View Full Version : [dev1013] 今後期待するオーグメント付与の方向性について語ろう
[dev1013] 錬成による既存装備へのオーグメント性能付加について
今後、どのような方向性を期待するか、どういったオグメ性能がつくと嬉しいか、実用的だけれども、強すぎないいい落としどころはどのへんか!などについて語るスレです。
追伸:5/10の実装後、具体的にどういったオグメが着くか判明していくと思います。今までのオグメを見る限り、最初は抑え気味の性能じゃないかと予想しています。
このスレではネガティブな意見より、むしろこういうものがついてくれたら面白い!もっとやる気が出るよ!という意見交換を引き続き行っていきましょう。
以下、錬成オグメ概要抜粋
錬成プロセス完了後に、性能を確認してから定着させるかどうかを選択することができます。
新しい性能を定着させる場合、以前の性能は上書きされます。
新しい性能を定着させない場合、以前の性能のまま取り出すことができます。
付加されたオーグメント性能を消去することができます。
属性力のバランスが完璧に近い状態ほど、付加されるオーグメントの数が増える可能性があります。
レシピは錬成窯横のNPCから教えてもらうことができます。
合成スキルは必要としません。
今回のバージョンアップでは、以下の装備品にオーグメント性能を付加することができます。
※今回のバージョンアップ以降も、対象となる装備品を順次追加していく予定です。
四神装備(麒麟大袖含む)/免罪装備(NQ,HQ)
ネガティブな意見は専用スレがあるので、そちらでお願いします。
[dev1013]【これはひどい】錬成オグメについて
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/6417-
Annasui
04-29-2011, 01:39 PM
もうデータができあがってそうなので、提案が無駄になりそうですが・・・
(公式より)
ハイクオリティの場合にはエンピリアン装束「+2」に近い性能になるよう、調整を行っています。
ということみたいなので、適当に考えてみました。
--------------------------------------------------
白虎佩楯 防42 DEX+15 耐雷+50 ヘイスト+5% Lv75~ 戦モ獣吟狩侍忍
オーグメント: STR、飛攻+10~15、クリティカルヒット+、クリティカルヒットダメージアップ+
用途: 迅、ジシュヌの光輝用着替え装備
備考: 飛攻ついたらはずれと叫ぶ人が多そう、私は嬉しいけど(笑)
比較対象
SYブラーグ+2 防46 飛攻+12 クリティカルヒット+3% ストアTP+9 トゥルーショット+1
--------------------------------------------------
青龍篭手 防26 HP+50 AGI+15 飛命+10 Lv75~ 戦モ獣吟狩侍忍
オーグメント: 攻撃+、命中+、クリ確率+、クリダメアップ+、モクシャ+、敵対心-、STP+、(耐風+50)
用途: 秘用着替え装備、狩人用通常装備
備考: 攻撃、命中どちらか+10くらいついたら嬉しいかな?
比較対象
真伊賀手甲 防27 DEX+10 AGI+10 命中+8 回避+8
--------------------------------------------------
考えやすいところから書いてみましたが、着替え装備としてなら調整次第で使えるものになりそうですね。
テーブルタグつかいたいけど、管理者だけなのかなぁ。
FF11WN
04-29-2011, 02:24 PM
こちらを支援。
ランダムオグメはけっこう好きなので楽しみにしていたんだけど
空活動したことなかったから見学か・・・と思ってたらバザーで買える大袖があって良かった!
AF3はジョブ専用だったから作るのも持っておくのもたいへんだったので
複数ジョブで使えるこちらのコンテンツに期待しています。
ゼニスミトン+1にオグメでINTや魔攻+がついたら祟られ職人が復活できるかもしれない。
ヘカトンキャップ、ヘカトンサブリガは今まで普通の人は免罪符が入手しづらかったけれど、Fafnir、Nidhoggからのドロップなので、トリガー形式になって入手しやすくなるかも。そうしたら一部ジョブのWS装備として相当優秀なものになりますね。
それより、一番期待しているのは
修羅篠脛当 Rare Ex 防16 HP-20 命中+4 レジストグラビティ効果アップ Lv73~ モ侍忍
これになんかとんでもないオグメ性能アップがつくようになってくれれば、アダマンタスの卵がとりづらいのも、亀99BCが不人気なのも、黒帯取得が大変なのもすべて解決!!!
…ないわ
空活動したことなかったから見学か・・・と思ってたらバザーで買える大袖があって良かった!
神99BC→トリガーNM系のルートの免罪符もありますよ。今までは縁がなかった時間系HNMでもこれならチャレンジできます!
しかも、空で手に入る免罪符よりも高性能のものが多いです。
黒帯アイテム需要が高いですから、それを売りつつ、免罪符をゲットしてオグメに入れてみましょう!
shigeki
04-29-2011, 02:29 PM
練成で付加という形をとるのならば、ある程度付加する性能の方向付けができればいいナとは思います。
FOVのオーグメントで前衛装備なのにINT+だのCHR+だのMP+だのとすごく残念な思いをしてきました。
例えばですが、装備品と一緒にSTR+アイテムを練成すればNQでSTR+1~3がついてHQだとSTR+3~5の範囲でランダムにつくとか
そこまで細かくできなくても
火属性のアイテムで STR 攻 飛攻 耐火
土属性ならば VIT 防 被物理ダメ- 耐土
ていどの方向付けができるだけでも、付加性能の方向付けが欲しいですね
jmiyazi
04-29-2011, 02:29 PM
俺、生まれたときから微妙だったシャドウプレートを蘇生するんだ…
シャドウプレート
Rare Ex
防55 STR+10 DEX-3 VIT+10 AGI-3 INT-3
MND-3 CHR-3 命中+5 攻+25 リジェネ
Lv75~ 戦ナ暗
何がついても結構行けるんじゃないノ!?
Crispy
04-29-2011, 02:39 PM
クリムゾンクウィス
ドラゴンキラーでひるまない。
だけでもいいよ(*'-')
FF11WN
04-29-2011, 02:42 PM
なるほど、緩和ではないけど黒帯取得の機会を作りやすくなったりエイン報酬の価値底上げ効果もあるんですね。
それなりの性能なら、だけど。どうなのかなー。期待したいけどー。
サンプルを示さないのは自信があるからなんでしょう。ハードル上げておきますね。
HoofVolley
04-29-2011, 02:51 PM
FOVのオグメだと、「装備の良い所をさらに伸ばす」という事が全然出来なかったので
(装備にSTRがついていると、オグメでSTR付かない装備等、妙な上限というのでしょうか)
良い所ものばしていけるオグメが付いて欲しいですね。
あと、また耐水+3…とか大量に付くと冷めてしまうので
耐性等も付くなら付くで例えば+30くらいまで付くとかしてくれると嬉しいかもしれません。
出来れば特性やアビリティの効果が上がるのも付かないかな…と妄想。
サポでも効果上げたいアビとかが付いたら楽しそうです。
Icecap
04-29-2011, 02:54 PM
後衛向けだとこんな感じかな・・・?
ゼニスクラウン Rare Ex
防30 INT+3 MND+3
レジストサイレス効果アップ 50HPをMPに変換
Lv73~ 白黒赤吟召
オーグメント リフレシュ+1 HP+40 ケアル回復量+5%
槌の髪飾りやスタークサブリガのオグメのリフレ、セルペンテスカフス・セルペンテスサボ、各ジョブのAF3+2胴の+2のリフレ等を考えると、ゼニス一式の全部位にリフレシュ+1がついてもバランスが崩れるほどの変更じゃない気がしてきたw
AF3が各ジョブの特性を伸ばすコンセプトなので、対抗する練成オグメとしては、やはりステアップ系が無難じゃないかと思ってます。
あるいは、複数ジョブで装備できる強みを生かして、ジョブ特性+効果も悪くないんじゃないでしょうか。
大袖に不意討ち効果アップとかダルマにダブルアタック効果アップとかも面白いと思うんですが。
VIT+での被クリティカル軽減をいかすために、ケーニヒに被ダメージ-や敵対心+がつくまで頑張るとかいいかもしれない。
Hawkwood
04-29-2011, 07:21 PM
自分は逆に、単純にステアップして強化だよ!ってのはもうおなかいっぱいなので・・・
ジョブ特性やアビリティを拡大するオグメとかどうでしょう。
例えば、「挑発+1」というオグメが出たとします。
このオグメのついたアイテムを装備するとそのジョブは挑発が使えるようになる。
さらに、メインorサブで挑発が使える場合は挑発が「挑発2」にランクアップし、揮発ヘイトではなく累積ヘイトになる、とか。
挑発が累積ヘイトになった場合、何が起きるかはナ/戦で盾をやった経験があれば想像がつくはず・・・・
強力過ぎるなら、オグメの効果で使う挑発でアップするヘイトは、本来の挑発の70%くらいしか上がらないとかでもいいな。
もしくは「マーシャルアーツ+1」がつくとか。
からくりでも装備でマーシャルアーツのランクアップを狙える他、その他前衛でもマーシャルアーツを得られるとか。
ステアップする装備を選ぶか、そのジョブの特性を生かしたり他のジョブのメリットの一部を享受する装備を選ぶか、判断が分かれそうで面白いと思いますが、どうでしょう(・∀・)
FF11WN
04-29-2011, 07:50 PM
ベースになる装備がNQかHQかでオグメ付与内容に差が出るかどうかって情報出てましたっけ?
まー自分は大袖のみの参加になるので関係ないですが^^^
NQ/HQで付与内容に差があったり、あと特定ジョブ限定の性能(五神装備にペット+や歌+)が付くなら
「レアを外してくれー」とか「NQ/HQを両方とりたいから免罪緩和してー」ということになるかも?
複数ジョブで使えるところがいい装備が対象なのでそのあたりが気になります。
Nancy7
04-30-2011, 01:53 AM
3つほど試練を選びメリポのようなオーグメント効果をつけれるといいと考えています。
・JOBアビリティ強化(どのJOBについて)
・ステータスUP(WS/攻撃/防御/魔攻/魔防/ペット/回復等々から選択)どのステータスについて
・特化(上のどれかを大きく変化)15%~25% /まんべんなく(平均少しずつ強化)5%~10%/欠点を補う(マイナスを無しに&1~5%)
とかいう妄想を描いたり…。どうでしょう? この考えは…。
Icecap
05-01-2011, 04:01 PM
アダマンチェラータ
Rare Ex
防30 HP-20 命中+5 攻+8 回避-8
Lv73~ 戦暗獣
5%以上のヘイストをw
ワラーラもゼルスティアラもなんだか戦士ぽくないのでs
Draupnir
05-02-2011, 10:49 AM
こんにちは。 外見が好きなシャドウコートが・・・
Rare Ex
防38 魔法命中率+10 敵対心-4
被物理ダメージ+6% 被魔法ダメージ-3%
Lv75~ 白黒赤吟召
オーグメント
リフレシュ+1~2 ケアル回復量+10数%
こんな感じになってくれればず~~っと使い続ける自信があります。
む、無理でしょうか・・・!
tanoshiiff11
05-02-2011, 12:56 PM
装備ジョブがふえる系のオグメがあれば24時間つぶしてでもやりそうですけどね
たとえば白虎ハイダテ
Lv75~ 戦モシ獣吟狩忍 とか
iichiko
05-03-2011, 04:39 AM
例えば、「挑発+1」というオグメが出たとします。
もしくは「マーシャルアーツ+1」がつくとか。
トレハン効果UPがつけば、サポシで楽しそうですねー
Syuuichi
05-03-2011, 12:03 PM
他のスレでも書いたのですが支援がてらに再度要望案を。
自分は今までのステータスアップオグメだけだとすぐ上位装備に駆逐されそうだと思うので
それだけでなく
クリティカル率アップ、クリティカルダメージアップ、魔法クリティカル、絶対魔法命中率、
リゲイン、リフレッシュ、○○WSダメージアップ等々
全く新しいものとして、
対○○族 ダメージ 50%アップ やD+20
対○○族 被ダメージ 25% や50% カット
○○属性ダメージ20%アップ
特定の敵にだけ強さを発揮出来る装備があるのも面白いかなと
他には
装備中2hアビ効果アップ(攻撃力アップや効果時間延長とか)やアビ効果アップのオグメ。
如何でしょう?
madame
05-03-2011, 12:15 PM
同じく他スレでも書いたのですが…
ステータスなど、どのジョブでも使える性能ではなく、特定のジョブで「これいい!」という性能をつけてほしいです。
1ジョブ特化・もしくは1アビ特化でもいいので。
ただ「召喚用がほしいのに白用になっちゃった…;;」
となると悲しいので、ランダムにしてもある程度方向性を決められるとうれしいなーと思います。
希望するジョブで練成してると、そのジョブ向けのオグメが付く、とか。
Neumesser
05-03-2011, 04:40 PM
レシピが幾つかあって、そのなかからSTR+が付きやすいモノ、MP+が付きやすいモノ
属性+が付きやすいモノ…って感じで、ある程度絞り込めれば良いのになぁ
付与の方向性としてなら、とにかくどれかのステータスに特化するか、アビや特性に関与
するような能力じゃないと使うコトは無いだろうな、と思います
正直いまさら遅いんですよ!レベル80キャップのときにやってりゃ、また違う意見が出たでしょうに!
Mazikiti
05-03-2011, 06:09 PM
ステータス上昇による単純強化ではAF3以下の性能が保障されている以上、AF3+2を所持しているならほとんど使い道が無いものになってしまいます。
ですから、やはり練成オーグメントに求めるものは特定の能力に特化した付与ですよね。
既出のジョブ特性強化や対種族特化に加え、個人的にはトレードオフによる特定能力への特化のパターンもあると嬉しい。
具体的に言えば
・"ヒューマンキラー+30" + "リジェネ+10" の組み合わせでの付与
・"スロウ+12" + "クリティカル+8%" の組み合わせでの付与
・"STP+17" + "攻撃力-58" の組み合わせでの付与
特定組み合わせでのパターンや
・潜在能力:リフレシュ+5 発動条件:HPスリップ 30/3sec
これも実質リフレ+HPスリップなんですが、現在使用されている表記にスリップが無いので形式上潜在能力の表記で付与されるパターン。のものがあるといいなぁと。次回実装分には無くても、以後の追加でこういった系統のものも出てくれればなと。
これはソロなら使えるな、格上には良いかも、サポシで不意だまする時には良いね等々、特定状況のみでも十分選択肢に入れる性能付与のパターンがある事を期待したいものです。
とりあえずですが、学踊か(コ青)が
四神装備改、免罪装備改には登録されている、と信じていますよ?
四神装備改:戦モ獣吟狩侍忍なので、+青かコあたり。
(…そういえば後衛向け装備がないんですね……
第2・第3の高レベルジョブが少ない時代の実装だった空コンテンツなのに……。)
()内は勝手な分類判断。学踊か(コ青)
ヘカトン改(軽量前衛):戦シナ暗獣吟竜、+踊青(コか、も?)
ケーニヒ改(守備装備):戦ナ
アダマン改(重量前衛):戦獣暗
修羅改 (和系前衛):モ侍忍、+か(※正直微妙? ヘカトンの方が合うかも?)
ダルマティカ改(後衛):白黒赤吟召、+学
クリムゾン改(中衛?):赤ナ暗狩竜青コ
nanigasisan
05-04-2011, 08:34 PM
私は
「リサイクル」「忍具の知識」「カードの知識」の効果あっぽオグメがほしいです。
あと 今回対象分の装備品の装備ジョブを増やしてほしいですね。
iichiko
05-08-2011, 04:37 AM
気楽に再挑戦できる難易度であれば
付加される能力が完全なランダムでも問題ないと思います。
サポジョブのアビリティ強化可能なオグメをつけられたら
既存装備と差別化できるかもしれませんしね!
オーグメントの詳細が来ましたね。
まず、第一弾としてはこんなものなのでしょうか?
是非、要望というか、こうであってほしい!のは麒麟大袖のレシピが4種類あること。
例えば、それぞれの四神がドロップする四神装備の特色をオグメの結果に反映させてほしいです!
レシピによってどういった方向性のオーグメントが付きやすいかなどがあれば、自分の欲しいものを狙っていけます。
まぁ、それにより人気、不人気のNMが出たりしてしまいそうですが…
例えばこんな感じ、四神のドロップする装備の傾向をそのまま当てはめてみました。
麒麟大袖
麒麟大袖、玄武印章の欠片→回避系 被物理ダメージ-系 HP+系 VIT+系
麒麟大袖、朱雀印章の欠片→命中系 MND+系
麒麟大袖、青龍印章の欠片→飛命系 AGI+系
麒麟大袖、白虎印章の欠片→攻系 DEX+系 ヘイスト+系
shigeki
05-10-2011, 07:12 AM
付与できるオーグメント次第ではありますが4神印章の値段が一気に跳ね上がりトゥーリアNMの取り合いが復活しそうです。
免罪のほうは他の部位の免罪でもよさそうなので少しは楽そうですが。
どうやらオーグメントは装備ごとに決まった範囲からランダムで1~3個くらいつく様な感じになりそうですね。
これは良オグメ装備作るためには何度も練成させようって狙いかな。
免罪符はともかく4神印章を素材とするのは正直なところ既存で活動している空LSにとって大打撃ですね。
活動に凄い支障が出ます。
付与できるオーグメント次第ではありますが4神印章の値段が一気に跳ね上がりトゥーリアNMの取り合いが復活しそうです。
免罪のほうは他の部位の免罪でもよさそうなので少しは楽そうですが。
どうやらオーグメントは装備ごとに決まった範囲からランダムで1~3個くらいつく様な感じになりそうですね。
これは良オグメ装備作るためには何度も練成させようって狙いかな。
免罪符はともかく4神印章を素材とするのは正直なところ既存で活動している空LSにとって大打撃ですね。
活動に凄い支障が出ます。
この前オハンができて調子に乗って空トリガーNMソロで取ってきたんですが、Ullikummi、Olla Grande、Bligandish Blade、Mother Globe以外は全部ソロで取れちゃいましたからねぇ。
上記三つは何が足りないって、トレハンと盗むが足りないだけですね。マザーは2垢でなら倒せましたし。
時間ポップのNMや再抽選時間のあるDespot、SteamCleanerは存亡の危機ですね。
真竜脚未取得のメンバーが少し残っていたので、Vup後に取っておこうかと思ったんですけど、大変なことになりそうですね…
shigeki
05-10-2011, 08:57 PM
今空LSで活動している所のホトンドが麒麟のそれも真龍脚の免罪符の為にやってるのではないでしょうか。
麒麟大袖などはともかく四神装備の素材は白虎ならば白虎斧と白虎佩楯と4神の名前を冠した装備が2つでるのでそれを素材にして欲しかったです。
バザーなどで売り買いできる四神印章を何故に素材にしてしまったのでしょうかね?
Neumesser
05-15-2011, 12:13 AM
とりあえずスレッドタイトル通りに「付与される性能」についてのみ感想を
どんなオーグメントが付くのか段々と判明してきましたが、やはりというか何というか、
有効に使えるジョブ・場面がかなり限られているなぁ…という印象を受けました
元の装備から既に優劣があるんですが、自分はオーグメントによってジョブと性能のミスマッチが
少しでも減ることを期待していました
付与される性能の種類が数として圧倒的に足りていないうえに、方向性も狭すぎたのではないかと思います
ジョブは全部で20ありますがサルベージ装備は5種、ナイズル装備に至っては3種しかありません
今回のような狭い方向性のままでは、結局これまでの新装備の追加と変わらないのではないか?と思います