ素材入手緩和も、もう既に実装当時と比べてみれば、
時間NMのリポップ90~が10~になって、更には箱からも出て、
どうみてもぬるま湯状態。これ以上のゆとりパッチは不要かと。
それでも作れないと嘆くのであれば、諦めた方が早いです。
仮にも「第三の最強武器」です。そんな簡単に作れて「最強(笑)」はないでしょうに。
Bravo
05-21-2011, 09:49 PM
一番上位のNMが緩和されたおかげで、下位NMが大混雑しています。
サーバ統合での人口増加もあって、
型紙取りがとてもとてもきついのですがなんとかならないのでしょうか。
まぁ 見てやしないんでしょうけど
下衣のNM時間ポップのままで 上位の???をふやしたらどうなるかとか 考えてなかったんですか?
せめて トリガポップにする ???も増やすくらい してくれるんですよね?
おかげで タロンギなんぞ NMできませんよ
どこぞの首相レベルの思いつきで 作業しないでくださいね
NotApplicable
05-22-2011, 12:30 PM
つい最近の体験談。
上位の???増加と、大事なものの箱からの産出のおかげで、一部の下位NMは収集つかない混雑はしていた。
しかし、そこを過ぎ、目的のNMまでいけると、すごいスムーズにやることができた。
トータルで考えると、今までよりストレスなくこなすことができた。
とりあえず、前よりはよかった という意見があるということもここに。
SumiEarl
05-23-2011, 12:24 AM
上位の???増加と、大事なものの箱からの産出のおかげで、一部の下位NMは収集つかない混雑はしていた。
しかし、そこを過ぎ、目的のNMまでいけると、すごいスムーズにやることができた。
トータルで考えると、今までよりストレスなくこなすことができた。
とりあえず、前よりはよかった という意見があるということもここに。
さらに追記。3人とかでやりにきてるPTとかいますが、3戦づつ交互共闘とか条件をつけ一緒に戦うことががしやすくなりました。
大事とり用のNMは1匹づつしか沸かせないのですけれど、ライバルが先にボスにいってまたそこで取り合うことを考えると正直し重い気分になりました(それでもやってました)が、いまであれば、早く大事NMをたおせばお互い早くボスにいける!という利点のみになったので、気兼ねなく共闘できるように。ジョブが2倍ですから、初期武器をばらばらにすれば、弱点つくのも削るのも2倍以上。
ただしこれをやっておもったのは1箇所だけなので、たとえば、ググ取り合いのあるソベクとかは共闘が逆にしにくいですね下位ブガード。
同時存在数を増やすべきは、上位NMじゃなくて、下位の方を増やすべきでは?
五行とかエンピリアンにNMは、レリックやミシックを考慮し、多少縛りがあったほうがよかったと思います。
Rocca
05-23-2011, 01:03 PM
アビセア-ミザレオにて、緩和されたNMのトリガー取りをしてみたところ、皆さんが仰っているように下位NMの混雑が酷くなっているように感じました。
下位の???を増やせば解決するし、正直私も楽になると思いますが、増やせと簡単に言いたくない気持ちもあります。
マップで見るとほんの1ブロックの中に数十人もがひしめきあい、それぞれ上位NMや下位NM、トリガー取りの為雑魚をやっていたりします。
どのNMも現状プレイヤーが負けるようなことはまず無くなりました。
ですから、本当の敵は他のプレイヤーという状況がたまらなく辛いです。
どこに行っても、何をするにも、混雑混雑。
これが開発の目指したゲームのスタイルなのでしょうか。
多少不自然だけど、今回 ??? の数が、同時出現数とあわせて増えたのは歓迎すべき内容だったよ。
待たなくていいんだ!っていうのが、こんなにも快適にプレイできるようになるなんて、
なぜ最初からこの方向で考えられないのかと思ったねぇ。
プレイ時間の短い仲間と行って、予定通りに事が行えるって素敵だよ♪
下位についても ??? を増やすのも同時にやってほしいけど、
そのときは時間ポップするタイプも、10分じゃなくて、1分とかに短くして、
同時出現数を3つまでとかにしてほしいな。
同時狩りされる危険もあるにはあるんだけど、
日本人同士なら大丈夫。きっと話し合いで解決できる!
外人・・・も・・・たぶん・・・。
#全部トリガーにすればいいのにね
Sakya
05-24-2011, 01:20 AM
すこーしだけですがやっと遊べましたので感想を。
元々トリガー取り(下位NM)と上位NMは日を分けて少しづつやってましたので
上位だけでも待たなくてよい(事が多くなった)ので遊び易くなりました。
この事を歓迎したいと思います。
もうすこしじっくり遊んだらまた何か違うものが見えてくるかもしれませんが
それはまた場があれば改めて。
下位はソロや少人数で集めて、上位をみんないるときにやるうちのLSにとっては神改善でした。
今まではDraguaはいつも誰ががやってて全くできなかったのですが、ようやくまとめて消化することができました。
下位などはこれ以上増やす必要はないと思います。増やすといくらでも連戦可能になってエンピ量産されるだけですしね。
せっかくトリガー取ってもいつまでも死蔵しなくなってすんだだけでも満足です
tuminekosan
05-25-2011, 05:13 PM
この問題は、今までのFF11でもあった取り合いをゲーム性だの難易度だのと勘違いした開発の思慮の無さが一番の原因ですね~。
誰がそんなストレスフルなゲームをやるんだって言うのか、プレイ人口が減って焦って緩和したものの、取り合い前提のゲーム性にしてるので根本的な解決が出来ない状態な気がします。
そりゃ、前衛と白が居ればほぼどのNMでも倒せてしまう難易度なら混まないはずも無く、しかも報酬がかなり大きいので誰でもしたくなるでしょう。
混雑はほぼ回避出来ないのは決まってるようなものなので、思い切り緩和してみたらいかがでしょうか?
ヴォイドウォッチは全員が報酬を貰える仕組みなので一応考えてはいるのだと思いましたが。
個人的には該当のNMを苦にせずに倒せたならば、エンピ武器もエンピ装飾+2も得られる資格十分だと思うので、変に引き延ばしても仕方がないような気がします。
kittin
05-25-2011, 11:41 PM
アビセアアットワのエルカNMで型紙を取ろうと思ったのですが、現地についてみると
大事な物取りの団体さんが3団体つめかけていて、とてもやれる雰囲気では有りませんでした。
やはり上位NMの???を増やすだけでなく、下位の方も何かしらの救済が欲しいところです。
型紙だけに限って言えば、型紙を落とすNMと、上位NMのトリガーを出すNMを被らないようにすれば良さそうですが、
現状では、他に割り当てるNMがいるかどうか。
下位の???を増やすという手もありますが、やはり人は殺到しそうですね。
でも、数が増えれば待ち時間は減ると思います。
beerboy
05-26-2011, 01:10 AM
下位???を増やすことに賛成です。
MMO=待ち時間あるものとか緩和反対という意見もありますが、
私は待ち時間が多い=高難易度という設定はどうかなと思います。
すみません。最近FFやっていても戦闘時間よりも待ち時間のほうが
多くなっているがための愚痴になってしまっているかも。。。
MMOだから他の人ともっと遊びたい!待ち時間なしでw
kittin
05-26-2011, 12:22 PM
Gukumatzが相変わらず取り合いになっていますが、釣ってから赤弱点がつけない構成だと分かると
1名が着替えに走るPTに出くわしました。
3連続ほどそのptが釣り勝っていたのですが、毎回着替えに走られて、戦闘にとても時間がかかっていました。
別に着替える事が悪いとは思っていませんが、混み合っている中やられるとチョット気になってしまいます。
やはり、下位のNMも複数pop・REPOP時間短縮などして欲しいですね。
Gukumatzが相変わらず取り合いになっていますが、釣ってから赤弱点がつけない構成だと分かると
1名が着替えに走るPTに出くわしました。
3連続ほどそのptが釣り勝っていたのですが、毎回着替えに走られて、戦闘にとても時間がかかっていました。
別に着替える事が悪いとは思っていませんが、混み合っている中やられるとチョット気になってしまいます。
やはり、下位のNMも複数pop・REPOP時間短縮などして欲しいですね。
言葉の通じる人だったら、赤!!弱点だけつきますから誘ってくださいって言って手伝っちゃいます。
通じない人だったら…仕方ないですね
Mazikiti
05-26-2011, 06:35 PM
前回の上位NMを出現させるための???の追加数、正直な話1から2に増える程度だと思っていたら実際には3以上。さすがに数が多過ぎて、上位に関しては現在の下位NMトリガー取得度において混雑は解消されています。
ハッキリ言って個人的にはもう何がしたいのか分からない感じです。それが悪いと言う話ではありませんが、投げやり感しか感じません。複数同時沸きの光景にも歪さしか感じません。が、それも慣れれば普通になるでしょうか。
一方のみの極端な緩和だった為、開発が想定しているであろう俯瞰したバランスの程度には収まっているのかもしれないが、なんと言いますかね雑な感じがし過ぎてそれならもう下位NMも要望のある通り雑魚よりも速い即沸きにしてしまっても良いんじゃないだろうかという気分になる。更にその上で4・5体配置しても良いんじゃないかなって言うね。
上位の???の数を2に減らして、下位の時間POPNMの再出現時間を7-13分程度に短縮した方が纏まりが良いのではないでしょうか?
上位と下位の釣り合いが取れていなさすぎて不満を生む元にしかなっていません。緩和方向での調整はもう避けられないのでしょうから、もう若干の下位NMの緩和を行い上位の無駄になりがちな???を2に減らした方が纏まりが良いと思います。
上の駄文なんなの?って話ですが、チグハグな調整ではユーザーの思考に影響するって話です。極端な緩和要望の方向に意見が向かってしまう。ゲームなんてものは定義された条件化で目標達成の思考過程を楽しむものなのですから、あまりコロコロと変更しない程度に一貫性が欲しい。一定の緩和調整はMMOにおいては時として必要ではありますが、現状だと際限が無く定まりの付かないサマに辟易するばかりなので、何処までやるつもりなのか可能なら明言して頂きたい。単純にまだこれ以上やるつもりがあるのか無いのか。どのラインまでは場合によっては緩和する意思があるのか。
あまりに雑な緩和調整ばかりが続くものですから、言いたくもなったんですよこんちくしょう。
SumiEarl
05-27-2011, 12:05 AM
最上位が緩和された為、下位のNMからの大事取りがかつての最上位のHNMと同じ状況になっています
要するに、巨人みたいに、トリガーを乱獲でとれたのにこみすぎてボス沸かせないとか、JPですら並んでるところに乱入する醜い争い防止、禁断は箱からでるのに死闘はでないとかの問題から、popNMのを箱から出すようにしんじゃないですか?
レリックの人が文句タラタラの強さなんですし、努力はさせるつもりなんじゃないですかねぇスタッフが。いまんとこ延長金箱PTだと2時間で4つぐらい出ます。ソロれるジョブで行って時間光が育った後ソロをオススメします。私も絶対とれないので乱獲>ソロやってます。逆に時間popのがそろわないから、団体で押しかけて箱からでない大事のNMをずっと占領するPTが居ないのがありがたいです。待っても12人ぐら居待てば空きますから…。(そのあいだに他のをしたり光を育ててみたり、???の取り合いに行ってみたり…。)
marurui
05-28-2011, 02:52 PM
覇者や死闘 禁断トータルでいえることは上位が増えて下位が何故増えない???
この一点だと思います。混雑解消どことろか、型紙 エンピ目的 クエ目的 色々なものがこの下位NMに集まってます。
こんな事をするのなら新BFにエンピ素材を割り振るなど出来なかったものか、もちろん通っても良いいようなドロップ&あとランダムでは×引換券が望ましいいです
コレが最低条件ですねえ。いかがですでか開発様
GATRAN
05-29-2011, 12:22 AM
BCで、普通に対象NMと戦い、アビセア弱点システムで赤青黄突けて、
アートマやだいじも取れたら十分な緩和になったと思うんだけど。
そういう簡単な(少なくともユーザーには簡単に見える)調整ができないんですかね。
サーバー統合以来、あまりの混雑のせいもあってアビセアに行けなくなってしまいました。
頼みの綱のBCも型紙のドロップの悪さ、ドロップ範囲の広さもあって、
いつになったら戦士の胴が+1になるのかという状況です。
もしかしたら次のVUで調整があるかもしれませんが、
クエマラソンで揃うのが先か、調整が先かと考えるとなんだか悲しくなってきますよね。
NMの強さが…という次元の話でないところも。
ジェイドNMや下位NMの方も早急に調整してほしいです。
kittin
05-29-2011, 02:58 PM
現在ミザレオのブガードNMの???の周りに20人以上人が集まってトレード合戦になっています。
流石にここまで酷いと上位の???増やしても意味がないと感じました。
ブガを待ってる間に、雑魚を倒して金箱から他の大事は取れそうですが、ブガードだけ鬼門です。
これは早急になんらかの対応して頂きたいです。
安易に下位を増やすのには賛成しかねますが、Minax Bugardだけは他と比べて違うのが気になりますね。
他のエンピ素材を落とすNMは箱から出るだいじ2、時間1だったのが、今回箱から出るだいじ3にかわりましたが、Sobekだけは箱から出る1、箱から出ない1、時間1。今は箱から出る2、箱から出ない1。なんであれだけ差がついているのでしょう?
Bravo
05-29-2011, 03:12 PM
赤弱点で得られるものはジェイドとアートマだけにして、だいじなものは100%にして欲しいです。
明らかに弱点探しで待ち時間が増えています。
Solala
05-29-2011, 03:24 PM
覇者エリアも箱からだいじがでるNMを増やして欲しい
Orthrus Apademak Alfard は下位すら大変なのに、箱からも出ない
他の上位NMとの差が激しすぎます
下位の下位のトリガードロップを100%にして???を増やすか、だいじを箱から出してください
それでもクグマッツ並に釣り合いになるけどw
earthbound
05-29-2011, 07:26 PM
合併サーバーでは、型紙NMですら土日ではどこ行ってもプレイヤーがいます。
連戦が容易いのでガッツリキープされることが多くストレスですね。
もっと型紙を落とすNMを追加するとかできないですか?
上位は複数要らなくて、身内でちょこちょこいける型紙の方を複数にしていただきたかったデス。
Dragon
05-30-2011, 11:30 AM
下位というか型紙NMのほうもどうにかならないでしょうか?
ソベクあたりですとブガードの大事なもの取りに人が???の取り合いをしています。
LSで型紙取りに行って欲しいジョブ型紙で効率いいからと行きましたが・・・
まともに連戦もできない状況です。
なんともならず諦めて帰りましたが・・・
こういうNMが他にもいっぱいいます。
エンピ武器素材のトリガーとなるNMには型紙をなくすか
新しいNMを追加して欲しいくらいです。
実装する前にもこんなような話出ていたようですが見てないんでしょうね。
もう少し検証とか他への影響を考えて実装して欲しかったです。
>>Dragon
お気持ちよくわかります。私も同じクチです。
あのブガードってナイトやモンクといった割と希望者多い型紙落とすんですよね。
事前にサチコをチェックして、
空いてる!→行ってみよう→HNMトリガー取り&2アカの人たちでわんさか
赤弱点連戦の方は、内容次第でたまに共闘できることもあるので、お勧めです。
とりあえずサチコは書いて欲しい(´д`)
Rirne
05-31-2011, 08:44 PM
RajaやRani、HadhayoshやIronclad Pulverizerなどもう旬の過ぎたNMの
???を増加してエンピトリガー下位NMの???を増加しない点は理解できません。
アートマの便利性はかなり向上しましたが、下位NM???については何も対応なし。
最も混雑を回避する案の一つだと思うんですけどね。
Oknamo
06-01-2011, 12:20 AM
サーバー統合の名目を「快適にするため」と謳った以上、
「混雑している」と公式で認めた時点で、
再度サーバー分割に踏み切るのが筋なのではないでしょうか?
フィスチュルのPOP条件をリーチNMとプリンNMのトリガーで沸かせられる仕様になんとか出来ないものでしょうか・・・:(ヽ´ω`):
Precia
06-01-2011, 02:14 AM
順番から言えば、エンピ素材を落とすクラスのNMの同時POP数を増やすのではなく
型紙クラスのNMの同時POP数を増やすべきだと思うんだけど、なんで開発はそうしなかったのでしょうかね?
その辺の対応の理由を説明してほしいです。
ソロで延々と時間かけて型紙NMやられると他の団体は待ってないといけない現状を開発は知っているのでしょうか?
早急に対応していただきたいです。
Senju
06-01-2011, 08:40 PM
順番から言えば、エンピ素材を落とすクラスのNMの同時POP数を増やすのではなく
型紙クラスのNMの同時POP数を増やすべきだと思うんだけど、なんで開発はそうしなかったのでしょうかね?
その辺の対応の理由を説明してほしいです。
ソロで延々と時間かけて型紙NMやられると他の団体は待ってないといけない現状を開発は知っているのでしょうか?
早急に対応していただきたいです。
ソロの人の戦闘を早く終わらせたいのならPTを組んで倒すのを手伝えばいいじゃない。これはソロの人がNMと戦闘をするときだけでいいです。自分はよくやります。
延々と待ってる間にやれることがあると思いませんか?
下位NMのPOP場所を増やすこと自体に反対しているわけではありませんが。
五行のNMは増えたといえば増えたんでしょうけど、そのNMがもともとエンピ素材でにぎわって
いたNMだったら、なんの解決にもなってないような・・・
違うNMを増やすべきなんです!そして型紙も禁断エリアのNMが落とすようになったのかと
思っていたら、新しくできたBCだけだなんて。
なんか全然、だめじゃないですか~五行NMそして型紙NMの新たな追加希望します!
NMでなくても、このさいクルオと交換でもいいんだけどw取り合いうざいっす(´Д⊂
ADAMAS
06-02-2011, 08:17 AM
ソロの人の戦闘を早く終わらせたいのならPTを組んで倒すのを手伝えばいいじゃない。これはソロの人がNMと戦闘をするときだけでいいです。自分はよくやります。
延々と待ってる間にやれることがあると思いませんか?
下位NMのPOP場所を増やすこと自体に反対しているわけではありませんが。
コッチ<手伝いましょうか~?(チッ、ちんたらやってんじゃねぇよ)
A<、、、。(戦闘しててPT入るとかソレどころじゃない)
B<、、、。(「日本語?」)
C<、、、。(これやったらスグ帰るお!トリガー1つしか持てないし!)
D<、、、。(入られて型紙欲しいのにロットインされたらイヤダ)
↑こんなんばっかりだったりするから「手伝いましょうか?」すら言いたくなくなる事も多々あり。
※一応私は言葉通じそうなら交渉しますけどね、それでも無視されること多いです。
ウザいときあるのは同意しますが(特にインが多い時間帯など)、ソロって時点で察してあげるしか。
あとは、取り合いになっているアビセアNM(エンピ系トリガーNM)で赤弱点付くのに、
一人着替えに行ってるらしく、長時間キープしている人とかも・・・。
周りの集団に凝視される中、長時間背中向けてた盾役は、
普通の人だとしたら相当ストレスが掛かってたと思いますが、
周りとしては、諦めてさっさと倒して欲しかったです。
(グラヴォイド連戦の人たちだったみたいです。)
このあたりの事情考慮して下位NMのポップ条件の緩和を望みます。
Yanou
06-02-2011, 07:09 PM
鯖統合によってアビセアは現状崩壊しています。
普段から募集していろいろ行動していましたが統合後は混みすぎててゴールデンタイムにはインしなくなりました。
こういう人は多いと思います。
上位???が3個になったのでそこは問題ないのですが下位が結局1個なので意味がないのです。
早急な修正お願いします。アートマの設定なんかよりも優先される問題だと思っています。
ShirouKaieda
06-03-2011, 01:37 AM
ソロの人の戦闘を早く終わらせたいのならPTを組んで倒すのを手伝えばいいじゃない。
手伝えればいいんですけどね。先日のことになりますが、いわゆるゴールデンタイムにとあるNMの型紙取りPTに参加したときのこと。2PTで交互に連戦していると、1戦やらせてくれという人が来ましたので、順番を決めてやってもらったわけですが、いきなりスリップマラソンを始めました。最初は黄色弱点をつくまでかと思いましたが、黄色をねらう様子もなく、延々とスリップを入れてはマラソンするだけ。10分ほど経過しても、まだHPは1/3も減っていませんでした。当然、こちらのPTやもう1つのPTからは手伝うからPTに入ってくれと何度もsayで(tellもしたそうですが)お願いしましたが、一切反応はなく、結局30分近く待たされることになりました。
こういう人に当たることもありますし、上位のNMの???を増やしたのが混雑対策なのであれば、下位の???も増やしてもらいたいところですね。もし増やさないというのであれば、せめて開発側の意図を正式にアナウンスしてほしいものです。
Brownie
06-03-2011, 02:04 AM
覇者エリアのエンピリアン素材NMの???も3個になりましたが、両手斧以外の両手武器素材を落とすウィルム族は
だいじなものトリガーが時間POPの弱いNM&箱からも出るのに、両手斧と片手武器素材を主に落とす
アペデマク・オルトロス・アルファルドは、POPさせるのに非常に面倒な何段階もの手順が必要で、
増えた???よりもトリガーNMの???の方が混雑しています。
せめて、アペデマク・オルトロス・アルファルドのだいじなものトリガーも
箱から出るようにして頂けないでしょうか?
Zawar
06-03-2011, 08:16 AM
虎王の毛皮等を1M程度で買い占めれば相対的に人は減るかと。
極論ですがw
時間ポップのNMについてなのですが、討伐後のリポップ開始時間カウントスタートではなく
占有開始から時間を計測して、リポップ時間になったときに1匹目が占有中ある場合は次のNMが沸くようになるといいなーと。
非占有状態で2匹以上存在しているときは、一定時間で消滅して1匹だけ存在するようにするとか。
よくある話ですが、
・先客がゾンビ戦法開始→まだですか?→「時間かかっちゃいけないの?」→こっち待ってるんだけど…('A`)
※黄色ネームを取るのは、この案件に関しては除外です。用法用量を守って…。
・弱点つけない、つきにくい!→まだですか?→略
この提案でNMの占有状態が多少は緩和できるかなーと。
取り合いに関してはなんにも解決できませんが・・・。
虎王の毛皮等を1M程度で買い占めれば相対的に人は減るかと。
極論ですがw
いやぁ 逆にギル山分けで!人が寄ってきてかえって増えるんじゃないかとおもうのですが
Yanou
06-05-2011, 11:08 AM
ソロの人の戦闘を早く終わらせたいのならPTを組んで倒すのを手伝えばいいじゃない。これはソロの人がNMと戦闘をするときだけでいいです。自分はよくやります。
延々と待ってる間にやれることがあると思いませんか?
下位NMのPOP場所を増やすこと自体に反対しているわけではありませんが。
自分もやりますが、お勧めできません
というのは基本交互でNMをわかせていくルールが存在しています
手伝うと後から来た人(どんどんくる)から見られた場合、同じPTだとみなされ「君たちのPTはもう終わったから次私たち行きますね」となるわけです。
説明すればいいのですが、Say見逃しやら色々で揉めることが多々あるので、結果として手伝わないほうが無難となります。
早急にどこの???も3つにするか、仕様的に困難かもしれませんが消えないようにしてほしい
結果として無駄なNPCやら敵が消えてもいいので早く対処してください・・
でないと混みすぎでFF退会者増えますよ。
自分は平日休みもあるので、できるだけゴールデンタイム避けてますがそれでも混んでます・・
体感だけでいいますと待ち時間が全体の8割です。なぜまだ修正しないのか不快です。
アビセアでNMが沸き、PTメンバーで一斉に即ディア釣&フラリッシュで即釣り!
ちゃんとディアもフラリも入ってるのに、何故か別PTにとられてしまう。こんなことが一日に数回あったのですが、
これって私だけ・・・(´・ω・`)?
釣るのが早すぎた場合は、魔法は発動せず、再度やり直しになるはずです。
うーん・・・
Mizuki
06-05-2011, 07:24 PM
アビセアでNMが沸き、PTメンバーで一斉に即ディア釣&フラリッシュで即釣り!
ちゃんとディアもフラリも入ってるのに、何故か別PTにとられてしまう。こんなことが一日に数回あったのですが、
これって私だけ・・・(´・ω・`)?
釣るのが早すぎた場合は、魔法は発動せず、再度やり直しになるはずです。
うーん・・・
対象のNMは何でしょうか?
鉄巨人やラテーヌの巨大クラゲのように、POP状態ですぐにターゲットできないタイプのNMは、
最初に反応した人に対してある程度のヘイトを持っているような状態にあるようで、
それ以外の人が挑発などを入れてもそれだけではまず赤ネームにはなりません。
(黄色ネームの状態でも殴り続けてWS等を入れればだいたい赤ネームにできますが)
それ以外の普通にわくNMの場合でしたらちょっと原因はわかりませんが、
人が非常に多くて重いような状況でしたら、ラグなどの影響で、双方のPTから
同時に挑発が入っているような結果に見えることは時々ありますね。
対象のNMは何でしょうか?
返信ありがとうございます。
AdzeとOvniです。
後者に関しては、お話されれている状況のようですね。納得。
Adzeについては、きちんとディアがはいっているのにとられてしました。
(ライバル戦闘中にディアが切れるログが有。)
こちらは、重かったから、正常に動作しなかったのかなー。
Senju
06-06-2011, 12:39 AM
自分もやりますが、お勧めできません
というのは基本交互でNMをわかせていくルールが存在しています
手伝うと後から来た人(どんどんくる)から見られた場合、同じPTだとみなされ「君たちのPTはもう終わったから次私たち行きますね」となるわけです。
説明すればいいのですが、Say見逃しやら色々で揉めることが多々あるので、結果として手伝わないほうが無難となります。
私の鯖では、そのようなルールは聞いたこと無いですね。全てその場で話し合いで調整します。結果としてほとんどの場合で交互に湧かせる(アラを組む場合も含む)ことになりますが、まれに取り合いでやるケースもあります。
あと、他のPTと一緒にやって揉めたことも自分の経験した範囲では1回もありません。もちろん、後からPTが来れば一緒にやっていることを説明するし、そのPTともアラを組むこともよくあります。ここは鯖によって事情が違うのかもしれませんが。
重要なのは、どうやればスムーズに戦闘をこなす(戦闘回数を増やす)こなせるか考えて行動することだと思います。自分の場合は、延々と待ってることがベストだと思えたことは一度もありません。
Chululu
06-06-2011, 12:44 AM
アビセアでNMが沸き、PTメンバーで一斉に即ディア釣&フラリッシュで即釣り!
ちゃんとディアもフラリも入ってるのに、何故か別PTにとられてしまう。こんなことが一日に数回あったのですが、
これって私だけ・・・(´・ω・`)?
釣るのが早すぎた場合は、魔法は発動せず、再度やり直しになるはずです。
うーん・・・
他PTにからんだ敵に敵対行動取っても赤ネームにならないですから、それでは?
Renromix
06-06-2011, 01:51 AM
思った事なのですがなんで1NM素材に関して2-3エンピリアン武器第一ステージ(レベル80)は良いとしてレベル85素材エンピ全武器14個ハープ、盾除いて、死闘エリアトリガーHNM全14体(鉄巨人除いて) これは丁度14なので1個ずつ分ければ混雑しないんじゃないでしょうか?
amhuluk,durinn,ketea,smok,titlacauan,lusca,trititia,karkadann,等空いてますからね。
他PTにからんだ敵に敵対行動取っても赤ネームにならないですから、それでは?
ありがとうございます。ポップしたところを確認したわけではなく、
わいた後に、遠くから複数のPTがかけより釣るような状況だったので、
もしかすると誰が既に絡まれていたのかもしれませんね。
Gatsby
06-06-2011, 09:39 PM
シヴァ、ガルーダ、タイタン、まだまだ取り合いがひどいです。10分間隔だし、その間何していればいいんだ?
それぞれ5匹ぐらいに増やしたり、即ポップにしたらいいんじゃね。
Brownie
06-07-2011, 03:55 AM
開発者の方々は、アビセアの死闘エリアのエンピリアン素材HNMのうち、
Sobekのトリガーである「血なまぐさいブガードの牙」だけがなぜか
金箱から出ないため、大混雑になっている事を把握されていないのでしょうか?
箱の数を増やしたり、消すとクルオがもらえたりする変更よりも
よっぽど簡単に修正でき、混雑緩和にもつながると思うのですが。
それとも、「血なまぐさいブガードの牙」だけは絶対に箱から出てはならない、
という何らかの意図や設定があるのでしょうか?
???の取り合い関連ということでこちらに質問です。
複数アイテムをトレードするNMがいますが、極稀に交渉決裂し
わかせ合いになることがあります。
それ自体はかまわないのですが、どうにも勝てませんw
何かこつなどがあれば教えていただきたく。
私が実践してるのは
・自働せいとんを外す
・せいとんでトリガーを全てアイテム欄の一番上に並べる
・トレードでサブタゲ出してひたすら???をタゲる!!
と何となくがんばってはいるのですが、どうにも???が沸く前に(沸くと同時に)
相手にトレード完了され、トレード勝負を仕掛けられた場合必ずと言っていいほど
負けます;;
何かコツなどがあれば教えていただければうれしいです。
スレ違いなどでしたらごめんなさい・・・。
Armanya
06-07-2011, 11:00 AM
私が実践してるのは
・自働せいとんを外す
・せいとんでトリガーを全てアイテム欄の一番上に並べる
・トレードでサブタゲ出してひたすら???をタゲる!!
と何となくがんばってはいるのですが、どうにも???が沸く前に(沸くと同時に)
相手にトレード完了され、トレード勝負を仕掛けられた場合必ずと言っていいほど
負けます;;
競り勝ちたいのに手の内を明かすようなことはしないものです。
例えばトレード決定時に↑キーを押してギル欄、次に↓キーを押したら横を押すよりもわずかに早く決定ボタンに行くとか、教えるわけがないじゃないですか。
あとはローカル環境とかも関係してる気がしますね。
トリガーが複数のNMに対し???が湧いたら数秒もかからずPOPとかいいPC使ってるんだろうなーって良く思います。
トレードや釣りが強い人が現地にいる場合諦めますね、自分の場合。
Strato
06-07-2011, 07:57 PM
まぁ ???が沸いたら不正しないでも素早くトレード出来る方法があります、
とだけ言っておきましょう。
RX78GP03
06-08-2011, 06:49 PM
型紙、五行、エンピNMの???は全部3つずつにしてください。
プレイヤー同士のトラブルが絶えなくて疲れる;;
ゲームなのに楽しくないのは勘弁して;;
早急に下位NMの???も増やして貰いたいですね。
ゴールデンタイムはまともにNM出来る状況じゃないです。
統合無理やりしたんだからそれくらいはしてほしいものです。
gerotaru
06-10-2011, 08:25 PM
以前エンピ素材の対象NMを増やせという意見があったと思うのですがこういうのはどうでしょう。
例えばブンカールのDurinnも何かしらのエンピ素材を落とすようにして、さらに赤弱点を着くとエンピ素材を3つくらいまで落とすようになるとかすればどうでしょうか?
なぜこんなことを考えたかというと、最近新規と思われる人がアートマがなかなか入手出来にくいと言うことを聞いたからです。
最近はもうNMを赤弱点付いて倒すことも稀ですよね。
こういうような新規に対する救済策も欲しいところです。
こうしてエンピ狙いのコアプレイヤーと同時に必須アートマも新規が取れやすくできないでしょうか?
色々な方の意見を聞いて、やっぱり入手手段の豊富さというのは必要に感じますね。
特に今一番ひどいのはミザレオのブガード、そして三日月ジェイドNMです。
まず全ての???は3つであって良いと思います。戦闘する権利すら奪われるこの状態が続けばゲームとして成り立ちません。(いまさらですが)
ブガードに関しては箱から出ないのを出るようにする事で少しは緩和されますが・・・。
三日月ジェイドは本当にひどい状況のままです。なぜこれだけテコ入れをしなかったのでしょうか?
サーバーの合併があるところはゲームができない状況となります。
おそらくジェイドが距離を示すため、1匹しか沸かすことができないのかもしれませんが、せめて即リポップにしてください。
そしてランダムで変色するシステムなど不要です。ストレスが溜まるだけですし、不愉快なゲームになっています。
戦利品の多くがアビセアに固まりすぎているせいもあるので、救済措置としても素材やら五行はBCなどに出せば良いと思います。
本来なら戦利品を限らず攻略目的で遊べたり、せめてビシージのように何かを守るシステムで自然と共同して遊べるシステムが望ましいですが
今の開発にそれを求めるのは期待しすぎでしょうか?素人でもできそうな問題だと思っていますが。
testa
06-11-2011, 04:03 AM
上位HNMの???が増えるとアナウンスがあったと同時に予想されていた下位NMの混雑ですが
予想通りの大混雑になってますね
このへんはどういう対策をしてもらえるんでしょうか?
快適なプレイのための合併、と謳ったわけですから、何かしらアクションがあるはずだと思いますが
???の取り合い関連ということでこちらに質問です。
複数アイテムをトレードするNMがいますが、極稀に交渉決裂し
わかせ合いになることがあります。
それ自体はかまわないのですが、どうにも勝てませんw
何かこつなどがあれば教えていただきたく。
私が実践してるのは
・自働せいとんを外す
・せいとんでトリガーを全てアイテム欄の一番上に並べる
・トレードでサブタゲ出してひたすら???をタゲる!!
と何となくがんばってはいるのですが、どうにも???が沸く前に(沸くと同時に)
相手にトレード完了され、トレード勝負を仕掛けられた場合必ずと言っていいほど
負けます;;
何かコツなどがあれば教えていただければうれしいです。
スレ違いなどでしたらごめんなさい・・・。
んー ここに書くと荒れそうなのでコマンドは書きませんが
1種類だけのタイプならマクロがありますね
知ってたら失礼
大事なもの複数に関してはPCの性能と文章読まずに トレードしますか はい! まで導けるように練習?
性能差が一番重要かとおもいます(pS2のフレにPCでほぼかてるので)
人生かけるのでしたらHDDなどを読み込みが極力ないもの(種類は自分で調べてください)に交換するとロードするもの全般早く表示されますね…???ほど軽いものじゃ効果薄いかもですが
上位HNMの???が増えるとアナウンスがあったと同時に予想されていた下位NMの混雑ですが
予想通りの大混雑になってますね
このへんはどういう対策をしてもらえるんでしょうか?
快適なプレイのための合併、と謳ったわけですから、何かしらアクションがあるはずだと思いますが
タロンギでの話限定で恐縮ですが 箱から出る量が結構多いですよハコが消せるようになったためかもしれません
ほしいもののNMがいるとこで黄色育った状態でやれば良いかもしれません
ただ相変わらず偏るので昨日は全員スベスベあるけど裂けたコウモリの翼が・・・ とかなってましたけど
earthbound
06-11-2011, 01:52 PM
タロンギでの話限定で恐縮ですが 箱から出る量が結構多いですよハコが消せるようになったためかもしれません
ほしいもののNMがいるとこで黄色育った状態でやれば良いかもしれません
ただ相変わらず偏るので昨日は全員スベスベあるけど裂けたコウモリの翼が・・・ とかなってましたけど
>>dankさん
勿論そういう意味で仰っているのではないと思いますが、
箱から取りやすくなったから解決というわけではないですよ。
それって、ある意味では「ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した」に近くて、
得たいものは一緒でもNMと箱でルートをわけている以上、NMにはNMの問題があり、
箱には箱の問題があれば、それぞれ解決する必要があるわけです。
箱が出にくくなっていたというのは箱の数を増やす事で対処した(といっていますが、実情は箱が出なくなる状況もいまだに頻発してます)
ようですが、NMルートは上位だけ増やすもんだから、連戦しやすくなって下位が混雑しているわけです。
上位を3つにすることで進め易くさせたいなら、下位も3つにし、時間NMに関してもテコ入れしなければ変わらないどころかより混むだけです。
開発の方が、取りあいも難易度のひとつだから頑張ってね というスタンスならそれまでですが、
そのへんはアナウンスしてもらえないもんだから、困りモノです。
Mochi
06-11-2011, 05:37 PM
キーボードを使った小技
たしかにゴールデンの取り合いはだるくて、正直やる気にはなりませんが、
マクロを工夫したりすることによって勝ち取る可能性が高くなります!
Ctil長押し、登録したマクロのナンバー連打 はおすすめです。
キーボードのCtilでパレットを常時表示させ、連打できるので、パットよりも数段早いです。
???沸いてて、結構たってるのに、負けた;;人多くてやる気しない・・とか言って愚痴ってるのは、なんだかな~と思う時がある。
負けるとツールじゃね?論争とかもう・・。人が多くても、勝ち取ればOKですよ。
この他にもマクロの作り方や工夫で、結構変わります試してみてください。
NotApplicable
06-11-2011, 07:46 PM
微妙にスレ違いなのですが、
先日、トリガーアイテムを複数使ってわかせるタイプのNMで、NAとおぼしき団体と取り合いが起きたとき、
???をタゲることすら出来ずずっと連続してNA団体に沸かされ続けたということがありました。
(交渉は持ちかけたが返答はなかった。取り合いになること自体はしようがない)
自分らはほぼ全員PCだったと思うのですが、クライアントや回線状況によって、ここまで差が出ることはあるのでしょうか?
GMに通報したことがありますが、???が出る前に赤ネームで沸かしているツーラー達は実際にいましたね。
VNMも動画がありましたが、座らずに沸いたらとんずらしてピンポイントで沸かせている人はいました。
対策できないならせめてゲームとして遊べるように入手幅を広げて欲しいものです。
ただマクロや、操作の手際で沸かしが早い人がいるのも事実です。
正攻法かそうでないかははっきりとわからないのでしょうが、一箇所だけしかない???はストレスが溜まりますね。
akitaru
06-12-2011, 04:20 AM
まず出来るだけ早く下位のトリガーNMの???を増やしてください。
また通常の型紙NMもサーバー統合などにより大変混み合っています。
場所に寄っては何人もで沸かしあいに・・・これらの対策もしてほしいです。
トリガータイプとは違うのですがラテのOvni、コンシュのTurulなどの
落下させてから敵対行動を取らないと占有とならない型のNMついて。
実際に落下させたことのある方ならお分かりになると思いますが、
落とした本人よりも近くで見ていた他人の方が瞬時に敵対行動を取りやすいという状態。
そんな状態で何度か取られてしまいあまり気持ちの良くない場面が多々ありました。
落とした本人に占有があるよう赤文字で落下させることは出来ないのでしょうか?
7月中旬ではなくすぐにでも行うべきです。それがサーバー統合時快適な環境をと
言った開発の方々の責任。
上位に関しては混雑緩和の対策がとられた事によってストレスなくできるようになりました。
逆に言えば上位の消費が早くなった分、
下位の大事取りで常に込み合うようになってしまった部分も多々あると思います。
技術的に無理でなければ下位に関しても2~3箇所にしてはどうでしょうか?
待たされたり。交渉したりならまだ良いのですが、
数団体待ちになると交渉すら受け付けない団体もいるので、
混雑緩和のために対応して欲しいです。
kazkun
06-12-2011, 07:31 AM
xbox360で遊んでいますが最大10体とかNMの出現数を増やされると即フリーズですね
根本的にメイジャンの達成について考え直して貰わない事には快適に遊べる状況ではないような・・・
>>dankさん
勿論そういう意味で仰っているのではないと思いますが、
箱から取りやすくなったから解決というわけではないですよ。
それって、ある意味では「ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した」に近くて、
得たいものは一緒でもNMと箱でルートをわけている以上、NMにはNMの問題があり、
箱には箱の問題があれば、それぞれ解決する必要があるわけです。
箱が出にくくなっていたというのは箱の数を増やす事で対処した(といっていますが、実情は箱が出なくなる状況もいまだに頻発してます)
ようですが、NMルートは上位だけ増やすもんだから、連戦しやすくなって下位が混雑しているわけです。
上位を3つにすることで進め易くさせたいなら、下位も3つにし、時間NMに関してもテコ入れしなければ変わらないどころかより混むだけです。
開発の方が、取りあいも難易度のひとつだから頑張ってね というスタンスならそれまでですが、
そのへんはアナウンスしてもらえないもんだから、困りモノです。
下位の???の件は私も増やしてもらいたい派ですねぇ
ただ 辞めようとしてる人へ もったいないですよ~
あきらめる必要はないですよって意味を込みでの発言です
補足どうもでした
機器による表示関係の部分がネックになるのなら
???を増やすより、大事トリガーは雑魚から1~3%ぐらいで出るというのもいいのかもしれませんね。
ただこれは難易度の問題もあるし、賛否両論ありそうですが一案として・・・。
Graiphus
06-12-2011, 01:20 PM
ついさっきまでフレと型紙目的でミザレオの鳥NM、アルテパドールNM、ブンカールボムNM行きましたが、どれもこれもライバルだらけで全然NMと戦えない状況です。日曜だからなのかもしれませんが、これは改善が必要なのではと感じます・・・
HNMの???は複数増えましたが、普通の型紙NMも同じように???増やして頂きたいものです。
確かにトレード奪い合いなのでしょうが後から来てトレード勝っても何だか後味悪いので諦めて帰りました・・
Dione
06-12-2011, 06:40 PM
統合で快適とか、統合前から明らかに言っている事がおかしかったです。
???はエンピメイジャン関連以外も、早急に3つに増やして欲しいです。
次のVUPまで待つとかは、ありえません。
追加vupでとにかく早く追加を。
といいますか、前の追加VUPで追加されて当然だと思っていたのですが。
NECOCO
06-12-2011, 07:05 PM
???増えればだいぶNMをやるのが楽になりますが、それが無理だとしても???のリポップを早くして欲しいです。
前回の追加VUPで時間NMの大事なものが箱から出るようになったので時間NMに関しては特に不満はないですが、大事なものは一部NM(ミザレオブガード・ケルベロス・ハイドラ・キマイラ)が出ないので、これは箱から出るようにしていただき上位NMの大事なものは全て箱からも狙える状態になると良いと思います。
混雑の最大の原因はヴォイドウォッチが追加されたとはいえ現状アビセアに人が集中していることにあり、裏などリニューアルされましたがいまいち魅力的の装備品などがなくAF2はポロポロでるため、貨幣目的の人以外は裏に行くことがない状況になっています。
それなりの性能の装備品追加やみんなの関心のあるエンピリアルWの強化素材を裏に絡めるなどすれば裏とアビセアの人の分散がある程度可能になると思います。
take3
06-12-2011, 08:40 PM
下位の???を増やすのもそうだし、それと時間ポップのNMをトリガーに代えませんか?
合併前はほどほど混んでてほどほど空いてた状態が、週末は4500人以上いて、何をやるにしても大混雑で重いし疲れます。
くぐまつさんやAdzeさんなどが酷いことになってます。
箱から出るようにしたといっても光を育てなければいけないわけで~
だいじのNMなら赤弱点は忍戦で確実にいけたのに、合併後はトリガー取るだけで大変な騒ぎです。
人が減ってPTくめない、なに出来ない状態ではなく、ただたんに経費の都合だけで無理やり合併させられて非常にストレスが高くなってます。
混雑対策、ぜんぜん足りてないですよ。
そもそもプロマシア時代は鯖に4000人以上いたからと言って鯖分けしてる数ですよ?
もう14みたいにNM全部5分ポップでいいんじゃない?上位もトリガーとか関係無しにしてさ。
あと個人的にクエで型紙出る確率100%にしてほしい。五行出せとは言わないからさ。
クエやっても出ない、NMとは戦えもしないじゃやる気無くなっちゃう。
Aice5
06-12-2011, 10:06 PM
???も時間ポップNMもそうですが、倒したらすぐ次が現れればだいぶ違う気もします。ある程度の人数がいれば倒す直前に???前に数名移動して独占も可能かもしれませんが、???をあるていどランダム移動とかすれば独占されにくいかなと思ったりします。
しかしながら上位が既に複数の???になっている以上、下位も同様の対策にして欲しいところです。
正直取り合い上等は好みではないです。
今自分のいるサーバーは平日のゴールデンタイムでおおよそ3500名弱、週末で4500名前後と正直まともなプレイは期待できません。
その辺開発さんの意見を聞きたいところですが、まともな答えは期待できないでしょう。アレだけユーザーが反対した合併を震災の影響と銘打って延期はしたものの何の対策もなく強行した挙句この結果ですからね、企業としてどうかと思います(笑)
とある合併鯖ですが、さきほど、オロボンのNMのやってきたのですが、
???のトレード合戦がすごいことになっていました。
20人近くが???のところに集まって、わかせあい。
ブガードのところはもっとすごいことになってるのかな・・・。
五行、エンピではなく、???の数をこちらの方をふやしてほしかったです:w;
もしくは、イスビゲントのように、五行とエンピは分離すれば混雑回避になるのでは?
testa
06-13-2011, 03:34 AM
こういう混雑問題は昔からありますよね。
古いのだとジョブ取得クエストやナイズルの大行列、シュッシュオンライン
記憶に新しいのだと無影OPSや黒太子OPSですかね
アビセアに施された一連の緩和対策もそうですが
実装するモノによってどういう問題が発生するのか?
これをちゃんと考えていただきたいですね
上位の???を複数にするとアナウンスがあった時点で、ここで既に下位の???が酷いことになるのでは?という
意見があったわけなんですから・・・
AKF11
06-13-2011, 02:28 PM
現在アルマス作成でラテのブリアトリガーNMをソロで倒してトリガー集めてますが土曜の深夜3時頃いくと・・・・
各トレードポイントに15人ほど集まっていてソロで行くと邪魔なので帰れと言われました。
逆にフヴェルゲルミル作成でコンシュも通ってるけど(箱でトリガー取得狙い)こっちは過疎すぎて人が集まらない。
確かに自ジョブでソロ可能なのが踊しかないので赤弱点は2つしか狙えないので回数こなさないといけないけど、ここまで状況酷いとさすがに萎えます。
時間POPNMに関しては釣った人だけではなくPTメンバー全員が同時に取得出来るなどすれば多少ましになるのでは?と思います。
どちらにしてもPOPさせるポイントは増やしてほしい、もちろん最大フルアラで1体のみの制限つきで(同時に複数キープ出来ないという意味で)
Strato
06-13-2011, 07:24 PM
確かにアビセア混雑の問題をアビセアだけで解決できれば理想ですが、
所詮小手先だけの調整で何とかなるようには思えません。
結局90のキャップ外れて、もっと良い装備がアビセア以外で取得できれば
アビセアだって廃れる可能性は十分あります。
それを防ぐ為に既存のコンテンツを上手く絡めてバランスとって行くのが
本当の意味での調整だと思います。
そこで提案です。
装備に関してはホマム、ナシラ、免罪符装備、五神装備のメイジャンで解決させる。
性能のベクトルをAF3のそれと別にして、それになりに強化すればアビセア混雑も多少緩和するはず。
問題は武器ですね。
一つの案として、考えてみましたが、現在死にコンテンツとされている物と結び付けてみてはどうか。
例えばカンパニエopsの黒太子とかのドロップで、ソベクの皮の代替アイテムをドロップとか。
そして皮が10枚と代替アイテム40個でも試練達成可能にする。
これはカンパニエでのスキル上げも可能にすることでかなり有効な手段になるんじゃないかなと思います。
それを足がかりとして、現在ほぼ取得不可能なアイテムの出る討伐系のopsが出来るようになるかも知れません。
もちろん討伐系ops参加時の所属国の壁を取っ払うのが前提ですが。
AKF11
06-13-2011, 11:29 PM
後別件でタイトルと少し違いますが1件ありました。コンシュのFistuleにも問題があります。
時間POPの為1PTしか出来ない事が1点とその餌に頻繁に使われるGuimauveですが、学のアクセを取りたくても餌でキープされていて一向に出来ません。tellで学の装備品を取りにきたのでリーチ等に変更してほしい旨を伝えてもなぜ自分がそんなメンドクサイ雑魚狩りやNMを持って来るリスクを冒す必要があるのか?と言われた経験がありました。他にはラテトリガーと同じく邪魔だ帰れなども・・・
学の装備品を100%出るようにしてほしいとは言いませんが、せめて餌対象NMで問題になりそうなNMをリストから削除してほしいです。
アビセアきてからいろんな意味で限られた人しかまともにプレーできないよね。
ミザレオブガードNMの沸かせ合いはひどいですね。
交渉しようとSayで何戦するか確認しても無視する人や、いきなり来て問答無用で沸かせて去って行く人もいたり。
最近では赤弱点をつかず連戦されることもあります。
大抵のNMでは交渉Sayをしても反応があるのですが、ブガードに関してはほぼないです。
一部例外はありますがトリガーで沸かせるNMに型紙と大事がかぶっているので、戦闘時間より待ち時間の方が長い状態を減らすためにも下位???も増やしてもらいたいです。
改善案
下位???の増加
赤弱点をついたときに、だいじなもの全員入手
タロンギのNMの段階数の見直し
五行とエンピリアンの入手ルートの分離(連戦をするかたは、エンピ系の方が多そうなので、)
違うコンテンツでの五行、エンピ代理品入手
こんな感じでしょうか。どれか一つでもやって頂けると、
少し快適に遊べるようになると思うのですが・・・。
すれ違いですが、タロンギ、アットワ、ウルガランは、たぶん同じ人が調整してる気がする。
NMの挙動が、プレイヤーが嫌がる挙動を良く知ってるから。
Sakurazuka
06-16-2011, 03:04 PM
先日、だいじなものを消費してPOPさせるNMとの戦いに於いて
PTメンバーが全滅してしまい、メンバーの1人がマラソンを
していたところ、別PTの人が横取りする所を目撃しました。
NMのHPが@1ミリだっただけに取られた外人さんもsayで抗議
しておりましたが取ったPTはデジョンで帰って行きました。
黄色ネームなのですから確かに取れます!でも私の感情論で言うと
そう言う行為そのものにガッカリせずにいられません。
だいじなものを消費するNMは沸かせた人がそのエリアに存在する限り
PTが全滅して初期位置に戻り完全にNMが消滅するまで黄色ネームに
成らずに独占状態になれないものでしょうか?
また、時間POPのNMも同様に全滅してNMのHPが全快するまで
黄色ネームに成らないように修正出来ない物でしょうか?
もうこのような取った、取られたと言う問題はうんざりです!
私は他のプレイヤーと争うためにFF11にログインしているんじゃ
無いんです;
Metalian
06-16-2011, 04:30 PM
???に関して、HNM系は大幅に増やされましたが、トリガーがそのままと言うことで、
しわ寄せが行っていますね。
???の数を増やす、と言うより、???にpcがトレードして、一定時間したら、
また???がポップするようには変更できない物でしょうかねぇ。
まぁ、何でもかんでも緩和というのもあれですが、
上位を緩和したら、必然的に下位にしわ寄せが行くこと位は、分かるだろうに・・・
NM戦の全滅について。
全滅は負けと言うことですから、誰に取られようがしょうがないかと、
白ネームでマラソンというのも、うかつだとは思いますが、確かに取る方も取る方だなぁ。^^;
私は、フレとかと、2赤ptを編成して上位NMやったりしますが、やはり、手の数が少ないので
(キャラは6でも人は3なのでw)負けることもあります。
正直、NMは隣のptさん、もってっていいよー・・・・って思いますが、だいたいは取らずに消えちゃいます。
・・・・って。何回負けて死んでるんだ、って話ですが、結構w
mhurai
06-18-2011, 08:10 AM
どんなに強い武器や防具を持っていても、プレイヤーのスキルで競えるので問題なし。
NMを釣り勝ったり???の取り合いに勝つのもプレイヤースキルじゃないっすかね?
namuru
06-18-2011, 12:47 PM
Minax Bugard のだいじなもの(血なまぐさいブガードの牙)もSturdy Pyxisから取得出来るようにして頂きたい。
死闘エリアのエンピリアン武器強化用の素材をドロップするNMを出現させるだいじなものが、
ほとんどSturdy Pyxisから取得出来るのに(血なまぐさいブガードの牙)だけが取得出来ません。
何か理由があってそうしているのかもしれませんが、
可能であれば次回VUにてSturdy Pyxisからも取得出来るようにして頂けないでしょうか?
NotApplicable
06-18-2011, 01:17 PM
NMを釣り勝ったり???の取り合いに勝つのもプレイヤースキルじゃないっすかね?
それがゲームとして楽しいか? と聞かれたら、私はNoと答えます。
緩和といっても、例えば型紙の枚数減らせとか要求しているわけではないと思うんですよ。
そういう意味での緩和を要求している人もいるんでしょうけど、
今多くの人が求めているのは、「仕様上は問題ないが、プレイヤー間の価値観や主義主張で軋轢を起こしている問題をなくすために、開発がルールを作ってほしい」ってことじゃないでしょうかね?
???を並ぶ並ばないにしても、別のスレッドであった範囲狩り云々の問題も、そういうことじゃないでしょうか?
だから、例えば???が別に1個のままでも、プレイヤー同士揉め事もなく心穏やかにプレイできるような仕様になったら、多くの人は納得するんじゃないでしょうか。
そういう意味で、開発から現状をどう見ているのかアナウンスがほしいのです。
Molbono
06-18-2011, 01:41 PM
型紙NMの???もサーバー統合後はどこも取り合いだらけで嫌になります。
ソロ・少人数PT・6人PTの取り合いばかりで増えすぎたユーザー数と???の数があっていません。
一部のトリガーが箱から出る五行・エンピに比べて、型紙は時間ポップと???だけのため
他PTの移動もなく、どこでも取り合いだらけです。
五行関連のみのNMの出現場所を増やすだけではなく、型紙NMの???も増やして欲しいです。
型紙NMは五行エンピトリガーのNMも一部混じっているため、
五行エンピ関連をさらに緩和するというのが難しいというならば、
五行エンピNMトリガーの大事なものを落とさない型紙NMだけでも???を増やすべきでしょう。
herokami
06-18-2011, 04:57 PM
Minax Bugard のだいじなもの(血なまぐさいブガードの牙)もSturdy Pyxisから取得出来るようにして頂きたい。
死闘エリアのエンピリアン武器強化用の素材をドロップするNMを出現させるだいじなものが、
ほとんどSturdy Pyxisから取得出来るのに(血なまぐさいブガードの牙)だけが取得出来ません。
何か理由があってそうしているのかもしれませんが、
可能であれば次回VUにてSturdy Pyxisからも取得出来るようにして頂けないでしょうか?
数人が取り合う状況ならまだ話はわかりますが、パーティー単位で???でのNMの沸かしあいはうんざりしてしまいます。
最近のFFは毎日、他人に対する恨みがつのります。1年前まではこんなことはありませんでした。
本当にユーザーを虐めるのはやめてくれませんか?
Zawar
06-18-2011, 05:03 PM
大事沸かしの???を一つにすれば混雑は解消されるんじゃ?
herokami
06-18-2011, 05:04 PM
材料をそろえて装備品を作る。武器を作る。その過程が楽しいのが某モンスターハンター。
材料を皆で奪い合い、まったくストレスでしかない製作過程がファイナルファンタジー11ですね。
Rotanev
06-18-2011, 11:31 PM
アビセアに限ったことではないのですが
「プレイ人口が多いことがデメリット」になるコンテンツばかり。
その代表が、現状のアビセアだと思います。
私のいるワールドも統合対象でした。
接続数が倍になり、アビセアの人も倍になりました。
それらの人はほとんどの場合、目的を共有して一緒に活動することができません。
交互等の話をつけたとして、やってる間に他グループが来て無言で横入りとか
明らかな日本人でも無視する人もいますし、なんなんでしょうね、この世界。
開発的には「エンピ武器を簡単に作られたら悔しいじゃないですか」という考えがあるんでしょうけど。
コンテンツの難易度を、
プレイヤー同士の競合で調整しないでください。
ADAMAS
06-19-2011, 08:20 AM
最初に、仕様自体失敗だったろーなと書いた上で。
開発的には「エンピ武器を簡単に作られたら悔しいじゃないですか」という考えがあるんでしょうけど。
コンテンツの難易度を、
プレイヤー同士の競合で調整しないでください。
簡単にしたくない理由⇒エンピ簡単にするとレリミシ所持者が騒ぐから、殆どのヒト気付いてるかと。
プレイヤー同士の競合云々⇒レリック、ミシックでシステム的に実装して不評だったから試しで実装した
ダケのコトかと。コッチ側意図してなくとも、こういう仕様になった影響元はユーザーだと思いますよ。
(不評だった理由は色々あるんで割愛、中にはそう思わない方も居るでしょうし)
たぶん開発陣もアタマ抱えてるコトでしょう。システムでもX,プレイヤー同士の競合でもX,なら
どうすりゃいいのさ!と。
あえて言います、エンピ作成の仕様がイヤなら他の武器作成しましょう。
取り合いイヤならレリックありますよ、ヒト集める回数も少なくて済みますよ。
トリガーさえありゃ証NM連戦可能、欠片NMに至ってはデジョンしなくなりましたよ。
開発側が3つも最強武器候補提示してるんです、自分のプレイスタイルに合わなきゃソッチが合わせろ!
ではなくてコッチが切り替える、という方法もアリマスヨ。
蛇足:実際はエンピ軸にレリミシ調整されるコトがほぼ濃厚。難易度含めて。
少なくとも改定前のレリック強化WS数千本ノックしたヒトは納得出来てませんので。
「先行者乙です^^」とかどーなのさ、■さんよぅ、、、。
既出だったら失礼
数十万 人によっては数百万単位でカビてそうなドミニオンだかの手札だかなんだか
それで好きなトリガーと交換できるようにしてくれれば良いのにねぇ 上位ほど使用ポイントが高いカンジで
死闘エリアなら バスティオンでしたっけ?の戦績
禁断エリアならクルオで
Rockhart
06-20-2011, 01:59 AM
既出だったら失礼
数十万 人によっては数百万単位でカビてそうなドミニオンだかの手札だかなんだか
それで好きなトリガーと交換できるようにしてくれれば良いのにねぇ 上位ほど使用ポイントが高いカンジで
死闘エリアなら バスティオンでしたっけ?の戦績
禁断エリアならクルオで
たしかに、討伐証でエンピ素材交換ってのもありかもね。
黄金の討伐証5枚でソベク皮1枚とか^^
緩和ととらえるか、有効利用ととららえるかは人それぞれですがw
earthbound
06-20-2011, 08:38 AM
討伐証交換はいいですね、ただそれだと簡単すぎるんで必要数は多くしてもらっても構わないですが。
輝金*5で1個とかでいいです。弱い奴でも集めて行けばいつかは交換できるので、
こればかりで集めるのではなく、NM+補助的にこれ っていう感じで丁度いいかと。
IC555
06-22-2011, 03:17 AM
ゴールデンタイムに???の取り合いに参加してきました。
私のPT以外に既に3団体。合わせて4団体になり、交渉してなんとか順番に混ぜてもらう事ができました。
PTメンバーとこの混雑に愚痴ったりしつつ、順番を待っていたのですが
そこに現れた新たな外人さんのPTが順番を無視してわかせる動きをみせたのでさあ大変。
殺伐とした取り合いが始まったのは言わずもがな(外人さんのPTを批判したい訳ではありません。)
暴言say、見つめる、バシっとたたく・・・見るに堪えません。
今のアビセアはPvPコンテンツです。エンピ武器や防具の強化を簡単にしろとは言いませんが
この殺伐とした世界が、今の開発の皆様の理想のファイナルファンタジーなのでしょうか?
earthbound
06-22-2011, 05:16 AM
ある程度の取りあい、他PTへの罵詈雑言はオンラインゲームなんで仕方ないと思いますが、
何より一番許せないのが、
サーバー合併は皆様の快適なプレイのためです!
という宣言があってこの体たらくということです。
混雑をしているという方は合併サーバーでしょうか?
私も合併サーバーなので、非合併の状況は判りかねますが、
明らかに合併による「快適なプレイ」実現への支障がここに出ています。
「快適なプレイの提供」を謳うなら、「快適だね」と言える環境を一刻も早く整えて欲しいです。
逆にこの状況が開発の方にとって「快適」と受け止められているなら、
プレイヤーと開発におおきな意識の差があると思いますので、
開発の方が考える快適なプレイとはなにか、ご説明願いたいです。
bossataru
06-23-2011, 01:23 AM
無言わかせ、順番
日本人、外人
様々な要素が上乗せされアビセアを楽しめないものにしているとは思いますが
開発さんにはその辺りはもうどうしようもないと思います
唯一できること、それは
「上位の???も下位の???も時間POPのNMも全て増やすこと」
これさえしていただければもうあとはプレイヤーサイドに任せていいと思います
これをしていただければ一体何人のプレイヤーが幸せになるのか
是非ご一考を
Yanou
06-23-2011, 07:52 AM
今すぐ???は下位も含めてすべて3つにしてください
時間ポップのNMはトリガーから外してください(もしくは沸かすタイプのNMに変更してください)
ジェイドNMも3匹くらい用意してください
変色作業も弱点ついたら100%変わる仕様にしてください
今すぐ!!
正直混みすぎててカオス、人減ってます
少なくとも自分の周りではそうです。シャウトも減ってきました。
当然ですよね。
正直混みすぎててカオス、人減ってます
少なくとも自分の周りではそうです。シャウトも減ってきました。
当然ですよね。
シャウト減ってきましたけど、五行はエンピ作成の副産物で余りつつあり、型紙はもう必要なものがそろったのでそれほど需要が無かったりっていうのも大きいです。自分でシャウトしてみるとわかるんですが、なかなか集まりません。
もっと一貫性をもって運営してもらえませんか。いくら何でも場当たり的過ぎると思います。
禁断エリアのNMが五行素材落とすようにしたり、上位NMのポップ地点増やしたのは
どうせ一部のユーザーの上辺だけの意見を汲んだだけの行き当たりばったりの対応としか思えません。
その結果どうなるか、下位のNMに皺寄せが来るのは当たり前だし、現にゴールデンタイムなんか許容人数を明らかに超えてますよ。
GATRAN
06-24-2011, 04:39 AM
グチも言い飽きたので、アイデア投下。
???は1分リポップ、NMは10匹まで存在可能に。
NMのだいじは、少なくとも2段目くらいまで(トリガーで沸かせるあたり)は、金箱から全部だす。
五行やエンピ素材は、メイジャンクエを受けている場合、各色MAX箱にマレに入っている(金だけじゃないのがミソ)
緩和にしかなってないけど、へんな調整はいるくらいなら、コレでも変わらんと思う。
スクエニサイドで面倒だとおもうなら、ボナンザのハズレ10コでエンピ武器わたしちゃえ(笑)
???は0秒リポップでいいです!
タロンギでクロリスのトリガー取りをしてた時、NMとの戦闘が20秒、???リポップ待ちに45秒…待ってる人もいるから雑魚に手を出しているわけにもいかず、その場でボーっと…
Graiphus
06-26-2011, 04:11 PM
五行欲しさにアットワ、ブンカール、ミザレオの鉄巨人やってきました。
ペットジョブでソロ出来るらしく獣使いさんや召喚さんが沢山張り込みしてました。
取り合いに負けたので観察してたのですが戦闘に20分から30分くらいかかって倒してました。
さらに、次のPOP待ちも15分くらいかかってました。 これだと40分くらい待たないと再度戦うチャンス来ないって
事に・・・・
これ再POPもっと短くても良いような気がします・・・
どうにかなりませんでしょうかね~(;´ρ`)
GATRAN
06-26-2011, 06:05 PM
ソロでやってるひとに声掛けて、数こなしたほうがラクですよ。
ソロでやれるからって、ソロでやらなければならないわけじゃないですから。
あと20分からかかってるってことは、アートマ選択や戦闘方法がマッチしてないかも。
自分は15分かかるかどうかで倒せましたから。
sitone
07-13-2011, 01:19 AM
同じ意見がちらほらでていますが、本当に虎王の毛皮、シーシュポスの破片、ジャキュルスの翅
の入手手段をどうにかしてほしい。
NMからのドロップは純粋なトレハン枠で黄色ついても効果ない上に、トレハン9くらいのせても
30%もいかないドロップ率。
小金箱から取得しようにも最近のモラールブーストの影響にジェイドの効果もあいまって
黄色、黒1回も光らせていないのに大金箱しかでません。
競売から買おうにもトリガーに10万近い(ものによっては15万近い)金額をかけてまで
落札する気はおきません。
・大金箱からも出るor覇者エリアに限り200近くまで育てないと大金箱がでない。
・NMからのドロップ率の引き上げ。
・印章BCで確実に1つ出る。
といったような修正をのぞみます
MeltyKiss
07-14-2011, 03:35 AM
???の待ち時間、ホント要らないですよね。0秒ポップで良いと思います。
あと、変色3匹、有色2匹くらいに増やして欲しい。
座っても座っても、居ないことがしばしば。。。
BoneEater
07-14-2011, 03:16 PM
黄色ネームのNMは誰のものでもありません。
???も誰のものでもありません。
横から入ってきてNM釣っていくな?タゲが切れたNMを取るな?
後から来て???にトレードするな?順番を守れ?
↑こんな事を言ってくる方がいますが・・・
文句があるならこんな仕様にしたやつに言え!
利用規約にあるならまだしも、なんでおまえの決めたルールを守らなきゃならんのよ?
そんな世界アビセア、そろそろどうにかなりませんか?
順番守って並んじゃう国民性からして割り込みがイヤなのは確かに。
ただ、他所のPTがトリガー消費して沸かせた奴を、黄色になったから仕様だからとフリーとして釣っちゃうのはいかがなものか?
他人のトリガーかすめ取ってるような罪悪感・・・無いですか?そこは全滅でも消えるまで触らないのが・・・・
仕様がそうでも、ぎすぎすした空気を作ってるのはうちら、プレイヤーなのが残念。
スタイルや、コミュニケーションとれない他言語プレイヤーの乱入がさらにそれを悪化。
やっぱり、最初に国別鯖とインターナショナル鯖を分けて作るべきだったんじゃ・・・
あと、アビセアの???3つに増えたけど、ヴォイドみたいに場所離せばよかったのに。
局所に寄っちゃうから重い重い・・・
Asuka
07-15-2011, 04:55 PM
同じ意見がちらほらでていますが、本当に虎王の毛皮、シーシュポスの破片、ジャキュルスの翅
の入手手段をどうにかしてほしい。
これが出にくくて高いからまだ下位NM(ドルムキマイラとか)の混雑が今程度ですんでると思うんですよね。
これが出やすくなって値段も下がったら???の混雑がもうとんでもないことになる気がします。
アビセアタロンギでグラヴォイドをしようとしましたが、やりたい人が多すぎて2時間もかかってしまいました。
???が3つに増えてるのですが混雑解消については焼け石に水のようです。
常時???をPOPする様に出来るようにして欲しいです、自分も含めて他人も2時間も待たせて本当にしのびなかかったです、更に良い修正を希望します。
Aleesu
08-23-2011, 03:45 AM
???については当初1→3に増えました
だいじの方は???はそのまま←今はこっちにしわ寄せがきてる
同時に割り込みうんたら・・・順番守れ←日本人の常識であって外国人には通用しないのが現状
あげくの果てにキレイン戦で魅了になったPCに攻撃加えて殺しにくる害PCこれが今のFFなのですよ(この行為は利用規約に該当なし)
すべての外とは言わないけど・・・
習慣、考えがそもそも違うのだから鯖は別にすべきだったと思う(今更おそい)
改善する事はできるのでしょうか?
Asham
08-27-2011, 11:23 PM
???に並んで待ってたり、そこに外国人に割り込まれたり、じゃあ自分もやって良いのかと思えば
外部掲示板にKYだの礼儀知らずだのとPC名込みで書き込まれたり、後々の人集めで苦労するのが
怖くてできなかったりと、兎角ヴァナ世は生きにくい。
NMの取り合いもそうですが、プレイヤー同士での取り合いは殺伐とした空気を生む上、多くの場合
公平ではないので余り好きにはなれません。
シュシュシュオンラインやリトライオンラインをしてる状態と変わらないんじゃないかな。(RPGとして
遊べてないという点で。)
KEN-RIVERFIELD
08-28-2011, 02:01 AM
アビセアで下位のトリガーNMのだいじ取りをする際に、順番に沸かしてやっているのをよく見かけ、僕も同じようにやっていましたが、人によってはゴールデンタイムに1時間くらいしかやれないって人もいると思うので、そうなると並んでたら時間内にできないってこともあるので、順番を守らないことがマナー違反とは思えないんですよね。
下位の???を増やしていただけたら多少の混雑回避にもなっていいかなって思います。
キレインのランプ50個集めましたが、僕がやっていたときは幸い魅了されても殺されることもなく、黄色になっても取られることもありませんでしたが、やっているときは気が気ではありませんでした。
黄色ネームにしないように工夫することはできても、魅了されたときに殺されるのは防ぎようがないと思うので、そこだけでも改善していただきたいと思います。
魅了されないように戦えと言われればそれまでなのですが。
Asuka
09-06-2011, 04:36 PM
そもそも上位のNMの???を増やした理由は「アビセアのような時間制限のあるコンテンツで順番待ちに大きな時間をとられるのは問題」というようなことだったと記憶してますが、現状は下位で一時間待ちなんてザラなので問題の解決になってないのでは。どこで待たされるかが変わっただけで。下位の???を増やすのでもいいですし、それが無理なら下位NMに限っては弱点をつかなくてもだいじを落とすようにしてHPを1万程度にするとか、いっそのこと逆転の発想でトリガー(シーシュポスとか)を今よりもはるかに出にくくするなどしてはどうでしょう。
Gocchi
09-10-2011, 11:38 PM
アビセアにおけるNMトリガーの区分けについて
ミザレオを例に挙げるとしますが、例えばキレインは沸かせるためのトリガーは2つ必要で
1つはトリガー式のNMから、もう一つは時間pop式のNMからそれぞれ取得する事になります。
それらは箱からも出るようになりました。
続いてソベク。
こちらもキレイン同様エンピ素材目的で狩られる事が多いNMですが
こちらを沸かせる為のトリガーは3つ必要ですよね。
トリガー式NMから2種、そして時間pop式のNMから1種の計3つ。
疑問なのは、その内一つは箱から出ない様になっていることです。
3つトリガーが必要であり、そのうちの一つは箱から出ない仕様にした理由が疑問に思った点です。
強く言いたいのは、これらは改善要望でも緩和希望内容でも全くもってありません。
禁断死闘エリアのうち、エンピ目的で討伐され尚且つ箱から揃わないNMがソベクだけでしたので例に挙げました。
作成されるエンピの種類から敢えてこう言う設定をされたのか、たまたま設定されたモンスター群が居ただけなのか
少し疑問に思ったので今更ながら投稿してみました。