View Full Version : アタッカーフェイスについて
Camyy
09-18-2025, 08:34 AM
ナイトでマスレベ37でランペールの墓でコウモリを倒して居ます。マツイPを使っていた時は3分前後で倒して居ましたが、今は別のアタッカーフェイスを取り替えながら戦ってますが6分前後掛かります。マツイPに関しては否定的な意見が有るのは知っています。取捨選択は個人に有ると思います。私的には常時呼べるようにしてもらいたいと思っています。ネット検索するとマスレベ稼ぎになると、殆どのアタッカーフェイスが使い物にならないと書いて有りましたがマツイPに関しては「自分の忍者より強い」とあるHPに書いて有りました。是非是非復活を!!
マツイP自体は強いんですよ。
フェイス自体の単体火力で見れば、
最強と言ってもいいフェイスだと思います。
(個人的にはトスだけしてくれるアヤメのほうが好きですけど)
# というか、ほぼすべてのアタッカーフェイスがマツイPより弱く、
# シャントットIIくらいしか対抗馬になりえない
# あとは別用途でスタンしてくれるフェイスとか
で、マツイP/コーネリア問題の原因て、
開発さんがフェイスの枠を使いすぎちゃったことにあるんですよね。
# ぼくの認識が間違いかもですけど
フェイスを追加できる枠がもう残っていなくて、
マツイPとコーネリアは相互排他になってしまっている。
つまり同時に使用可能にすることができないため、
コーネリアを待望する人から否定的な意見が出るわけです。
マツイPが弱いからではないんです。
なので、
フェイスの枠をいくつか残しておくべきだったというのが、
問題の根本なんですよね。
フェイスの枠が残っていないので、
マツイPを使える状態=コーネリアを出せない状態、なのです。
もっと枠を残しておけば、
マツイPとコーネリアの併存も可能だったはずなんです。
枠が残っていないので、
プレイヤーの取捨選択どうこうという話になりえなくなってしまった。
マツイPが使いたいという人の希望を満たせば、
コーネリアがいい、あるいは他のフェイスを出してほしい、
という希望を満たせなくなる状態なのです。
あちらを立てればこちらが立たず、
フェイスに関しては首が回らない状態。
つまりこの点に関しては、開発さんの失敗ということです。。('x')
Agari-Sagari
09-19-2025, 11:14 AM
ホームページお知らせにある今年の年始挨拶内で
「ソロプレイの行動範囲が広がる施策」
理由は様々ですが、積極的にパーティを組むことが難しい状況や、単純に一人で遊びたいという理由でソロがメインという方が多くみられました。そのような方が、さらなる挑戦としてエンドコンテンツに近いところへ挑めるよう、『フェイスの強化』や『コンテンツへの入場条件(パーティプレイ前提であること)の見直し』を行っていきます。
とありますのでマツイPに限らずともILコンテンツで活躍できるように期待しましょう!
そもそも、アタッカータイプのフェイスが軒並み力不足すぎるんですよね。
低すぎる火力なのに連携〆狙いのタイプが多いですし。
命中もオーメン「詰み」のレディバグにスカスカになるくらい低い。
フェイスの性能は全面的に見直ししてほしいところです。
Dignity
09-19-2025, 04:10 PM
アンバスケードのお題が月で替わるように、
バージョンアップ毎にあまり使われていないフェイスに超絶な強さが期間限定で
割り当てられています、探してみましょう!的なイベントがあると、楽しいかもしれない。
・普段より3倍強いフォルカー(HP、攻撃、命中すべてが3倍)
・サベッジを打ちまくり、センチネル効果がびっくりするほど長いクリルラ
・戦闘直後にインパクトを唱えるクッキーチェブキー
このフェイスが期間限定で強かったので止まってたミッションがクリアできた!
くらいの強さを。
ああ、色んなキャラで想像するだけで楽しくなってきた。