PDA

View Full Version : [dev1013]【これはひどい】錬成オグメについて



tanoshiiff11
04-28-2011, 10:04 PM
装備リストは下に。

これひどくないですか?
ナイズル装備は?サルベージ装備は?
からくり、踊り子、学者が装備できるものがなくないですか?
この3ジョブは無視ですか?間に合わなかったんですか?
仕事遅くないですか?
東北新幹線もう復旧してますよ???どうなってんの?

玄武盾/玄武兜/朱雀戈/朱雀脛当/青龍刀/青龍篭手/白虎斧/白虎佩楯/麒麟棍/麒麟大袖/ヘカトンキャップ/ヘカトンハーネス/ヘカトンミトン/ヘカトンサブリガ/ヘカトンレギンス/ヘカトンキャップ+1/ヘカトンハーネス+1/ヘカトンミトン+1/ヘカトンサブリガ+1/ヘカトンレギンス+1/ケーニヒシャレル/ケーニヒキューラス/ケーニヒハントシュ/ケーニヒディヒリン/ケーニヒシュー/カイザーシャレル/カイザーキューラス/カイザーハントシュ/カイザーディヒリン/カイザーシュー/アダマンチェラータ/アダマンホーバーク/アダマンマフラ/アダマンブリーチズ/アダマンソルレット/アルマダチェラータ/アルマダホーバーク/アルマダマフラ/アルマダブリーチズ/アルマダソルレット/修羅頭成兜/修羅闘着/修羅篠篭手/修羅板佩楯/修羅篠脛当/修羅頭成兜改/修羅闘着改/修羅篠篭手改/修羅板佩楯改/修羅篠脛当改/ゼニスクラウン/ダルマティカ/ゼニスミトン/ゼニスズボン/ゼニスパンプス/ゼニスクラウン+1/ダルマティカ+1/ゼニスミトン+1/ゼニスズボン+1/ゼニスパンプス+1/クリムゾンマスク/クリムゾンスケイル/クリムゾンフィンガ/クリムゾンクウィス/クリムゾングリーヴ/ブラッドマスク/ブラッドスケイル/ブラッドフィンガー/ブラッドクウィス/ブラッドグリーヴ/シャドウヘルム/シャドウプレート/シャドウガントレ/シャドウクイシュ/シャドウサバトン/バルキリーヘルム/バルキリープレート/バルキリーガントレ/バルキリークイシュ/バルキリーサバトン/シャドウハット/シャドウコート/シャドウカフス/シャドウトルーズ/シャドウクロッグ/バルキリーハット/バルキリーコート/バルキリーカフス/バルキリートルーズ/バルキリークロッグ

tanakitisan
04-28-2011, 10:30 PM
単刀直入にいうと四神装備がオグメできてホマム装備がオグメできないとかありえない!
最低限同じ土俵の装備(過去四神シリーズは戦モ忍などのジョブの高性能装備でホマムシリーズは暗竜青などの高性能装備)はオグメできるべきでしょう。
他にもあきらかに一部のジョブが喜べないものを最初に出してくるあたりどうなのかな?と思いますけど。
かなりがっかりな感じかな。

Code
04-28-2011, 10:36 PM
まずは実験の第一弾って感じじゃないですかね?
全部一気にやってバランスおかしくなりまくって崩壊するよりはましかと
恐らく素材がヴォイドウィッチで出て
ヴォイドウィッチ第2段で次の75装備の素材という予定ではないでしょうか?

WarRock
04-28-2011, 10:46 PM
まー速度に関しては、各装備に付与できるオグメをAF3と照らし合わせながらやってるんだから、大目にみましょうよ。

あと、スレ主は相変わらず自分が見たいところだけ見て他人に当てこすりするのね。スレ立ての速度は新幹線より早いと思うけどw
今後も装備の幅広げて行く予定って言ってるんだし、今回限りで終わりみたいな言い方はないんじゃなかろうか。

むしろこの場でやるならば、今後どういった装備群にオグメを付与したいとか、どういった性能を付けたいかとか、そんな内容じゃないかな?


そう言うわけでホマムとかのオグメが実装されるときは、既にヘイスト、命中、HPMPに関してはそれなりに現状で使えるモノなので、
その他のプロパティを伸ばしつつ、ヘイストとかもさらに付与できればいいなーと思う。

どこでも言われることだけど、属性耐性関連はイラナイ

Replay
04-28-2011, 10:56 PM
サルベージとかもテコ入れするみたいだし
コンテンツのテコ入れにあわせて順次じゃないかな?

空のテコ入れは既に済んでるし,免罪関係もある程度入手しやすくなる事が分かっている。
その関連だと、今回の強化可能装備は「空装備」と「免罪装備」って分かりやすいじゃん。

ナイズル、サルベージはまだ何もテコ入れ無いし6月だか8月にでも来るだろう。(期待はしてない
期待に沿わなかったからってギャーギャーわめくのはやめろ

Kai
04-28-2011, 10:58 PM
偏りすぎという感は否めません。
性能はAF3+1と+2の中間あたりになると聞いていますが、
次々回のVUではキャップ95が開放され、同じ性能では価値が下がります。
その際に今回挙がったアイテムの錬成限界見直しはあるのか。
そして続々追加される予定のアイテムの位置づけはどうなるのか。
さらにキャップ99では…?

ある程度の「切り捨て」は覚悟しておくのがいいかもしれません。

Solala
04-28-2011, 11:13 PM
装備レベルが75から変わらないから、思い切ったステータスは付けられないということですが、
もうLv75は通過点に過ぎず、75で敢えて止めてヒャッホイ!する人は少ないと思います。

ですので、Lv90でも使える装備にしていただけたらとても嬉しいです。
武器系もよろしくお願いします。

tanakitisan
04-28-2011, 11:23 PM
むしろあっさり切り捨てられるレベルかな。
俺はむしろ95までのつなぎで楽しむつもりだったんだけどこれじゃ装備追加しきる頃にはいつになってるかね。
75装備であるがゆえに限界があり、上限も設定されている装備に時期を逃して追加される装備にどれだけの価値があるのか。
言いたいことはこれだけ。
やる前から完全に終了したかな。

SIN60
04-28-2011, 11:37 PM
批判や文句を連ねるのはいい。それも意見だから。
ただ、変なスレッドタイトルにして他の人が来なくなる様なことはしないでほしい。

本題
LV90の装備群で調整するなら確実に無用の長物と思います。
あくまでLV99で実用に耐えうる程度の設計して頂きたいです。
つまり、実装はLV99と同時でいいのではないか?というのが私の意見です。

同時にこれらはモグ預かり帳に対応しているものが多いですが
オーグメントをつけたら預けれませんよね?必要な時だけ取り出すというスタイルの人も
大勢いらっしゃるはずなので、相当な性能を付与しない限り、誰もやらない可能性も高いと思います。

あと、前にツイッターでの画像を見て思ったのですが
オーグメント効果がその装備レベルで開放される場合、今時影響は極僅かですが
ENMのLV75制限等でLV90クラスの装備をつけて挑める事になりませんか?
繰り返しになりますが、影響なんて極僅かですが・・・・一応。

CHER
04-29-2011, 12:22 AM
取得難易度等を考慮するならサルベージ装束は含めて貰いたかったですね。

lv75キャップ時代にlv75以上にはしないと言い切り、それを信じたからこそ
最終装備に相応しい高難度のサルベージ装束作成を頑張ってきただけに・・・

Coffee
04-29-2011, 12:47 AM
以前のアナウンスで一番いいオグメが着いたとしてもAF3+2と同じかそれ以下くらいの性能になるくらいとあったはずですし、この際はどのジョブが装備できるものがオグメ可能になったかは問題ないでしょう・・・四神装備にしても実践で使われてるのは白虎佩楯、その他は狩人が青龍篭手を使うくらいでしょう。多少実装が遅れるようですが、思い出が詰まった品、それをまた装備する事ができるようになるだけでもいいと思います

ただ、サルベージ装備は実装された時期も遅く、レベル75キャップが続くと公式にアナウンスがあった事もあり、今回のVUでオグメを実装しておくべきだったでしょう。私はWS着替えと割り切って作ったアレスしかありませんが、他の装備を作った人たちは結構憤慨されるかと・・・素材代もさることながら、あのドロップ率でサルベージ装備を作っていたわけですからね
まぁサルベージの内容とそれについての発言など色々と書き込みたい事はありますが、もう開発の方は十分に知っていると思いますので割愛いたします

awse
04-29-2011, 01:01 AM
AF3+2を超える性能にしないって言ってるらしいし
やる前から死んでるじゃん・・・・どうせゴミみたいな性能が付くだけでしょうし

白虎とか緩和前に、バカみたいに苦労して取ったんだけどなぁ(´・ω・`)
なんでユニクロ装備のAF3+2すら越えられないんでしょうね?
他の人も言ってるけど、lv75キャップは解放しないと言う言葉を信じたからこそ
最終装備クラスのサルベ等もがんばってきたというのに・・・・ユーザーをバカにしすぎですよ!

Monkshood
04-29-2011, 01:30 AM
強化しても微妙で、したら預けられない可能性があるとか…。
こんな事なら、データ量が膨大になるだろうけどメイジャンで強化してくれと思う。
もちろん、オグメで装備レベル上昇+性能アップ(下限付き)とかで誤魔化す方法もあるけど、期待は出来ないだろうし…。

愛着と思い出のある装備を簡単に切り捨てられる人間がどれほど居るのか。
それに対する答えがこれだと、ちょっと残念ですね;

EMANON
04-29-2011, 01:46 AM
ここまで否定的な意見ばかりで少々驚く。
現状でも普通に使えてる装備はあるし、
それをさらに強化できるというのなら歓迎します。

この先これで放置というのならアレだけど
どんどん調整していくというのであれば成り行きを見守ります。

Mogwai
04-29-2011, 01:54 AM
※今回のバージョンアップ以降も、対象となる装備品を順次追加していく予定です。
今回は、空装備と免罪系だけ実装という形で、次回以降リンバス、ナイズル、サルベージ等の装備を実装していくんでしょうね。
オーグメント性能は、控えめなものになるとアナウンスがありましたし、エヴォリスの二の舞になりそうな予感がしますね。

実装が早い遅いの問題ではなくて、実装する意味があるのかないのかってのが問題じゃないでしょうか。
ユーザーが喜ぶような性能にならないのであれば実装する意味はないし、
ユーザーが喜ぶような性能になるのであれば実装する意味はあるという具合に。
せめて選択肢に入るような性能になって貰いたいですね。

免罪装備は錬成でも良いと思いますが(いちおう合成装備群なので)、
空、リンバス、ナイズル、サルベージ装備等は、錬成でオーグメント化させるくらいならメイジャンの試練でよかった。
lv75白虎佩楯→Lv80白虎佩楯改→LV90真白虎佩楯 みたいに装備lvを上げていけば、
lv75装備だからといって性能を抑える必要もなくなるというのに。
lv99になったときにまた拡張すれば無駄にならないし。
試練内容も各コンテンツに絡めればアビセアに集中しているユーザーを分散出来ると思うんだけどな~。

mhurai
04-29-2011, 04:28 AM
MP+5 耐土+5 みたいな全世界の一人も喜ばないような性能が当たり前に付くだけなんだろうなぁと思うとやる気が・・・

Strato
04-29-2011, 04:44 AM
これはナシですね。
ジョブをチェンジできるシステムで、ただでさえ所持する装備が多くなる仕様なのに、
預けられていたものが預けられなくなる。
装備の性能にランダム性を持たせる事自体は否とは言いませんが、
容易には手に入らないアイテムをこのような形で強化するという
手法はユーザーのニーズには合ってないと思います。

それに現在のアビセア混雑の緩和には、最低でもAF3+2と同等程度の
性能が固定値で強化されないと意味がないでしょう。
仮にこの練成のシステムでAF3+2と同等程度の性能の装備が出来るとして、
それとは別に固定値で性能がAF3+2と同等になる、
何らかのクエストやアイテムによる強化が同時に実装された場合には、
コンテンツとしては後者が圧倒的に魅力的だと思います。
性能が固定値なら装備も預けられるでしょうし。
今必要とされているのはこちらの方だと思います。

練成による強化は、むしろ低レベル~75レベル未満で、
既存の合成装備等の入手が楽な装備に対して行うべきだと思います。
それには当然アビセア前のようなレベル上げが出来たり、
競売に装備が流通するような何らかのテコ入れは必要ですが。
ここで、レベルシンクあるから別に低レベルの装備にそんな
必要性は感じないというツッコミが出そうですが、
それはまた別問題なので、あえてここでは言いません。
しかし、仮にこれが実現すると、ヴァラー等にも人が流れやすくなるでしょうし、
練成による装備の強化で、相対的にMobに対してのPCの強化にも繋がるので、
ジョブ縛りと言われるパーティ編成も少なくなるでしょう。

Icecap
04-29-2011, 05:25 AM
免罪だけってのは様子見なのかな?
サル・リンバス・ナイズル装備はレベル95のキャップが開放されてからとかかな・・・?

せめてAF2は今回リニューアル化される裏でそれ相応の強化をして欲しいなぁ


そして、石夢・モグ・シャントットの装備の強化もしっかりと実装して欲しいなぁ。99になってからでもいいので。

Naccho
04-29-2011, 06:13 AM
とりあえず
オグメ付与すると装備が預けられない=オグメ消去して預けてくださいね^^ と言うことならば、
だいじなもの:練成スフィアとかに練成イメージを焼き付けて、オグメ消去してもオグメの性能を復元出来る手段が欲しいですね。

出来ないならばモグサックを5ページくらい追加して欲しいです。

Icecap
04-29-2011, 06:48 AM
オグメ付いてても倉庫キャラには送れますよね?
これ出来ないときついw

Sakura317
04-29-2011, 08:05 AM
フォーラムができる前、ツイッターの時に発表されたとき、反対意見続出だったと思います。

開発様は、それを、スクショに出てた、「会心の出来!」で白虎佩盾にMP+1だとかそんなのがついていたせいだと思ってらっしゃって、「AF3+1とAF3+2の中間ぐらいの性能にする」などとおっしゃっていましたが・・・。

そこじゃないんですよ!

デメリットは、

1.せっかく預けられるようになったメリットがなくなる(すごく大きいです・・・)

2.装備に魅力がない
現状、AF3+1は簡単にできます(胴以外は2-3時間型紙PTはいれば1回で、運がわるくても2回ぐらいで手に入っちゃいます。胴は3回ぐらい行けば手に入ります。)
PTする時間がない人でもコツコツとクエで完成させた人もいます。
AF3+2も、エンピを作成するフレ・LSメンの手伝い、あるいは野良シャウトに乗ったらすぐできます。
五行目的で人集めてもいい。(しかも次回、五行素材を落とすNM増やすんですよね?)
こんなに簡単なのに、わざわざかばんの邪魔になって難しい練成で結果がランダム、そしてAF3+2以下の性能のものを誰も作りません。

3.ランダム性がやりにくい
装備に魅力がないというのにつながりますが、ランダムというのが「それを目標にする」気持ちをとてもとても萎えさせます。。
通常、プレイヤーは、「この装備がとれたらヘイストが+24%か+25%になる」とか、「INTを犠牲にせずに魔法攻撃力が+5になる」とか考えて装備を狙います。
ランダムだと、せっかく数値自体は良くても、希望するものでなかった場合ガッカリします。

メイジャンの試練が盛んなのは、「これをやればこの性能のものが手に入る」ことが分かっているからです。

4.レベル95、99の解放が予告されている
AF3+2すらゴミになる可能性を秘めているのに、それ以下の、預けられないゴミを作る気になれません。

5.練成を上げているユーザーが少ない
合成を上げているフレやLSメンに聞いても、練成が高い人は少ないです。
見るからに面倒そうです。
上げてもさほど需要があるものが作れそうにもない。
結局合成スキルが高い必要があるなど、ハードルは高いです。

開発さんは、練成をさかんにさせたいようですが、これでは逆効果です。
(どうしても練成をユーザーにさせたいのならば、ランダムで、超ぶっ壊れた性能が出ることがある、たとえばSTR+40、HP+500、DEX+30とか、INT+50、魔法攻撃力UP+30とかそんな性能が出るなら、みんなコマネズミみたいに必死でやるでしょうが・・・AF3+1とAF3+2の中間の性能のものなんていらない。)

どう考えてもデメリットしかなく、導入しても誰もやらないのが確定的に明らかなので、今からでも白紙撤回できないでしょうか?
どこぞの政治家やお役所みたいに、一度やるといったことを撤回するのが恥だと思うのか、いらない空港とかダムとか、どんなに反対が多くてもどんなにデメリットがあると理性的に説明されても絶対撤回しないみたいなのはやめてほしいです。

こんなの予定してるよ、どう?って聞いてユーザーの反応を見るのがフォーラム(ツイッター)のはずです。

kani
04-29-2011, 08:22 AM
練成でのオグメ付加はやめてほしい

その装備の関係するNPCをつかったオグメ付加にしてください

Myu-farlen
04-29-2011, 08:49 AM
ゴミ程度のオグメでも、ヘカ手足が現役で着替え装備だったりと一部需要はあるかと思いますが
オーグメント付けたらモグサックに入れれなくなるとかは勘弁願います。

このコンテンツの成功の可否は
1.オーグメント化しても預けれる事
2.その装備を使用するジョブが、必要とする性能がある程度の数値で加付され事
(佩楯にMP+とか冗談でも要りません、又装備レベルから考えてステータス+3以下とかHPMP+10以下とか、そんなのはある程度の数値とは呼びません)

dlel
04-29-2011, 09:34 AM
私は今回の内容楽しみにしています。
ランダムオグメはクジ引き的な楽しさがあり個人的には好きですから。

メイジャンと違って、情報が広まるまではどんな性能が付与されるのか解らない楽しみもありますしね。
やり直しも可能で前回の付与性能を上書きするか否かも選択可能、と来れば非常に親切な設定になっていると思います。
世紀末アーマーの穴あけ練成はそれはもう酷かった…。

ただ、この楽しさはある程度気軽に挑戦出来てこそなので必要素材や練成スキル、属性力バランスはあまり無茶苦茶な難易度にされるとエヴォリスや討伐依頼の二の舞になりかねません。
心配なのはここです。

良く出来てAF3+1と+2の中間程度の性能というのはまぁ、確かにAF3+2が簡単に作れる事を考えると物足りませんが
高性能を目指したと仰るAF3+2だって「どうしてこうなった…」という性能の物も色々ありますし、ユーザーから見れば「こっちの方がいい」という性能になるやも知れません。
自分で言っててちょっと楽観的過ぎる気もしますが、せめて着替えのピンポイント用途でも、生まれた時点で使い物にならない修羅手に光を。

逆に今回見送られたサルベージ装束等の取得難度が高いものはやはり常用できるレベルに鍛えたいですし、先ずは今回の対象装備で実践データ取りと言う感じでもいいんじゃないでしょうか。
Lv75装備というのが性能付けのネックになるなら、是非Mogwaiさんが仰るような装備Lv上昇も含めたメイジャンでお願いしたい。
内容によってはアビセアで息の根を止められた多くのコンテンツを復活させることも出来ます。

預かり帳に関しては残念ながら、オーグメント性能を付与した時点で「麒麟大袖」という誰が持っても同じ物ではなく
「STR+9のオーグメントが付いた麒麟大袖」という固有の名前(ID?)を持った物になってしまうので、NPCに預けたり大事なもの化というのは難しいんじゃないでしょうか、多分。
出来るに越したことは無いんですがね。

練成窯の蓋を開けるまでのお楽しみです。私のスキルは10ちょっとですが(゚∀゚)

OhOh
04-29-2011, 10:00 AM
とりあえず、小規模アップデートを頻繁に実施してもいいから、
対象装備を増やす取り組みをやってほしい。

中規模、大規模クラスで、~ヶ月後とかするのやめてくれ。

小規模な追加で確認が取れたら、順次更新してください。
どうせパッチ(差分のあるファイル)まとめて、リリースフォルダ作成して、放り込むだけだろうし。

Marshall
04-29-2011, 10:07 AM
性能>>>>>>>>預けられなくなるデメリット

こうならない限り、やることはないですな。Wiki見て人柱の報告待ちってところですかね。
ほかの人は知りませんが、今回強化できる装備ってのには愛着はありません。
ただ長く着てたってだけですんで。

まぁこればっかりは蓋を開けてみないとわからない部分ではありますが、
どのジョブのどの部位かはわかりませんが、現時点での最高装備を超える可能性があるならば
確率次第な部分もありますが多少は盛り上がるんじゃないでしょうかね。
その超える数値が大きければ大きいほど盛り上がるかと。

だいたいアートマみたいのつくっといてバランスもへったくれもいまさらないだろうになwww
景気よくパ~っと稀にいい数値が付加されればいいのにw

Nightmare
04-29-2011, 10:19 AM
モグの預かりは不可でも倉庫には送れるんだからそこまで気にしなくても良いのではないかと


送れますよね?送れないリストになかったですもんね?

サルベージやリンバスの装束の話も出てましたが
それらは練成ではない方法で+1+2にしていって欲しいですね

Bordam-Darabon
04-29-2011, 11:26 AM
今回練成オグメが不評を買っている理由は「性能がAF3+2を超える可能性がない」「段階的に強化できない」の2点だと私は考えています。預けれない点は性能が良ければ使用頻度も増え、それに応じて預ける頻度は減るでしょうし、これ位は我慢してもいいのかなという感じです。宅配で送れるかもしれませんし。

なので 取得難易度や個人的考えから ナイズル リンバス AF+1 AF2 AF+1は将来練成対象に追加
サル装備 ホフド ヴァルキリー槍は練成対象から除外しメイジャンにより強化可能としてはどうでしょうか?

理由はAF1,2については独自性能を持っている物が多いので練成でそれらの性能を少し伸ばせたら練成に魅力がでてくるかなと思っています。

ホフド ヴァルキリー槍については前々から不満があり どうしてこんなに見た目がよくオリグラなのに梃入れされないのだろうか?...と ホフドは一度性能が強化されましたが それでも使い物になっておらず見た目装備になっているのが非常に残念です。

ホフドについては吸収発動率を100%吸収量をダメの5%まで引き上げて欲しい所です。(劣化ティソーナのイメージです)
特にアンデットだろうがMPなしの敵でもMP吸収が発動する事が重要だと思っています (トワイライトナイフは発動率が100%らしいですし) ヴァル槍については全体的に性能が段階的に上昇して欲しいですね。


開発さん性能さえよければ皆メイジャンだろうが 練成だろうがやると思います 全ては性能次第です。

Draupnir
04-29-2011, 11:46 AM
こんにちは。 批判的なご意見が多い中、楽しみにしている者として。

ランダム・・・楽しくないですか? (´・ω・`)

固定の値で確実に喜びを得るのもいいですが、ランダムで大当たりの数値が出たときの嬉しさはそれ以上のものがありますよ!
フォモルの武器などにいろいろつけようとして挫折した経験から、イヤ!っと仰られていることもわかりますが。
1日1回、数十秒後の焼きあがりを楽しみに一喜一憂するのもいいかなぁなんてw

付加されるものなどは蓋を開けてみないとわかりませんが、その装備品の性能をさらに引き伸ばすものだったり、
今までになかったステータス+、優秀な効果などが付加されれば嬉しいですね。
これがついてもらっても・・・みたいなものはノーセンキューですが。

将来的なことを考えると、練成はあくまでも一時的な強化に留めて、別の方法などで強化されないかなぁ。
バージョンアップ毎にコンテンツの戦利品が劣っていくようでは、
天井が見えない限り各コンテンツに参加しても結局は・・・でしょうし。

折角のコンテンツ装備ですし、愛用していきたいですので。
天邪鬼でスミマセン。。。

RAM4
04-29-2011, 12:18 PM
ランダム・・・楽しくないですか? (´・ω・`)

200回やってもまともなものがつかなかったので楽しくないです;;

743
04-29-2011, 12:20 PM
同じ大袖でも人によって付く効果が違うってのはいいですね。
この辺は課金クエ装備と同じニュアンスですな。
何回もリトライできるみたいだけど、必要な素材とかはどうなんでしょうかね。
麒麟トリガーとかHNM素材とかだったらおじさん笑っちゃうよw

練成については、上げるいいきっかけになると前向きに捉えるしかないんじゃないですかね。
職人さんに依頼して作ってもらえれば一番楽なんですけどねぇ。

Maam
04-29-2011, 12:47 PM
とりあえずは実装されてみないとわかりませんよね。
AF3+1は確かに手軽に作れる方かもしれませんけど、グラ的に空や免罪装備の方がいいって人もいるでしょうし。
そういう人には同等性能になるのならやる価値はあると思います。
今後の追加で海サルベナイズル装備が追加されれば尚更です。

オグメのランダムは好きな人少なくないと思うんですけどねぇ。
ヴァラーの特殊訓練のとかやってる人多かったと思いますし。
とある契約も人気あったと記憶しています。

HoofVolley
04-29-2011, 01:05 PM
実験も兼ねてこれくらいなら今後に期待という感じでしょうか。

不満点は装備ジョブの偏りですかね。
この中に入ってないジョブがいくつかあるような気が。(もし全部入ってたらすみません)
逆にシャドウ装備が入っていることで、ないジョブと比べると、多すぎているジョブがあるように見えます。

個人的にはホマムとナシラ等はせめて入れるべきではないかな…と思います。
シャドウ装備入れるなら、先にホマムナシラ入れた方が釣り合い取れるのではないでしょうか?

Sakura317
04-29-2011, 01:15 PM
この件はツイッターで出ていたとはいえ、いつ導入するかは言われていませんでした。
反対意見がツイッター上で多かったと思います。

その直後、フォーラムがオープンし、震災があったりで、この件についてほとんど誰も指摘しなかったところに、



「今回のバージョンアップでは、以下の装備品にオーグメント性能を付加することができます。



もう導入決定ですか・・・

しかも、あんなに早く出ていたなら、早いDEV番号で「次のVUに予定している錬成オグメの御意見を」って言えばいいのに、こんなに遅く、もうVUが10日後に迫ってるときに言うんですか、そうですか。

要するにそれは「開発工数をかけて開発したんだから、導入」ってことですよね?
(まるで、震災のどさくさにまぎれて、いろいろ突っ込みがある「子供手当」法案を通過させたどこぞの政党のようですね。)

無理に導入しても、すぐに廃れて、エヴォリスやとある契約みたいになるのがオチだと思います。
「とある契約」は、最初にぎわったけど、メイジャン導入後、あっというまにすたれてしまいました。

メイジャン導入時は、最高のプロパティを引いた「とある契約」武器と、その時点でのメイジャンの最終と、D値などそれほど違いはありません。(片手剣でみると、そのときの「とある武器」ナイト用や青用でD43、メイジャンも同様にD43です)。
そしてメイジャンは、当初はかなり莫大な数の討伐数が必要でした。
それでも、あっというまに「とある契約」は廃れてしまいました(今でも歌詠唱時間マイナスなどの独自プロパティがある武器はあるのですが。)

ランダムに「いいのがつくかもしれない」のと、「確実にそれができる」はだいぶ違っていて、同じ性能なら、かなりきつくても「確実にそれができる」をユーザーは選びます。

まして「AF3+2より下」と公言されているものを、やりますか?

ものすごくいいものができるなら、やる人が出てきますが、同じまたはそれ以下なら、誰もやりません。
それに、仕組みをちょっと考えただけで、「預入ができなくなる」「メイジャンは積み重ねができるけれどオグメタイプだと積み重ねはできないだろう、レベル95、99になったらどうすんの?」という疑問が出てきます。

まあ、ユーザーの意見を無視して強行導入して、誰もやらないコンテンツをまた作ってください。
そしてそれにこりて、苦労して集めたサルベージ装備まで錬成ゴミでの強化を持ちこまないでください。
(被害はかわいそうな免罪装備だけに・・・
導入してみて「おりょ?いいはずなのに誰もやらないクポ?」「お空がにぎわうと思ったのに誰もいないクポ?」って言うんでしょうね・・・ここまで言っても・・・。)

まあ、どうしても導入するなら、ここまで言ってる私を、「(錬成釜の)蓋をあけてみたら」びっくりこれは作りたいワ!と言わせるようなすごいプロパティがつくようにしてください。
(ジョブに使いやすいプロパティをお願いします、戦士用装備にCHRがつくとか誰も喜ばない耐ヴァーミン+1とか役に立たない2Hアビのリキャスト-1分とかそんなのはやめてね・・・でもきっと青龍篭手を錬成したらイーグルアイ使用間隔-1とかスカベンジ効果UPとかつきそう・・・ここでたとえば青龍篭手にSTR+10とか敵対心-10とかそんな性能がついたらいいんですけどね:mad:。)

jmiyazi
04-29-2011, 02:05 PM
私も今回の錬成によるオーグメント導入、楽しみにしています。

デメリットも色々ありますが、クジ引き的な感覚でお気に入りの装備に
オーグメントが付けられるのは知り合い同士の話のネタにもなりやすいですし
なかなか楽しい要素だと思います。

エヴォリスの時も、装備一式「対:ドラゴン」にして街着にしたりしていました。
性能的にはどうでもいいものですけどね。

最初に導入される装備の種類が限定的だったのが残念ですが、
今後サルベ装備あたりも含めていただけると嬉しいなぁ、と思います。

希望があるとしたら、くじ引き的な観点から見ると、
オーグメントされるものや数値は、低い数値が満遍なく付くより
アタリ方向で振れ幅が大きい方が、エキサイティングかな。

正直預けられるかどうかは、あまり気にしていないです。
全部の装備にオーグメントを付与するようなケースがあるとは思いませんし、
そうするくらいオーグメントが強力だという期待もしていませんので(笑)

ごく少数ですが化ける装備もありますし、楽しみが増えるのは良いことです。

Crispy
04-29-2011, 02:07 PM
まして「AF3+2より下」と公言されているものを、やりますか?


僕はやりますよ~たぶん。
AF3+2が揃っている人、てそんないっぱいいるのでしょうか。
それにAF3+2のの完全下位互換、ならまだしも
別方向での強化ができるわけですし。
何かしらに利用できそうな気がしますけど・・・

今回は免罪や空装備だけなので、
あまり利用されそうにないのは残念です。
せっかくの初回なのですから、今でも装備してる人が少なくない装備群(サル装備やホマムなど)もいくつか、
練成オグメ候補に入れておくべきだったかな、と感じます。
現状、練成する人が少なくて不評扱い、になってしまいそう。

FF11WN
04-29-2011, 02:14 PM
すでに指摘されている人もいるけど「AF3+2ほどの性能にならない」ということを勘違い
されている感じですね。
付加される数値がAF3+2ほど極端ではなくても、AF3+2とは違う能力値がアップするなら
その装備には価値があるでしょう。

例えば「AF3+2でヘイスト+7だった部位の練成オグメ装備にヘイスト+6まで付きます」ならいらないとしても
「練成オグメ装備ではDA+4がつきます」だったらWS用に使える、などなど。

開発がサンプルを提示しないのが悪い!ということで仕切りなおしたらいかがでしょう。
ポジティブなスレも立てられているので移住をおすすめします。

bombee
04-29-2011, 02:48 PM
旧実装装備から順番に練成を開放しているようですね。
単純ですが、古い装備の方が見劣りがちな傾向にあるとは思います。
実装速度が遅いという意見もありますが、付与されるオーグメントは
各装備ごとに決めていて、バラーで付与されるオーグメントよりは
複雑な仕様になっているのかな?と思っています。
だとしたら、仕様の承認やチェックを含めて、想像以上に時間がかかるかもしれませんね。
どうせ時間かかるなら、ステータスアップのような単純もの以外にも
アビリティ付与といった今までにないオーグメントが付けれる事を期待しつつ・・・。
(FF11自体の無粋な延命目的でいっぺんに実装しないだけのような気もするけど・・・)

RoidAndoh
04-29-2011, 03:23 PM
否定的な意見が多いですが、自分は楽しみにしています。
あと定着させる際に確認できるようなので、ハズレを引いてやり直しってこともないようですね。

AF3+2より性能的に低いと公言されていますが、ヘイストやストアTP、リフレシュなどが着いてくれれば装備を組み合わせることもできますしね。いずれにしてもどのようなステータスが付与されるか、によると思います。段階的に装備を追加していくとのことですが、ホマムナシラは今回のでいれてほしかったかな・・・

ただ一つだけ気になるのは、そもそも合成や錬成に全く興味がない人を置いてけぼりにしていないかってことです。個人的には錬成はすべての合成(のスキル上げ)のなかで一番ヌルいと思いますが、それでも時間は掛かるわけで、同じ時間を使うなら他のことを・・・って人の意見は聞いているのかなってのは気になりますね。

Seraphita
04-29-2011, 03:23 PM
※今回のバージョンアップ以降も、対象となる装備品を順次追加していく予定です。

この記載があるように、今後追加されていくのでしょうから
なんで「これはひどい」とか言い始めるのかよくわかりませんw

まずは空装備にテコ入れし、その次はなんでしょう。ナイズルとサルベージ、エインあたりがきそうですかね。

Draupnir
04-29-2011, 03:25 PM
200回やってもまともなものがつかなかったので楽しくないです;;

ご、ごめんなさい; としか言えません。。。
でも、きっとオーグメント運が下向きなだけです、きっと!

ランダムのため、結果が傾くこともあると思いますけど、続けていればきっとご希望の一品ができあがりますよ^^

FFXi68k
04-29-2011, 04:17 PM
まして「AF3+2より下」と公言されているものを、やりますか?

ものすごくいいものができるなら、やる人が出てきますが、同じまたはそれ以下なら、誰もやりません。


「誰も」はちょっと言い過ぎかな。アイテム目的のみでプレイしている人ばかりじゃないですし。
コンテンツとして繰り返し楽しめるものなら、アイテムはプラスアルファと考える人もいます。
ただ、古いものを改善しないまま、次々と新しいもの(内容は前と同じようなもの)ばかり
追加していく姿勢は、あまり好きではありませんが。(そうしないと人が離れるという現実もあるのでしょうね)

でも、どうせ強化できるようにするなら、まずはAF武器にして欲しかったなあ。

lunadream
04-29-2011, 05:22 PM
ちょっと否定的な意見が多くてビックリしています。
元々性能は抑えてとはっきり公言されているので、一部の場面によって使える物があるかも?程度でいいんじゃないでしょうか。1~5個程度ならサック化できなくても大きな問題にはなりませんし。
僕は元からこの開発案は「趣味のコンテンツ+アルファ」程度のものだと思っていたのですが…
最強装備にはならないんですから対応装備が手持ちの物から外れていても次回を楽しみに気長に待てるのでは。興味が無い方はスルーできますし。

Sakura317
04-29-2011, 05:33 PM
「誰もやらない」というのは言いすぎだったかもしれません。

ヴァナは人が多いから、人とは違ったことをする人もいますからね。

ただ、現状、何人、エヴォリス装備してますか?
エヴォリス装備をお洒落着にしている人もいるかもしれませんが、実用に使ってる人や新規に取る人はほぼみかけません。

開発がどうするかは分かりませんが、確かに、数値を調整して「AF3+1とAF3+2の中間ぐらいの性能にするようにする」と言っていました。
数値的にそうなら、作る人は非常に少ないでしょう。
お洒落着としても意味はありません。(昔の装備のグラなので)。

もちろん、数値自体がそうでも、ワンアンドオンリーの性能、差別化が図れる性能ならいいのですが、そういうことは明記されていませんでした。(意見を汲んでそう変更していただけていればよいのですが。)

そして、ワンアンドオンリーの性能、今となってもいいものがあっても、それがPT必須の場合、誰もやらないコンテンツになった時、手に入らないものになってしまいます。

たとえば「とある契約」の、歌詠唱時間短縮の短剣は、いまなおいいものですが、誰もやらないので、取れないアイテムになっています
サルベージのいくつかの装備も、いまなおいいものです。スカディ足とかね。でもやる人が非常に少ないので、今欲しい人はとれません。
ナイズルも、たとえばゴリアード胴などは殴り赤白に最適ヘイスト装備ですし、他の装備もいいものがありますが、今とろうとしたらかなり根性がいります。
花鳥の、たとえば八竜佩盾は、いまでは花鳥LSがなくなってしまったので、天井知らずの値段がついています。

コンテンツのひとつやふたつ、いい装備(方向性が違う装備を含む)があっても、全体として報酬に魅力がない場合、やりたくても他の人がいないのでできないという事態に陥る可能性があります。
そして、今の段階で、「AF2+1より劣る」と聞かされて、レベル95、99まで考えた場合、期待はあまりできないです。

今回は、錬成ということで、その部分はPTはいらなさそうですが、その材料に、昔のピグメントのHNMみたいな強いモンスターからのドロップ品を使う、でもほとんどの「今回の錬成での強化はユーザーに魅力なく、1種類だけ需要がある」みたいなのだったら、きっといいものすら誰もやらなくなると思う。

つまり、メイジャンが出た後のレベル75時点で、みんな「とある契約」はやりたがらないのに、自分だけ歌間隔が短くなる短剣ほしくて、フレやLSメンに頼みこんで何度もを手伝ってもらわなければならないとしたら、やる人は少ないでしょう。(今ならソロとかやれそうな気もしますがそれは話が違うので・・・)
2-3回手伝ってもらったらいけるものならまだしも「ランダム(笑)」でそれは嫌だな。
なので、開発さんには、「ランダムなのをお友達が最高とれるまで手伝う絆」を強要するものにしないことを切にお願いします。

また、預けられなくなることを大したことないとおっしゃる方も多いですが、いつもカバンのあきが2-3ぐらいだったりする私には、預けられなくなることは最大の「やりたくない」理由です。
たとえ、AF3+2より多少良くなるとしても、預けられないならしないかもしれないぐらいの理由です。
(逆にオーグメントでも預けられるようにするなら、オーグメントの伸び幅次第ではよいかもしれません。)
もちろんかばんが今の10倍になるとかいった改善があれば、預けられなくなることは問題ではなくなりますが、今程度では問題です。

特に「常用装備」ではなく、「方向性が違う装備」なら、預けたいです。
(たとえばある装備が、普段つかわない赤の殴り装備としてチューニングできる、としたら嬉しいですが、それはいつも持ち歩きたくはないです。

また他の方がおっしゃっていたように、方向性、つけたいものはユーザーが選べて、数字の幅がランダム、というのなら受け入れられるかもしれません。
(ただ白虎佩盾にMP+1ってのを見る限り・・・期待はあまり持っていません。)

最大に不安に思っているのは、「これでテコ入れしたから、もうテコ入れしません」となることです。
今回の導入からユーザーの声をとりいれて改善していってほしい、また95・99へのレベルキャップにも対応できる内容としてほしい(これがない場合、8月にキャップ解放なので、多少良い装備でもすぐ廃れる、あるいはそれを見越して誰もやらない)、と思っています。

またFF11のランダムは、かなり酷で、前のほうの方がおっしゃっていたように「200回やっても望みのものがでない」ということもよくあるので、その意味でも嫌です。

Hawkwood
04-29-2011, 05:51 PM
オグメ品を装備してるかと聞かれたら、ずっと両手剣WS命中+のついたガラティンと、同じく両手剣WS命中+のついたローゼンボーゲンを愛用してました。
このセットでスピンを撃つと、かなりレベルの高い敵相手でもまず外れた事がありませんでした。
オマケにMP+もつけたので、暗黒用として結構重宝してました。
あまりにD値が残念だったので今はクリクスメッサにメインの座を譲りましたが、今でも大事に保管しています。

モグに預けられなくなると嘆いている方もいますが、リストにあるもので自分が現在も現役で使っているのはヘカトン手胴足、修羅胴、麒麟、クリ手脚、くらいですが、これらはそこそこ稼働率が高いのでモグに預けずにずっとサックなどに入れてあります。
ほんとによく使うものって預けたり出す手間が面倒で、預けない人が多いんじゃないかと思いますが。
で、預けないものならば微妙であっても能力が付加されるなら「ないよりマシ」じゃないですかね(´∀`)

預けられなくなる事の方が重要なら、そもそも練成釜に突っ込まなければいいんだし、性能が微妙過ぎてつまらないなら消せばいいんだし。
それよりむしろ、ひょっとしたらモグに預けっぱなしになってる朱雀足や玄武兜にも利用価値が生まれたら面白いなーと思っていますよ自分の場合は。

装備できるジョブに偏りがあるとかいうのは、正直「これで終わりじゃないんだからそんな事を今言ってもしょうがないでしょw」って感じですねぇ。

Sakura317
04-29-2011, 05:55 PM
「誰も」はちょっと言い過ぎかな。アイテム目的のみでプレイしている人ばかりじゃないですし。
コンテンツとして繰り返し楽しめるものなら、アイテムはプラスアルファと考える人もいます。
ただ、古いものを改善しないまま、次々と新しいもの(内容は前と同じようなもの)ばかり
追加していく姿勢は、あまり好きではありませんが。(そうしないと人が離れるという現実もあるのでしょうね)

でも、どうせ強化できるようにするなら、まずはAF武器にして欲しかったなあ。

「誰も」は言いすぎだったと思いますが、「メイジャンの試練」が出た後、誰も「とある契約」やらなくなりましたよ。
レベル80対応になってからじゃない、75の時点で、D値や他のプロパティがそう変わらない時点でそうでしたよ。

サルベージは楽しいですよ、面白いですよ。
でも現状何人やってますか?
レベル80キャップの頃はまだいい装備だったけれど、今じゃAF3+1が同じぐらいの性能だし、AF3+2はそれを上回ってますからね。
しかも取得も楽!
もし次、サルベージ装備の強化がしょっぱかったら、誰もやらないでしょうね・・・。

裏LSもエインLSも、どんどん解散していますよ。
どちらもコンテンツとして面白いけれど、報酬は今となってはしょっぱいです。

アイテム目当てでない、コンテンツとして、あるいは仲間と遊ぶのが楽しくて・・・という人だって、他の仲間がアビセアいっちゃってコンテンツとして成り立たない・仲間がいない状態なったらやめてしまいます。

結局、よいアイテムがあればみんな集まります。
なければ集まりません。

(私はランダム錬成での強化にものすごく反対ですが、それを置いておいても)強化の方向性は考えてほしいです。
良い装備が手に入るということになれば過去コンテンツもまた活気でますから。

Aomasan
04-29-2011, 06:18 PM
AF2は?
裏緩和しておいて強化来ないのは想定外
強化くるかどうかわからない物を取りにいくのもなんだかなという感じですよ

Hawkwood
04-29-2011, 06:25 PM
AF2は?
裏緩和しておいて強化来ないのは想定外
強化くるかどうかわからない物を取りにいくのもなんだかなという感じですよ
AF2の強化が来るかどうかはともかく、来るとしたら新裏と呼ばれるブブリム・バルクルム・クフィム・タブナジアの変更があってからじゃないですかね。

すでにAF2には+1がありますから。
+2以降を実装するのなら、まず+1の調整=新裏の調整が先に来るはず。

Sphere
04-29-2011, 06:44 PM
とりあえず一言。

練成は止めてください。

Code
04-30-2011, 01:53 AM
逆に考えよう
周りがやってないというのならば
練成のプロになればみんなに頼られる存在に

Strato
04-30-2011, 08:10 AM
これ導入するに当たって、仮にオーグメント装備が預けられるとして、
今まで該当装備を取得したPCの中では楽しめる人は居るかもしれません。

しかし、練成でランダム強化の為に今から取りに行こうという人が
増えるのかどうかを考えると、非常に疑問が残る仕様ですね。

性能が固定値でAF3+2と同等か、それ以上になるなら人気出そうですけどね。
エインとか、空にも人口が分散すると思いますが、現状では無理でしょうね。
まぁエイン自体は免罪符のドロップが今のままだと話にならないですが。
ちなみに私が言う同等とは、もちろん同じ性能を言うことではなく、性能のベクトルが違って、
どちらを装備しようか迷ったり、状況に応じて変更することで性能を発揮する、という意味合いです。

よく思うんですが、極端なんですよね。
アビセアのこのNM狩りに行こうと思ったけど、パーティが連戦してるようだから
今日はやっぱり別のコンテンツをやろう、と思わせるような調整して欲しいのが正直なところ。

Naccho
04-30-2011, 09:36 PM
予想に反して、実用出来る良プロパティが付くパターンが2~3あるとした場合に
オグメが付いてても倉庫に送れるなら、ポストの中身がオグメだらけになるってこと?

レア付いてたら2個もてないし・・・

prometheus
05-01-2011, 05:35 AM
練成によるオーグメントは「遊び」としては有りだとは思います
ので今回の[dev1013]に関してはこんなもので良いのではないでしょうか?
本質的にな性能アップを求めたいのであれば
メイジャン化がもっとも妥当なところではないかと思います

Bravo
05-01-2011, 05:38 AM
マイナス方向にはならなそうなので期待しています。

ただ、このリストの装備品をひとつも装備できないジョブが存在するんですが
装備ジョブが増えたりするんでしょうか?

momotaro
05-01-2011, 05:50 PM
AF3が神性能な理由の一つとして、「~効果アップ」等の固有ジョブ性能を伸ばすプロパティの
存在がありますが、OugではSTRなどのステータス付加が精々でしょうしね。75装備群に
少々毛が生えた程度では着替え候補にすら挙がるアイテムも少ないでしょう。

上の方々も仰ってますがこの練成強化も超短命で終わりそうな匂いがプンプンします。LV90装備に
及ばないモノがLV99キャップを見越したときに生き残れるのかはなはだ疑問ですし、装備可能LVを
考慮してもLV75で装備できるメリットが現状大して見当たりません。

メイジャンによる強化であればまだ期待も出来たんですけどね。

Foehn
05-02-2011, 01:16 AM
性能が良かろうが悪かろうが、私はどうせやらないと思うので、個人的にはどうでもいいんですが
一言だけ言わせてください。

ラ ン ダ ム 要 素 は も う 勘 弁 !

大体ですね、ツイッターでクエストでの型紙のドロップ率の偏りが指摘されたときに、
「検証の結果、確率は均等に設定されていることが確認されました」
って書かれてましたけれど、それ、何回検証したんですか?
スクリプトで何百回何千回もやれば、そりゃー確率は均されますよ。均された数字が出てくるでしょーよ。
問題は何百回も何千回もクエストっていう行為をやれるだけの時間なんてあるかっつーの!、ってことですよ。

FoVのオグメで何十回もレインボーケープ突っ込んで、一回たりとも「精霊スキル+」とか「弱体スキル+」とか
つかなかった身にもなれっていうんじゃボケーーーーーーーーー! うわぁああああああああああああああん!

…つい感情的になり失礼しました。

Hawkwood
05-02-2011, 01:35 AM
練成によるオーグメントは「遊び」としては有りだとは思います
ので今回の[dev1013]に関してはこんなもので良いのではないでしょうか?
本質的にな性能アップを求めたいのであれば
メイジャン化がもっとも妥当なところではないかと思います

はたと気がついた。
まさにこれですね・・・・・

なんでメイジャンにしなかったんだろうと思ってましたが、開発陣はそもそもこの仕組みで「思い出の装備品をいつまでも使える最強装備に!」なんて事はハナから考えていなかったんじゃないかと。
ちょいと付加価値をつけて、たまには使ってみようという気にさせるだけ。
もっといい装備が手に入って、使わなくなったらオグメを消して預けられるようにする選択肢を残したんじゃないかと。
メイジャンに乗せて大きく変貌させてしまったら、もう元には戻らないですからね。

そうなると・・・やはり「消しても惜しくないくらいの性能」しか追加されない可能性が高いなぁ。

Macavity
05-02-2011, 10:32 AM
スレタイで、これはひどいと書かれちゃ、たまらんな。
誘導される人多そうだ。

tanoshiiff11
05-02-2011, 12:53 PM
私が「これは酷い」とスレタイにつけた理由はただ一つ。

「遊べないジョブがいるから」

それだけです

tanoshiiff11
05-02-2011, 04:11 PM
一点、アンチ私につっこみをいれられるまえに補足を。

サルベージやアビセアもジョブ縛りが酷いように見受けられますが、
結果的に縛ってしまっているのはユーザー側です
(もちろん開発のいい加減なジョブバランス設定やシステム周りによって、そうせざるをえない下敷きがあるのは確かですが)

ただ、この錬成オグメは最初から遊べないジョブが”わかってしまっている”(手探りでさえ許されないw)
というのが果てしなく大きな違いです

GingaKEI
05-02-2011, 05:46 PM
まあソフト開発をやったことがない人は、遅いとか言うだろうなぁ。
一つ機能追加するのに、どれだけテストをしないといけないか、知らんのだろう。

普通の大企業は、製品のソースコード一文字変えるだけで一ヶ月かかるのだよ。
工数見積もり、要求仕様書、設計書、テスト仕様書作成、デバッグ(パターン網羅)、それを全部レビューして
お偉いさんにもハンコもらわんといかん。途中で問題が発生したら、はじめからやりなおし。

それを考えると、これだけの仕事、年単位の仕事ですよ。むしろ早い。
いくらユーザが夢の速度を求めようが、それが現実っす。

Coffee
05-02-2011, 06:44 PM
ソースコード一文字変えるだけで1ヶ月ですか・・・かなり時間がかかるんですね。知りませんでした
でも、そんなに時間があったのに、さらにレリック、ミシックはメイジャンによる保護を行っていたのに他の装備が何の処置もされなかったのか?
処置が来たと思ったら一部の物のみで、なぜレベルキャップ開放までかなりの人がやっていたサルベージ装備は後回しなのか?

開発者が今後は75以降のレベルキャップ開放はせずにメリットポイントによる強化のみにすると発言したので装備を頑張って集めた人も居るでしょうに、やっぱりレベルキャップ開放します。と決定
レベルキャップ開放しないと聞いていたから頑張って最終装備とも言えるサルベージ装備を頑張って作った人も多いでしょうに、それは覆されたわけです。レベルキャップ開放をしないと言うのは公式な発言なのにそれに対して責任を取っていなかった、取ったと思ったら中途半端だったから皆怒ってるんですよね

サルベが導入されてから殆ど死亡していた免罪符や空装備、それらを強化する人がどのくらいいるのか?もう捨てた人がかなり居るのではないか?
で、それらを強化する人が殆ど居ないから「やっぱり昔の装備の強化はやめよう」とならないか?
正直言って、凄く心配ですねぇ・・・

Naccho
05-02-2011, 07:39 PM
ソースコード一文字変えるだけで1ヶ月ですか・・・かなり時間がかかるんですね。知りませんでした
でも、そんなに時間があったのに、さらにレリック、ミシックはメイジャンによる保護を行っていたのに他の装備が何の処置もされなかったのか?
処置が来たと思ったら一部の物のみで、なぜレベルキャップ開放までかなりの人がやっていたサルベージ装備は後回しなのか?

開発者が今後は75以降のレベルキャップ開放はせずにメリットポイントによる強化のみにすると発言したので装備を頑張って集めた人も居るでしょうに、やっぱりレベルキャップ開放します。と決定
レベルキャップ開放しないと聞いていたから頑張って最終装備とも言えるサルベージ装備を頑張って作った人も多いでしょうに、それは覆されたわけです。レベルキャップ開放をしないと言うのは公式な発言なのにそれに対して責任を取っていなかった、取ったと思ったら中途半端だったから皆怒ってるんですよね

サルベが導入されてから殆ど死亡していた免罪符や空装備、それらを強化する人がどのくらいいるのか?もう捨てた人がかなり居るのではないか?
で、それらを強化する人が殆ど居ないから「やっぱり昔の装備の強化はやめよう」とならないか?
正直言って、凄く心配ですねぇ・・・

持ってる人が少ないものから実装してどのくらい影響があるかを確認してから、今後実装する予定の装備に付ける数値を決めて行きたいんでしょうね。

狩人の為にスカディを作ろうとした頃には廃れてしまっていて作り損ねたので、今後の梃入れで取りに行くのを頼みやすくなると嬉しいですね。
(現状でも頼めば取りにいけると思いますが、取ったところで使うのか?と言う問題点がありますのでw)

ただサルベージ装備も、普段良く出す踊り子が装備できないんですよねぇ(涙)

Sakura317
05-03-2011, 07:48 AM
預けられなくなる事の方が重要なら、そもそも練成釜に突っ込まなければいいんだし、性能が微妙過ぎてつまらないなら消せばいいんだし。

私がいいたいのは、「私が不便だからやめろ!」というのがないといえばウソになりますが、それよりは、たぶん「強化」>「預けられるデメリット」でなければやる人はかなり少ないと思う、また開発さんは死にコンテンツを作る気ですか?ということなのです。

私だけが「預けられなくなるならヤダ!」といってるならいいんですよ。
ヴァナの多くの人がやりたいコンテンツならそのまま栄えるでしょうから。
でも預けられなくなるだけじゃなくて、その他のデメリットもあるので、よほどいい性能にならないかぎり、また死にコンテンツが増えるのかぁ/sighってことなんです。(つまり装備革命「エヴォリス」(笑)の二の舞になることを懸念しています。)

チョコボサーキットやパンクラティオンならそのまま死にエリアでいい、やる人は少なかったですし、やらなくても影響はないですから・・・。

でも今回のテコ入れは、空やエインの活性化につながることなんです。
うまくやればアビセア一極集中を避けられるし、廃れたコンテンツ・過疎コンテンツを救済できる可能性もあるのに・・・【残念です】ということなのです。
(いやまだ結果はわからないけどね・・・)

一度「テコ入れしました」になったら、方向性変わらないでしょうし・・・

意見の違いはありましょうが、今回の方法では、「よほどすごい結果が出る」のでないかぎり、やる人は少ない、と私は思っています。

Sakura317
05-03-2011, 08:10 AM
成功するとしたら:

・使う素材がそれほど高くないもの(全部で3-5万ギル以下)や、ソロまたは少人数で狩れるNMでかなりドロップが良いもの

・AF3+2より良いステータスがつく可能性があること(できればレベルキャップ解放後も通用する程度の)

・強化する方向性がユーザーが選べること(たとえば○○の素材を使う錬成なら白虎佩盾にSTRや命中やヘイスト等が着く、▲▲の素材なら同じ白虎佩盾でもCHRや歌詠唱時間-がつく等ユーザーの希望で選べる)

あたりがないと、厳しいと思います。

でも今まで開発さんがやってきたことを見ると、

・フルアラでへろへろになって倒さなければならないHNMが低確率でドロップする素材を使用

・しかもそんな素材を使うのに、「誰が使うのコレ?」みたいな性能が付与
(耐アクアン+1とか、イーグルアイ使用間隔-1とか、闇属性魔法詠唱時間-○%とか・・・)

・最高性能をつけるためにはそんな素材をつかった錬成を100回ぐらいしないとでてこない

みたいなことになりそうな気がするのです。

性能面では、「AF3+1とAF3+2の中間」だそうですので、真中の懸念は少なそうですが、それにしても、その程度の性能では、「手間やコスト」と「いいものが出るまでのランダム性での繰り返し」と「預けられなくなる」ことを考えると、避ける人が多いと思います。

「純粋にAF3+2より性能が良い」または「独自の有用な方向性がある」装備が、手間やコストが低くできるならやるでしょう。でも、そうでなければあっというまに廃れると思いますよ。

kani
05-03-2011, 10:22 AM
まあソフト開発をやったことがない人は、遅いとか言うだろうなぁ。
一つ機能追加するのに、どれだけテストをしないといけないか、知らんのだろう。

普通の大企業は、製品のソースコード一文字変えるだけで一ヶ月かかるのだよ。
工数見積もり、要求仕様書、設計書、テスト仕様書作成、デバッグ(パターン網羅)、それを全部レビューして
お偉いさんにもハンコもらわんといかん。途中で問題が発生したら、はじめからやりなおし。

それを考えると、これだけの仕事、年単位の仕事ですよ。むしろ早い。
いくらユーザが夢の速度を求めようが、それが現実っす。

ソースコード一文字修正で一ヶ月かかるというならFFの修正には数百年かかりますね

銀行とかの通信システムならいざ知らず
ネトゲーは修正→実装は簡単にできるように最初の開発フレームを作ってると思いますよ
じゃなかったらゲームの内容を壊すような緊急的なエラーの対処ができませんし
アップのタイミングはただの時期合わせだと思います

madame
05-03-2011, 11:28 AM
まあソフト開発をやったことがない人は、遅いとか言うだろうなぁ。
一つ機能追加するのに、どれだけテストをしないといけないか、知らんのだろう。

普通の大企業は、製品のソースコード一文字変えるだけで一ヶ月かかるのだよ。
工数見積もり、要求仕様書、設計書、テスト仕様書作成、デバッグ(パターン網羅)、それを全部レビューして
お偉いさんにもハンコもらわんといかん。途中で問題が発生したら、はじめからやりなおし。

それを考えると、これだけの仕事、年単位の仕事ですよ。むしろ早い。
いくらユーザが夢の速度を求めようが、それが現実っす。

現実がどうであれ、

「こんなこといいな。できたらいいな」

という思いこそがモノ作りの原動力なのではないでしょうか。
ソフト開発などをしたことがない「素人」のプレイヤーが、よりよいFF11を作っていくために協力できるのは、専門知識を持たない故の「自由な発想」だと思っています。

もちろん、ただのクレーマーはこれに含みませんが(´∀`)

「技術的に無理なんだよ!」といいたくなるかもしれませんが、我々プレイヤーもFF11を楽しむために色々ない頭をひねって(ない頭なのは自分だけかもしれませんが…w)書き込みさせていただいてます。
開発さんも大変だとは思いますが、ぜひ【がんばって!】ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

madame
05-03-2011, 11:47 AM
連投になって申し訳ないですが、練成オグメについて。

どのジョブでも使える強力な性能ではなく、特定のジョブで「これいい!」という性能がつくと嬉しいかもしれません。
1ジョブ特化・もしくは1アビ特化でいいので。

ただ「召喚向けのがほしいのに白向けになっちゃった…;;」
となると悲しいので、ランダムにしてもある程度方向性を決められるとうれしいなーと思います。
希望するジョブで練成してると、そのジョブ向けのオグメが付く、とか。

Sakura317
05-03-2011, 12:38 PM
僕はやりますよ~たぶん。
AF3+2が揃っている人、てそんないっぱいいるのでしょうか。
それにAF3+2のの完全下位互換、ならまだしも
別方向での強化ができるわけですし。



すでに指摘されている人もいるけど「AF3+2ほどの性能にならない」ということを勘違い
されている感じですね。
付加される数値がAF3+2ほど極端ではなくても、AF3+2とは違う能力値がアップするなら
その装備には価値があるでしょう。

既存の装備とは別方向に強化できます、なんてアナウンスは一つもないし、あったのは「AF3+2よりは下」という、ツイッター発表時のコメントだけです。

私はそれをもとに話しています。
私は「勘違い」なんかしていませんよ。

アナウンスされていない「別方向の強化」があると言いきれないでしょ。
私はアナウンスをもとに言っています、アナウンスされていないない、たんなるあなたの希望的な観測で、人を「勘違い」しているなどとおっしゃらないでください。

もちろんユーザーの声を聞いてそういう風にしてくれるのなら、ありがたい話ですね。

個人的には、松井氏がFF11チームにいれば、そういう「他の装備にない有用なプロパティをつける」方向にいきそうだと思いますが、いらっしゃらない現在、ただ単にステータス的にAF3+2以下で使い物にならないものが来る可能性が高いと思っています。
(あの白虎佩盾のプロパティを「すごい!」と思ってらっしゃるあたり、「WS時に使える」とか「回避盾時に使える」などユーザーにとってかゆい所に手が届く嬉しい強化があると思えないのです。)

独自なプロパティがつくとしても、「フルアラへろへろHNMを10回ぐらいたおしてようやくドロップする素材」を使って、それを20回ぐらいやればつくかもクポ!みたいなのだったらやっぱりやる気がしません。

いずれにしても導入確定で、しかももう一週間もないので、どのようなものが来るのか見守ることにします。

Hawkwood
05-03-2011, 01:13 PM
私だけが「預けられなくなるならヤダ!」といってるならいいんですよ。
ヴァナの多くの人がやりたいコンテンツならそのまま栄えるでしょうから。

なんだか極端な強化でも来なければ誰もやらないと決め付けているようですが(´∀`)
ここの発言、一通り見れば「極端に強くなくてもいいから楽しもう」という意見の人もいる事に気がついてないのかな。
自分に賛同する意見しか見えてない?

どんなコンテンツでも、強力なアイテムが手に入るシステムでも、行き渡ったら誰も行かなくなるのは当たり前。
極論すれば、過疎化しないコンテンツなんて、報酬以外の魅力がない限りありえない。
報酬ありき、報酬前提で考えている段階で、そのコンテンツはゆるやかに「過疎化」に向かって歩き出しているんです。
報酬目的じゃない、遊び目的で楽しむものでない限り。

それと、この手のコンテンツが発表された途端に騒ぎ出す人がいますが、


(いやまだ結果はわからないけどね・・・)

まだ試してもいない、試す事さえ出来ないものに何故文句が言えるのかが不思議だw
意見を言えば変わると思うならナンセンス。
もう開発段階はとうに終わってます。今ここで意見を言ってももう間に合わない。

我々に出来るのは、あれこれ想像しながら待つ事だけですよ(´∀`)

Coffee
05-03-2011, 01:41 PM
まぁ、ちょっと落ち着いてみませんか
相手の発言と、そういう発言をする事になった原因を考えて、その上で書き込みをしてみませんか?
正直、スレの流れが荒れ始めてますよ~

HoofVolley
05-03-2011, 05:55 PM
同意です。
というか単にスレタイがちょっと誤解を生みやすいのかと思いますが…。
既にレスの大半がスレ内容と違ったものになっている気がします。

スレの内容は「初回リリースの装備が少なすぎる」という所にしか触れていないようなので
内容だけで見ればそれについてのスレじゃないでしょうか?

もしスレ主が意図しない流れのようであれば、スレタイを修正するか
効果についての批判であれば修正した上で別スレを立ててみてはいかがでしょうか。


効果や難度についてはまだ見てもいないので、批判してもあまり意味がないように思います。
エヴォリスと比較される方もいたり、FOVと比較される方がいたり様々ですが
それとはまた別の物ですからね。また同じあやまちを…という可能性もまたありますけどね。

Sakura317
05-03-2011, 06:32 PM
なんだか極端な強化でも来なければ誰もやらないと決め付けているようですが(´∀`)
ここの発言、一通り見れば「極端に強くなくてもいいから楽しもう」という意見の人もいる事に気がついてないのかな。
自分に賛同する意見しか見えてない?

今までのヴァナの傾向から、「労力に見合った報酬のないコンテンツはあっというまに廃れる」ことは明らかと思います。
まるで私が、装備ばかり眼が言ってるように煽った口調でおっしゃっていますが、「極端に強くなくてもいいから楽しもう」という人は少数派のように思えます。

これは装備系のコンテンツになるので、なおさら「装備の良さ」(あるいはコストパフォーマンス)によるのではないでしょうか。

こういうランダム系のコンテンツでは、何十回何百回と「最強」を求めてトライする人が出てきます。
こういうコンテンツこそ、「ちょっとやってみて、あ、これがついた^^あははーつかえないけどいいやー^^」って心のゆとりをもって楽しむ人は少ないような気がします。
その、何百回の苦行が「楽しい」人はいるとは思いますが、「嫌だ」という意見もこのスレにありますよね?それは見えてないのでしょうか?

私は、せっかく実装するものが、第二のエヴォリスになる可能性を危惧しています。
なので、そうならないためにはこうしたらよいと思う、と述べています。

おっしゃるようにもう実装しているので、ここで意見を言ってもまにあいませんが、次の実装にはまにあいます。
(ユーザーの声を汲む場所ですよね?)

開発側が、第一段階として空装備・免罪に絞ったのは、ユーザーからのフィードバックを見たり、レベルキャップを見たりして調整してくださるという意味であれば、それは良いことだと思います。

私の意見が全部正しいわけでもないですし、実装された後、実際のを見たら「かゆいところに手が届く強化が、手軽にできる良コンテンツ」かもしれません。
ただ、ツイッターで最初公開されたとき、私が言ってるのと同様な意見がほとんどだったと思います。

その意見を汲んで、よいものになっていることを祈る、あるいはそうでなかったら方向をその都度転換していくことを望みます。

Hawkwood
05-03-2011, 07:06 PM
失礼しました・・・どうも私は、ムキになっている人を見るとからかってみたくなるクセがあって・・・・
右京さんの真似じゃないですがw

その、何百回の苦行が「楽しい」人はいるとは思いますが、「嫌だ」という意見もこのスレにありますよね?それは見えてないのでしょうか?

自分が言いたいのは「どっちもいるでしょ?」って事なんですね。
どっちかだけじゃない。「どっちもいます」。


開発側が、第一段階として空装備・免罪に絞ったのは、ユーザーからのフィードバックを見たり、レベルキャップを見たりして調整してくださるという意味であれば、それは良いことだと思います。
これは間違いところだと思いますよ。開発も「まず第一弾だ!」みたいな事言ってるじゃないですか。
「まだまだ続くよ!乞うご期待」ってところでしょうね。

こんな事を言うとまたぞろ「俺たちはβテスターじゃないぞ!」と言い出す人がいるかも知れませんが、開発陣が実際のプレイヤーの反応や遊び方を見て順次調整をして対象の装備品を増やしていくつもりでいる事は間違いない。
もしかしたら、こりゃダメだと打ち切りになる可能性もなくはないですが。
このコンテンツに限らず、メイジャンなどでも小出しにしているのはそういう意図があるからでしょうね。
ひょっとしたら、メイジャンにも実装直前になってボツになった分岐があったり装備品があったかもしれない。
実は四神装備が超絶装備になるメイジャンがあったのだけど、バランスを崩しそうだからやめたとかね。


ただ、ツイッターで最初公開されたとき、私が言ってるのと同様な意見がほとんどだったと思います。

私も「こりゃダメだ」と思ったクチですが、あれって所詮は開発段階のSSの一枚に過ぎないですよね。
本当にああいう性能を目指しているのかも知れないし、あれはただのテスト用に適当にデータを乗せただけのものかも知れない。
あの一枚のSSから判る事はただ一つ「こういう事をしようとしているんだなぁ」だと思います。
それ以上の事は、予想はできるけど確証のある事ではないはず。

よりよいものになって欲しいのはみな同じ。
自分はさらに「おっと、こういう手があったとは!」といい意味で期待を裏切ってくれる事を望みます(´∀`)

Aquirax
05-03-2011, 08:35 PM
これは間違いところだと思いますよ。開発も「まず第一弾だ!」みたいな事言ってるじゃないですか。
「まだまだ続くよ!乞うご期待」ってところでしょうね。
そう言って続かなかった例もありますけどね。
「この夏、でっかいシリーズ始めます!」とか。あれはIIが出たんでしたっけ?w

さておき、もともとのコンセプトは「愛着のある装備品をもう一度装備したい!」というものだったはずです。
最初からデメリットを受け入れてでもやりたい人のためのコンテンツですよね。
興味・やる気のある方はデメリットに文句を言うのではなく、こんな性能が付いて欲しい!等の話をされてはいかがでしょうか。

追記:そういうスレッドもありましたね。失礼しました。

Strato
05-05-2011, 08:18 AM
もう決定事項で導入確定ならしょうがないですが、これとは別に
メイジャンでレベル91以降の装備として、強化して預けられるようにして欲しい。
それまでの繋ぎとしてならアリですね。

WarRock
05-06-2011, 10:47 AM
オートログカットの眼鏡掛けてるスレ主以外の人は解ってると思うんだけどなー!

まだ箱の蓋しか見えてない段階で全体をあたかも「こう」であるかのように論じてもしょうがないでしょう!
hawkwoodさんが言われてるように、まだ開発が続けられている段階で、今後に期待することも出来るんです。

前こうだったんだぜwとか、言うのは全くの後ろ向きで論ずる余地もありません。
第一、このフォーラム自体がプレイヤー側に意見を出してもらってフィードバックするための機能を持たせた掲示板じゃないですか。
その機能が用意されているにもかかわらず、それを使って全く意味の無いことをやってもしょうがないじゃないですか。

こうして欲しいならこうして欲しいって意見を書き込めばいいだけの話し。
それが反映されなかったらされなかったで、されるように繰り返すしかない。
後ろ向きの話しをしたいのなら、ネ実に行ってスレ立ててやるか、チラシの裏にでも書いといてくださいな!
少なくとも、意見を汲もうという態度の現われでもあって、それが準備されてるんですから、活用しましょうよ。

スレ立て出来なかったら、わたしにレス付けて書き込みしてください。コテハン付けて立てますよヽ(`д´)ノ

SumiEarl
05-06-2011, 05:25 PM
ん~。せめてAF3+2と同じぐらいの性能にしてほしいな。他のジョブは分からないから墨的に…。モリガンはまだ使ってます。
こうダメージ調整をしてたおしたいときに黒のAF3+2はつらいので。ごくたま~~にダメージが2倍とか以外の性能まででいいのでオーグメントであげられるならモリガンは生かせそう。結局。袖を刷り合わせないと分からないような性能の差とかを使い分けるのはメインジョブぐらい…なんだろうけれども…。
そういえばモリガンといえば赤も使えるから赤AFとってなかったらまだ使えるなぁ。。。って思ってみたりして。

Wedge
05-06-2011, 06:00 PM
今回対象になっている装備を一つも装備できないジョブが有るから楽しめない人がいるって意見があったけど、装備できないジョブしか上げてない人なんて居るんですかね?
完成品の性能はAF3+2に劣ると言っても、AF3+2だって状況によっては着替えるわけだし、着替えの選択肢の中に入る物が出来る可能性があるなら充分だと思いますけどね。

FRISK
05-06-2011, 08:31 PM
装備リストは下に。

これひどくないですか?
ナイズル装備は?サルベージ装備は?
からくり、踊り子、学者が装備できるものがなくないですか?
この3ジョブは無視ですか?間に合わなかったんですか?
仕事遅くないですか?
東北新幹線もう復旧してますよ???どうなってんの?
で?ていう。
愚痴スレッドは要りません。

FF11WN
05-06-2011, 09:29 PM
こことは別にポジティブなスレも立ってることだし
ネガスレとポジスレで住み分けるならいいんじゃないですかね。
表現がストレートすぎるから叩かれるのは仕方ないんでしょうけど。

スレ主もポジスレにしれっと期待を寄せる発言というか要望(#21)を書いていてちょっと意外でした。

Armanya
05-10-2011, 11:40 AM
そもそも最初の記事はただ感情で書きなぐっただけで自己完結してますからね。
スレの方向性も何もないですから、スレタイからここが自然とネガティブな意見が集うことになると思いますよ。

まあ正直言って期待はずれです。
同様の意見をおっしゃってる方も居らっしゃるとおり、強化をするために取得と同じ手順を踏まなければならないということです。
地上HNMも空を卒業した方はようやく解放された、と思った方も多いかと思います。
それをあざ笑うかのような仕様、やっぱりユーザーの心境を分かってないなと。
なんでその装備だけを錬成窯に放り込んで、どうでもいいオグメはつきやすいがいいオグメはなかなか付きにくい程度の、ドミニオンのオグメ装備と同じ仕様にしなかったんでしょうかね?
それなら頑張る人ってたくさんいるとおもうんですが。
免罪符や空五神の装備を持っている。条件はそれだけでいいじゃないですか。

レベルキャップが上がっており、少人数で討伐可能。NM自体はそうでしょうね。
だけどそこに到るまでのトリガーなどの入手難度を考えると素直には喜べません。
不明なところが多いので他にも心配な部分はありますが、現段階では割愛します。

DRAGONKUN
05-10-2011, 12:38 PM
アイテム強化の為にアイテム取り直しとか…

労力に見合わない糞オグメとかきたらどうするんすか…

さすがにこれは、手を付け難いですね。

HoofVolley
05-10-2011, 04:05 PM
まあ正直言って期待はずれです。
同様の意見をおっしゃってる方も居らっしゃるとおり、強化をするために取得と同じ手順を踏まなければならないということです。
地上HNMも空を卒業した方はようやく解放された、と思った方も多いかと思います。
それをあざ笑うかのような仕様、やっぱりユーザーの心境を分かってないなと。
なんでその装備だけを錬成窯に放り込んで、どうでもいいオグメはつきやすいがいいオグメはなかなか付きにくい程度の、ドミニオンのオグメ装備と同じ仕様にしなかったんでしょうかね?
それなら頑張る人ってたくさんいるとおもうんですが。
免罪符や空五神の装備を持っている。条件はそれだけでいいじゃないですか。

レベルキャップが上がっており、少人数で討伐可能。NM自体はそうでしょうね。
だけどそこに到るまでのトリガーなどの入手難度を考えると素直には喜べません。
不明なところが多いので他にも心配な部分はありますが、現段階では割愛します。
実装されてみて
性能は置いといても、錬成材料が納得いかないですよね。同意です。
個人的に期待していましたがガッカリでした。まさか錬成材料にガッカリが来るとは…。

もう完結している人も多いのに、またそれと同じ事をやらせるとは予想外でした。

後で追加される装備群もこれと同じなのかと思うと泣けてきます。

RoidAndoh
05-10-2011, 07:50 PM
先ほど手持ちの白虎印章で白虎佩楯を強化してみました。
詳細は伏せますが、HQ1と思われるものでそこそこの性能がつきました。

ただ、素材については本当にどうしようもないですね・・・楽しみにしていただけにガッカリしています。
トゥーリアやエインに人を戻そうと考えたのかもしれませんが、一個につき4~8回程度挑戦できるだけでは気楽に試すことができません。免罪符一枚獲得するために長時間拘束された経験がある側としてはかなりキツいし、トレード可能になったといっても高値をキープし続けるような気がします。

もしかしてホマム強化するときはオメガの部位が・・・絶対にやめてください。

Hawkwood
05-10-2011, 07:59 PM
もしかしてホマム強化するときはオメガの部位が・・・絶対にやめてください。

これは確実にありそうですね(´Д`)

レベルキャップ開放&AF3で固めたキャラで、先日久しぶりにオメガとアルテマをボコって来ましたが、驚くほど弱くなってました。
「こりゃ99になったらアルテマもソロで倒せそうだなー」なんて言い合っていたほど。
とはいえ、確かにそこまでの手間は変わらない訳ですからね・・・・逆にソロでリンバスに突入したりソロで四神討伐しようとする人も少なからずいるでしょうから、混雑は必至・・・・・

ま、しばらくぼーーっと眺めている事としましょうか(´∀`)

awse
05-10-2011, 08:11 PM
予想以上のガッカリがきて、ある意味衝撃でしたね
まさかここまで酷い物を、本気で実装するとは思いませんでした。

もっと手軽に何度もソロでやれる程度じゃないと、ほとんどの人は放置でしょう
これまでにも、実装後すぐに廃れるようなコンテンツはありましたが
まったく本当に開発さん達は、なぜ失敗から何も学ぼうともしないのか・・・・

Strato
05-10-2011, 08:14 PM
最初から反対の立場でしたが、まさに予想通りと言ったところです。

Solala
05-10-2011, 08:21 PM
素材アイテムは錬成で99個できるようにする
競売出品可能

これが出来てやっとスタートだと思います。

Hawkwood
05-10-2011, 08:35 PM
予想以上のガッカリがきて、ある意味衝撃でしたね
まさかここまで酷い物を、本気で実装するとは思いませんでした。

もっと手軽に何度もソロでやれる程度じゃないと、ほとんどの人は放置でしょう
これまでにも、実装後すぐに廃れるようなコンテンツはありましたが
まったく本当に開発さん達は、なぜ失敗から何も学ぼうともしないのか・・・・
さっさと廃れてくれた方が助かりますが・・・・・

ソロで素材集めてのんびり練成できる(´∀`)

madame
05-11-2011, 12:31 AM
さっさと廃れるようなコンテンツに労力とメモリを割いて欲しくないというのが本音です。
ただでさえメモリ足りないとかでウィンダス民は天の塔までえっちらおっちら走らされてるというのに…

pokute
05-11-2011, 01:10 AM
『装備品にまたもや大革命! 新要素「エヴォリス」導入!』

コレを思い出しました・・・
またすぐ廃れるんでしょうね・・・いったい『誰が』考えたんでしょうね、コレ^^;

RAM4
05-11-2011, 03:02 AM
空に行くのは面倒ですが、実際行ってみると敵が弱くなりすぎて拍子抜けです。
気をつけなければいけないのは朱雀の連続魔、これだけはこちらをきっちり殺してきます。これ以外は負ける要素が見当たりません。

麒麟は10人程度で前衛アタッカー4人、ナイト1人で行ってみましたが、ナイトさん空気過ぎでした。四神召喚前に殴り殺してしまいましたので、役目ありませんでした。

このように、取る気になれば1~2人からトリガーは取れますし、四神も連続魔対策さえしていればなんとでもなります。

と・こ・ろ・で、時間ポップのNMとトリガードロップのNMは従来のままですよね。また、敵はプレイヤーですか…取り合いですか…
ヴォイドウォッチでは人数分戦利品が入るということで、プレイヤー間での椅子取りゲームはなくし、3か所で戦闘ができるようにすることで混雑もある程度は対策していますね。
空の免罪符や印章などが必要になったらコンテンツに参加したい人は皆取りに行くことになりますが、上述したとおり少人数でいくらでも取りに行けます。必然的に取り合いが発生することになりますね。

同じVupで、過去の欠点を省みて対策をとったコンテンツと、過去の欠点をそのまま無対策でさらに傷を広げたコンテンツを同時に実装してくるっていうのは、ディレクターは本当に方向性を指し示せているのでしょうか。疑問に感じます。

keeper
05-11-2011, 07:22 AM
玄武盾もちながら
魔法を唱えないので
魔法命中はいりません
ケアル回復量もいりません
ケアル詠唱中断率もいりません

防御力と物理カットとVITと敵対心+をください

Sakura317
05-11-2011, 07:43 AM
失礼しました・・・どうも私は、ムキになっている人を見るとからかってみたくなるクセがあって・・・・


「勘違いしている」「こういう人が現れますね」等、ずいぶんと嫌な言い方をされましたよね。
「AF3+2以上の性能にならないというのを誤解されていませんか」とか「まだ実際を見ていないので結論を出しても仕方ないと思います」等の言い方ができるでしょう。
(ムキになんかなっていませんよ。正直、あのスクショで期待が持てなかったし、だから、あのままの路線ならどうしてダメなのかを論証していました。)

そういう嫌ないい方をなさったなら、今の結果でも、責任もって「楽しぃ♪」と練成オグメ付与を何べんでもやってくださいね?Hawkwoodさん?^^
(自分の意見に責任ももてず、自分の意見とは違う意見の人間を「からかって」止めさせようとするだけの人間ですよねあなたは?)

とにかく、私自身も、開発の「AF3+1とAF3+2の中間の性能になる」は信じていましたけどねぇ。
私の考えた最悪すらしのぐある意味凄い結果だと思います。
(練成80あって、うまくいけば、使えそうなものはつくらしいですが、AF3+1が取れないようなユーザーだと、もとになる元廃装備群は持っていないと思います。それをわざわざ取りに行き、材料になる印章を取って・・・とはしないだろうな・・・。)

shigeki
05-11-2011, 08:27 PM
空に行くのは面倒ですが、実際行ってみると敵が弱くなりすぎて拍子抜けです。
気をつけなければいけないのは朱雀の連続魔、これだけはこちらをきっちり殺してきます。これ以外は負ける要素が見当たりません。

麒麟は10人程度で前衛アタッカー4人、ナイト1人で行ってみましたが、ナイトさん空気過ぎでした。四神召喚前に殴り殺してしまいましたので、役目ありませんでした。

このように、取る気になれば1~2人からトリガーは取れますし、四神も連続魔対策さえしていればなんとでもなります。

と・こ・ろ・で、時間ポップのNMとトリガードロップのNMは従来のままですよね。また、敵はプレイヤーですか…取り合いですか…
ヴォイドウォッチでは人数分戦利品が入るということで、プレイヤー間での椅子取りゲームはなくし、3か所で戦闘ができるようにすることで混雑もある程度は対策していますね。
空の免罪符や印章などが必要になったらコンテンツに参加したい人は皆取りに行くことになりますが、上述したとおり少人数でいくらでも取りに行けます。必然的に取り合いが発生することになりますね。

同じVupで、過去の欠点を省みて対策をとったコンテンツと、過去の欠点をそのまま無対策でさらに傷を広げたコンテンツを同時に実装してくるっていうのは、ディレクターは本当に方向性を指し示せているのでしょうか。疑問に感じます。

従来というのがイツのことかは解りませんが、4神トリガーと4神印章は1~2個出るようになっていますね。
免罪装備のほうは正直微妙な部位のを使えばいいので今回の仕様で問題ないのですが、4神印章を素材にしたのは最悪の選択です。
これならば、装備そのものを素材にたとえば白虎なら斧と佩楯のどちらでもできるようにしてくれたほうがマシでした。(預かり帳で預けてあれば白虎佩楯とかもう1個取れます)
4神印章はバザーで売り買いできちゃうのですよ。
開発さん其の事忘れてませんか。

Sandage
05-12-2011, 03:06 AM
この方式だと、きっとAFとAF2のオグメ化は、素材として錬成で型紙を切れ端にするんだろうな。

無駄に出すぎた型紙リサイクルリサイクル

Soul
05-12-2011, 03:52 PM
こんにちは。 批判的なご意見が多い中、楽しみにしている者として。

ランダム・・・楽しくないですか? (´・ω・`)

固定の値で確実に喜びを得るのもいいですが、ランダムで大当たりの数値が出たときの嬉しさはそれ以上のものがありますよ!
フォモルの武器などにいろいろつけようとして挫折した経験から、イヤ!っと仰られていることもわかりますが。
1日1回、数十秒後の焼きあがりを楽しみに一喜一憂するのもいいかなぁなんてw

付加されるものなどは蓋を開けてみないとわかりませんが、その装備品の性能をさらに引き伸ばすものだったり、
今までになかったステータス+、優秀な効果などが付加されれば嬉しいですね。
これがついてもらっても・・・みたいなものはノーセンキューですが。

将来的なことを考えると、練成はあくまでも一時的な強化に留めて、別の方法などで強化されないかなぁ。
バージョンアップ毎にコンテンツの戦利品が劣っていくようでは、
天井が見えない限り各コンテンツに参加しても結局は・・・でしょうし。

折角のコンテンツ装備ですし、愛用していきたいですので。
天邪鬼でスミマセン。。。

何回か今回の練成オグメ試してみました。 5神装備と修羅装備を30回ほど各やってみたんですが
何かオグメがつく種類って断片ごとにある程度決まっているみたいですね。
しかもどうでもいいオグメばかりついてる感がすごいでっかいですw

例えば、玄武兜に玄武断片を使い会心作成すると高確率でヘイスト1~3がつきますが・・・・
誰得なんでしょうかw
私は玄武兜の高いVITをさらに高くするか、着替え用装備としてWSの威力をあげる能力が欲しかったんですが
何回やっても大体同じオグメしかつきませんw限られたオグメの中でのランダムに思えます。

玄武兜以外のほか装備も大体同じ理由で練成するのやめましたw

これから追加される練成オグメ装備もこんな感じになると先行きが不安ですね

Hawkwood
05-13-2011, 01:11 AM
そういう嫌ないい方をなさったなら、今の結果でも、責任もって「楽しぃ♪」と練成オグメ付与を何べんでもやってくださいね?Hawkwoodさん?^^

(´∀`)?
ちょっと上にある書き込みで、人が減ったらのんびり練成する、と書いてますが・・・・・

さすがに他にやりたい事がいっぱいありますからね・・・・
混んでると知っててわざわざ取り合いに参加する気はありません(´∀`)

現在練成70で、既存レシピに比較的に楽にスキル上げできるものがありましたから、AF3作りが一段落したらまずスキル80にして、それからソロで印章やら集めてのんびり練成しますよ、言われるまでもなく。
逆に心配してるのは自分と同じ狙いを持っていて、なかなか空から撤退しない人がいたら面倒だなーと思っているくらい。
免罪符はまだ、99BCLSに参加してるので、トリガーポップのHNMから手に入れるルートが確保できてますが、印章は空で取らないとですからねー
どなたかが書いていたように、朱雀がネックになりそうだ・・・・あと麒麟もまだソロはきついかな・・・?

前も書いた記憶がありますが、自分はこの練成で「最終装備」を手に入れようとか入れられるなんて思ってないんですね。
今でもちょくちょく使う装備に、さらに何かの性能がプラスされればいい、ないよりはいいと思っているだけなんで・・・
ぶっちゃけ、白虎脚に攻+5がつく程度でも「ないよりゃいいさw」と考えていますから。
求めているものが、根本的に違うんですね。

精一杯皮肉を言っているつもりかも知れませんが、自分にしたら「え?そのつもりだけど?」って感じで、なんだか変な感じです。

Coffee
08-11-2011, 07:26 PM
AF2がまた練成でオグメできるようになるみたいですね
サルベージ、ナイズル、リンバス装備に関しては何も発表されてませんけど、どうなってるのやら

Remilia
09-04-2011, 11:48 PM
特定のアイテムを遺書に入れることで、その効果を定着させる(定着できる装備は予め決められてる)っというのでも良かったんですがね。
っていうとエヴォリスでしょうけど、なぜコレが流行らなかったのか、100人口をそろえて言うでしょうね、性能がクソすぎる。
白虎を倒したら、一定の確率でクリダメ2~4%やsTP+3~5等の虎パンツへの定着限定アイテムを落とすとかでも良かったのでは?
ホマムやサルベージにしても、ボス倒してすると、特定の部位への付与限定アイテムを落とす等にしてもいいんじゃないですか?
これならお金もかかりませんし、何よりコンテンツをやる目的ができるわけですが・・コレではダメだったんでしょうか?

Remilia
09-04-2011, 11:49 PM
遺書って・・一緒に入れることで・・です。
遺書はダメです・・