Log in

View Full Version : メリットポイント全ジョブグループ1グループ2



Kayaxx
07-26-2025, 02:31 PM
メリットポイント全ジョブグループ1グループ2にたいして
例え
(メインジョブ1つに対しメリットポイント75振ることでジョブのメリットポイントグループ1グループ2の全部触れるようにできないものでしょうか。)
AF2もといレッリク装備のオーグメントが半分機能してないのは辛すぎます。
もうそろそろ全ジョブメリットポイントグループ1グループ2全部触れるようにしてもいいのではないでしょうか?
どうか検討よろしくお願いします。

Solfadx
07-26-2025, 06:14 PM
そもそもその振る対象が機能してないこともあるので、
まずはそこから見直しもして欲しいですね。

私的に全部メリポを割り振れても使わないモノ集

noli
07-26-2025, 06:32 PM
アグレシブエイムに振ってる人いない説('з')

昔から言われてることですが、
これ振ってる人いないでしょ、っていうのが結構ありますからね。。

LunaticHare
07-26-2025, 06:54 PM
学者の「以逸待労の計」が使い物になっていない現状では、「以逸待労の計効果時間」も使うことはないですね。

Kayaxx
07-26-2025, 07:10 PM
ジョブ全振りできるようになってから・・・
使われないジョブアビリティ効果変更があることを祈るしかないデスネ。
全ジョブのグループ1グループ2全部触れるようになれば
パーティーでのコンテンツ攻略スピードも多少は良くなるはずデスよね。
現状でアビリティのリキャスト待ちが多すぎるように思えます。

Solfadx
07-26-2025, 07:20 PM
アビリティのリキャスト待ちって大体SPアビな気もするけど
具体的にどのメリポアビのことなんだろう。
全振りに反対ではないけど、具体性が乏しいのは説得力に欠けると思う。

Miao
07-26-2025, 10:11 PM
3つ以上有用な項目があるジョブだとバランス破壊になりそうですね。

Raamen
07-27-2025, 02:40 AM
開発的に無条件で解放すると問題あるならば:confused:
現在マスターレベルを上げても開放されるのはサポの能力・・・:(
これ自体が変な話だと思います。
※なんでメインジョブを鍛えるとメインのジョブの能力が開花するのでなくてサポの能力が解放される?

現状、二番目に難易度が高いと思われるオデシージェールではサポ能力は封印されており
マスターレベルをあげることの恩恵がアタッカージョブ以外にはそれほどありません。
※ML0ではしたことないですが20代くらいでV25はいけたことはあります。

そこでマスターレベルを上げるごとに段階的にメリットポイントの上限を解放していただきたいです。
※まぁ新魔法・アビリティ・WSが来た方がうれしいですけどね:)

Mokomokomokomokomokomoko
07-27-2025, 04:35 AM
ジョブによってグループ1・グループ2の項目数が違うんで
全部振れるようにすると振れるポイント数(項目数)に差が出て
不公平感極まりないです。
全部振れるようにするとしても、最低限そこ見直してからにしていただきたいです。

Vanack_1999
07-27-2025, 06:37 AM
ジョブによってグループ1・グループ2の項目数が違うんで
全部振れるようにすると振れるポイント数(項目数)に差が出て
不公平感極まりないです。
全部振れるようにするとしても、最低限そこ見直してからにしていただきたいです。



黒魔・赤魔・忍者・召喚士は"各属性(神獣)"毎の魔命や魔功、与ダメなので全部振れるなら
"全属性(神獣)"攻撃に纏めてしまって欲しいですね。
ただそうすると項目が1つか2つになっちゃうんですよね。
他ジョブと大きく劣る様ならその分何か足して欲しいですね。

Kayaxx
07-27-2025, 08:45 AM
補足:
FF11の開発力を鑑みると
ジョブグループ1グループ2の再編成&最適化まではやる規模というか
運営サービスじたいが長いので
効果変更までは難しいと思います。
なので元々あるジョブグループ1グループ2の開放からなら出来そうかなと思い提案してみました。
ジョブポであれだけジョブ特性盛っといて
レッリク装備のオーグメント効果もありますし
ジョブグループ1グループ2はそのまま使用されないのがあるのは勿体ないと思います。
いろんな意見が出る分にはいいことだと思う。

OurColibriXI
07-30-2025, 10:18 PM
支持します。
これに限らず"その他"や"ウェポンスキル"の項目も全部振れるようにしてほしいですね。
特にデメリットないし使えない項目だと思うのなら振らなければいい。

Forestpanda
08-16-2025, 08:55 AM
これ、ディードの大事で、5段階くらいで全部触れるようになると、

メリポふってないやつは、メリポPTくるな。
になりそうですね。

LSで、どこに振るか雑談するの楽しいですけどね。
その人の実践スタイルが垣間見れたりして、